フォーラム - neorail.jp R16
2021年5月の話題
更新:2021/11/3

[4532]

【A9V2】「村の架け橋鉄道」(1960年)を「自動式電気炊飯器の世帯保有率」(1960年)で読み解く


(約12000字)

 [4529],[4530],[4531]の補足です。

[4530]
 > 「電気事業連合会」の説明でした。「このマップの解説」にある「電気も無い」は、電力会社からの供給がないということであって、電気なしの生活という意味ではないのです。書くなら「電気も来ていない」と書くべき。

 > 「電気も来ていない」土地は、いまでも結構あるでしょう。小規模な水力発電所を自営して稼働する工場など、いくらでもあるでしょう。離島では、本土からの送電がないほうが多いでしょう。そういうことを「電気も来ていない」とは書けますが「電気も無い」と書くのは誤りです。

[3988]
 > いでよ! テリヤキサーモンスシボウル!! 217およよ。

 https://livedoor.blogimg.jp/h_nekomata/imgs/e/e/ee810dc4.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/h_nekomata/imgs/e/5/e5a6818