フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2020/9/16
更新:2024/2/29

[4208]

3桁のオーダー / ウエストサイドソフトハウス / ほか


(約26000字)

・(♪〜)きょうはここから&はじまりました!(※なにが。)
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/529c2879e44e140a47d2186d12997572.jpg

 すごーい!

・強制的に見させられるスカイライナーのCMです
 https://youtu.be/BxR7PSHz4cQ




・(再掲)大成有楽不動産「センシティ事業部」のアセットです💦
 https://www.taisei-yuraku.co.jp/sencity/img/main_img2.jpg

[3682]
 > わあぃA9V5。(違)

 …それで何の話題でしたっけ。(※表現は演出です。)

[3701]
 > > 手当たりしだい。

 > 坪内逍遙もすなる(違)「○○と言えば」「アットランダム!!」(違)みたいな象印(諸事情により略)ヒント! そういう『昭和時代の宴会芸!』みたいな言説をしらふで(違)型通りに演じてみせるだけでじぶん何か創作的なことをしていると誤認しているのではなかろうか。

 > 理系のひとは正しく怒ってください。
 > 理系のひとは正しく怒ってください。

 > スノビズムはセノビズムともいう。○か×か。

 > > 上品ぶって、教養があるようなふりをする生活態度。

 > いまどきのわたしたちは、根が上品じゃないのに上品ぶるということはあまりないし、それで何か得をするということもあまりなくなってきているので、変な背伸びはしない。理系なら理系で、それは教養じゃない、本当に理系なんだ。だから容赦しないよ、みたいな、かえって潔いところがある。

[3795]
 > 「地下鉄」というものを体系的に理解しようとする態度が感じられない

 > 建設主体や事業者、それにかかる合意形成のプロセスに着目した分類が(戦後の)「地下鉄」である。“ブツ”だけ見てあーだのこーだのというのは、あまりにも教養のない態度である。もちろん、教養科目をこれから学んでゆく人はそれでいいけれど、すでに教養科目をひと通り修めたはずの大の大人がジョークでもなくおおまじめに「地下鉄東西線の半分は地下鉄じゃない」みたいなコラムを書いたり図書を出版していたら赤っ恥なのである。ましてや、だまされるほうがわるいみたいな態度でいいかげんなことを書きなぐった図書でひともうけしようなどとしていたらとんでもないのである。知ってた。同じことはゲームにも言える。

 > 本件ゲーム「タイトルに偽りあり」の疑い。(※体言止め)

[3685]
 > 3年後に「DATT-A9D」を「発見」したといって、その3年前から「DATT-A9D」はそこにあったのにぜんぜん気が付かなかったことを悔いるがいいわ!!、の意。(…えー。)あたりまえですけど、しかるべき内容のある検索語を使って検索すればちゃんと見つかるんですよ。あなたの探しかたがわるい!!(…ええー!!)

 > 「DATT-A9D」はそこにあったのにぜんぜん気が付かなかったことを悔いるがいいわ!!
 > あなたの探しかたがわるい!!

[3848]
 > 「発見」が遅くなればなるほど、あなたがかく恥は大きくなるぅ!(違)いますぐ「DATT-A9D」へ急げ!!

[3753]
 > 「このフォーラム」を1ページも読まなかったふりをしていると、いまはいいけど3年後に赤っ恥だ。これゼッタイ。(※表現は演出です。「このフォーラム」が書くような内容はリアルタイムでは無視され、いつも3年後くらいにようやくちょっと読まれるのよ、の意。ウェブマスターとしての実感に基づく見解です。)

 だいたいいつも3年後に読まれる。


[3031] 千葉駅の「地中障害物」、後世の工事を遅らせる
 > > 同支社によると、障害物は過去の工事によるコンクリートやH形鋼など。想定を上回る量の障害物があったため杭打ち作業に支障が出ているという。

 なんと5年前の記事である。それを「きょう初めて読みました」という状況の恥ずかしさマシマシよ。(※詠嘆)あなたが5年前には子どもだったというならよいのだが、5年前も大人でした、それも結構いい歳でしたとあらば、なぜ、そのときに読まなかったのかと自問自答してほしい。よほど情報探索のアンテナが低いのだ。

[4161]
 > 2000年にインターネットを使っていた人じゃないと、このサイトの存在は知らないと思いました。2000年には、ヤフーのディレクトリがあって、ヤフーのディレクトリの新着情報をぜんぶチェックするという利用法をする人がたくさんいたので、興味のあるないにかかわらず、インターネットにこんなサイトができてヤフーで紹介されたよ(ヤフーで紹介される程度には及第点のサイトだよ)ということ自体は、ものすごく多くの人の目に触れたのです。といっても、2000年にインターネットを使っていた人という母集団の中での話ではありますが。

 2000年にインターネットを使っていた人という母集団の圧倒的に小さいことよ。(※詠嘆)このサイトの存在を知らないのはしかたない。「寡聞にして(げふ)neorail.jpとかいうサイトは知らない」と、そのときだけ、このサイトのことだけをとりたてて言うのではいけない。たいていのものは知らない。検索して見つけるのだ。検索のうまい下手と直結している。だから恥ずかしい。知らなかったとか読まなかったということにもまして、検索しないとかしても下手だというのが恥ずかしいのだ。マシマシである。(※詠嘆)

・(再掲)「社会人・学生のための情報検索入門」(2009年6月)
 http://www.hituzi.co.jp/books/371.html

 > > グッピーの飼い方が分からないときどうしますか

 > > 正確な主題知識を充分に得る
 > > グッピーは熱帯魚である
 > > 主題を正確に理解しているか?

 > 日本電気アイシーマイコン システム(現:NEC マイクロシステム・神奈川県)企業内図書室担当、浜松市立図書館嘱託職員、アクトシティ浜松産業情報室(現:浜松市産業情報室)主任

[4050]
 > リサーチ(文献探索)のプロが書いた教科書である。

 あるいは、じぶんはたまたま、このサイトを見つけるような検索ニーズがなかったので1999年5月からいまのいままでずっと知らずじまいのままきょうこの日を迎えたけれど、知っている人は知っているだろうか(どのくらいだろうか)と考えるのである。聞いたこともない雑誌だけど発行部数を調べようといってABC協会に行くのである。(じぶんがたまたま)聞いたことがあるかないかという主観より発行部数のほうが絶対的にエラい。(違)

※あえてウェブマスターのわたしがじぶんで言うが、知っている人は知っている。このサイトがドメイン名を取得して「neorail.jp」になったけれど、ドメイン名を取得する前のサイトはJTBの本で紹介されているし、フリーソフトのほうは雑誌と大分合同新聞で紹介されている。…うーん。そこで大分合同新聞と言われましても…(てんてんてん)。(※表現は演出です。)

 https://www.tht-software.net/news_2007.html

 > 2007.5.1
 > このサイトが大分合同新聞 2007年5月1日付 夕刊 『週刊デジ版』の「ITOPIC」 で「パソコンにも“鉄分”をプラス」として紹介されました

 そのときは知らなかったけれど、大分の中津駅は千葉の稲毛駅にそっくり([3639])とわかったんです。わたしも知らないことだらけ。いつどんなことを新しく知るのか楽しみでしかたないんです。ありがとうございます。

・(再掲)あなたはだんだん中津駅前が稲毛駅前に見えてくーる、見えてく〜るぅ©
 https://goo.gl/maps/s5SpnFSJEXD2
 https://goo.gl/maps/GFmc1BMK2QS2

[3738]
 > 中津しか知らないでいきなり東京みたいなところがなんともである。それは本質的に稲毛しか知らないでいきなり東京みたいなものである。…出ました『本質的』! 『本質的』って、便利なことばですねぇ。

・(再掲)海南駅
 https://pic2.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/5/8/3/46000000000000006385/0000028919/46000000000000006385_0000028919_8.jpg

[4108]
 > なんかすごく稲毛だと思った。西千葉でもいい。おわかりいただけるだろうか。(棒読み)

 https://pbs.twimg.com/media/EGgnPUxUYAAQbsV.png

 > 台風への備えです。
 > 国鉄時代なら全国の事例がただちに全国に反映されるでしょうけれど、いまはJRですからね。(ぶつぶつ。)

 …すごく親近感を覚えたという喜びのおたよりです。(違)だいたい同じ年代に高架化された国鉄の駅はぜんぶ似ているし、駅前の整備のしかたにも一定の標準がある。それはわかっていても、やっぱりなにかうれしいんですね。(※音声を変えています。)

[4161]
 > 簡単なことしか書いてないので安心して英語のままお読みください。とりあえずは英語で読んでから「日本語」と書かれたリンクをクリックして、Google翻訳のなかなかの健闘ぶりに目を細めてやってください。

 それでもなお英語で読んだとは認められない短い時間でGoogle翻訳に飛んだ上、ほかのひとにGoogle翻訳のリンクだけを教えてあげたみたいなひとがいた。サイトの信用を検めようという態度はうれしいが、英語は読まないんですか。ふーん。ほー。へー…。

 https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/321811/321811001175.jpg

※画像はイメージです。

 英語はともかく、ここに2015年4月25日の千葉日報を引用して「過去の工事によるコンクリートやH形鋼など」と書いてあるのが読めないAIみたいな人が3桁のオーダーで押し寄せた。えー…(てんてんてん)。マンモスの骨とかじゃありませんから。ええ。これは確実。3桁のオーダーって、なんですか。えー…(てんてんてん)。▼「人の流れ(特許第4773306号)」については[3768]を参照。

※「オーダー」と「大台」の語呂合わせ。風呂敷にご注意ください。

・(再掲)となりの小町ちゃん。(※キャプションは演出です)