フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2021年5月の話題
更新:2021/11/3

[4524]

【A列車225】

E501系も711系もないA列車なんて(再)


(約10000字)

 [4521]などの補足です。


[4521]
 > おわかりいただけるだろうか。これはさっそく「A列車で行こう9」で“再現”しない手はありません。(棒読み)

・(2020年9月5日)
 http://hanitaro999.blog.fc2.com/blog-entry-345.html
 https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/h/a/n/hanitaro999/IMG_8059.jpg

 本物を見ちゃうとね。「A列車で行こう9」の屋根上はアレでね。(ぶつぶつ)

 https://blog-imgs-136-origin.fc2.com/h/a/n/hanitaro999/IMG_7930.jpg

 > 鶯谷駅の地下通路にある昔から変わらぬ名所案内地図。
 > 103系高運転台車に思わずウフフ!

 ウグイスだらけの(違)鶯谷のうふふふふ。…うぐぅ。(もっと違)

[3965]
 > > 食べ放題でビール半額だ!

 > 制作者らの欲望がだだ漏れである。

[4128]
 > 過度に言葉だけで「半額」と書いてないと喜ばないというばかげた態度だ。もとが高くて半額なのと、もとからその額なのとで、前者だけを異常に喜ぶのだ。

 > > EF81形だけ異様に細かい(帯の有り無しなど)

 > 過度に言葉だけに頼っているからそうなる。バランスが悪い。関門トンネル対応の機関車を揃えたかったのだろうが、「銀色」のができなかったと見た。

[3751]
 > ▼「A9V2」の「変電所」はあのあとどうなってるんだとか

・(♪ッ!!)
 https://youtu.be/kpHi0ZK12dQ?t=145




 近江舞子でございます(違)うるわしいお声で「3番線の」(ぐぇ)京急の音! と思いきや…(てんてんてん)。

 https://youtu.be/qInFzhX17Jo




 ありがとうございました。

・(再掲)「近江舞子でございます」
 https://youtu.be/In9jt2n9mts?t=74



 https://youtu.be/BHkHn2S5cgE




 > SUNTRASの声で汎用メロディか

 大きな顔で鼻濁音(しばらくお待ちください)JRグループ共通の、PRCといえばこの声という理解に到達しようぜよ。旅客各社ごとのシステムの名前を挙げるのでなくてね。(※それをわたしがいうかーっ。)

[3689]
 > あなたは函館本線が武蔵野線に見えてく〜る、見えてくーるぅ…。

 > > 1998年(平成10年)
 > > 2月25日:小樽駅 - 旭川駅間に自動進路制御装置 (PRC) 導入。

 > いわゆる『JR成田空港線』より3年後であります。▼「既設のシステムとの連携をはかった総武快速TID装置(SN95)」については[3352]、▼千歳線については[3446],[3217]を参照。また、▼函館本線については[3253]も参照。

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Kyobashi-LED.jpg

 探していたわけではなかったが見つけてしまった京橋駅。…京橋駅!(※2回いいました。)海外旅行に行く人がビデオカメラで撮ったというふう。(※推定)

[3491]
 > このような1987年(民営化直後)の状況から「中央線ATOS」(1997年3月)までの間の10年間に何がどう取り組まれたのかといって、▼立川駅改良工事(1988年)からの国分寺駅2面4線化と中央特快(1988年[3432])ならびにATS-P導入の前倒し(1988年)、▼千葉駅にPRC?(1988〜1991年?)、▼新宿駅と成田エクスプレス(1991年[3463])、▼相模線の電化(1991年)と横浜線(橋本駅)、▼大船駅と湘南貨物駅(廃止後の棒線化)・根岸線(時期不明[3396])、▼成田エクスプレスと「SN95」(1995年?[3352])、▼西船橋駅と東葉高速線(1995年[3321])、▼八高線の電化(1996年)と青梅線(拝島駅)、それに▼南武線(立川駅構内の複線化1999年)という駅や線区がおぼろげに浮かび上がってきたところでありました([3396])。

[3352]
 > 「SN95」といって、実は1995年ごろ? おおー、『Sobu & Narita ’95』ではないか

 > 「’70」くらいから「’99」あたりまで、この形式で年を表示(表記)して悦に入る(=どやっ)という、いま振り返るとアレなソレが…ありましたよねぇ。

 > > (なつのひのナインティーンナインスリー、なつのひのいちきゅうきゅうさん)

 三菱が誇る新型国産ロケットの名前を「スリー」と読み上げよってからに。(※ソレジャナイ。)

 > このあたりをピークに「’93」式の記法が流行ったと…だから「N'EX」なんですよ。

 > > ぴーしーきゅうご

 > 「SN95」は「えすえぬきゅうご」と読む
 > 「いちきゅうきゅうさん」以来のソレだと早合点しながら「えすえぬきゅうご」だと決めつけてみます。(あくまで決めつけです。)

 > 1993年10月までにATS-Pを導入しながら、市川・新小岩・錦糸町はそのまま、船橋・津田沼・稲毛では「東海道型放送」だと早合点してみます。
 > 電子連動化と「SN95」の前後関係がわかる資料はありませんが、こう、「SN95」といって簡易に列番や在線など取得できるためには、前もって電子連動化されていないといけないと推定されます。

 しつれいしました。(※恐縮です。)

 https://www.weblio.jp/content/H3%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

 「スリー」と読まれても「言わせておけ」みたいな顔で、ものの分かった者だけが「さん」と読むんだがやみたいな秘密めいた結束を誇る三菱。(違)

[3730]
 > デッドセクションねぇ。…デッドセクションとねぇ。(棒読み)▼「エンターブレイン「公式ガイドブック」で「直流」「交流」「交直流」「非電化」の区別を律義に掲載しておきながら、東京圏の多くのプレーヤーがよろこんで選ぶであろう「E501系」(※全角)を登場させないというのはどういう理屈なのかしら。」からの「このスカイブルーとエメラルドグリーンの違いが目に入らぬかっ!(※恐縮です。…水戸だけに。)

 > のちのアップデートで電化方式の違いに着目させていく気配があったのに「E501系」(※全角)を用意しておかないとはどういうことよ。…なるほど「パワーアップキットの類」でうやうやしく「E501系」(※全角)と「変電所」を追加してみせるつもりだったのかしら。それならすでにつくられた「E501系」(※全角)が『デッドストック!』([3670])になっていたりしないのかしら。」については[3711]を参照。

 http://tabinori.net/JRhigashinihon/photo/jyouban/P4760021.jpg

 その“跡地”みたいなIDを浪費して「A◇7」のやつが入ってきたとみた。えー…(てんてんてん)。

 https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150613/yahoo/g/g147487816.1.jpg

[4094]
 > 「711系」も含め、交流や交直流の電車を後回しにした気配について、きわめて好意的に述べればそういうことではあるけれど、こんなことを述べるのは「A9V2」が出ないうちのほんの2年間に限る。「A9V2」の「変電所」はあのあとどうなってるんだという不審が疑念そして怒りに変わって2020年を迎えた。違いますか。(※音声を変えています。)

 http://blog-imgs-71.fc2.com/b/u/n/bundesbahn/_MG_5129.jpg
 https://static.wixstatic.com/media/0632e4_2eec4a5bc314446a9c2b9437060284dd.jpg/v1/fill/w_560,h_372,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01/0632e4_2eec4a5bc314446a9c2b9437060284dd.webp

 なお、「711系」の実物を見たことがないものの、リバイバルで塗りたての色には違和感があって、適度に色あせた状態のほうにリアリティを感じるのはわたしだけでしょうかと控えめに申し添えます。

・「711系旧塗装」
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/ec711.htm
 http://nsteam.sakura.ne.jp/ec711_2/a1.jpg

 > 711系は北海道専用の電車ですが、1998年よりプラ製品の形で宮沢模型より各種発売されました。当初は「電化開業30周年記念」の帯が封入されていました。
 > その後2009年にはマイクロエースからも発売され、2016年にはKATOからもレジェンドコレクションとして発売されました。活躍した地域が限られる割に、多くの製品に恵まれた形式かと思います。

 すごくむずかしいけれど、だいたいそういうあたりに、わたしたちが思う色というのが、あると思うんです。

 https://response.jp/imgs/thumb_h2/766708.jpg
 https://response.jp/imgs/fill/766711.jpg

 微妙な媒体ではあるけれど、そういう色調の写真で報じておられる。(※とりあえず敬語)ホワイトバランスが正しいのかとかデジタルカメラの発色の傾向がとか、すごく不安がある。それでもまあ、たぶんこんな色なんだろう。画像を何枚も同時に見てから頭の中で平均をとる感じ。なお、この画像の色がどうこうという話にはPCが必須である。スマートフォンで見ただけで「ふーん?」みたいに言ってはいけない。発色をばっちり保証したPCのモニターで見てから何か言ってほしい。高色域ではだめだ。sRGB。sRGBで、たのんます。だって、本件ゲームこと「A列車で行こう9」をプレーする客のモニターはsRGBだと想定したほうが守備範囲が広くていいでしょ。(※恐縮です。)

 https://response.jp/imgs/fill/766713.jpg

 そもそも実車の塗装がね。…みなまでいうな。(ぼそっ

 https://ao-take.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f48/ao-take/1017-4ef23.jpg

 おわかりいただけるだろうか。…出ました「おわかりいただけるだろうか。」みたいな画像!(※恐縮です。)

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/5d12bb316f1c4c735b92070b08375726.jpg

 この対比よ。(※詠嘆)対比で見える、ものがある。シャウエッセン。(違)

・(再掲)「スポーツマンシップとはなにか」(2012年1月27日)
 http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/reviews/120127.html

 > そもそもルールは誰が作るのか。
 > 私が現代の「スポーツ的なるもの」に、ときに不安を感じる点はそこにある。

 > 諸君、運動部やサークル活動を通じて、相互に利害を調停し、自らの意思決定を切り出すプロセスをぜひとも学んで欲しい。

 …シャウエッセン! 日本にスキーというスポーツを紹介した人だよね!!(※白目)

[3705]
 > ▼「本件ゲームの表現力(建物と線路の大きさ)を省みず自動的に「10km×10km」を取ってくるのがいけない」([3679])からの「フリーハンドで引いた線に頼って駅などの配置を考えていると、そんな配置はできませぬぞといって、マップの全域で互いの位置関係が破たんするんですよ。ゲーム内で引ける線しか引けないんですから、最初からゲーム内で線を引きなさいってこった。」については[3657]、▼「本件ゲームの表現力に照らして、北海道の電化が云々というスケールのマップは無理がある」については[3689]を参照。

[3689]
 > 本件ゲームの表現力に照らして、北海道の電化が云々というスケールのマップは無理があるので&ほんの狭いエリアだけを表現しても北海道の電化が云々という勉強ができた気分にはなれないだろうという諦観

 https://youtu.be/cBhghRB8EMQ




 なお、北海道である。北海道は桑園である。

[4190]
 > > そのとき放医研山岳部が動いた。

 > …『そのとき放医研山岳部が動いた。』!!(違)

[3689]
 > ▼あれは1969年の冬だった(大巾に中略)放医研山岳部「ススキノスキー粒子」については[3640]を参照。…なぜに放医研だし&稲毛ですからしかたありません。(違)

・ARXの「要望の考え方」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 > 要望は観念的でなく、現実の鉄道によく取材して行なうこと
 > 必ず参考資料を提示すること(インターネット上の画像や動画にリンクしてよい:参考にしたのにリンクしないのは剽窃にあたる)
 > 定型文をやめよう(じぶんが何にヒントを得てどう考えたのかという道すじを説明しよう)

[4258]
 > PCゲーム「A列車で行こう9」は、わたしたちのありようそのものなので、これではいけないと思うことがあったらなんでも言うことです。わたしたちは歩みを止めません。日清カップヌードル。(違)

[4476]
 > 2025年度(2022年度からの課程の高校の卒業生が大学の新入生になる!)になれば、こんなページは不要になって、いうまでもなくそういう考えかたで鋭く見る態度が備わっていると期待される。(棒読み)何かを辞書式配列で列挙して考えるべき場面で、それがなされていないままつくられているソフトは、いい加減なつくりだと認識するところである。

 > 例えば「A列車で行こう9」では「橋の種類」と「橋の色」が「組合せ」になっていない。「橋の種類」ごとに1色ずつしかないのである。これを、2025年度からの『わたしたち』は一瞬で見抜いて激しい調子で指弾できるのだ。ハノイとはいわないが、オフショア開発の現場と英語でけんかできる。二言はない。逆にいえば、高校生がちゃんと習えばちゃんとできる程度にあたりまえでふつうのことを、いまの大人はどれだけゾンザイに扱っているのかということである。「橋の種類」と「橋の色」はプレーヤーが任意の「組合せ」で楽しめるようになっていなければ、ひどいソフトだと言われて反論できないレヴェルだということを痛感しないといけない。いろいろな仕様がありうるうちの1つ(※作者の裁量のうち)、これも考えかたの1つ(「考えかたは人それぞれ」)というニュートラルなことではなく、明らかに劣ることなのだと認識できなければいけない。(※見解です。)

 > 現行製品の仕様がどうにもこうにもの原因の1つは、非ネイティブの英語で動いてる現場に対する日本からの指示や確認(の英語)が拙いということに起因してそう、の意。(※恐縮です。)

 それはともかく…(てんてんてん)。

[4477]
 > > 出版業界は、連載しているマンガの内容をネットに無断で公開する「ネタバレサイト」や「トレンドブログ」と呼ばれるサイトが次々に現れることに危機感を強めています。

 > > 投稿者はマンガの発売日などにすべての内容をそのまま掲載することによって、多大な広告収入を得ているとみられています。

 > ゲームソフトの発売日の前後に集中して、ちょっと起動してみせるだけとか、関係ないがタイトルだけ叫ぶとか、ゲームソフトなどのロゴの信用にただ乗りするような動画というのも、そういう構図である。

[4114]
 > 「ペッパーこしょう」:節をつけて歌いながらミル付きブラックペッパーを挽く。お上手ですね(違)「ししょう」と「こしょう」をかけた(げふ)「特別なこしょう」の意か。

 …オウケイ、プロレスのノリで「ペッパーこしょう」と呼ばれながら無駄に堂々と入場するところからいってみよっか。(違)

 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/01/ekiben_utsunomiya-a-000.jpg

 > プレミアムヤシオマス
 > プレミアムヤシオマス

 ぷれしゃす! でりしゃす! やしおますでオネガイシマス!(※謎のタイトルコール)「ぷれしゃす!」は「カネを湯水のように使った」という意味の形容詞ですぞ。貴重とかありがたい(かけがえのない、大切な)というニュアンスじゃなくて「無駄にカネかけてんなー!」とあきれ…いえ、それ(※「それ」に傍点)が実現するのにかかっているカネを想像してみせる表現ですぞ。ここを間違えないこと。(キリッ

※「アイテム課金」のゲームに「プレシャス」というタイトルをつける。すごくよくわかる。“じゃぶじゃぶ”させろ。…お、おぅ!(※白目)

 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4699

 > メーカーの欲深い本音がダダ漏れ

 > 中には、「これは課金するわ」「急いで貯金おろしてこなきゃ」とネタに乗っかるユーザーも出てくるほど。

 それはサクラと呼ぶ。それも商売のかたちである。いかにもサクラとわかる(わかるひとはわかる)ようにしておかないとサクラでしたと言い逃れできなくて後から困るぞ。(※ソウジャナイ。)サクラをきちんと管理すること。頼んでもいない、他社への挑発など勝手にし始める輩を生まないようにすること。また、サクラの役に乗じてサクラ行為の対価を大幅に超える利益を勝手に上げさせないこと。サクラはサクラでなければいけない。サクラつかいがサクラのつかいにならないこと。

 > 再度ミスが起きないための原因究明は必要だが、ミスを犯した担当者のことをあまり責めないでほしいと思った。

 「ミス」と思いこませることに加担する記事も同類である。

 https://www.weblio.jp/content/%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%A9%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B

 > 人を捜しに行った者がそのまま帰ってこないで、捜される立場になってしまう。また、人を説得に行った者が、かえって説得され、先方と同意見になってしまう。

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kensei/aramashi/sangyou/nouringyou/yashiomasu.html
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kensei/aramashi/sangyou/nouringyou/images/premium-yashiomasu.jpg

 「栃木県」の公式画像でした。ただいまの「プレミアムヤシオマス」は「栃木県」でした。

[4381]
 > タイトルに「シャニマス」と書いてあれば「シャニマス」だけについて書いてあり「A9」と書いてあれば「A9」だけについて書いてあるはずだ(『1記事1話題』!)という強迫的なまでの思い込みがあると(というか、基本に立ち返って考えるという態度を欠いていて変な決めつけをしているのを自覚していないと)、「シャニマスを受けてA9について云々」という本件記事([4125])を許せなくて怒るということになる。自然言語処理を専攻する人にありがちだよね。いやーそこまでは…(てんてんてん)。

 じぶんはコンシューマーで、ネット上の記事はぜんぶプロの仕事だ(⇒プロのくせに)といった、歪んだ認識がなかったか。じぶんもネットの一部! 二言はありません。(※敬語)じぶんはいろいろな話題を細切れにつつくのに、他人には『1記事1話題』を強いるのでは困ります。

[3702]
 > …そんなバナナ!!(※諸事情により一部の表現を置き換えています。あらかじめご了承ください。)「ミニ鉄橋」をよろこんでみせるひとがいたらよほどのバナナ(バナナが売れるようにわざと買ってみせる役のひと!)であるとおもひたまへよしょくん。

 https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a7/topic/ad.gif
 https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a7/topic/adtrain_real.jpg

 「ADトレイン」という枠組みの悪用である。その電車を鉄道の利用者に何日間(どこの区間で=推定で延べ何人に)見させる(という計算で料金が決まり、わずか、それだけの料金しか払われない=すごく安売りの=)広告を超えた効果を持たせてはならぬ。その電車を自分のもののように見せるアートワークは審査で落とさなくてはならぬ。いかにも広告が貼ってあるというふうにだけ見えることが必須である。広告の内容の賞味期限が切れたらぜんぜんおいしくないという内容にしてある必要があった。新製品の発売の広告だとはっきりするように発売日や価格などを表示させないといけなかった。商品名やブランドだけをシンプルに描くのはNGとしなければならぬ。自分の電車ですというマークみたいに見えるのはアウトである。(…ということにしないといけない。)

 https://www.hs-tamtam.co.jp/media/catalog/product/cache/1/image/1200x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/4/5/45974_3_3.jpg
 https://www.1999.co.jp/itbig12/10129593a3.jpg

[3978]
 > ゲーム(機)のプラットフォームから見て、プラットフォームの上でプラットフォームしちゃうような制作者というのは面倒なものであって、ゲーム機が客を集めたのでなく、プラットフォームの上でプラットフォームしちゃうような制作者がゲーム機の信用を悪用して客を勝手に集めたとでもいうべき状態に陥りやすい。あるいは図書館で借りた本を「また貸し」するようなものといえばよいだろうか。

 > 本件ゲームこと「A列車で行こう9」で、実在する鉄道会社の車両は鉄道会社のアセットであって、そこからの許諾を「また貸し」するような状態を生じさせない責任がゲームの制作者には発生しているととらえるべきである。本件ゲームの画面から車両のグラフィックを切り出して動画などで好き勝手に使うことはアウトである。プレーヤーが車両を「MOD」できないように技術的な手立てを講じるのがメーカーの務めである。ゲームなどどうでもいいというような態度の者が、本件ゲームの商標そして鉄道会社のアセットたる実在の車両のグラフィックを悪用して、本来ならなしえない(※自力ではできない=ただ乗りしないとなしえない)集客をしてしまうこともアウトである。

 あれはそのとき限りの広告ということで終わりにしていなければならぬ。あとからあとから使うのはモーレツにNGである。『JRから特別に認められた弊社』(同業他社は民間の野良の有象無象だが弊社は違う)みたいなノリを許してはならぬ。ただの広告主ではないか。カネさえあればだれでもできるという。(※見解です。なお、本件に限らず他のラッピングすべてに言えること。)

[4115]
 > 大都会に限って大きな川ばっかり! …そもそもそれを大都会という。河口に近い平野部の三角州がだなぁ(しばらくお待ちください)テンプレート「扇状地」のひどさに熱く共感してください。いますぐ!!

 > 近江舞子はいいぞ。(棒読み)

 なにかにつけては唐突に近江舞子に飛ぶ。それもよきかな。(※遠い目)

 > ここちよい眠気。新快速。こんな夕暮れに、ぼくらはどこへゆくのだろう。…だから近江舞子だよ!!(違)

 何かが飛ぶと、そこは近江舞子だったのだ。小手指でもいい。さすがに大津港はないだろうと思った。長閑な時代であった。(※表現は演出です。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4524/


この記事を参照している記事


[4523]

超!「品川宿」まつり(後編)【231オヨヨ】

2021/5/1

[4528]

嘉悦大学「怒るな働け」で読み解く「固有値分解」(西武新宿線「花小金井駅」徒歩7分)

2021/5/1

[4556]

【Switch】インプレス『複雑化』する「感想戦」をA列車に(談)

2021/5/31

[4638]

ふれねる「自由研究 数学」の道(DAU)

2021/8/25

[4642]

50ヤード700円からの『勉強量』と『集客力』【メタ目次あり】

2021/11/1

[4645]

【うみべのプリン】現在の愛媛県四国中央市で「Z軸のある生活。」を愛でる(談)【定行のタルト】

2021/11/1

[4654]

うるう年の翌年の6月1日から10月31日まで

2021/11/16

[4656]

なよ竹も鏡石もないけれど(前編)

2021/11/16

[4673]

きょうは調布でソメイヨシノ。

2021/12/1

[4680]

きょうはプライムタワー新浦安でマリアージュ。

2021/12/1

[4687]

【ひゃくれつ肉球】ナプキンにスケッチを【マイケル】

2022/1/1

[4688]

いま問う「純銀もざいく」(1915年)のココロ(試)

2022/1/1

[4715]

【薄肉】ブレインにエンターせよ。【肉薄】

2022/4/1

[4721]

【県南】E501系を愛でさせられて(前編)

2022/5/1

[4722]

【県南】E501系を愛でさせられて(後編)

2022/5/1

[4844]

満を持して「高橋書店」を(で)読み解く【多】

2022/8/1

[4949]

【A9・Exp.】「自分だけの鉄道 思い通りの街を作りたい」を斬る(後編)

2022/12/1

[4995]

【A9・Exp.】ウィキの「整列配置」を「物理学術語和英仏独対訳字書」(1888年)で斬る(試)【浮動小数点はご容赦ください】

2023/3/3

[5027]

【A9・Exp.】ここまで深刻だった「縦横比を気にしない人達」問題(再)

2023/6/1

[5057]

サムシング葉山とスーパーかまくらーズ(後編)

2023/7/7

[5098]

「どうぶつの森」を「ウーロン茶」で読み解く(談)

2023/10/10

[5099]

【大予想】レインボーな「どうぶつの森」とは(後編)

2023/10/10

[5104]

【すんぎゅうずかんだんかん】『京都肉』を斬る(DAN)【ジャイロキャノピー】

2023/10/10

[5109]

【SST】任天堂「レーザークレー射撃システム」(1973年)を「風」(1975年)で読み解く【ソニックブーム】

2023/10/10

[5129]

【114番】「石井好子とダーク・ダックス」と「ダイコクドラッグ」で「カノン」を読み解く【コンソメパンチあり】

2023/11/11

[5151]

インプロヴィゼーション〜年初に愛でる『ラーシュ・ダニエルソン』

2024/1/1

[5215]

【楽天市場】酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法で「ラブライブ」と『セガの初音ミク』を読み解く【延長なし】

2024/4/4

[5223]

「正調」とは何か(再)

2024/5/1


関連する記事


[4006]

「A列車で行こう9 攻略 ダイヤ」とはいうけれど(食道楽編)【食堂車なし】 tht - 2020/4/1


[4985]

【A9・Exp.】「新規 Microsoft Office Excel ワークシート」を抜け出そう tht - 2023/2/1


[4047]

【東武大谷線】「徳次郎石」を読み解く tht - 2020/5/7


[5162]

きょうは木星でたい焼き。 tht - 2024/2/29


[4208]

3桁のオーダー / ウエストサイドソフトハウス / ほか tht - 2020/9/16


[5199]

【御薬園】保育士必見の「お花紙」で「梅と好文亭」を読み解く【ウグイスつき】 tht - 2024/4/4


[5149]

【A9・Exp.】「路線網を直そう」を直そう回(KAI) tht - 2023/12/1


[4404]

きょうは佐倉ICで麻倉GC。 tht - 2021/1/16






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.