フォーラム - neorail.jp R16
2021年8月の話題
更新:2022/5/23

[4623]

【ふれねる「自由研究 数学」の回(KAI)】

ふれねる「自由研究 数学」の肩(KEN)


(約19000字)

 [4617]などの補足です。


[4603]
 > 今年になってから特に増えた検索に「自由研究 数学」というものがあります。数学というからには中学生以上なんだなぁ。(※詠嘆)

[4608]
 > この話が、どう「自由研究 数学」になってゆくのでしょうか。

[4607]
 > 夏休みにテレビの教養番組をぼーっと見たことがきっかけで調べていくというのは案外に正攻法

[3100]
 > 研究テーマを探す

 > 要するに「調べ尽くせ」ということである。

・(10月15日)
 https://webtan.impress.co.jp/e/2021/10/15/41754
 https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/u/4177/20211015.png

[4616]
 > テレビ番組に頼って、いいんですよ。じぶんで調べ尽くせないことがあらかじめほとんどぜんぶ調べ尽くされてからつくられているテレビ番組。

[4613]
 > 2022年度からの「歴史総合」のガイダンスである。アダムスの面目躍如である。○か×か。(違)ぬるい番組だと思ってぼーっと見ようと思ったのに2022年度からの「歴史総合」云々で目が覚める。

[4610]
 > > 江戸時代には日本海や北海道の港から江戸や大坂(大阪)へ、米や魚などが船で運ばれていました。

 > > 北前船としてつかわれた船は、当時、貨物船として広くつかわれていた「弁才船」と呼ばれる船でした。西廻り航路がさかんになると、この航路を走るのに適するようにいろいろな改良が加えられていき、明治時代になっても、しばらく活躍していました。

 > 「明治時代になっても、しばらく活躍していました。」の、じわじわくることよ。(※詠嘆)

[4617]
 > NHKスペシャルで使うべく制作されたCGをそのまま「ニッポン不滅の名城」でもお使いになる。マルチユースとはこのことだ。

 https://www.kcf.or.jp/fukagawa/
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/96d32ae1541b3709ae8731259a96de8f.jpg

 「偉人たちの健康診断」で江東区深川江戸資料館「むきみ」の説明をひとことで済ませていたのを大きく取り上げなおす「歴史探偵」SDGsの回。(※体言止め)1つ前のものを踏まえ、それよりよいものにしてみせる。これを「先行研究」といい「参考文献」といい「巨人の肩の上に立つ」という。本当です。すごく大事なんです。(※真顔)

[4253]
 > いくらでもいるふつうの「書道の先生」を知らず

 > 自分勝手に将棋に“入門”し(※それは「入門」とは呼べないが)、セカイにはじぶんと超一流のプロ棋士(の棋譜)しかないような世界観に陥る。

[3750]
 > セカイには西武鉄道とJRしかないみたいな言いかたはしないことです。

[3952]
 > > 警視庁警備部災害対策課のツイッターで示された「災害時に湯が沸かせない状況でカップ麺を水で作る方法」が大いに話題となった。

 > そのツイートを本当にじぶんで読んだのか。そんなにふだんから警視庁警備部災害対策課のツイッターを見ているのか。…そんなわけはない。ほかの媒体が取り上げたから企画したと疑われるのに、あたかもじぶんで思いついたみたいに書く記事。セカイにはじぶんと警視庁警備部災害対策課のツイッターしかないみたいな記事。…やってられないね。

・(2021年1月8日放送)
 https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27219

 > 幕末、江戸幕府が北海道に築城した西洋スタイルの城・五稜郭。

 「ニッポン不滅の名城」という番組フォーマットの中で縦横無尽にとことこ走る城マスター。クマに備えて前後をハンターさんに守られて訪れる某所の、それだけ手間がかかっている割には城マスターがちょっと何か言うだけで終わってしまう短いシーン。これが実は…(てんてんてん)。

・(2021年9月22日)
 https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/episode/te/YVZYN34KN2/

 そういうことであったか。(棒読み)

 > 土方歳三が奇跡の勝利を収めた「二股口の戦い」。最新デジタル技術で浮かび上がったのは銃を駆使した緻密な戦術。

 わあぃ「アジア航測」(※実名)。「ニッポン不滅の名城」では「クマ」としか言っていなかったのが「ヒグマの生息地」と詳しくなり「特別な許可を得て撮影」「北斗市の要請により」と正確な説明も。ブラタモリでいえば、もったいぶってヘルメットをかぶってみせるシーンの長回し。最初からかぶって出てくるのでなく、かぶるところを見せる。これが大事なんですね。そうですねー。(棒読み)

[4600]
 > 某ブラタモリの「お題」に「…(てんてんてん)」が出たぞう!!(※だれもきいていない。)

[4608]
 > 思ってもいない番組で「ブラタモリみ」に遭遇して小躍りする。(※恐縮です。)

[4603]
 > いきましょーいきましょー。「ビューティフル・アルプス 〜イタリア 花のリビエラ〜」が、すごくブラタモリだった。道端で何かしてるの、たぶん先生だよね。ヤギみたいな顔して、ヤギみたいに崖を下りていくの。(※ジト目)「ご来光」なんていうものだから、すっかり頭の中ではブラタモリに変換されながら見た気持ちしかし