フォーラム - neorail.jp 利用規約 neorail.jp

[ #0264 | #0265 | 最新 ]

[5303]

きょうは阿佐ケ谷で居眠り流。 - 随時更新中

キーワード Macintosh 私学 家出 色鉛筆セット キリ番記念画像 パブコメ プラモ道 HOKUO 順路

サファリパークみたいに「フジ」で区切って読もう。(※なぜかゴマフアザラシのポーズで!)。かくして新幹線の列車名はもちろん、サファリパークのアニメも戦国武将さえも『女の子』オンリーになるわけである。「赤という色」が見えない20人に1人の男性は、聞かれてもいないのに丸ノ内線を挙げてみせる。


[5302]

きょうは台場でビビッド。 - 随時更新中

キーワード RST 停車駅案内図 私学 オヤジ グレープフルーツ PCDA ミルキー ADK 人権

「市井の俗事」の中に「天下国家」がある。「人権」といえば「講演」が「ねむい」、と。そんな『社会人!』が跋扈して平成時代が過ぎ去った。「人権」は、ほかのいかなる『ワード』(※社会人として絶対に理解しておくべきキーワード)とも肩を並べます。


[5301]

新幹線の「宿題」(11) 新幹線がとまった - 随時更新中

キーワード ニューフロンティア ダンプカー E353 火事 交差部 長犬 バラスト 時速 駅長

あまり悠長ではない新幹線の「宿題」が唐突に浮上した2024年度でありました。はやぶさとこまちの連結が走行中に外れたら「悠長ではない」。2024年9月に連結が外れたときは、こんなことはもう起きないだろうと思っていたので話題にもしませんでしたが、再び起きたことと、起きた後、何がどうという話があまり出てこないうちから連結の再開が発表され、ダイヤ改正からは何もなかったように連結しているということには、何か言いたくなってきます。



[ #0264 | #0265 ]

このフォーラムについて


話題を見つける

四半期ごとの主な話題


最近の主な話題
きょうの小松菜
バロックドラクエ
ありそうでない駅名
貨物線のいま
新幹線の「宿題」
実例に見る日英対訳
UDと色覚多様性
EQF特集
博物館法SP(仮)
研究ホワイトボックス
めろしょフレンズ
A列車225


キーワード (索引)
2014年度以降のキーワードや文字数の多いキーワードなどから、記事を探せます。


Googleで関連画像を探す


関連サイト
DATT-A9D
地名駅名えにもー!



neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2025, tht.