フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


2023年10月の話題
更新:2023/12/31

[5091]

【きょうは中目黒で小松菜。】

きょうは佐江戸でケアリア。


「WYSIWYG」とは何か(再)
「A列車で行こう9」は「対角線」(再)
「完全グラフ」と「CBD」(再)

(約21000字)

 [5068],[5066],[5082],[5083],[5086],[5089]の続きです。


★「WYSIWYG」とは何か(再)


[4503]
 > 「WYSIWYG」って、なんですか。

[4566]
 > そのうち習うとは思いますけれど(=単にまだ習っていないだけだと思いますけれど)、線というのは太さを持たない。線を描いてから、その線に対して「太さ」というアピアランスを持たせてやるのだ。それはドロー系のソフトが自動でやってくれる。線は線を描くツールで描け。これはエクセルでもパワーポイントでも、できる。線は線を描くツールで太さを持たない情報として描いてから、見た目として太さを持たせる。ペイント系のソフトの発想のまま、描画結果さえ同じなら自力で塗りつぶしてもいいやと考えることがあってはいけないのです。ドロー系とペイント系の違いをよく理解して、適切に使い分けること。二言はありませんが、そのうち習うはずですから心配は要りません。

 ここまであたりまえのことはわざわざ言語化しないことのほうが多いけれど、あえて言語化してみましょう。「A列車で行こう9」の画面を「WYSIWYG」であるかのように感じて、「A列車で行こう9」の画面だけに向かって「WYSIWYG」な操作をしていってマップができあがるというプロセスで完結していれば問題は起きにくいと思われるのだけれど、なまじ配線図をゲームの画面とは別のところで描くと、それはもう「WYSIWYG」ではなくなってしまうのだ(=じぶんはわざわざ面倒で間違えやすい方法に手を出しているのだ=)ということを自覚した操作をしていく必要が出てくるわけです。

[5090]
 > ひゃっほう!!! オンザライス・ざ・ぶーん! 洗い物を減らしたい一心である。後半へ続く。(※ジト目)

 またの名は「オンザフライ」。○か×か。

[5105]
 > 「焼肉の冷たいの」「オムハヤシはデミグラス天津飯」「トマトチキンはチキン酢豚」といった「適切な抽象化」により「…ゴーヤーチャンプルーの豆腐なし!」と理解するのが27歳である。

[5090]
 > …「焼肉の冷たいの」「オムハヤシはデミグラス天津飯」「トマトチキンはチキン酢豚」といった「適切な抽象化」により「…ゴーヤーチャンプルーの豆腐なし!」と理解する27歳とは!(※白目)

 …じゃなくて。

[5009]
 > 着陸を確認する信号が確認できなくなった月着陸船の人が「リアリーリアリー」を直訳して「本当に本当に」と何度も言っていたけれど(以下略)

[3638]
 > > 手始めは軽くジョブで様子見
 > > 手始めは軽くジョブで様子見

※「ジョブ」は原文ママ。書いた人は本当に本当に「ジョブ」だと思い込んでいるんでしょうね。リアリーリアリー。

[5084]
 > > 郵便体操

 わあぃ郵便体操。手始めは郵便体操。軽く郵便体操。郵便体操というジョブ。まさに「ジョブ」としか…(てんてんてん)。

※タイムカードを押してから体操するという意味で。

[4649]
 > > 「得意先の方が、ゴルフコンペで優勝したので、『さすが、ゲンジンはだしですね』と持ち上げた。『もしかして玄人はだし?』と呆れられました」(メーカー・40代男性)

 > そんなあなたに「ARX玄人の洗濯伝説(71339)」をふぉーゆー。

・ARX「A列車の誤解」
 https://arx.neorail.jp/appendix/?A%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%AA%A4%E8%A7%A3

 > 2010年の記事についての注釈は、2023年の視点で述べたもの。当時、リアルタイムでそのような理解ができたわけではない。あまりにも何もわからないしアップデートパッチで大幅に機能や仕様が変わるので「様子見」だった。

・(2010年3月22日)
 https://day-2-day.info/a%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86/a%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%869-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E8%A8%98/2531/

 2010年3月22日のブログを2021年9月9日に更新したというのは本当でしょうか。システムを入れ替えたとか引っ越したとかだけで内容に変更がないなら、更新日は表示しなくてもいいのでは…(てんてんてん)。

※2021年9月9日に最新情報を追記したという感じではないので、あくまで2010年3月22日の記事とみなします。

 https://day-2-day.info/image/A9/A9-0115.jpg
 https://day-2-day.info/image/A9/A9-0145.jpg