フォーラム - neorail.jp R16
発行:2020/4/1
更新:2021/11/3

[4038]

きょうは4月1日、時刻は720時になりました。


(約1000字)

 つまり4月31日、…じゃなくて、5月1日なんですが、このフォーラムの記事の日付は4月1日のままにするという終わらないエイプリルフールを引き続きお楽しみください。(※真顔)

・(5月1日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012413351000.html

 > 対象地域を全国としたまま、延長の期間を1か月程度とすることで調整

 えー…(てんてんてん)。英語圏みたいに「50日」とか「100日」とか「12週」とか言わないんですか。4月を9月にするだけじゃなくて、そういうところがね。…この子がね!(※ソコジャナイ。)

[3639]
 > あやめのデータは150件なので、3つ間違えたという状況が見えます。

[3677]
 > > この子がねッ!急に**〜とか言い出しちゃってデスね…

[3687]
 > > 上の子が「A列車で行こう9 Version4.0 マスターズ コンプリートパック」(以下 A9V4)を購入し、SONY VAIO Cシリーズ VPCCW1AFJで遊んでいる

 > > これはA9V4が楽しくない訳ではなく、「東海パック」が欲しくない訳でもなく、ただ上の子がお金を使うことに慎重になっているだけ。

[3934]
 > > 本家のザイログ製よりもセカンドソースのシャープ製の方が多く使用されておりロットによりNEC製などの同等品も使用されていた。

 シャープのマスク。…それ何ビット?(棒読み)

 > …貿易摩擦! この子がね(げふ)しつれいしましたっ!!

 あやめの貿易摩擦。…なにその代筆ソフトみたいなの。いわゆるメール魔だと「あやめ〜る」と呼ばれるの。(違)

 https://www.post.japanpost.jp/kamome/
 https://www.post.japanpost.jp/kamome/assets/img/top/kamomail.png
 https://www.post.japanpost.jp/kamome/assets/img/common/pagetop.png
 https://hinative.com/ja/questions/13537155

 わかったようなわからないような。

 https://www.snoopy.co.jp/media/2016/04/illust_linus-1-400x366.png

 メールの端末を「ライナスの毛布」のように手放せない人のこと。困らされるけれど憎めない。貿易摩擦だよね。摩擦はあるけど貿易しないわけにもいかない。

 https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4918535i?

[3707]
 > > 収束統合型(年長女児)
 > > お出かけしてねー……ディズニーランドに行ってね,この子にね,おみやげ買ってきてね,そして,明後日までね,寝て,お泊まりするん。

 「この子がね」「この子にね」「お泊まりするん」の用例でした。(※ジト目)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4038/


この記事を参照している記事


[4041]

きょうは行田でNECのファミコン。

2020/4/1

[4042]

きょうは東桜で自由研究。

2020/4/1

[4043]

きょうはセーブオンで老舗のカツカレーを再現したコンビニのカレー。

2020/4/1

[4293]

子どもがひねり出す謎の『理路』(8)

2020/11/1

[4692]

【川上様夏祭り】「読んでいない本について堂々と語る方法」とは何か(談)【韮生太鼓あり】

2022/1/1

[4787]

アルティメットなんとかとなんとかアルティメットの違い(談)

2022/6/1

[4790]

京王堀之内「パンの詰め放題」を京急堀ノ内「大津陣屋の川越藩士」で読み解く(仮)【妄想の花畑あり】

2022/6/1

[4802]

日経が「パラパラ漫画とアニメーションの違い」を語るとき(談)

2022/7/1

[5041]

【ずんどこ】にゃるへそポテトの談【京葉学院あり】

2023/7/7

[5113]

「ラモー」と「ピアソラ」で味わいなおす「DQ3」

2023/11/1

[5306]

きょうはザーレ後藤で代用コーヒー。

2025/6/1


関連する記事


[4699]

「1194年」を「京都サンガ」ほかで読み解く(仮) tht - 2022/3/31


[4960]

月のマークとハープで能加平(X)【森井コンツェルンあり】 tht - 2023/1/1


[4505]

シンギュラリティは早い者勝ち(?) tht - 2021/4/1


[4601]

【A9V5】「公式ファイナルガイドブック」【DX】 tht - 2021/8/6


[5069]

いま問う「サービス提供開始済み」のココロ(再) tht - 2023/8/1


[5049]

きょうは下丸子でNEC。 tht - 2023/7/7


[4732]

【A9V6】電灯制御の乗務員室扇風機(談)【そしてA10へ】 tht - 2022/5/1


[4757]

「躯体基部形状寸法A」「躯体基部形状寸法B」(再) tht - 2022/5/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2025, tht.