フォーラム - neorail.jp R16
2021年11月の話題
更新:2022/5/23

[4645]

【博物館法SP(仮)】

【うみべのプリン】現在の愛媛県四国中央市で「Z軸のある生活。」を愛でる(談)【定行のタルト】


(約14000字)

 [4641]には、まだ余談があるそうですよ。えー、どれどれ?(略)


・(♪〜)
 https://image-more.hpplus.jp/upload/2c7/2c75ecbaa1fa6eabb01e755ef7f35dae.jpg

[4641]
 > にゃ・・・にゃんだってー!!(※変なTシャツのノリで)

[3582]
 > わたしのほうから補足させて…うわぁ『わたしのほうから補足させて』みたいなの

 https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/img/wadai/wazyahf99q9eayj2_121010144159.jpg
 http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/_src/sc1466/karuta2.jpg

※画像はイメージです。

・(2018年5月1日)
 https://www.asahi.com/articles/ASL4S5V55L4SOIPE023.html
 https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180428001696_comm.jpg

 > 大手メーカー、カトー(本社・東京)の担当者、川崎太志さん(53)は首を縦に振らなかった。
 > 当時、メーカーは東京と大阪で開くのがほとんどで、人口やマーケットを考えると地方開催は難しいと思っていた。

 > 川崎さんは「衝撃を受けた」。

 > 当時としては珍しく、サイズの小さな模型「Nゲージ」と、大きい「HOゲージ」を同じ会場内に展示した。名古屋鉄道やJR東海、近畿日本鉄道といった地元車両の模型も充実させた。今はメーカー各社が模型展にあわせて東海地方の新商品を出し、例年1万人が来場する。「丸栄の開催を機に、福岡などの地方都市でローカル色を打ち出す模型展が開かれるようになった」と川崎さん。

[3560]
 > お子さまが10歳になられるまでに10年かかるのと同じように、「お気に入りの車両」というものにはタイムラグがあるんですよ。新しく鉄道模型を始めようかという時に、むしろ415系みたいなのがツボるんですよ。…たぶんですけどね。東京のひとやオトナだけの考えで『新車!』ばかりではいかんとですよ。

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Kokura_-Kashiwa_udon.jpg

[3734]
 > 『415系みたいなの』とは、実はこのひとであったー

 > > キハ47 9041
 > > 八幡−黒崎間にて

 https://www.jrkyushu-timetable.jp/sp/common_files/mapFile/images/map_kyushucity.jpg
 https://cdn3.railf.jp/img/news/2019/07/190719_47_9041_1033.jpg

 にゃ・・・にゃんだってー!!(※背景は宇宙でオネガイシマス☆)▼「E501系も711系もないA列車なんて」については[4524]を参照。

[4641]
 > 1回60分の「新日本風土記」みたいなのを47回分まとめて見るような気分。…もうおなかいっぱいっぱい!(※個人の感想です。)

[3460]
 > うみべのプリン([3329]

[4641]
 > プリンは別腹です。…じゃなくて、哲学的でポエムな響き「うみべのプリン」。(※体言止め)

[4628]
 > 現在の愛媛県四国中央市でどのくらい過ごしたのか知らないが、そこで海を眺めていたから海や大気のことが手に取るようにイメージできるといったアドバンテージがあったといったエピソードでもあるのなら現在の愛媛県四国中央市がよろこぶ。

 哲学的でポエムな響き「うみべのプリン」といいながら哲学じゃないけど真鍋さんです。ブログのひとじゃなくてね。

 https://forest.watch.impress.co.jp/yashiro/2005/ten_91.gif

・NHK「ノーベル物理学賞 真鍋淑郎さんに日本時間あす朝 メダル授与」(12月6日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013375931000.html

 > 真鍋さんはアメリカ国籍を取得して現在もプリンストン大学の客員研究員として研究を続けていて、新型コロナの影響で、ノーベル賞のメダルの授与はそれぞれが住んでいる国で行われることになったため、真鍋さんは化学賞と経済学賞を受賞する研究者と合わせて3人で日本時間の7日朝にアメリカの首都、ワシントンで行われる式典でメダルなどを受け取ることになっています。

・(2019年12月6日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2019/ceremony/article_02_02.html

※椅子の裏にサインというアレがない。(※ソコジャナイ。)

・NHK松山「ノーベル賞・真鍋さん 四国中央市でパネル展」(10月21日)
 https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20211021/8000011111.html

 > 四国中央市の市役所に設けられた会場には、真鍋さんの受賞を知らせる新聞の号外や、当時の町並みの写真などが展示されています。

 > パネル展では真鍋さんが通っていた尋常高等小学校や旧制中学の校舎の写真のほか(略)
 > 40年前に真鍋さんが帰郷した際、地元の小中学生を相手に講演を行い、子どもたちを激励したことを伝える村の広報誌も展示されています。

 > 市では今後、12月のノーベル賞の授賞式に向けて、このパネル展の内容をさらに拡充することにしています。

[4305]
 > どういうことだかわかりますか。これはかなり複雑ですよ山田君。せんせいはすごくうれしそうです。山田君はすっかりうれしくなってしまいました。(棒読み)

 ノーベル賞のシーズンにしか書かれない種類の記事(の書きかた)は、進化するきっかけがなくて、何年経っても旧態依然ということである。受賞を祝うのはもっともだけど、市役所や学校で労力を割いて行なわれる行事などには(科学的な)合理性が必要だ。展示をするなら、それ自体がサイエンスの作法にのっとっていてほしいという期待が大きい。

[4024]
 > すいすいさいえんす(違)

 > サラダ油や洗剤を別の容器に小分けにしてはいけません。

 https://livedoor.blogimg.jp/kmh103_84/imgs/3/5/35386cfc.jpg

※本文とは無関係です。

[3174]
 > エイプリルフールが年1回しかないのは残念なことで、せっかくユーモアのセンスをみがいたり試したりしようにも、一種「PDCAサイクル」を1サイクル「まわす」だけにも4年かかってしまいます。これはもう、いつかどこかのエイプリルフールで語られたかもしれないジョークをマコトシヤカに、「未来から引用!」する形式を形式的にはとることにして、事実上、「毎日がエイプリルフール!」

 > 『スクラム』で『高速リリースサイクル』ですね、わかります!

・(♪〜)
 https://fastly.4sqi.net/img/general/width960/59709608_7Ta7Z8fcDdgHPt9C9okWGKCYl7Q1zRke0N9zUnoQktg.jpg

[3777]
 > わあぃ中部日本放送。(違)

 https://backnumber.dailyportalz.jp/2017/01/25/b/img/pc/top.jpg
 http://ritto.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/image13eb10e3038.woa/wa/image/cd1_16af97d8a79
 https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/press/img/2019/190214press-1-b.jpg
 https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/59917/640x640_rect_59917757.jpg
 https://funayama-shika-3.blog.so-net.ne.jp/2019-02-15
 https://funayama-shika-3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_568/funayama-shika-3/E99A8EE6AEB512-2E6A99FE6A2B0E5AEA4.jpg

 > 中部機械室

 「中部日本放送」(※全角)については[3761],[3777]を参照。…中部日本放送もともと全角だし!!(棒読み)

[4660]
 > …びーえすしょーちくとーきゅー! ……びーえすしょーちくとーきゅー!!

[3179]
 > ユーモアのセンスの「陳腐化リスク!」にさらされる

・(再掲)個人のブログ「きょうは先進的なUSO800認証取得事業所を見学してきました。さっそく業務に活かそうと思います!」(2006年3月31日)
 http://tht.sblo.jp/article/514833.html

 > 大新聞の記事は翻訳されて世界中に伝わっていく。安易に日本国内の常識や文脈に依存した記事を書いていては、世界的に信用される日本のメディアという立場を築くことはできない。日本人ならではの視点や感性は大事だが、表現手法はグローバルスタンダードに合わせるべきである。

 > 記事を書く側だけでなく、読む側も視野を広げる必要があるわけだ。エイプリルフールというフォーマットに合わせて架空の記事を書き、読むということは、両者にとって格好のトレーニングになるはずだった。

 > しかし、7年経っても一向に定着しないばかりか、世の中が一層ユーモアを解さなくなっている節がある。浦安市の成人式を皮肉った「素粒子」に市側が抗議したというのは、笑うに笑えない笑い話だ。

・(再掲)日本経済新聞「南部陽一郎氏、「自由闊達」好む 欧米の英知と交流」(2015年7月17日)
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17HCH_X10C15A7CC1000/

[3082]
 > 「欧米の英知」という表現が「頭痛が痛い」…いえ、たいへんぶしつけな印象があるように感じられます。南部氏をして、どこまでいっても「英知」にはなりえないかのような、おかしなニュアンスがあります。また、南部氏を借りて自分まで「交流」したかのような、素朴すぎる無邪気さがあるようにも感じられます。

 もっと無邪気にいえば「英知=イコール=英語圏の知人!」という超新説。(棒読み)

・(再掲)共同通信「「10年先」行く予言者 考え続けて独自の発想」(2015年7月18日)
 http://www.47news.jp/47topics/e/267235.php

[3082]
 > この見出しなら、(それなりに)納得感や「なるほど感」が高い([3025]も参照)といって称賛できましょう。そして「夏の学校」([3071])にも通じる日本語運用能力が垣間見えます…いえ、日経は日本語ができないなんて、そこまでは申しません。

[3676]
 > > 海外の研究所には談話室にエスプレッソマシーンがおいてあることが多く誠にうれしい。そこでの議論は単なるおしゃべりのようにもみえるが,研究自体と関係がなさそうな会話にも研究のヒントが隠れている。

[4629]
 > > > > 自分の専門分野だけでなく、普段なら交流のない人とも会話を交わし幅広い分野の話をします。日本人の中には、「お茶ばかり飲んで勉強せずに」という人もいますが、欧米の大学では毎日やっています。「面白いね」「そんなことがあるんだね」といろんな分野の話をするんです。

 > (国内の研究者は)「ティータイム」や「コーヒーブレーク」ができないから(海外の研究者や渡米した日本人から)愛想を尽かされるのだ。○か×か。

・(再掲)「世界一他人に冷たい国に伝えたい事」(2019年11月28日)
 https://president.jp/articles/-/31119?page=2

 エプソンに冷たい([4642])し、南部氏に冷たいし、真鍋氏([4629])に冷たい。嗚呼。(※悲嘆)受賞の報に接して、形式的に祝うばかりで研究内容にきちんと触れない(※じぶんで理解しようとしないで、“わかりやすい”コメントや講演を求めるばかりの)態度を冷たいという。▼「推薦状に書いてもらう文面をじぶんで書け」([3654])の空しさよ。嗚呼。(※詠嘆)

[4629]
 > Z軸のある生活。空間把握が鍛えられる。

 > 現在の愛媛県四国中央市の何が、どう、具体的に研究の一部に役立っているのか、そこは徹底的に具体的でなければいけない。ただ生家が残ってますよというだけでは現在の愛媛県四国中央市と受賞者のつながりは希薄である。

 > > 気象への興味も強く、「『日本は台風が来ないと雨が少ない』と言っていたのを覚えている」。

 > なるほど「台風を上下さかさまに、水と空気を逆にしたようなもの」とはいわないけれど(…いってるし!)、現在の愛媛県四国中央市で、海というよりは台風を見ていたのか。

 https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=science007
 https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/img_new/science007/6.jpg

 > 2012年の大型シリーズ『NHKスペシャル 宇宙の渚』では、古川聡飛行士が宇宙ステーションから撮影した映像が話題になった。『宇宙の渚』は高度10数キロ〜数100キロにある“宇宙でも地球でもない世界”を「宇宙の渚」と名付け、渚を介して宇宙と地球が連続的につながっていることを体感するという新たな世界観を描いた。

[3460]
 > うみべのプリン([3329]

 さも意味深に再び出てくる「うみべのプリン」。(※深い意味はありません。)

[4641]
 > > JR西日本の管内2府16県で唯一だった自動改札機「空白県」から抜け出した。

[4367]
 > 2秒で答えが出ないと「やめだやめだ!」がさくれつする。

[4028]
 > 5秒である。…実に、5秒である。動画本体はこれでいいんである。それを意味のある並べかたで並べてみせて意味というものをつむぐサイト(ページ)こそが重要なんである。○か×か。…『意味のある並べかたで並べてみせて意味というものをつむぐ』!!

 https://www.odakyu.jp/walk/course/27/
 https://www.odakyu.jp/walk/shared/img/course_pic_27_xl.jpg
 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/945/26/N000/000/013/133664778253213114828.jpg
 https://tabelog.com/imgview/original?id=r5591320824510
 https://www.odakyu.jp/walk/shared/img/spot_27_8_1.jpg

 > 喜作坂(切り通し)
 > モウソウチクやケヤキなどの木々のトンネルをくぐる静かな切り通しの坂で、夏でも涼風が吹き抜け気持ちよく登ることができます。樹木の太い根や赤土の関東ローム層などが観察できます。

[4524]
 > 「スリー」と読まれても「言わせておけ」みたいな顔で、ものの分かった者だけが「さん」と読むんだがやみたいな秘密めいた結束を誇る三菱。

 …じゃなくて。

 > > SUNTRASの声で汎用メロディか

 > JRグループ共通の、PRCといえばこの声という理解に到達しようぜよ。旅客各社ごとのシステムの名前を挙げるのでなくてね。(※それをわたしがいうかーっ。)

・「観光ガイド>関東の観光>神奈川の観光>厚木・海老名の観光>座間市の観光>相武台前駅周辺の観光」
 https://www.jalan.net/kankou/sta_035114/g2_04/

 頂点に君臨する「観光ガイド」。…その不等号はそういう意味じゃないやい。(※表現は演出です。)

 > 相武台前駅周辺のキャンプ・バンガロー・コテージ
 > 相武台前駅周辺のキャンプ・バンガロー・コテージ

 じゃっ…ら〜んっ♪

[4441]
 > > 「OX(オーエックス)」の由来は、Odakyu(小田急)から「O」、Exchange(交換・取引所)から「X」をそれぞれ一字取ったものであり、「小田急の、商品を交換・取引する場所。」という意味である。米軍基地にある物品交換所のことを「PX(ピーエックス)」と言っていたため、それをもじったとも言われている。

・(再掲)「小田急電鉄には、JR貨物の電気機関車も運転できる運転士がいる」(2017年12月9日)
 https://news.mynavi.jp/article/trivia-434/

 > 「当社には現在、運転士としてハンドルを握っている者が582名います。そのうち23名は、JR貨物のEF65形電気機関車の運転資格を保有しております。その理由は、JRと小田急で車両の受け渡しをするためです」

 > そんなに頻繁に機関車を使うわけでもないのに、23名も有資格者がいらっしゃるとは驚きだ。

 https://stat.ameba.jp/user_images/20190606/17/so9563/d8/4c/j/o0640042614443868959.jpg
 http://eye-world.jp/wp-content/uploads/2013/04/10_R.jpg

[3508]
 > でぃらいとあんどでりしゃすばっとだんげらす。

[4524]
 > …みなまでいうな。(ぼそっ

[4626]
 > > 千葉市美術館所蔵

 https://chiba-monorail.co.jp/wp/wp-content/uploads/18_Bijutsukan.jpg

 > そういえば千葉市だった。記憶にございません。

 https://pbs.twimg.com/media/DDno-ELUAAAr9FN.png
 http://bosoview.sakura.ne.jp/jr/keiyo/209-500/20170804_honda_1b.jpg

 飯能じゃないよ誉田だよ。

[3640]
 > 河内長野が稲毛海岸に見えてくーる、見えてく〜るぅ…。(違)

 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/43/08/01/src_43080132.jpg
 http://img-cdn.jg.jugem.jp/243/1693098/20100808_1087043.jpg
 https://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/5/3/8/2700000000000023835/0000009033/2700000000000023835_0000009033_1.jpg

 感じかたには個人差があります。(棒読み)

[3689]
 > あなたは函館本線が武蔵野線に見えてく〜る、見えてくーるぅ…。

 https://toyamadesign.jp/products/wp-content/uploads/2019/06/201.jpg
 https://toyamadesign.jp/products/products/783

[4559]
 > > 五円玉は縁起の良い硬貨

 > そごうの噴水に五円玉を投げないでください。(棒読み)

 > > 後楽園・ラクーアの噴水。だだっ広いので全ての範囲は確認できなかったが、1円玉発見。
 > > 新宿・小田急ハルクB2階のエスカレーター脇

[4377]
 > > 「左を見ろ」→「右を見ろ」→「上を見ろ」→「バカが見るー!」的なイタズラかもしれないと警戒しつつ

[4562]
 > 噴水のはしごして五円玉を投げてまわる人にならないでください。

 じゃあ(※)、京急と京成ははしごしていいんですね?(※なぜかけんか腰)

 https://pbs.twimg.com/media/ET8l1cHUYAEHnsV.png
 https://www.tokyu-techno.co.jp/casestudy/assets/IMG_9866.JPG

[3654]
 > うーん。「IT」と「AI」は時代が15年ほど違うよね。

[4629]
 > > 「定行のタルト」と覚えて帰ってください。まだお帰りにならないでください。

 > …「道長のチーズ」! ……「六本木の丘」!!

 https://pbs.twimg.com/media/ELbifLWUEAAzVIV.png
 https://stat.ameba.jp/user_images/20190902/19/t0526350/99/27/j/o0640048014570177048.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/EM_Zb82UEAA2yPY.png

[4623]
 > インターネットというものに、1度、冷めた感じの時代。

[4608]
 > 2005年を「最新」という時間の流れ。(※詠嘆)

[4562]
 > > まぐろアボカド丼

 > もうね、京急かと。恋する灯台かと。「まぐろアボカド丼」って、10回いってみそ。

[3823]
 > 「ゆうじ」でも「りゅうじ」でも「けいた」でもいいや(違)

・(再掲)
 http://blog-imgs-16.fc2.com/4/g/e/4getatrainsection/img20060806153916c64a7.jpg

[3770]
 > …ぶふっ。鉄道以外に人工物がなにもないあるよ!!

 > ないあるよ!!
 > ないあるよ!!

 行先表示は判読できないけれど、きっと「元町・中華街」行きだろうと思って、そういう言いかたをばしてみんとす。(※言いかた)

[4374]
 > その声で「ラピエ・ドリーネ・ポドゾル!」って言ってみそ。

[4129]
 > …ラピエ・ドリーネ・ポドゾル!(※指示棒みたいなので黒板をぺちぺちしながらかわいらしく!)

[3770]
 > 「元町・中華街」ってどこですか。本当にあるんですか。

・(♪〜)
 https://i.pinimg.com/originals/ed/b1/00/edb1009762e20ab34264c065a10bd0f7.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/DMy-eZjUMAAH6s7.png

※画像はイメージです。

[4347]
 > 「FORUM×ATOSへようこそ。」である。ああ、あの、読み始めるとうっかり徹夜しちゃうという。(違)

 > > つきが、つきがまるいぞー…。

 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/6/b6d80_1505_6123a12132a1c3ce02a64be1203cb70d.jpg

 興味なさそうに「初音ミク」を眺める。(※本文とは無関係です。)

[4341]
 > ミュンヒハウゼン城でお茶漬け?

[3961]
 > ここかぁ!! …ここなんかぁ!!

 せなかがかゆいのでかいてください(※ひらがな)みたいな曲が全米1位(2021年11月20日放送)。…なんてこったい。

[4641]
 > > ビッグフラーイ!
 > > オオタニサーン!

 > > 毎回停める駐車場番号は55番。停める度に「ヒデキ マツーイ」のコールが毎回頭の中で流れて一人で面白がっていた。

 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/994/78/N000/000/003/IMG_6054.JPG

 …あずーさ〜?(※なぜに疑問形)……な・かぁのぅぉぉぉぉーーー!!(※無駄に絶叫)

[3974]
 > …『なんくるないさー』そこでくるかっ!!

 https://d1khcm40x1j0f.cloudfront.net/quiz/26cc8798bc8048637c1ca49ac21bc3d7.jpg
 https://blog-imgs-119.fc2.com/s/u/n/sunshine233t31/DSC_3201.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/densuki7/imgs/2/a/2ac363df.jpg
 https://favorite-selection.com/railway_e351_3.jpg

・「JR吉祥寺駅近くで道路が陥没 けが人なし 東京 武蔵野」(11月2日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013331481000.html

 > この道路のそばではビルの解体や建設工事が行われていますが、工事が道路の陥没に影響したかどうかはわからないということです。

 吉祥寺は東京ですか…じゃなくて、再放送だけどブラタモリのせいですか(もっと違)水の流し過ぎだよ。ああ、あの、名古屋や馬喰町の線路が何度も冠水([3182])という。(※あくまで素人です。)▼「くるみる ふっさ「ふっさんぽ」より「みずくらいど」(1653年)を「ばくろう町」(1632年)で読み解く」について[3376]も参照のこと。

・(2021年11月2日放送)
 https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/JZ7YZ7YWG6/

 > これまでのブラタモリからえりすぐりの回を放送!今回は「#94東京・吉祥寺」(初回放送2017年12月23日)を放送!▽【11月6日のブラタモリは「江戸の水」】

 https://stat.ameba.jp/user_images/20181113/21/aru-king/bb/23/j/o0560042014302667405.jpg
 https://kaisatsugazo.net/wp/wp-content/uploads/imgs/livedoor/5acc6aa5.jpg
 https://img.retty.me/img_repo/l/01/2452695.jpg

・(2021年10月15日放送)
 https://www.nhk.jp/p/ts/JM3P4YLR7K/episode/te/L6V2QXM66Z/
 https://www.nhk.or.jp/pr-image/6b15704d050f127a87dd469e5d97b748_ll.jpg

 粉じんを防ぐための散水は大事だが、その水をちゃんと集水して下水道に流してくれないと困る。地面にしみこんで乾いたとかいう認識ではだめなのだ。(ぶつぶつ)

[3415]
 > 国語のせんせいみたいなこと、いっていいっスか?(スンマセン。)

 > まず▼「大津川」としての骨格を示す、その中で、▼歴史を簡潔に述べる、そして▼現在の役割として、雨水の排水を担って都市化を支えている、次に、▼「大津川」と合流する河川や水路を列挙して、わあぃこんなに広い地域を支えているのだよ@すごいねぇ

 > ▼「果樹園」に言及するのは、河川ではなく農地としての「水はけ」という観点で、だいぶ後のほうでいいんではないですか
 > ▼むしろ「新田(開発)」のほうが先に言及すべきではないですか

 じぶんたちで散水した水のみならず、敷地内が工事中の状況における雨水の(分流か合流か知らないけれど下水道への)排水も万全でなければならぬ。工事が休みでも雨は降るのだ。(※言いかた)

・日経クロステック「ごみ収集車が転落した吉祥寺の道路陥没、隣のビル現場の土留めに損傷か」(11月2日)
 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01319/

 > 「建設現場と道路の境界に設けてあった土留め壁に縦約2〜3mの亀裂が入って、ハの字状に裂けていた。その亀裂部分を通じて、道路側から建設現場に向かって土砂が流れ込んでいた。陥没との関連を詳しく調べる」

 えー…(てんてんてん)。道路にも雨は降るのだ。(※言いかた)店のひとが店の前をじゃぶじゃぶ大量の水で洗う『日課!』があるかもしれない。現場だけが現場ではないのだ。もっとえー…(てんてんてん)。(※一般的な想像です。)

[3558]
 > > 東急によると、停電の原因は三軒茶屋駅構内にある、電力会社からの電気を照明など駅構内の各種施設に配分する「配電所」からの電気系統でショートが発生したこと。停電は駅設備で起きたため電車の走行用電力は供給されていたが、信号系統に影響が出ている可能性があるため9時09分に田園都市線全線の運行を停止した。

 > 東急電鉄殿におかれましては、こう、(比ゆ的には「玉電のままではいかん」といわれ)買ってきて据え付けた(ATCつきの)田園都市線みたいなものであって、自社では何ら(ATCなど)技術的な課題には取り組まれないやのような気配が、大雪の1件でもホームに擦った1件でも、あらわになったような気がしましたけれども、たぶん気のせいです。そういう、JR、私鉄、研究所、地下鉄事業者を見渡して、鉄道会社ごとの微妙な守備範囲の違い(もしくは業界内での分担のようなもの)を見ずに「鉄道会社のくせにー●●だぞー」的な言説を展開しては「失笑もの」なのかもしれないと、いまのわたしたち、ようやくわかりつつあるとの感触にはございます。(※あくまで感触です。)

 > 電気設備だけをマニュアル通りに点検していさえすれば…たぶんとんでもない。コンクリートや周囲の地下水の水位などもろもろ調べ上げていただかないとですね(略)あくまで素人ですので、あしからず。アースのつもりで刺してあるやつ(仮)が、かえって何かを吸い上げちゃうようなですね(略)古典的には「ショート」したというふうに見える(そういうランプなどが点く)のかもですが、そう単純ではなくって(中略)0Vになってほしいところが0Vじゃなくなるなどの(さらに略)詳しく調べないうちに「ショート」と断言しちゃっていいんでしょうか、の意。

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/f0e69ab3ab50d2b3ce5ad4c72a9f7fa0.jpg

 …スタモリっ!(※語感)ぼくらの思考回路はショートする。東急電鉄全面協力。(※本文とは無関係です。)▼「グッチョイコーヒークーポン」については[4091]を参照。

 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/6b842f6df4cca90f9c89ce6c83e5133f.jpg

 そっちは京急ですよぅ。…あらやだ洗濯物が干したままだわ。えー、どこどこ?(以下略)

・三浦市東京支店「なごみま鮮果」
 http://www.city.miura.kanagawa.jp/shoukou/eigyoukaihatsu/citysalesinfo/info_18_11/nagomi_info.html
 https://www.jalan.net/kankou/spt_alikejpB000615667/spot/

 > 明治大学プロデュース 三浦市東京支店なごみま鮮果周辺の観光スポットランキング

・「その他」(津久井浜駅から2,787m)
 https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14068612/dtlrvwlst/B289637056/

 > 人気プリンは数量限定にて売切れ(涙)
 > プリン星人としては、次回は必ず買いたいと思います

[4641]
 > > ユーザーがどのような点でどう間違ったり迷ったりするかを経験的に知っている必要があります。そのため、少なくとも2、3年程度の経験者が担当することになります。

 年数が長いだけじゃダメとは「このフォーラム」を見るとよくわかると思います。(棒読み)▼「小豆小町」については[4299]、▼「A列車で行こう9 ウグイス」については[4027]、それに▼「コズミックフロントで「大賢者」」については[4193]を参照。海に迫って岩場の台地があると養鶏場があってプリンなんですよ。これって地学ですよね。…ラピエ・ドリーネ・ポドゾルっ!(※表現は演出です。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4645/


この記事を参照している記事


[4642]

50ヤード700円からの『勉強量』と『集客力』【メタ目次あり】

2021/11/1

[4644]

湘南国際村 / びゅう / ほか

2021/11/1

[4662]

【アイリッシュチェーン】ジャック・イン・ザ・ボックス・アンド・ターキートラックス【ギャスタウン】

2021/12/1

[4666]

【はるなま】ビバ! 岐阜羽島 〜菊正宗の場合〜【LCV】

2021/12/1

[4668]

【高島屋均一店チェーン】ブロッコリーの天ぷら(談)【食後のコーヒーあり】

2021/12/1

[4670]

きょうは流しのギターで離れの島。

2021/12/1

[4697]

夜明けのコールサインは体言止めで(談)【音楽資料室あり】

2022/3/1

[5070]

実例に見る日英対訳(40) 「富と名声」と「山吹色のお菓子」

2023/8/1

[5230]

【Copilot】「A列車で行こう10への道」とは何か(再)

2024/5/1

[5248]

【放医研通り】栄えある「ラオックス50年史」と「ジャスコ30年史」の頂上対決(談)【CDing-2】

2024/8/8


関連する記事


[5082]

【A9・Exp.】「モチーフにする」と「もじる」の違い tht - 2023/9/1


[5061]

実例に見る日英対訳(39) 「相当程度」 tht - 2023/8/1


[4986]

きょうはゼスト御池で海の幸と山の幸。 tht - 2023/2/1


[4094]

許諾してくれる私鉄なのに収録が中途半端(再) tht - 2020/6/5


[5240]

実例に見る総合評価(5) N県立高:理数探究基礎の5段階評価 tht - 2024/5/31


[5276]

21世紀の「世田谷ボロ市」とは(談)【東急】 tht - 2024/10/1


[4633]

ふれねる「自由研究 数学」の風(HUU) tht - 2021/8/25


[4636]

ふれねる「自由研究 数学」の西(YAO) tht - 2021/8/25






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.