・複線トンネルで「すれ違い」したい(談) ・熱血!「作者シップ」とは(再) ・わくわくポリゴン「ラーメン構造の高架橋」と「モノレール」(64bit)
(約18000字)
「前編」([4648])からの続きです。なお、▼「要望24」([3702],[3705])を事前に必ず参照のこと。
☆複線トンネルで「すれ違い」したい(談)
よそのひとがどんな情報検索をしてどんな理解をしてどんなことを発信なさるのかということ全般に興味がございまして恐縮です。いろいろな機会をつかんでのがさず観察しきって業務に活かそうみたいなパネルはこちらですか。(違)
・[3748]
> 具体的に言いたいけれど知識が足りなくて言えないという悲痛な訴えだと思って、「それはこういうことですか」と聞き返しながら少しでも具体的になるよう手助けすることが求められている
・こんな気分(2009年)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsaisigtwo/2009/KSN-004/2009_02/_article/-char/ja/
あくまで気分です。
・[3960]
> なるほど「A21C」でつくっていた路線網を「A9V1」に持ち込んだんですね。マップが正方形でよかったですね。
つい最近にも、「A7」から「A9」へ「地形データ」(※なぜかカナ半角)をコンバートできんのかゴ×ァみたいな検索が来て戸惑いました。諸般の事情で(違)おじいちゃんちの化石みたいなPCで「A7」を遊んでましたみたいな気配。少し大きくなってじぶんで「A9」を買ったんだけど、おじいちゃんちのPCに置きっぱなしの、じぶんが小さいころにせっせとつくった「地形データ」(※なぜかカナ半角)を「A9」に移したい、と。そういう話を本人ではなくおじいちゃんが検索してる気配。大昔から使い続けているのであろう大手プロバイダのツールバーから検索(ぐぇ)だってクエリが半角カナなんですもの。(※あくまで状況からの勝手な推測です。しつれいしました。)
・…おばんでございます! 「A7」のふいんきですよのコーナーはこちらでよろしかったでしょうか&しつれいしました(※キャプションは演出です)
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0105/users/3004be3e271d95216e1145b8c3b288a069a3692e/i-img711x400-1589522158xggtig97842.jpg
> 鉄橋とトラス型鉄橋
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3028.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3030.jpg
水面の上に線路を短く区切って引くと真っ赤な桁の橋が架かって、長く続けて引くとトラス橋になるというオートマティックな挙動がA4からA7まではあったのねん。(※かなり忘れていました。)▼「ミニ鉄橋」については[3718]、▼『“正式”には「鉄道橋」だけど「鉄橋」と略すんだよね』については[3657]を参照。
・[4301]
> オフラインでシングルプレイのゲームだけど「貿易」とか「交易」というシステムがあるというゲームはたくさんあって、そういうゲームでは一般に、▼輸出と輸入という「貿易収支」を考えさせ、▼取引のレートが変わる、レートが有利になったり不利になったりするというかたちで▼取引量を調整させようとする、そういうシステムがあるんですね。なるほど「A列車で行こう9」でいえば、▼『隣町』と「残土」の「貿易」をして「貿易収支」があって「レート」が変動すればいいのだ。▼『隣町』は大雑把にいえば4方向にあるから、方角ごとに別々の『隣町』とみなして、そのそれぞれと「貿易」しようじゃないか。▼『隣町』ごとに、「残土」の受け入れ可能な量が決まっているといい。いわば「預け」(げふ)「プール」(ゲフンゲフン)みたいに「残土」を転がすのだ。…苦しゅうない!(違)▼『隣町』には「残土」受け入れの上限があるが「コンテナ港」からは上限なしでいくらでも「残土」を搬出できるぞ、みたいなのがいいんだよね。うん。
11月14日に再放送の「松尾堂」で9年前の本人いわく「すぎやまこういち先生」はシングルプレイ…っと。(※メモメモみたいな顔で!!)11月20日放送の「アニソン・アカデミー」で「すぎやまこういち先生」過去のインタビューを振り返るコーナーでは書店にかけこんでラテン語はやわかりの類を買って(げふ)ネーミングなどの基本ですよね。ええ。(※遠い目)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/21/dqmanga_1901_w480.jpg
※本文とは無関係です。
・[3803]
> しょくんが「A列車で行こう9 評価」という検索語で検索して検索結果を見て嘆きたくなる気持ちがよくわかる。いっぽうそのころ、メーカーとしては「敵」(うるさく「要望してくる」『鉄道好きゲーマー』こと「鉄道マニアの人」:すべて原文ママ)を“黙らせた!(たったー)”と思っているのだろうが、ちょっと待ってほしい。ゲーム雑誌やニュースサイトが読者レビューを集めることができていない状況はかなり危機的である。読者レビューみたいに改まった形式で一から十まで自力で書いてみせよというのは10代の者には無理なことで、ここを担うのは20代から30代であるのは当然だ。しかし、そういういわゆる現役世代が多忙すぎてゲームできないか、貴重な時間がソーシャルゲームの類に奪われているかしていて、シングルプレイをオフラインでじっくりしてから自力でレビューを書くという、まったく遊びではあるけれど実は仕事に活きてくる(かもしれないと思いたいという言い訳をしながら遊ぶ)、そういう時間をとることがかなわないというのはきわめて危機的なことである。ゲームの危機なのだである。(※表現は演出です。)
> > 初めてこのシリーズに手を出してみようという方には、悪い事は言わないので3DS版から始めることを強くオススメします。
> これはひどい。「A9V3」なんて、いかにも売れそうな顔して大量に出荷しさえすれば『現金化』が完了である。店頭にいつまでも箱があって客の目に入り続ける「売れなくていい広告役!」なんだ、店での売れ行きなどどうでもいい(!?)&むしろ売れなければ売れないほどいいぞ!(※白目)しかし3DS版は販売本数が公開されてしまうから数字を稼がないといかん(諸事情により略)なるほど「A9V3」に目を留めた購買力の低いやつ(!!)に3DS版を買わせたれ(棒読み)みたいなステマだと疑ってよい。疑われたくないから一応、形式的には開発元をけなしておこうじゃないか。…えーっ。
> ま、ステマではないとしても、変な義理立てをして同じ会社のソフトだからおすすめしようとか、そういう「よかれと思って」がしょくんをもっとだめにする。
「こどもだまし」に関する「すぎやまこういち先生」の確固たる発言も、ぐっと来るものがありますな。…実に本当ですな!(※個人の感想です。)ちゃんと学んでちゃんとつくるのがいちばん楽なんです。ちゃんと(フルセットで=「すぎやまこういち先生」でいえば「オーケストラで」で=)つくった上でコンパクトに要約しようとか目先の要件に合わせようというのは、これも自然にできて無理がないけれど、一度もちゃんとつくるということがないまま(つくりかけながら)どこを手抜きしようとかごまかそうとか、そんなことを考えるほうが大変なのだ。
・あのウィキ。「要望」(2021年10月31日)
https://wikiwiki.jp/a-train9/%E8%A6%81%E6%9C%9B
> マップを拡張できる機能、・複数トンネル、・多車線道路、これらの要望はA10以降でないと無理 -- 2020-12-31 (木) 15:55:53
> 再度、マップ拡張はCities:skylinesと同じように複数エリアをつなぐ方式にしたほうがいいですよ -- 2021-02-16 (火) 13:06:01
> もう、マップを拡張できる機能や多車線道路などの無茶な要望を出すのはやめてくれ -- 2021-05-01 (土) 18:51:27
> 道路の大きさを選べるようにしてほしい。 -- 2021-06-19 (土) 17:46:40
> 道路の大きさを選べるようにしてほしいも無茶な要望だよ -- 2021-06-20 (日) 21:53:44
> マップ拡張、複数トンネル、多車線道路等を実装するにはPCのスペックが、CPUはRyzen7かCore i7以上、少なくともメモリーが64GB以上ないと無理 -- 2021-10-31 (日) 05:20:32
ぐふっ…。(※絶句)「無理」しか言わない人だったけど「実装」という言葉と「PCのスペック」という言葉を使いたいお年ごろをお迎えになったとみた。(※恐縮です。)いつかどこかでだれもがいう(しばらくお待ちください)64bit版の利点について述べた記事を「64ギガ!」(※音訳)と誤解…いえ、『誤解が云々という以前!』の思い込みのような状態(いわゆる「でんでん」)に陥っておられるきらいがあるとは思った。
・[3533]
> JA東京島しょ「とーきょー、しましょ?」「トーキョージマ、しよ!」(違)
> ぺっけぇ「おじゃれハチジョー」前
> 東邦航空「東京愛らんどシャトル」については[3426]を参照。
「東京愛らんどシャトル」を「東京愛!」で区切って叫ぶ。9点。ランドローバーで、…オーバー?(もっと違)
https://dailyportalz.jp/b/2012/03/22/b/img/pc/001.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/46/Slide.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_65302/01.jpg
むひょー!(※謎の声)
・(2017年2月21日)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50992
> ずっと勘違いして生きてきました
> 「得意先の方が、ゴルフコンペで優勝したので、『さすが、ゲンジンはだしですね』と持ち上げた。『もしかして玄人はだし?』と呆れられました」(メーカー・40代男性)
そんなあなたに「ARX玄人の洗濯伝説(71339)」をふぉーゆー。▼「RSTの能力値が中学生の平均並みの社員がいた事例」については[4596]を参照。
> 「取引相手に電話で『ソフの資料見てもらえましたか』と尋ねたところ、『祖父の資料ですか!?』と驚かれて、話が噛み合わない。隣席の同僚が教えてくれて、ようやく『添付』と読むのだと気づいたんです。未だに“おじいちゃんっ子”とからかわれています」(商社・30代女性)
※…どーでもいいけどリンク先では「噛」の字が変な字体だぞ?(※遠い目)紙面ではルビがふってあるのだろうがウェブ版では(“誤読”したまま覚えている人には“正解”が示されず)意味不明だ。
・[3533]
> > プラレールは前後進でライト色が変わるよ!
> > 前後進でライト色
> > 前後進でライト色
> (読みかたがわからなくて)読めないんですけど。…読めないんですけど!!(棒読み)やーいぜんごしん! 軽快気動車色とか、ありそうだよね。(違)
> あくまで「前後進○○**」まで一体の語(部品等の名称)としては『建機用語!』であるとのことでございます。
・(♪〜)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Withdrawn_DD51s_Jinyamachi_Rinkai_Yard_20160717.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/05/tsu181003_sesame2.jpg
なお、直前に「マップ拡張、複数トンネル、多車線道路等」について述べたコメントがあるわけでもないのに(書かれているものに反応するという形式を取らず)なぜか定期的に「無理」とおっしゃるために出てこられるのが“謎”である。もしかすると、あなたがあのウィキ「要望」のページを数か月ぶりに開くたびに、コメントの1行ずつの日付はまったく見ていなくて、いまそのページぜんぶが書かれてじぶんにむかって「言ってきた」という(きわめて自分本位な)受け止めでもしているのではないかとも思ってしまう。開くたびに同じことが書いてある。何度も何度もやかましい。(※脚色です。)…そのページをいま開いたのはあなた自身で、コメントには日付がついてるでしょ!(※個人の感想です。)
・[4615]
> 「入ってきていた」「広がっていった」「盛んになった」は自然現象じゃない。
> 「入ってきていた」という日本語は難し過ぎて、「入ってきていた」と言っているのに「入ってきた」「やってきた」ひどければ「あった」としか受け取られない。(以下同文)
・[4324]
> 「(しているところです/いまからします/すること)」の区別がない。
それはそれとしまして…(てんてんてん)。
・[4084]
> そういう文章が書いてあると『関係者!』がないしょで回答してくれたんだみたいに思い込んじゃう(≒「複線トンネルや多車線道路など」について考えることを放棄する:「だってあのひとができないって言ったんだもの!」と他人のせいにして自分は何も考えなくなる)お子さまが出ると思うのではっきり書いておく。できる方法を考えもしない者が何をいばっているんだ。
具体的なことを考えるという実際に汗した者がいちばんえらいのだ。…えらいこっちゃ!(ぐぇ)そこまで基本的なことに異論のあるひとなどおるまいて。考えていなかっただけなんだね。…いいっていいって!(※表現は演出です。)
・[4394]
> 当人がちょっと修学旅行で飛行機に乗ったというだけで空想の世界が飛行機や空港1色になる
・かぽーん(※擬音)
「複線トンネル」 | トンネル内でも「すれ違い」したい!(※風圧) | 「大きな道路」 | 走りながら「追い越し」したい! 高速道路ごっこしたい! |
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81b0-WrmikL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81eyrG-8MnL.jpg
修学旅行や社会科見学の類で見た大都会の光景や往復の道中の記憶を再現したいという子どもじみた欲求ではあった。じぶんにとっての非日常をパソコンの中に構築して入り浸りたいという欲求であった。夏休みやお正月が待ち遠しかった。そのように理解してよろしかったでしょうか&しつれいしました。(棒読み)
・(♪〜)
https://youtu.be/VrY8fsyc4Ew?t=29
・(再掲)「A列車で行こう9 トンネル すれ違い」「A列車で行こう9 トンネル内 ポイント」で検索けんさくぅ」のイメージですよ(※「よ」に傍点)
https://www.sankei.com/images/news/170316/lif1703160039-p1.jpg
http://kodama467.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/28/img_0250.jpg
・[3757]
> そういう『掛け算』なシーナリーを“よく”表現できる仕様を備えないまま「リアル」とか「きみだけの」とか言わないでくれる?
「かける」は『掛け算』の「かける」です。しーえるえー。(棒読み)
・[4084]
> なにがしたいかって、▼「トンネル内ですれ違い!」と▼「駅の間近にでっかい大きな坑口!」「トンネルに次ぐトンネル!」がしたいんだよ
> 前者で注目するのは「すれ違い!」だからトンネルは四角くてもいい(キリッ
> 後者で注目するのは「でっかい大きな坑口!」だから、実は坑口だけが複線のパーツになるのでもいい(げふ)
> …そういうわけにもいかないとわかる。
・[3779]
> 時にはすれ違うことも。(※あたりまえです。模型だと高いけど本件ゲームならすれ違い放題だ。うん。すれ違ってばかりなんだよぼくら。)
・[3764]
> ぬおー…(諸事情により略)決して指さしてはいけない、『然る列車』(※仮名)とすれ違った気がするけれど気のせいだ。うん。(棒読み)
・[3877]
> 「車窓モード」とはいうけれど『運転士ビュー』なんですよ
> 「線路見学」なんですよ
> 「複線ですれ違い」を「車窓モード」の映像として見るのと見ないのとで「ダイヤ」(という概念)の直感的な理解のしやすさが段違い!
・(参考)洋光台→新杉田
https://youtu.be/2-txU1VG03g?t=556
・[4160]
> あまつさえ「A列車で行こう9」というゲームの中ではお座敷プラレール®程度の線路とダイヤしかなくて建物を『資金無限!!(※白目)』で建てまくり「造形遊び」しかしてないのに、「路線図」だけは「予定」などと称して大上段に描いてアピールし、会社名やロゴばかり凝って、挙句、航空路線ごっこを始めちゃう。あれだね。きみは修学旅行かスポーツチームの試合で飛行機に乗せてもらってうれしかったんだねぃ。そのときそのとき、あなたが人生で初めて体験したものを「A列車で行こう9」の中で再現しようとするこころのはたらきなんだね。
> あなたの記事や動画で「路線図」を描いて示すということは、あなたの路線網に何か工夫があって、その工夫について説明したいから「路線図」を載せるんだと、こういう段取りになっていないといけないんだね。ただ遊んで、ただできてきたマップの、「路線図」を「描いてみた」という態度の、他人に対してどれだけ失礼なことか。
・[4105]
> 川を「高速線路」で越えるのが「A線」だねとキミが言ったから(しばらくお待ちください)
> どうして「701系(盛岡地区塗装)」なのかって? 「公式ガイドブック」がひとりでに開いて「701系(盛岡地区塗装)」を指し示したんだよ!!
> せっかく複線なので、橋ですれ違うダイヤで「205系(ワインレッド)」も持ってきて走らせる。
> 紫と赤紫。意外としっくりくる。
なお、▼「複線トンネル」については[4305]も参照のこと。
・[3738]
> 京都にも空港はないよ。
・[3820]
> > 短車線道路が欲しい -- 2014-04-04 (金)
> 「×んしゃせんどーろー」みたいな音だけ聞いて覚えた(※)みたいなレヴェルで「要望」なんてするものじゃない。
https://images.keizai.biz/shinagawa_keizai/headline/1614851900_photo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dvs1ec0UUAEa4as.png
刑事ドラマに出てくる断崖絶壁のやつ。…え? カツ丼?(違)
> > 次の駅で全員下りる等の仕様に関する事はこのWikiでやって良いか不明なのでとりあえず無しで。
> 詳しくは言えないが誰かの指図でウィキやってます(「上」に聞いてください)みたいなふうである。じぶんのウィキで何をするのしないのなんて、じぶんで決めたまへ。
> 「ないものさがし」をしてみるといろいろなことに気づけるからおすすめだよというのが今回の趣旨ではあるけれど、それはあくまで、現にゲームにあるものを見ながらや、ゲームの趣旨(ゲームの骨格をなすゲームシステムやアイテム構成など)に沿って現実の鉄道や都市を(写真や映像でもよいので、みんなが同じものを見られるようにして=じぶんだけ見て知ってるというのでなく、みんなに写真や映像で紹介して!)見ながら思ったことを具体的に挙げていくことが前提です。そのような具体性やゲームシステムを尊重する姿勢を欠いたまま、言葉だけを持ってきて「××が欲しい」と書き連ねるのはよしたまへ。わるいことはいわないから。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190610/23/kyle-of-lochalsh/22/41/j/o0960054014457767369.jpg
「ないものさがし」あります!
・(再掲)
https://ktjdragon.com/static/images/ultima/u2sc_prcards.png
・[4553]
> 「なになにについてはなになにを参照して下さい。」と書いてある。大学生じゃないと遊べないね。
・[3126]
> 映画「まわり道(Falsche Bewegung)」(西ドイツ、1975年)
> > ドーロムービー
> > まわり道どころじゃないぞ!
・[3670]
> 九州や信州のひとは(じぶんのふるさとと新幹線と山手線と)ゲームの画面しか見てない
> 九州や信州のひとは(じぶんのふるさとと新幹線と山手線と)ゲームの画面しか見てない
実際の東京のいろいろな電車に乗らないひとほど山手線を大きく言うよね。私鉄や地下鉄のぜんぶ見分けがつかないじぶんを棚に上げて路面電車ばかり撮りまくるよね。えー…(てんてんてん)。▼「「ファイナルファンタジー山手線」が山手線でなければならない理由とは」については[3544]、それに▼「もょもと」については[3775]を参照。…「もょもと」!(※白目)
・[3738]
> 大分は大分だぎゃね。
> 「大分駅 ラッシュ」といって検索すると「Uターン」のそれが出てくるのがなんともです。
・[4403]
> > 「やっぱ大分弁やねえと自分が出せん」というひとが、その大分弁でメールを書いて図書館に送信するとレファレンスサービスが受けられる、そういうことが必要なのではないのですか。
> それって2ちゃんねるだったんですよね。知恵袋といってもいい。や、此は便利だ!
・[3877]
> アドバイスを書くにしてもレビューを書くにしても、あるいは質問したり雑談したりするのでも、読者がじぶんで確かめることができる具体的なことを書きましょう。「このゲームをひとことで言えば」「おもしろいかつまんないか」みたいな漠然とした問いを立ててはいけません。具体的なことを書くのは実は簡単です。目の前にあるもの(のうち、じぶんが注目したもの=この段階ですでに、何を見るかがじぶんと他人でぜんぜん違う=)を具体的に書けばいいのです。
このとき、わたしたちの向こう側に置いたゲームという存在に向かって、わたしたちは横に並んで、対等であるということである。…いいぞ兄弟!(※誤訳)
☆熱血!「作者シップ」とは(再)
・[3533]
> > ネットワーク報道部
> > この時期、ソーシャルメディア上には、子どもの夏休みの宿題について、悲鳴にも似た親の声が目立ちます。
> ソーシャルメディア(SNS)『しか』見てないでしょ。
いたってふつうのへいきのへいすけ(違)Googleウェブ検索。(※体言止め)
> ほれ、▼机に向かうじゃろ、▼まぶたが重くなってくるじゃろ、▼………すぴー。(違)「書きかた」「まとめかた」といって検索しておられる…そこに寝そべっておられるあなた!! 机にタオルを敷いてる、あなたもですよっ!!(棒読み)ま、机に向かって着席するところからですよ、うん。
・[3496]
> あなた、右手で背中をぽりぽり、しかして左手でおなかをぽんぽん
…それ、AIの特集に出てきた羽生さん。もちろん将棋のほうの。あるいは何十年後かの藤井さん。(※細い目)
・[3480]
> ワレワレハー…イスをよーきゅーするッ!!
・[3531],[3282]
> > 字が読めるようになってから。
> > 人の話を聞けること。約束を守れること。
> > 椅子に座れる事が基準とお話ししています。
> > レッスンの前に、・きちんとご挨拶ができる・ひとりでトイレに行ける。
・[4028]
> > 複雑なダイヤが組めるようになる一冊 2011年4月2日
> > 新マップ解説など、もはや慣れててどうでも良いようなものが多かったです。
> > 今回はダイヤが中心になっていて、ニコニコなどにアップしているような複雑なダイヤも組める仕組みなっています。
> 2011年4月2日をして、あなたの基準はゲームの公式の情報源より「ニコニコなど」にあるのである。「ニコニコなど」のほうがくさっているとは微塵も疑わないようす。えー…(てんてんてん)。
> くさっているというのはほめことばですよ。(※ひらがな)公式と非公式と、その中でも突出してくさってるやつを淡々と真顔で並べて述べるものじゃないやい、の意。
・[4250]
> > カツ揚げ粉
> 昭和産業には絶望しかない。
・[4198]
> 京都タワーと神戸ポートタワーによっかかって腕を回し(げふ)「おれら『関西』だよな? な? な?」みたいに言う横柄な態度
・(♪〜)
https://koberun.net/wp-content/uploads/2018/09/kobeportfuture02.jpg
https://koberun.net/wp-content/uploads/2019/01/kamomeria2019-1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wrpgu/imgs/2/a/2ac5bdf7.jpg
https://www.keihan.co.jp/group/topics/buffet/design/img/regina/s-img01.png
https://rurubu.jp/img_srw/andmore/images/UMQuV0YFUhFIxCqLaKSuZU96HfL9ZEDPLpnrs3We.jpeg
・[4644]
> 『10年1昔!』という常套句を漢数字ではなくアラビア数字で受け取ってうのみにする…!!(※白目)
「子供の情景」あるある。
・[4284]
> PC版とDS版やSwitch版は、お客のこづかいの額に応じてしか分かれていない。学校を「偏差値」で輪切りにするのと同じで、こづかいで輪切りにしているだけだ。ゲームの内容(テーマやゲーム性)の抽象度や難易度を丁寧にコントロールしようという気配はまったくない。学部学科も地域性も教員1人あたり学生数も無視して「偏差値」で輪切りにするのと同じだ。開発者としてはハードがああだからこうなったみたいなことでしかない。
・[3685]
> > とほほさん再び!
> …『とほほさん再び!』!! いやーな書きかたするねぇ。…実にやらしいねぇ。更新がなくてもずっと役に立ち続けていた(※じぶんはそつぎょーしたけど毎年しんにゅーせいが入ってくるのよみたいなことが「ホームページの読者」というものについても起きる)という発想がないんだね。
・[4634]
> 番組名「歴史探偵」が一般語すぎて(しばらくお待ちください)Googleサジェストには「次回」「評判」「ヒストリア」とかいわれ。
・[4623]
> 前年度までの「ヒストリア」が終わっての「歴史探偵」、これは「だいぶたったから、もう1度、入門から始めてみよっか」的なリフレッシュなんですよ。これまで「ヒストリア」を堪能してきた視聴者にとって「つまらない」のは当然。キャストやスタジオのセットのせいじゃない。内容そのものが“1年生”向けに巻き戻っちゃった、そこが「つまらない」なんです。あなたはもう卒業できるんですよ。そこをむしろ誇ったらよい。(※恐縮です。)
・(♪〜)
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/48/10/29/src_48102971.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/48/10/29/src_48102980.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/48/10/29/src_48102981.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/silence1207-7zc4o5sh/imgs/8/4/8494d5d0.jpg
・[4328]
> アクティーはやい! アクティーはやい! アクティーはやい!
大外からウキアシイマデガワ! ウキアシイマデガワ! …ウキアシイマデガワ、ダートに強いとは本当でしたっ。(違)
・[4642]
> エフフォーリアつよい! エフフォーリアつよい!
> 「タイトルホルダー」は3人称だよね。
・[3850]
> …われわれのおともだちは理系なので!(違)
・[3739]
> エンターブレイン「公式ガイドブック」の「044」ページに掲載の表「タイプ別の特徴」
> 「公式ガイドブック」も見ずに「基本運賃」が(その「列車タイプ」において)いちばん高いやつ(車両)をあてずっぽうで選べるひとなどおるまいて。
「列車タイプ」「基本運賃」「運行費用」「維持費」といったパラメータをまとった『ゲームの駒!』(あるいは『切り札!』)という抽象度の高い理解に達しているかいないかが暴かれるのが「車両」に関する「要望」である。二言はありません。
・[4368]
> > 651、E657系を実装してほしい。 -- 2019-08-26 (月) 10:21:48
> このへんの時期に何らかの世代のギャップがあって、パッケージソフトなのに「アプデ」とか「運営」と呼んだり、車両の追加を「実装」と言ったりするひとが増えてくる。
なんだかんだいって10年は長い。…「なんだかんだいって」言いたいだけ!(※真顔)▼「カスタムの20両対応。」については[4102]を参照。
https://tabelog.com/imgview/original?id=r11011130120516
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/01/20191101k0000m040180000p/9.jpg
※本文とは無関係です。
・[4120]
> 使える言葉が少ないから行動の選択肢が乏しい
・[4052]
> とびっきりの笑顔で「どれにする?」
・[3786]
> どれにする? …ど・れ・に・す・る?
・[4029]
> どれにする? …ぜんぶ!
「どれにする?」という聞きかたがいけない。「聞きかたがいけない」とわからない限り「ぜんぶ!」という答えには到達しえない。だからといって「ぜんぶ!」という答えを封じたいから意図的に「どれにする?」と聞くというほど高等なことは起きていなくて、単に「どれにする?」という聞きかたしか知らないということが大きい。○か×か。
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/800/87/6/3/289.jpg
・[3786]
> これにするだよ!!
誤字が多い | 京急が20m車になってる | 信号の色がおかしい | 交差点が全赤にならない | 赤い紅葉がない |
・[3798]
> この5つの中で1つ直してもらえるならどれにしますかと聞いてみませうか。…ぜんぶ!! ぜんぶおかしい。1つ直したら残りは直さなくていいなんて、そんなことはありえない。
・[3864]
> 『“「1つ直したら残りは直さなくていい」と言い放つことになってしまう”ということ』を考えるちからを備えていないか奪われるか失うかしているので『「1つ直してもらえるならどれにしますか」と問いかけてしまう』きらいがある。
・[4450]
> 「他の人はこちらも検索」として表示される。情報検索という名の情報戦(?)で、しょくんは不戦敗を喫していると自覚せよ。
・[4422]
> 「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」という検索で来られたかたがいらっしゃる。「公式サイト」を探すのに「公式サイト」という検索語が要るわけもない。公式サイトは公式サイトらしくしてあればちゃんと検索で1位になるから心配は要らない。それはそれとして「はじまりの観光計画」よ。それは牧場か無人島か。
聞けば、正しくは「A列車で行こう はじまる観光計画」だといいます&まとめてみました(違)あまつさえ天下のドコモ様©「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」という検索があったんですよ。聞いてくださいよ(かくかくしかじか)かくかくしかじか!! えー…(てんてんてん)。「シナリオ難易度という名のハッタリを見破れ。「A列車は難しい」の原因は」というスニペットが出るから思わずクリックしちゃうARX・ザ・「プレイアビリティとは」だけれど、…ざんねん! 「A列車で行こう3D」ではなかった。だけど同じメーカーのゲームだからいわんとするところはかなり共通だよ。(※見解です。)
・[4200]
> 「作者シップ」:「スポーツマンシップ」のノリで無駄にハートフルでフレンドリー!! 両替はご容赦ください。(違)
・[4414]
> ライター氏よ、じぶんで書かずにちゃんとインタビューに行け。(※見解です。)
・[4450]
> ゲームのメーカーも、じぶんで考えちゃいけない。(※考えかたです。)
ものの本によりますと…じゃなくて、むこうのことはむこうにまかせて…(てんてんてん)。
・[4586]
> これはドスパラがにぎわうぞい。どすがぱらしてどすのぱらだいすどすえ?(ぐぇ)
> われわれよりフォックスコンさまのほうがエラい!(※ソコジャナイ。)
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1946526i
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41PAg7-A2vL.jpg
・[4586]
> さすがにネットブックみたいなので「A列車で行こう9」をプレーしようとするとんでもないひとはいるはずがないからCPUはちゃんと64bitなんだけど、諸事情により(以前からの環境を引き継ぎたくて)OSは32bit版のままというひとがいるかもしれない。これがついに、Windows10で終わり。Windows11からは、必ず64bit版だということになって、ベンダーはサポートのコストが浮く。サポートの最初に32bit版ですかみたいに聞かなくて済むようになる。これは大きい。(棒読み)
> じぶんのパソコンが32bit版のWindowsだからという手前の理由で(環境を入れなおす手間をさぼって=ひとのせいではなくじぶんのせいだけで=)「A9V5」を敬遠していたひとたちも、ついにじぶんのパソコンのWindowsを64bit版に入れ替えながら(あるいはドスパラでパソコンを買い替えながら)「A9V5」ひいては「A9V6」または「A10」を導入していくことになる。
・[4597]
> Windows11とは関係なく、しょくんは目先で64bit化を要求されている。レッツ64bitOSに入れ替えて「A9V5」しようぜ!?(※白目)そこにちょうどよくWindows11でもあるので、PCごと新調すると楽だよ、といった話である。これはたいへんだいますぐドスパラに協賛してもらわないと!(棒読み)
ルー!(※妙にもふもふしたかけ声)…いえね、変なカタカナ語で「しようぜ!?」といわれたら「ルー!」みたいに応じないといけない気がして…(てんてんてん)。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322012001046/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322012/322012001046.jpg
https://d1hc4zdhstp3wq.cloudfront.net/img/goods/5/322012001046.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2009/12/cover_news015.jpg
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user//201706081128_1.jpg
いやさ、なにも秋葉原本店に行かなくてもね。(もごもご)▼「LooPack」については[3972]を参照。
☆わくわくポリゴン「ラーメン構造の高架橋」と「モノレール」(64bit)
・[3839]
> 「ラーメン構造の高架橋」を駅間にも使いたいのに「立体交差駅」というオブジェクトとしてしか表現されてこない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/5b474c62d1015b44ff003eb536d09654.jpg
ただし、▼『ラーメン架線柱!!』については[3561]、▼「ペーパープロトタイピング」については[3812]を参照のこと。
> 駅間をことごとく「ラーメン構造」にするとポリゴンを浪費するという心配がこれまではあっただろうけれど、64bit専用にもなった「A9V5」からはじゃんじゃんできるのでは、と、だれもが思うと思います。
・(参考)
https://www.rtri.or.jp/rd/news/structure/images/201603/0301.jpg
https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/11/photo_2.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20201012/13/tetsudotabi/6f/98/j/o1024076814833703700.jpg
http://www.tawatawa.com/densha4/img296.jpg
http://www.tawatawa.com/densha4/img299.jpg
https://chiba-monorail.co.jp/wp/wp-content/themes/2018/pic/18_cool-choice.jpg
・[3517]
> 「※快速電車は3〜10番線からランダムに発車します。→青く囲まれた専用のLED表示をご確認ください。」([3070])などと
・[3511]
> 「ニューデイズモノレール千葉」については[3506]を参照。
・[3840]
> つり革にぶら下がらないでください。
> 「フル3D」になってからの作品で「モノレール」が見送られているのも、複雑な形状の軌道桁と支柱がポリゴンを浪費する(と考えられた:いつ?)からだろうと見ています。
・[4597]
> 同じ理屈で「モノレール」も64bit専用の「A列車で行こう9」ならじゃんじゃんできる。…あ、じゃんじゃん!(※謎のポーズをキメながら!)
「ポリゴンを浪費するという心配」が「64bit専用」なら当面は解消だ兄弟。(※誤訳)もっとも、それは「A9」のいままでの実装(※推定)そのままでなんとかしようというの場合の、いわば“つまらない言いかた”である。そもそも「A9」が、なんでもかんでも起動時にぜんぶロードして実行中は完全にオンメモリじゃないとという実装になっている(※挙動より推定)のは、業務用の発想なんじゃないかな。筐体が蹴っ飛ばされても動き続けるというね。(※…ソコジャナイっ!)
・(♪〜)
https://youtu.be/m9tzAy5EiqE?t=201
・[4343]
> カントリーロードはやい! カントリーロードはやい!
・[4317]
> やーいゲーム屋さん!(※嫌味)
・[3808]
> ロードを待たされながらほやほや(かっか)
・[4595]
> > 現在、お客様が遊んでいる『A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル』のバージョンが、以下の場合に適用することができます。
> > お客様が遊んでいる
> > お客様が遊んでいる
> せんせー! お客さまが遊んでますっ!!(※ソウジャナイ。)
家庭で遊ばれるPCゲームの類なら、(マップのロードとセーブ以外の何でもないときに、四六時中)ディスクアクセスがあってもいいんじゃないかな。「LOD」(※全角)もちゃんと実装しなおすなら、(セーブ/ロードされるデータ上の)マップ内には膨大な数や種類のオブジェクトを配置できて(=CGのワールドに一度に描画できる数とは関係なく=)、1つのオブジェクトにポリゴンを多用しても、ほとんど問題にならないはずだ。少なくともオンメモリの配列の添え字が巨大だとかいうみっともない制約で配置可能なオブジェクトの上限まで著しく少なくしてしまうといったみっともない仕様書にはならないはずだ。(ばーん
※ゲーム内での1月から12月までの月ごとの音楽のCD音質のWAVEみたいなデータをぜんぶロードするのに時間がかかってるだけ説も。それはさすがに…(てんてんてん)。
・[4274]
> 調布アン…じゃなくて、アジサイがあれば名所である。ツツジもほしいし冬にはヒイラギを(げふ)それではパークの危機…じゃなくて、「どうぶつの森」と同じになってしまうですと? いいですか。『あのゲームと同じになる』とかいう、まるでゲームしか見ていないような態度なのがいけない。…調布アンどこから出てきたし!(※真っ赤)
ほかに、▼「公式マスターズガイドの説明通りに動作する信号機を」については[4231]、▼「建物とアイテムの「スポイトツール」がほしい」については[4202]を参照。
|