フォーラム - neorail.jp R16

【自由研究】の話題

 → 茨城県内で必要な「主論文・野帳・掲示物」とは? 【詳細】(2017/10/19) NEW!
 → 【自由研究】の記事一覧(新着順)


【研究ホワイトボックス】

研究を楽しく「追体験」! 真っ白のキャンバスに虹色の未来を描く方法、教えます。
R with Excel prcomp | kmeans・hclust | rpart | ggvoronoi | spantree | lm NEW!


「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2018/4/30
更新:2021/11/3

[3639]

【A9R:データで遊ぶA列車】

【自由研究】ふわコレ(6)


「ひしめきあう街」を本気で遊ぶ(仮)
一級河川も二級河川もないとはにわ(仮)
「私鉄らしさ」「地下鉄らしさ」を探る(談)
建物これくしょん(仮)
S造かRC造か
横浜市学校建設公社「屋内運動場標準図」「給食室標準図」(1974年度)をしのぶ(偲)
109建物(109)
「できること」と「できないこと」を見極める(談)
表6.1 回帰分析に用いる変数
表6.2 ご注文は選べる回帰分析ですか?? それともきれいな回帰式ですか??

(約84000字)

 2017年度「【自由研究】ゆるシミュ・ふわコレ」については、あらかじめ[3473]を参照ください。2017年度だけでは終わらなかったので、2018年度も続いてまいります。(※恐縮です。)

 今回は前回([3539],[3540])に続き、▼「ゆるシミュ(6)」([3638])では、ゲーム内の指標を紙やエクセルに書き出してポヤンと眺めるはなし、▼「ふわコレ(6)」([3639])では、現実の「鉄道シーン(情景)」を構成する要素を観察して分類する方法を考えます。([3640]にも続きます。)

 ゲームはあくまでゲームなんですけど、楽しみながら調べ学習や課題研究の「ヒント」を見つけられたら、楽しいですよね。かように“ゆるふわ”なスタンスで、しかし必ずしも遊びに留まらない、実際の調査研究や政策決定などのシーンにも迫っていければと思います。

・やーいハイフンの木!!
 https://trafficnews.jp/publicity/atrain9_4
 https://goo.gl/maps/sbCTYHpM7Rx

 > 実際の日豊本線・中津駅。この風景の再現に挑戦する。

 言った端から「ハイフンの木」([3580])がゲーム内にないんですけど。…その発想はなかった!(『素』でなさそう!!)目立つ建物ばかり集めて&こんなはずだけどこんなはずじゃなかった! …なんだかなぁ。

 > 「A列車で行こう」シリーズの長年のファンであれば常識なのかもしれませんが、初心者の私はそのリアルなこだわりの深さに驚きました。

 “それ以前”のところにも課題を抱えていらっしゃる。たぶんですけどね。(※見解です。感想ではありません。)

 > 私のふるさとにある想い出の路線と駅

 これだね。いかんですばい。“想い出”すぎて、目の前にある「ハイフンの木」があなたにはもはや見えていないんですよ。「ハイフンの木」がどれだけ景観上の特徴を成しているかを客観的には認識できなくなっているんですよ。これだね。(※見解です。)それに、いかにも大分ー(↑)みたいな湧き上がる雲! これがないというだけで、本件ゲームいくらがんばっても最終的に空しいんですよ。…空だけに。(違)

※すてきなふるさとだと思うんですよ。しかし客観視できないというのがふるさとなんですよ、の意。あしからず。「笑顔で楽しく食べ飲み」([3098])…じゃなくて、よく観察しようというのが「ふわコレ」です。

・あなたはだんだん中津駅前が稲毛駅前に見えてくーる、見えてく〜るぅ©
 https://goo.gl/maps/s5SpnFSJEXD2
 https://goo.gl/maps/GFmc1BMK2QS2

 ハートの銀行®第一勧銀でしょ。…ええーっ。(違)

・「第一勧銀」のイメージです
 http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/photo/oogimoto/jpeg/0200/02000031.jpg
 http://www.niigata-u.com/files/oita/kangin01.html
 http://www.niigata-u.com/files/oita/kangin01.jpg
 https://goo.gl/maps/sERZYzBf3fy

 やーいハイフンの木っ。

 https://goo.gl/maps/kXBo64NwyDQ2
 https://goo.gl/maps/Zk8eama63zv

 画像で見ているだけならちょっと神々しいんですけどステーキや焼肉などの(以下略)…ぐぅ〜。

・ウィキペディア「中津駅(大分県)」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E9%A7%85_(%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C)#%E9%A7%85%E5%91%A8%E8%BE%BA

 > 1972年(昭和47年)に南口側にあったカネボウの工場が閉鎖されて跡地の再開発が行われると共に、1977年(昭和52年)6月に駅高架化が完成や大分交通のバスターミナルも移転も行われ、南口側が表口となった。

 > その南口側の大分交通の中津大交ビルに、1977年(昭和52年)1月に丸吉百貨店が開店し、6月には中津駅名店街が開業。さらに、銀行などの金融機関の支店やホテルなども南口に立地するようになり、これらの一連の再開発は中津市の都市構造を変化させた。

 > 中津文化会館
 > 中津郵便局

 https://goo.gl/maps/9apRE1jigh52
 https://goo.gl/maps/Sw5h8UyAzDw
 https://goo.gl/maps/qWLep3xnt582

 > グランプラザ中津ホテル
 > 中津サンライズホテル
 > ルートイン中津駅前
 > 東横イン中津駅前
 > スーパーホテル中津駅前
 > 大分銀行中津支店 - 1980年(昭和55年)7月14日に新設(旧中津支店は福沢通支店と改称)。

 https://goo.gl/maps/YagM4veApov
 https://goo.gl/maps/JR6wvPWiVsE2

 出ました「テラコッタ色」っ!!(=後述)


★「ひしめきあう街」を本気で遊ぶ(仮)


・「ひしめきあう街」のイメージです(※公式)
 https://www.a-train9.jp/masters/scenerio.html
 https://www.a-train9.jp/masters/images/scenerio/map_01.png

 このシナリオマップを「ニューゲーム」から開始して遊びながら、いろいろなことを学んでいければと思いますみたいながんばるぞいがあるんですよ。(違)誰が何をしても「ニューゲーム」に戻りさえすれば同じ状態から再開できるんです。シミュレーションはこうでなくちゃ。シミュレーションはこうでなくちゃ。(※2回いいました。)

 マップのおおまかなようすについては「ゆるシミュ(6)」([3638])を参照してください。

 「ふわコレ」としての興味は、このマップ、現実にモデルがあるんでしょうかということなんですよ。とはいえ、「ロケ地」みたいにそのまま使う(そっくりに再現する)というのでなく、抽象的な特徴を採り入れて、あくまでこのマップとしての自然さのようなものを、このマップだけで(独創性をともなって)表現しているということが、たぶんあるはずなんですよ。(※それがないと子どもっぽいか安っぽいという印象が出てしまう、の意。)

 つながりや方角(位置関係や向き)は無視して探してみましょうか。

・「駅-006」の先へ新幹線みたいな線路を延ばしたい(※マップ西側の「マップ外」へつなぎたい)のだけれど山だよ。思いっきり山だよ。山科だよっ(※推定)
・赤レンガみたいな「駅-000」に新幹線みたいなのは止まらないよっ。新大阪だよっ(※推定)
・なぜ操車場(「駅-008」)がそこにあるのかはよーくわかったわ。マップ東側の海岸に貨物港とか工業地帯とか構想されていて、そのまま海岸線に沿ってマップ東側のマップ外につながる、貨物列車と新快速みたいな列車を走らせる複々線のナントカ本線みたいなのと、マップ南東部の開発に資する福知山線みたいな複線の線路を敷けばいいのね(※推定)
・「駅-007」の先でループ線になっている線区は、海岸線に対して直角に進めば(臨海部の工場への通勤の足みたいに直行してパタッと終点になる)私鉄っぽく、環状線に対して45°みたいな角度で北進すれば国鉄っぽくなりますよね

※後からKADOKAWA「公式マスターズガイド」を参照します(⇒[3640])。この記事([3638],[3639])では、ゲーム内で「ひしめきあう街」のマップだけを見てあーでもないこーでもないとのたもーています。あしからず。

・「『臨海部の工場への通勤の足みたいに直行してパタッと終点になる』私鉄みたいなのとはこのことかっ。」付近
 https://goo.gl/maps/Rp822AxzCY32

・「なぜ操車場がそこにあるのかはよーくわかったわ。」のイメージです
 https://goo.gl/maps/mPhHZ7T3E572
 https://goo.gl/maps/ynZiR6n5vX82

・「山だよ。思いっきり山だよ。」付近
 https://goo.gl/maps/B7VkveSc5WE2
 https://goo.gl/maps/zjHwHqWATuu

・「複々線のナントカ本線みたいなの」のイメージです
 https://goo.gl/maps/VcR2KLgtVWS2

※手前の複線は私鉄です。

・「開発に資する福知山線みたいな複線の線路」のイメージです
 https://goo.gl/maps/Fpybk8z8bmM2

 …ココジャナイ。

 https://goo.gl/maps/h1Ad3PgyBHR2
 https://goo.gl/maps/sLtxaz5Ppw82
 https://goo.gl/maps/3MykN4p3oum
 https://goo.gl/maps/sdSmY1cGnDQ2

 なるほどねぇ。…実になるほどねぇ。(棒読み)

・やってきましたJR京都駅。
 https://goo.gl/maps/hQKFb4wgjmM2

 …ココジャナイ。(棒読み)

 https://goo.gl/maps/F9Aimhs3svm

 京都駅という鉄道施設の全体がどうなっているのかって、なかなかわからないんですよ。わからないということ自体がよいことではあると思いますから、あえてあまりわからないでおこうと思いました。…ええーっ!!(※見解です。)

 https://goo.gl/maps/HjxJmStKRJ32
 https://goo.gl/maps/W5e52tjHX9F2

・YouTube 中信→タネのタキイ→32番線
 https://youtu.be/Ap_36RG6YM4?t=32m5s



 https://goo.gl/maps/q8k2VojKpJS2
 https://goo.gl/maps/dhsD8c4ZxhK2

 あくまで本件ゲームのマップとしては、「駅-007」から北東部の海岸に沿って北進して、新幹線みたいな線路と北のほうで合流したところで(在来線は)行き止まりみたいな、京都駅の31〜34番線みたいなホームを造るとふいんきが出るんですかねぇ。(※あくまでゲームです。)


★一級河川も二級河川もないとはにわ(仮)


 河川がないのに大都市ができるわけがない。…お、おぅ。(※表現は演出です。)

 この「ひしめきあう街」のマップ、ある河川の内側だけを切り取った感じにつくってあると考えていいんでしょうか。きっと、この先も延びそうにしてる線路の先は、いずれも(すぐに)川を渡るんですね、わかります。(※あくまでゲームです。)

・「本件ゲーム内では表現しにくい情景とはこのことだよ。」付近
 https://goo.gl/maps/ZWmjHobsxbu
 https://goo.gl/maps/9TRWp2nEZeK2
 https://goo.gl/maps/8xX8fu9zQBN2
 https://goo.gl/maps/44HYL9DQSmJ2
 https://goo.gl/maps/aDxmkVFtT5S2

 できる範囲で楽しみます。(棒読み)

 https://goo.gl/maps/rNwM6CwAUPR2

 ぬおー(略)。

 https://goo.gl/maps/qx7yP5JMuBJ2

 橋桁のバリエーションとして、この何の変哲もない鋼橋を選べて柵の種類と塗色を選べるといいんですけどね。(棒読み)あと、何の変哲もないブロック塀だけ延々と引き回せたり、2段重ねになってるガードレールみたいなのが道路のオプションとしてチェックボックスを入れるだけで曲線区間も含めて自動で生えてくるといいんですけどね。(もっと棒読み)あとは雑草([3540])。これだね。

 線路が地平のまま…うーん。川の直前までに(ゲーム内の『ハイトバー!』と呼ばれる目盛りで)1段ほど高くなっておかないと、ちょっと特定の場所みたいになっちゃってイメージが狭まりすぎちゃいそうです。(※あくまでゲームです!)

・そういう付近
 https://goo.gl/maps/8QTNkrTovWD2
 https://goo.gl/maps/RrjATyPvJ2s

 濁りまで再現しなくていいっス。…あざっす。(違)

 https://goo.gl/maps/MJ3YLPgdGbq
 https://goo.gl/maps/7BKJ8XGWx4s

 ぬおー(略)車両だけあってもだめなんだよね。こういうカワサキこまかい情景を再現して楽しみたいんだよね。(棒読み)

[3593]
 > 「乳幼児の視力発達について」(公社)日本視能訓練士協会の説明です
 > > 体の発育と違って、視力は生後早期にかなりの発達がみられます。これは、感受性期間といって、視機能の発達に大きな影響を及ぼす時期が主に生後早期に存在するためです。感受性期間では、図2のように1歳半が最も感受性の高く、だいたい9歳前後ごろまで続くと考えられています。
 > > この期間では、視力発達にとって有効な刺激にも、悪い刺激にも鋭敏に反応します。つまり、外界から絶えず良い刺激を受けていれば視力は発達し、感受性期間が終わる頃には正常視力が確立します。

 > 公園の樹木みたいな複雑な(高周波成分たっぷりの)像や、西日暮里公園から新幹線を見るくらいのソレは、なかなかよさげかもですぞ。

 > 「高い空間周波数」のイメージです
 > > DFTは三角関数と積和計算だけで表されており,コンピュータで計算させることが可能となる.
 > > 濃淡変化が緩やかな画像(たとえばぴんとがずれてぼけた画像)は,高い空間周波数成分が小さくなり,細かい模様の多い画像やエッジのように急激に濃淡が変化するようなパターンを含む画像(たとえば鮮鋭な画像)は,高い空間周波数成分が大きくなる.

 > ざらざらした石積みの擁壁とか、晴れた日の砂場とかいうのも、見ているだけで目がよろこぶと思いました。あまつさえ、ざらざらなものを触りながら、そのような像が目に入ってくるという、触覚と視覚を同時に楽しむ体験というのが貴重であろうと想像するものです。

 そういう視覚と触覚を同時に楽しむ体験に鍛えられたわたしたち、ゲームの中でもやはり、部分部分ではきわめて高い空間周波数の像(画面)となるような繊細な表現を期待するわけですよ。人工芝やリノリウムの上にプラレールと他人の足だけみたいな像(風景)ばかりを見せて育ててはいけないのですよ。(※見解です。)

・地形は編集せず河川(放水路)だけ引きたい
・地形は編集せず線路や道路を築堤にしたい
・地形は編集せず掘割にしたい
・0.5とか0.2みたいな目盛りで高さを扱いたい
・いきなり個別の建物が建ったり消えたりするのでなく「分譲地」「貸地」みたいなのをやりたい

 ま、できないから遊べないとはいいませんとも。全力で遊んでみせますとも。ええ。(棒読み)

[3415]
 > えーっ。国語のせんせいみたいなこと、いっていいっスか?(スンマセン。)

 > まず▼「大津川」としての骨格を示す、その中で、▼歴史を簡潔に述べる、そして▼現在の役割として、雨水の排水を担って都市化を支えている、次に、▼「大津川」と合流する河川や水路を列挙して、わあぃこんなに広い地域を支えているのだよ@すごいねぇ、などとですね(略)。(たいへんメッソウでございました。)

 > ▼「果樹園」に言及するのは、河川ではなく農地としての「水はけ」という観点で、だいぶ後のほうでいいんではないですか、の意。それに▼むしろ「新田(開発)」のほうが先に言及すべきではないですか、の意。

 すんませんでした。(棒読み)

・「ここに『一級河川の川』があるじゃろ。JRと書いた給水塔を建てるじゃろ。しこうして電車をじゃぶじゃぶ。あ、じゃぶじゃぶ。これだね。」付近(※表現はあくまで演出です)
 https://goo.gl/maps/52fYExLDfCM2
 https://goo.gl/maps/kvAQAFReJxP2

 …シムシティで最初に建てるやつ!(※恐縮です。)

 https://goo.gl/maps/kzbsBdREYVq
 https://goo.gl/maps/R7vW6HtViaS2

 「ひしめきあう街」とはいうけれど、いきなり街が途切れる感じがいいんだよね。(違)ひいては、操車場(「駅-008」)みたいな場所には畑じゃなくて水田があるとふいんきが出るよね。…その発想はなかった!(ありますってば!!)あくまでゲーム内で、新快速みたいな列車は10両かもですけど、本当にちょっと離れただけで、そこらは4両の電車でじゅうぶんだというマップになるんだということが、このマップ、最初から投入されている4両編成の列車みたいなのが暗示しているんですよね。(棒読み)

・「きっと『水無瀬あおば駅!』みたいなのをつくりたくなるんですよね。あ、これ、ゲームのはなしですからね。」のイメージです(※キャプションは演出です)
 https://goo.gl/maps/NMy6Qwm7vw42
 https://goo.gl/maps/xGfpJbufBhR2
 https://goo.gl/maps/rgDrcr4CyuC2
 https://goo.gl/maps/jjoHPsKmHt62
 https://goo.gl/maps/VwrBGRJRQRD2
 https://goo.gl/maps/9NFRomCYu4y

 本件ゲーム内にも建物や車両がだいたい揃っている感じはありますよね。…だいたい!!(棒読み)実は高いところに水面がつくれないんですけど。…高いところに水面がつくれないんですけど!(※恐縮です。)

・YouTube 「しこうして○○をじゃぶじゃぶ。あ、じゃぶじゃぶ。…しこうして○○をじゃぶじゃぶ。あ、じゃぶじゃぶ。あ、じゃぶじゃぶ。」のふいんきです
 https://www.youtube.com/watch?v=AsoyhWFPKEM




 水面のバンプマップみたいなのの動きがグローバルに固定というのもきわめてアレな仕様であるので、こう、道路と同じ操作で河川や『勾配河川!』を「設置!」できて、そのとき、引いた向きに水面が流れてくれるとうれしいなぁ。…実にうれしいなぁ。(すんごく残念そうに言ってみせるとGOOD!!)こともあろうに「ゆるシミュ(6)」([3638])では「ダムが造れるとうれしいんだけど。」みたいなことをいっているようですよ。えー、どれどれ?(以下略)

・YouTube 高槻→京都
 https://youtu.be/PqRZdlEWOss?t=1h49m28s




 > ななりょーていしゃ
 > ななりょーていしゃ

 > ジリリン
 > ピンポンピンポンピンポンピンポン…

 にょほほほっ(略)終点まで見どころいっぱいの映像でございます。翻って、この豊かな情景をどれだけ本件ゲーム内で楽しめるでしょうか。(棒読み)本件ゲーム、「始発駅」の車止めのある線路(番線)に115キロで進入するなどの@とんでもない! しかるべき速度制限が「始発駅」の構内に最初から設定されていてほしいと思いました。そして、列車の進行方向が変わったら速度制限は解除されてほしいと思いました。…その発想はなかった!(ええーっ。)

[3540]
 > プロにあってなお、カリキュラムが模型を前提としているっぽいので、CGを使おうとも模型なんですよ。ピンセットでつまんではっつけたみたいな木なんですよ。雑草? そんなの、模型の材料がないから省略するね。模型が先なんですよ! 樹木が風で揺れたり天気が変わったりとかは、CGで再現しようとは考えないんですよ。…なんだかなぁ。

 > そして先日、ついに「アイテム」の使用数が3000に達してしまって、急にやる気を失いました。えーっ、まだぜんぜんできあがってないよ@どうすんべ。「LOD」で描画を省略(※「アイテム」についてはオブジェクトまるごと省略)すればいいんですから、あと2〜3桁ほどは使わせていただけないとマップを完成できないんですけど。…できないんですけど!!(※2回いいました。)

※2〜3桁ほど:2倍とか4倍じゃなくて100倍とか1000倍の上限を希望するとしています。そういうレヴェルで足りないんですよ。

 もっと大げさに「ざっくりざっくり!」と表示をオン・オフしてくれないと「LOD」の意味がないよね、の意。そのような「LOD」を前提として、(CGの視点という意味での)「カメラ」の目の前だけで雑草が風に揺れてほしいという希望でございます。(※個人のお客さまです!)

 https://goo.gl/maps/fkgSsYzhybs
 https://goo.gl/maps/qET6jabd2BM2
 https://goo.gl/maps/8uG7V7B4KHC2
 https://goo.gl/maps/o3hgdiKeuhC2


★「私鉄らしさ」「地下鉄らしさ」を探る(談)


 この「ひしめきあう街」のマップで、私鉄や地下鉄というものは敷設されうるでしょうか。

・環状線があるので私鉄は環状線の外側までだろう
・環状線の内側は(公営の)地下鉄だろう

 そういう特別な意味が(現実の)環状線にはあるので、単に線路が輪っかですよ(ゲーム上)ダイヤが設定不要で初心者ですよみたいな、いつかどこかで「A3」「A4」のときに喧伝された知識(らしきもの)のままアップツーデート([3417])が止まっているような言説には感心しないなぁ。(※見解です。)

 そして、本件ゲームでは、地下鉄の建設は現実と同様に割高で、車両のバリエーションも乏しいのでなかなか遊びづらく、仮には「大阪メトロパック!」あまつさえ「地下鉄パック!」みたいなことでもない限り、なかなか厳しいものがあろうとは思われましょう。

・シールドトンネルと開削の違いみたいなのを使い分けられないと「地下鉄の情景」のほとんどを再現できないよね(その意味では、まず開削だけ再現されているのは丸ノ内線や銀座線のふいんきを楽しむには好適だよね=実装の優先順位の決めかたがさすがツボをおさえていらっしゃる=しかし物足りない)
・もはや『月島駅ごっこ!』『元町・中華街駅ごっこ!』しかできないとはこのことだよ(※一応ほめてます。…『一応』なんですかっ)

 https://goo.gl/maps/SucqKozVmP52
 https://goo.gl/maps/DTAUpTzd8KH2
 https://goo.gl/maps/fTz8RBjiMFp
 https://3.bp.blogspot.com/-aHDc4FLtLEk/VtQbM8Ux_lI/AAAAAAAAHY8/0DIseaNTbNU/s1600/IMG_1574.JPG

 イメージじゃないんだよね…じゃなくて、イメージが強すぎて、月島や元町・中華街にしか見えないんだよね。「ネオタワー」とかも、そんな感じだよね。…『ネオタワー』っ!! 24つ目の特別区とか箱根とかにありそうだよね。(棒読み)

 https://goo.gl/maps/FRisMzXPz4U2
 https://goo.gl/maps/XFeWf6Xmrf82

・「ヘルプ」

 > 「Version3.0」でできること
 > 【地下鉄駅】
 > ・ドーム型
 > ※改札部分とホーム部分で2層分あります。

 3層分で複線シールドトンネルを実装しようという“萌し”だと思いました。(※勝手に思っただけですすんません。)あえていえば(…『あえていえば』!)、本件ゲームにおける「トラス橋」も、これ、複線のやつ(!)の縦横比を保って縮小したところに線路が1本だけ通っているように見えて、きわめて不自然なんですよね。2層分の高さで複線トラス橋を実装できるとあらば、これはもう、単純にオブジェクトを拡大しさえすれば(大巾に中略)そのように実装されたいのだと、こういうわけです。(※個人のお客さまです!)

・「『高速線路!』みたいな事実上の「複線プレート線路」を既に実装した“いまのキミ!”なら、道路の橋のオブジェクトを複線の線路にも使ってみせるなど朝飯前のはずだ。」…いえ、「こういう景観が実際あるのよ。」みたいなの付近
 https://goo.gl/maps/w5XdTEpq6bm
 https://goo.gl/maps/6Myzp8rRES12
 https://goo.gl/maps/9RnSPNXq8cU2
 https://goo.gl/maps/2UTG2v76K222
 https://goo.gl/maps/yQhQRektYFM2
 https://goo.gl/maps/TY58URxyA7H2

 「高架駅(駅舎小)」は実在したっ。(棒読み)われわれハトやムクドリなどの(大巾に中略)RC造とS造がくっついているんですよね。本当でしょうか。

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Kintetsu_Shuntokumichi_Station_01.jpg
 https://goo.gl/maps/DSJF9bFoYco
 https://goo.gl/maps/BowrCkgpv3p

 われわれいぶかしげに(違)鉄道模型のストラクチャーに付属のシールみたいな「えきまえ不動産」は実在したっ!(※恐縮です。)あんな高いところに鋼橋(略)どうしてここには踏切があるのよみたいな&しつれいしました。

 https://goo.gl/maps/dGwAt6NHLqr

 …そっちは拾得棒ですよぅ。(違)建設後に何度か塗装するのが鋼橋なんですから、色と形が固定で造るか壊すかしかできないなんてとんでもない話だよね。…その発想はなかった!(だからありますってば。)ちなみに(…『ちなみに』!)『しゅんとくどー!!』じゃないからね。…ギクッ。(※画像は俊徳道駅ならびに拾得棒は布施駅です。…拾得棒ぜんぜん関係ないし!!)

 https://goo.gl/maps/EKi4jNMFpE52
 https://goo.gl/maps/Hwtkq22mbGM2

 電車がほとんど見えないのがいいんですよ。…それがいいんですよっ。

 https://goo.gl/maps/MC87adE6uM82
 https://goo.gl/maps/hwCm16Ldi3n

 あまつさえ線路3線分の橋もあるときたもんだ。

 https://goo.gl/maps/GhC48io3JbE2
 https://goo.gl/maps/q6xGp2yPzQ52
 https://goo.gl/maps/6rJ8wktwNkJ2

 カワサキ「ハイフンの木」だほー!!(違)

※カワサキ【副】:とっても、の意。「ハイフンの木」【名】:約物みたいにとってつけたような植えかた、の意。だほー【感】:よくわからないが何かを喜んでみせる表現。ワンダフルとも。(…違いますってばぁ。)

[3539]
 > この、「駅の種類」(≒駅舎および駅前広場の面積⇒「規模」)というのは、概念的なことであるので、これはそのまま、駅舎のデザインは古いのも新しいのも選べるとか、そういうアイテム構成やUIになっていてほしいですよね。…ほしいですよね。(※2回いいました。)駅の「規模」(ホームの長さではなく、計画上の位置づけ=さばくべき降車客の数&担うべき駅勢圏)というのは、先に決めるものであり、めったなことでは変える必要がないですけれども、駅舎は安いのから始めて後からキレイにしていくなど、できると楽しめそうですよね。…ですよね。(※2回いいました。)

 > ひいては「高架駅(駅舎なし)」…がびーん!!

 https://goo.gl/maps/k8DY94CBYx32
 https://goo.gl/maps/dkhrZb7tzD42
 https://goo.gl/maps/ASWLxZrCREF2
 https://goo.gl/maps/gVFaKpquej52
 https://goo.gl/maps/naMbsqma6nn

 「グループ色」みたいなのから選んで、駅舎とホームに『色差し!』できるといいよね。…その発想はなかった!(棒読み)

単線複線
開削(箱型)
シールド(セグメント)××
山岳
ボックスカルバート


※記号はふいんきです。「1971年竣工の底設導坑先進上部半断面工法による複線断面の山岳トンネル(延長10,359m)」については[3607]を参照。いや〜、本件ゲームでマップの端から端までといえば、その長さが実感できそうですよ。えー、どれどれ?(以下略)

・YouTube 東京都交通局 船堀⇒大島(※公式)
 https://youtu.be/HBPTwqr93hE?t=9m20s




 > Tokyo TOEI Transportation Movies都営交通公式チャンネル
 > 2018/04/20 に公開

 > 都営新宿線急行の前面展望動画を公開しました。土曜日朝の急行高尾山口行きは、行楽地高尾山まで直通するとあって、オンシーズンには多くのお客様にご利用いただいております。

 へー…

 https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/others/2017/otr_i_201710027579_h.html
 https://goo.gl/maps/64iZT4Z2S4U2
 https://goo.gl/maps/ZvUNZBPhwJn
 https://goo.gl/maps/Ga9c4SEznSp
 https://goo.gl/maps/gaU8yxtQoRG2
 https://goo.gl/maps/8om77m9i5fw
 https://goo.gl/maps/i3Bv274Jdaw
 https://goo.gl/maps/vo6z3U2iMnN2

 はいは1回…じゃなくて、土曜の朝は大島でナマルクドド®。(違)

[3452]
 > ナマルクドド:直前まで生きていたかのような温度とやわらかさの食べものを手で食べながら、飲みものをストローですすること。

 …それがいいんですよっ。(棒読み)

・こういうのが1通りできてほしいんですよ。
 http://www.s-rail.co.jp/about/corporate/history.php
 https://goo.gl/maps/WVyVKsRZRVD2
 https://goo.gl/maps/Jv5Uip3J2jH2
 https://goo.gl/maps/6fR7he4f4sM2
 https://goo.gl/maps/rKyrrE7mQDp
 https://goo.gl/maps/bUwRpLTi2Mq
 https://goo.gl/maps/cUhczi9HKMv
 https://goo.gl/maps/vFQay3XhcyQ2
 https://goo.gl/maps/L1JNnSn9NhC2
 https://goo.gl/maps/rQcfQcDBHC82
 https://goo.gl/maps/nXiwMAyi5rM2
 https://goo.gl/maps/6kCuUsBVrUQ2
 https://goo.gl/maps/nNCfeugJ4kB2
 https://goo.gl/maps/mHVdD4vzTsx
 https://goo.gl/maps/8STJFJcKtBM2
 https://goo.gl/maps/HiZAmTmnqY22
 https://goo.gl/maps/tA2AUmCEAYM2

 うーん。トンネルがほとんどない千葉でつくったゲームなんでしょ。横浜や神戸では売れないよ。本当でしょうか。(※恐縮です。)そして、マップに1つの「ゴルフ場」じゃなくて、いくつでも「ゴルフ練習場」。これだね。(棒読み)

 https://goo.gl/maps/CcJ2dcdGhY22
 https://goo.gl/maps/HN8XuqgyYn92
 https://goo.gl/maps/Geq4aBt71HR2
 https://goo.gl/maps/XNXN3WAGEgQ2
 https://goo.gl/maps/eypeeqM4dfT2

・雑草!

・「雑草と日本人」ちくま(2018年2月)
 http://www.chikumashobo.co.jp/blog/pr_chikuma/entry/1391/
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/285727.html

 NHKとほとんど同じ文面を「ちくま」にも(著者が)出しておられる。その責任が著者にあるからこそできることなんですよ。これだね。もしも、NHKではテキタウにしゃべっただけなのにキレイな台本にしてくれた、それをよくわからんがむしょーに感心して、NHKの仕事である台本としての成果物を著者が真似して「ちくま」に…みたいなことがあったらいかんのですよ。むしろこれだね。(棒読み)

・「雑草社会がつくる日本らしい自然」築地書館(2014年2月)
 http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1472-9.html

 > 河川堤防や街中で行われている、「日本らしい自然」再生プロジェクトを紹介する。

 雑草もほしいんですけど(大巾に中略)どんな場所でもどんな高度でもトンネルにしますといえばいきなり箱型のが出てきてほしいんですよ。「地形編集」なしで掘割や築堤をば(=線路と同じ曲線でなめらかな擁壁をば&垂直と法面が選べる!)というのと同じ(あまつさえ曲線の道路に沿ってガードレールやフェンスをばというのとも同じ)工程にはなろうかと&しつれいしました。ちょっとした起伏のところをつっきって線路を引けるアレ(高架橋とは違う壁がつくアレ)があるのにもったいない。やればできるんでしょ。…ギクッ。(※表現は演出です。)

 https://goo.gl/maps/sUMk8wH6Smp
 https://goo.gl/maps/R8kCvs1PKDy
 https://goo.gl/maps/FbnXVsG495m

 「山を越え谷を越え」との呼び声も高らかに…いえ、そういう正弦波の1サイクルみたいな高低差の連続が(直線のルートに対して)あったとして、▼すべて地面の上をてくてくと(まったく高低差そのままに)進む縦曲線と、▼勾配をゼロにしてこちらの山裾「新神戸」から向こうの谷上「北神餃子」まで(違)まっすぐゴー。実際に建設される線路は、この両極端の中間をとるのだと、こういうわけです。

・やっぱ私鉄じゃん! 線路とんがりハウス…じゃなくて突放禁止(…なんか違)「築堤」とはにわ(再)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13168829938

 > 単線の築堤であったものを、複線化工事で壁面を垂直に近くすることで敷地面積を確保する

 「新たな用地取得を不要としながら複線化する」みたいな表現をしてほしいなぁ。(※見解です。)

・銀色の電車(ちょっと古い型の電車)だからいいんだよね。なのに車両の光沢感がぜんぜん表現されないんだよね(がっかりだよね)

 https://goo.gl/maps/CPpp8kNvnxv

※『光沢を描いたテクスチャ!』を貼っただけとは空しいとはこのことだよ。3Dモデルの表面に光沢度を設定してテロンテロンにしてほしいのだよ。(※個人のお客さまの感想です。)

・Unity「マテリアルの作成と使用」のイメージです
 https://docs.unity3d.com/jp/530/Manual/Materials.html
 https://docs.unity3d.com/jp/530/uploads/Main/StandardShaderNewEmptyMaterial.png

 > カスタムシェーダーを使うのは、金属的な輝きの描画や、ダメージ用のマスク機能など、車体用の特別な拡張機能が追加されているためです。

 JRや私鉄の(実在の)車両に“ダメージ”の表現はしないでしょうけど(…ギクッ!!)、雨に濡れた表現とか前面の凹凸に雪がついた表現とか、できるはずなんですよね。…やればですけどね。(棒読み)

・「【Unity】とあるライトマップと光沢感(スペキュラー)」
 http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2017/03/04/235006

 > 個人的な考えでは、余りゲームに詳しくない人は「光沢の有無」でゲームのグラフィッククォリティを認識してる節があるので、やはり光沢は欲しいです。

 > AreaLightは光沢表現を与える物が無いので光沢が表現されません。
 > ので、強引ですが光沢用の追加ライトを追加します。

 強引も何も、写真撮影のテクニック([3175])みたいなのそのものじゃないですか。現実の理屈とは違っても、ある画面(※写真なら写真、ゲームならゲーム内のあるシーンやアングル)で光沢感がよく表現されることのほうが重要なのだよ。…その発想はなかった!(ありますってば。)ライトを点灯した列車とすれ違い(略)むこうのテールライトがこちらの車体側面に映ってキレイ! …みたいなのが楽しみたいんですよ。本当はね。(※見解です。)

・YouTube 「光沢(反射)」とはこのことだよ。(※見解です)
 https://youtu.be/GaGn6TxW63w?t=8s




・「観察」とはにわ