フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2019/8/25
更新:2023/10/1

[3757]

【とぅえんてぃー? ふぉー!!】

土木24 〜とぅえんてぃー? ふぉー!!〜


(約25000字)

 さっぱりワイドdeゆうゆう©「おはこんばんちば」から「A列車で行こう9 要望」までの(違)『要望24』([3702],[3705])から続いての「地下鉄24」([3743])に関連して、なんか平成元年ちっくなファンシーな図が描けちゃったので載せておきますね?(※表現は演出です。)

[3756]
 > いかにも昭和時代の人がすぐに「3つのションが大事!」とか言い出しそうな
 > わあぃリゼとライゼの☆モータリゼーション&シヴィライゼーションっぬ。…『っぬ』!!(違)

 平成元年に何か活躍してる人はもれなく昭和時代の人だかんね。(棒読み)

 > しびれきらしぜーしょんっぬ
 > しびれきらしぜーしょんっぬ

 …『しびれきらしぜーしょんっぬ』!!(棒読み)

 https://en.wikipedia.org/wiki/Civil_engineering

[3689]
 > …それを土木工学ー(↑)とも訳すよ。(棒読み)

・さっぱりんぐ。…『さっぱりんぐ。』!!(棒読み)
 https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox.png

https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox.png


 …どうです? すごくファンシーで平成元年でしょう@しつれいしました。おっと、「すごく」とか言っちゃうと叱られるのが平成元年だっぜ。(※見解です。)

・(スライドに貼り付けたい方はこちら。)
 https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox1001.png

https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox1001.png

 https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox1002.png

https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox1002.png

 https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox1003.png

https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox1003.png


 どうぞスライドに貼り付けてお使いくださいみたいにおっしゃる。本当でしょうか。(※表現は演出です。…ここで見るだけにしとくのが無難ですよ?)

[3739]
 > 「A9」と「AExp.」のゲームシステムはおおかた共通とみなして、ここでは特に区別しません。あしからず。(※「おおかた」に傍点。)

[3705]
 > 「A列車で行こう10 予想」などと子どもじみた検索(※)をするひとには「シリアス路線への招待」([3701])。これだね。

 https://gamefaqs.akamaized.net/box/3/5/5/307355_back.jpg
 https://www.westjr.co.jp/smt/company/action/service/safety_transport/typhoon/img/manga02_l.gif

 当然ながら「土木24」とは、『構造物の見た目だけ云々して3Dオブジェクトをリアルにせよ!!』という話題ではなく、雨量がどうの地震動がどうの風速がどうの流量や流速がどうの(それに耐える構造物を経済的に設計する)ということを考える専門分野であるということを踏まえて、そのココロ(エッセンスとも一般教養ともいう)を満タンにする話題であります。過度な期待は…じゃなくて、一般教養として自信を持って土木工学に触れてよい。そうしないとわたしたちは容易に「ダム建設に反対して住宅が流される」というような失態を演じることになる。そこで個々の行動や判断をするのは別々のひとであるけれど、そのぜんぶが結局「わたしたち」(公共の意思決定に基づく公共事業)なのであって、何か問題があるなら、それはぜんぶわたしたちのせいである。(※見解です。)

・ヤマキ「和風味噌グラタン」のイメージです
 http://www.yamaki.co.jp/recipe/wp-content/uploads/kn0189.jpg
 https://www.yamaki.co.jp/recipe/%E5%92%8C%E9%A2%A8%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%B3

 > マカロニ
 > むきえび
 > 玉ねぎ
 > そら豆
 > カットわかめ(乾)
 > だし汁
 > バター
 > 小麦粉
 > 牛乳
 > 信州みそ
 > 塩
 > こしょう
 > ピザ用チーズ・細切り
 > かつお節

 「信州みそ」がご指名である。長野色を完全に無視して長野県民を敵に回す本件ゲームである。(違)「みそグラタン」と『グラタンみそ汁』は違うと思う…じゃなくて(ぜんぜん違)「シリアス路線への招待」([3701])とは別の意味で「A10があるならこれを考えなくちゃだよね」という話題ではあるけれども▼「「A10」を“まほうの言葉!”(きらーん☆)にしないこと。」([3732])それに▼「A9V5のままでできるる」([3755])を参照のこと。ここに書いてあることが「A9V5」のアップデート(⇒「A9V6」でもいい)では本当にできないのか、絶対にできないのか、いいえ、そんなことはないでしょというところをみなさん自身の手で確かめていただければと思いますみたいなコーナーなんですよ。…出ました『コーナー』は昭和時代だよね。旅館みたいなところの大広間の真ん中でも『コーナー』なんだよね。(棒読み)

 …じゃなくて。

 「土木24」といって、土木構造物のオブジェクトをかっこよくせよという話題に見えると思うんですけれど(実際そうなんですけれども)…ダケジャナイ! 本件ゲームは土木工学なんですよ。(どやぁ

[3750]
 > > この総括原価方式を採用した場合には、運賃等の算定根拠が分かりやすいというメリットがある一方、原価に関する情報が鉄道事業者に偏在していることから、鉄道事業者が自らの非効率な経営を棚に上げて増大したコストを計算し、それが「経営に必要なコストである」として運賃等にそのまま反映されてしまう可能性がある。

 > 『高速な運転』の実現にはあらゆる面からコストがかかってくるということを実感いただく(現在の実装のように車両のコストだけで表現するのでなく)
 > いわゆる総括原価方式:原価の高い線路を通ってきた列車なら「運賃」にかける係数もつりあがるべき!(キリッ

 そういう部分のシミュレーションをもっと楽しめるようにするために不可欠な最低限度の実装を云々しているんだといいかげんにしょくんは気づくべき。(キリッ

※表現は完全に演出です。多くの『しょくん』は文章を読まずに素通りしてしまう。だからちょっと芝居がかったことを書いておくけれど、あまり(ほとんど)本気じゃない(=怒ってるふりだけしてぜんぜん怒ってないとかね=)ことのほうが多い、の意。んだんだ。

 > なんだか教育的になってきました。シリアスゲームだよね。

 めのまえが だんだん しろくなってくる──

 https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/570/img_72a404d6e44bb53f239787c7cc48b4215947123.jpg
 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1073/721/003.jpg

 …おやかた!! 桶屋が転んで空からニジマス弁当が降ってくるゲームしやしょうぜ!(違)ささいな施設や構造の違いがとんでもないところでバタフライ効果を生むようなゲームシステムを所望しまーす!!(※個人のお客さまの感想です。エビフライをかじりながら絶叫しないでください。…しないよっ!!)

[3751] 試行錯誤を隠さない「OSR2」への好感(再)【おろしたパンタグラフなし】
 > > > A21ベースでマップ広げて、10両編成まで、ダイヤを1分刻みで設定できるようにするだけで十分面白くなるのに。

 > > おもしろくなりましたか。(棒読み)

 > …なりましたとも!(※断言)

 > そういう意味で「A9」(2019、2020)に対して何でも「まずは速やかに実装してみるべき(『速さ優先』&『幅優先』なにがし!)」であって、「A10」(2021)はあっさり軽々と出てくればいいと思ってる。それでは短期的な収益の機会が足りないといって卒研の中間発表のような「A9V6」が発表されるなら、これを歓迎する。「A9V6」はあくまで通過点に過ぎないが、しょくんにとって有意義な機会となることだろう。(※見解です。「いきなりSSAO!(※意訳)」(※全角)とか「蒸気機関車」関連のところばかり掘っていくのは『深さ優先』である。そんなことをプレーヤーの多くは求めておらんじゃろ。)

 > > …SSAO! SSAO! 独特の「ぶぅん…」という音を発しながら光る××を神妙に振り下ろし…じゃなくて(※ぜんぜん違!)、ピーちゃん(もっと違)

 > そっちの「SAO(※仮名)」(※なぜに全角だし!)を見てたら思いついたみたいに唐突な▼「SSAO」(※全角)の実装であった、の意。

[3755]
 > 状況が刻々と変わるときにWindowsのメジャーバージョンアップは数年後ですと言っていると“機会損失”になるので「OSR2」という形で速やかに対応を進めていって、その分については特に差額はいただかないよということだったWindows95なのですよ、の意。そうしてほとんど「次回作」の原形ができあがってから、ある時点で名前と表紙だけ変えたのがWindows98だと思っていいくらいなんですよ。同じことが「A9V5」から「A10」までの状況にもいえるよね。そういう意味ではすでに「A9V5」も『OSR2的!』ではある。だから「A9」を「A9V5」までひとからげにして「9年前のゲームでいまだに××!」みたいにはぜんぜん思わないんですよ。ええ。(※見解です。)

[3743]
 > 本件ゲーム、ホームを(きれいに)曲線にするのがさぞかしおっくうだろうという想像に難くない駅(棒読み)はともかく「操車場(駅舎なし)」(※「番線数:2」くらいで使うシーンを想定)が「水平かつ直線じゃなきゃダメ!」みたいな思い込みのもとにつくられていませんか。な・・・なんだってー!!(※そうじゃなくて「駅」と共通の仕様にしちゃったからああなっている(※「ああ」に傍点)んだとは思いますけれどもね、の意。)

 > 「きれいに」:実は高架線の高欄(防音壁…には低いけれど、いわゆる「壁」)がきれいに曲線にできているんですから同じなんですけどね、の意。そういう意味不明なところで「あっちはできててこっちはできてない!!」ということの多すぎることよ!(※見解です。)ホー