フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2024年1月の話題
更新:2024/6/1

[5151]

インプロヴィゼーション〜年初に愛でる『ラーシュ・ダニエルソン』


(約13000字)

・(♪〜)
 https://www.cr.mufg.jp/apply/card/plusex/img/index_img_001_sp.jpg
 https://cdn3.railf.jp/img/news/2016/05/160521_e491_e193_0782.jpg
 https://hariocafe.myshopify.com/cdn/shop/products/TNG001-AT_6d8b050f-495d-487a-baa6-505aeae7c861.jpg

 呼ばれましては「年初に愛でる」シリーズのお時間でございます。…呼んでないし!?(※真っ赤)

[4837]
 > ポイントを貯めて単位と交換する…じゃなくて

[5113]
 > > …のうっ!
 > > ちゃらんぽらん
 > > すこーん…(てんてんてん)

[3485]
 > ぱるみじゃーのあるじゃないのん!

[5063]
 > > あぽー!!

 > 教室を間違えました。

[3884]
 > 「肉うどん」とじゃぎじゃぎで印字された紙切れが空から降ってくる夢を見たんだ。(違)

[3935]
 > > BS-TBSにて放送中の報道バラエティ番組にてヒューマンスケール社の「Liberty Chair」が使用されています

・(♪〜)「ラーシュ・ダニエルソン」とは
 https://youtu.be/3-td1z2qthQ



 https://www.hmv.co.jp/artist_Lars-Danielsson_000000000048151/biography/

 > Composer, Arranger, Bass, Cello: Lars Danielsson

 https://cms.goteborg.com/uploads/goteborgsoperan-167-1.jpg

 > 1958年スウェーデン生まれ。ヨーテボリの音楽院でクラシックのチェロを学び、その後ベースとジャズに転向。
 > デンマークやリトアニアのオーケストラ・プロジェクトにも参画。

[3871]
 > 年初には何かを愛でなければいけないらしい(?)という過去のじぶんからの圧力のようなものを感じながら気がつくとカラーボックス(違)

 https://www.komeri.com/images/goods/015/219/60/1521960_1.jpg

 > ▼2016年は[3156]、▼2017年は[3397]、▼2018年は[3591]、それに▼2019年は[3684]で、それぞれ何かを愛でているようですよ。えー、どれどれ?(略)

 「年初に愛でる」シリーズを、うっかり2023年には忘れてしまっていたので2年ぶりです。

[5120]
 > 「ヨハン・シュトラウス2世」とは

 > > 爆発ポルカ(Explosions-Polka)op.43
 > > 冗談ポルカ(Scherz-Polka)op.72
 > > 電磁気ポルカ(Elektro-magnetische Polka)op.110

 > 「ヨハン・シュトラウス2世」を「クラシック音楽」(※上流階級の音楽)と思っちゃいけない。

 どこぞの超絶おめでたいなんとかコンサートの類で「ラデツキー行進曲」なんて聞いてるヒマがあったら『ラーシュ・ダニエルソン』を、…きっけぇ〜っ!!(※エコーで花火)

 https://youtu.be/KG1BMcApujM




 > Gerne doch! Kam mir am 30. irgendwie wieder in den Sinn.

 …ぐわし。

・(2024年1月1日放送)
 https://www.nhk.jp/p/sketch/rs/K7NR257MJ5/

 > 「レモンの花咲くところ」
 > ヨハン・シュトラウス作曲、石川晧也・編曲
 > (指揮)尾高忠明

 …元旦の朝から『尾高忠明』の指揮で「レモンの花咲くところ」をぶつけてくる「名曲スケッチ」。(※体言止め)

 https://youtu.be/rVh8zXcM44o




 > Wo die Zitronen Bluh'n Walzer (Where the Lemons Blossom Waltz) , Op. 364
 > Johann Strauss II
 > Conductor: John Georgiadis

 『尾高忠明』ありきの「名曲スケッチ」とは…(てんてんてん)。

[3265]
 > 「海士有木のほう!」

[5074]
 > > 若鶏胸肉と小松菜のカチョエペペ

 > …若鶏胸肉と小松菜のカチョエペペ!(※白目)

 > > ビストロ牛丼
 > > 半熟玉子とマッシュルームのベニエに生ウニと小松菜でご飯は全く見えません

 > …半熟玉子とマッシュルームのベニエに生ウニと小松菜でご飯は全く見えません!!(※絶叫)

・このサイトのトップページで英作文。…英作文!(ぐぇ)
 https://neorail.jp/
 https://www.jreast.co.jp/card/shared/img/img_card_viewsuica.jpg
 https://jrrc.or.jp/chosakuken/2015/11/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E5%AE%A4%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A4%87%E8%A3%BD%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%82%92%E3%80%8C%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E7%AD%89%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B/

 > New Year’s greetings.
 > From the viewpoint of data democratization, boosted exploratory music retrieval and explainable reference services using recommendations are important.

[4741]
 > > 表記が「チシナウ」になっていたけど、あれサイバーフロントお約束の誤訳だよな…

 > (非英語の)固有名詞のカタカナ表記があやふやなのは「誤訳」というカテゴリには入らない。「オランダボウフウ」よりマシ(※翻訳の理屈がクリアー)なら、かなりよいほう。

[5133]
 > 決して無名の人ではないのに、カタカナではどう表記すればいいのかが定まっていない感じがある。カタカナでどう表記するのか確認が取れないというだけで紹介を見送ったり諦めたりすることすら起きるのが日本である。

 カタカナで『ラーシュ・ダニエルソン』と表記して、日本人の発音としては、そのままカタカナで『ラーシュ・ダニエルソン』と発音してみせることになるということを、スウェーデンの本人が嫌がっていないかどうかといったことがわからないままで申し訳ないんですけれども。自分の名前はそんな発音じゃないやいと怒る権利はある。

[5142]
 > > すぎやまこういちの弟子

 > 「すぎやまこういちの弟子」が何人いるのかは知らない。

 アンケートはがきに名前をひらがなで書く権利もある。(キリッ

[5116]
 > 要するに音楽家「すぎやまこういち」を生んだのは「多田屋」なのだ。(※画期的な新説)

 変なところであらわになる「千葉」っぽさ。なるほど妙にしっくりくるところがあると感じていたのは「多田屋」のおかげだったのか。(※ソコジャナイ。)

[5114]
 > > ドラクエ7以降の作品をファミコン画質の逆リメイクがあっても
 > > 最高かよ

 > みんな思うことではあるが、だからといって「ドラクエ3」の音楽を深く掘り下げる方向には進まず、同じ時期の「いかにもファミコン」という音楽との対比しかしないきらいはあった。オリジナルの「ドラクエ3」の音楽は、当時のソフトとしてはずば抜けた存在であったことを過小評価しては「すぎやまこういち先生」に申し訳ない。わけもわからずに「すぎやまこういち先生」の名前ばかりを連呼して時流に乗ろうとしてるだけのように見えてしまう。いまのいままで「ドラクエ」シリーズは子どもっぽいと見下しておいて、「すぎやまこういち先生」が亡くなったら急に持ち上げる。それはいやだな兄弟。(※誤訳)

 少し時間を置いて落ち着いた時期を見計らって、なんと「このフォーラム」で「すぎやまこういちとドラクエ3の音楽」(※「3」限定)を特集した2023年でした。そもそもJR東日本の発車メロディーなんかを愛でるところから始まっている年代&界隈ですもんで、すごくしっくりくる話題でした。

[3680]
 > ずびっときたらるるいちじょー…じゃなくて

・(再掲)本場で愛でる「ずびだら」
 https://youtu.be/Fu3J5Gs52WY



 https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/120149136.jpg

[4951]
 > 新春いちばん、ペケスラ師匠(違)の声が大きい。

 そういえば2023年は「年初に愛でる」というタイトルをつけ忘れただけで、実はペケスラ師匠(違)の声の大きさを愛でていたのでした。長閑な2023年でした。ずっと2023年が続くと思っていました。(棒読み)

 > 民謡の番組で何か言うことは、ぜんぶ協会の公式見解ということになります。

 > 「ロックオンをリリースしてください」という路線バスのテープ(※クラリオン)もとい工場の機械の操作をガイドする機械音声みたいな言いかた。

 https://images.animageplus.jp/articles/45000/45971/wysiwyg/c66aa985fac5077041f0151ceb18466c.jpg

 ドラゴンを日本語でいえますか。要するにソフトバンクだからJR東日本…じゃなくて、「ドラクエのスライム」の“あの色”ありきで、それ以外の色彩設計がぐだぐだではあった。色彩設計がぐだぐだだから精彩に欠けるんだ(※トートロジー)ということに思いが至らず、作品そのものがだめだと『酷評!』してしまう人が多いかもしれないが、まずは色彩設計がぐだぐだということを直視してほしい。色彩に鈍感にならないでほしい。(※意見です。)

・(♪〜)
 https://oitama.jp/wp-content/uploads/2019/09/suraimu_01.jpg

 …もっかい五反田いってみる?(棒読み)

[4706]
 > 知は、力なり。はいドアしまりまーす。(棒読み)

 https://www.youtube.com/watch?v=0uRDHpa2vtg




 > 日経
 > 電子の版
 > (縦書き)

 ばーん。(※満足げな顔で)

・(♪〜)…いーじー・まにー!! おかねがたまる、おとがするぅ(※目が通貨記号)
 https://youtu.be/MkLJjRAnfZI




 > Easy Money
 > Leszek Możdżer

 読めぬ。

[4524]
 > ぷれしゃす! でりしゃす! やしおますでオネガイシマス!(※謎のタイトルコール)

 > 「ぷれしゃす!」は「カネを湯水のように使った」という意味の形容詞
 > 「アイテム課金」のゲームに「プレシャス」というタイトルをつける。すごくよくわかる。“じゃぶじゃぶ”させろ。

[3747]
 > 本件ゲームにかかる色覚に関する問題を“ソフトランディング”させてみせるのは「ペンのちから」がないとできない。これゼッタイ。

[3711]
 > (メーカーとプレーヤー、それに開発チームと制作者の間の)こんなにつまらぬ行き違いがあったでしょうか! すべてのお客さまが色覚に詳しいわけではないけれど、じぶんの色覚に正直に「このゲームには彩りがない!(色がつまらない!)」と無意識のうちに感じ取って、たったそれだけのことで購入には至らなくなるとか、あまつさえ(無意識のうちに違和感をもったお客さま自身は理由もわからぬまま)本件ゲームが『理由もなく!』毛嫌いされるなどと…きわめてとんでもないことがこれまで30年間続いてきたのではありませんか。…なんてこったい。(※見解です。)実物の色は正しく、UIはユニバーサルデザインに! 今後に期待です。

[3747]
 > わたしたちのほとんどは本件ゲームの色の使いかたがおかしいことに気づかないまま、色の使いかたがおかしいことに起因してゲームの好き嫌いが分かれる、そんなことがあるということにすら気づくのが難しいとわかります。理由をじぶんでは言語化できないまま、なかば強制的に好き嫌いを生じさせる(客であるわたしたち自身がじぶんの責任で考えて好き嫌いを判断することを許さない)ということのきわめて危険で倫理に反することよ、の意。意図的にそうしていた(色覚に問題のある者を集めようとしていた:同じ境遇の者で結束したかったのかもしれないけれど、それはみすみす共生を阻む愚行ですよ⇒共生する気がないならはた迷惑な八つ当たりの類といわざるをえない)ということがあれば論外ですが、どうして30年もそのままだったんですかねぇ。(棒読み)

 それはともかく…(てんてんてん)。

[5123]
 > > マッチ軸木揃え唄
 > > 煙草巻唄
 > > 石油堀唄
 > > 諸味かき唄

 > (仕込みのタルに聞かせる)「いわゆるクラシック」「いかにもクラシックって感じ?」(※語尾上げで疑問形)ということを言う文脈で「バッハとかモーツァルト」とおっしゃる。実に、(公財)日本民謡協会の公式見解の代弁者として「バッハとかモーツァルト」などおっしゃる。いわゆる音楽室の肖像画である。この並びでいくと「ベートーベン」と「シューベルト」が出てきて「21世紀の恋人」である。

 晩年のバルトークとはいわないけれど、お正月には民謡(の番組)を、ふだんよりまとめて聞くというのがここ数年の習慣になってございます。…バルトークどこから出たしだし!!(※真っ赤)

※民謡そのものを聞いているとは言い難いのが申し訳ないんだけれども。(もごもご)

[5135]
 > 民謡を採集して回るバルトークや柳田邦男の境地

 > > マッキントッシュの発見者
 > > ジョン・マッキントッシュ

 > その名も「マッキントッシュ」。

[5147]
 > …オウケイ、『リンゴの木』([5135])を植えようじゃないか兄弟。(※誤訳)

[5135]
 > 極端にいえば、うちの庭だけに生えてるリンゴの木というのがあって、その家の「おばあちゃんの味」のジャムがあるといったふう。

 > NHKの「農林水産通信員(現在のふるさと通信員)」とはいわないまでも(…いってるし!)全国津々浦々の(つまり田舎の)郵便局の局長や配達員のような感じの人海戦術の仕事を、田舎の農家にも漁師にもやらせたということでしょう。どこの海岸にいきなり外国の人間が漂着したり不時着したりするかも、わからないわけです。全国どこでも、農家の目と漁師の目があります。

 > 戦時中の「フィンジ」の状況(や身分)を正確にイメージするには「三松正夫」を知るのが好適と思う。実際には「地図」同然の図面ができあがるとしても、あくまで『リンゴの木』(※意味深)についてのメモだと言い張ればいいのである。

・(♪〜)辰年に聴くべき「フォークソング」とは
 https://youtu.be/-BLUK1pP4qQ



 https://www.gsj.jp/data/50KGM/JPG/GSJ_MAP_G050_07085_1992_200dpi.jpg
 https://cache-www.dragonquest.jp/champ/assets/img/character/img_character.png

 > Released on: 2016-04-29
 > Composer: Lars Danielsson
 > Music Publisher: Dragon

 フォークソングを英語でいえますか&民謡を日本語でいえますか。(※ジト目)

・(♪〜)…スリー。…トゥー。…ワン。…ファイア。(棒読み)
 https://youtu.be/0Nbxu7mbgCM



 https://diskunion.net/latin/ct/list/0/72211213

 > Composer, Percussion: Zohar Fresco

 > ポーランドの俊英レシェク・モチュジェール、スウェーデンのベテラン、ラーシュ・ダニエルソン、イスラエルのゾハール・フレスコ、注目のトリオが奏でる神秘的とも言えるインプロヴィゼーション(以下略)

 インプロヴィゼーションが俊英!(※超略)▼「俊英ペッラリン」からの「ホルン最終試験」については[5046]を参照。元祖「ミニドラ」(※映画版)の「どららぁ!」みたいな声で「もざざぁ!」としか読めぬ。(※ソコジャナイ。)

[4655]
 > かがやけ!(じゃーん

[5045]
 > …トシミチサーン!

[5073]
 > …ヨシハルサーン!

[5132]
 > > アキコ・イクオ・ハヤシ(生徒)

 > 「生徒」の人の名前については何の説明もなく。

 ▼「おまもりひまりは穴守稲荷」については[5056],[5093],[5108],[5131]を参照。…じゃなくて、▼「カイホスルー・シャプルジ・ソラブジ」については[5110]を参照。それは本当に人名なのか。(※個人の感想です。)

[4627]
 > > > ユニセフ国際児童年協賛曲である「ビューティフル・ネーム」

[4773]
 > 他人の名前はすべからく「ビューティフル・ネーム」絶対にして不可侵であると思へ。

[5082]
 > > この作品のタイトルが「A列車で行こう」だということこそが実は最大の「不満」だったとしても、それは相手方がつけた名前なので、わたしたちは何もいえません。

・(1月4日)
 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20240104/1050020549.html

 > オブジェを所有していた三井不動産は、NHKの取材に対して「店舗の運営事業者から、アートを含めた店舗全体の内装変更の依頼を受けた際に、著作権に関する確認が不十分でした。アーティストへの配慮を欠く対応を行ったことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

 「著作権に関する確認が不十分でした」という文言が、さらにアーティストを傷つける。あくまで自分たちが金を出して作品を制作させる側だから偉いんだ(こちらが金を出してやってるというのに著作権を譲渡しないアーティストのほうが悪いんだ)という態度が一貫している。

 > 著作権ではアートを購入したとしても、著作者の意に反して内容を変えたり、デザインを変えたりできないという考え方があります。

 > 「なぜこんな改変をするのかショックです。思いやコンセプトを含めて全く違うものにされて大きく踏みにじられました。美術作品に対する最低限の理解と敬意があればここまでの事態にはならなかったはずです。元の姿に戻したいがどのくらい時間がかかるかわかりません」と話していました。

 著作権に関する考え方は、特定の利益を目的に無理くりひねり出したというものではなく(※「70年」にまで引き延ばしたことは別として)、人間として自然に出てくる思いをそのまままとめた考え方になっているので、著作権に関する考え方を理解しない、あまつさえ反発したり無視したりするのは、人間としてとんでもないことだといえます。(※断言)▼「商品化許諾を得ていながら色を改変してはならない」については[3807],[4120]などを参照のこと。

[5141]
 > > A列車で行こう始まる観光計画なのですが、ある一点を超えてから隣町との取引が逆ザヤしか無くなったのですがどうすればいいですか?

 > > 隣町との新規の取引はやめて、卸売市場か物流センターに持ち込みます。物流センターがなければ新規でたててもしっかり資源を供給して、立地がそこそこ良ければ(そこそこでいいです)黒字になります。すでにある案件は市内との差額と違約金をにらめっこしましょう。

 > > ありがとうございました

 > 「逆ザヤ」「案件」「違約金」とまで物騒な単語が飛び交っていながら「ありがとうございました」だけで終わる。あまりにも不自然である。
 > 「ありがとうございました」だけで終わるのでなく、具体的なことを書けるだけの能力があるはずだ。書ける能力があるのに「ありがとうございました」としか書かないのではあまりに不誠実であるし、書ける能力がないのだとしたら回答の内容を理解できたという保証がなく、理解できてもいないのに「ありがとうございました」とだけ書いたとなれば、これまたはなはだ不誠実であると言わざるを得ない。

 > 「逆ザヤ」「案件」「違約金」とまで物騒な単語が飛び交うゲームを、にこにこしながら小学校の5年生くらいに売りつけようというのであれば、あくどいとしか言いようがない。

 > 違約金というものは、そういう状況にならないように定めておくもの。ほかの正当な費用と違約金とを金額だけで見比べて「にらめっこ」して「違約金のほうが安い」などと言い放つのは言語道断。違約金を払いさえすればいいんでしょという態度を取れば、根底から信用を失うと思へ。

 > 本件ゲームで「違約金」が大きな関心事として登場してくるのであれば、実際にふだんの業務で「違約金」をすごく気にしているということだ。

[4379]
 > > あたしゃねぇ、ちょっとだけ気になりましてね
 > > くたびれたバセットハウンド犬
 > > ああ、もうひとつだけよござんすか

 > > ヨーゼフの優しく穏やかな性格
 > > 雪山救助犬

・(2024年1月1日放送)
 https://www.nhk.jp/p/ts/DMWZNWL16M/episode/te/MXPJV9PY35/

 > ヨハン・シュトラウス
 > エドゥアルト・シュトラウス
 > ヨーゼフ・シュトラウス

 雪山救助犬のしゅらしゅしゅしゅ。(※新年最初の七五調)

 > ポルカ・マズルカ「高山の泉」作品114

 ドラクエ3が誇る驚きの「ポカパマズさん」の“元ネタ”は、これだ!(ばーん

 > 指揮はドイツの俊英クリスティアン・ティーレマン

[5042]
 > 「俊英」が名前だと思ったひとはしょーじきに手を挙げてください。

 ありがちな日本語のミステリーなんかで「…伯父のヨーゼフです」もしくは「…兄のヨーゼフです」みたいにぼそっと言いながら舞台奥の暗がりからぬうーっと出てくる悪い顔したひとなんだけど悪いのは顔だけで真犯人ではないというね。(※語感)おおまじめにいうと(※ひらがな)「しゅらしゅしゅしゅ」は「酒だ!! 酒、酒、酒!」の「だ」のろれつがまわってなくて「ら」になり「酒」を音読みしちゃったやつなのよね。(※真顔の酔っぱらいみたいな顔で!!)

 https://www.cospa.com/images/items/pc/202104/BMEhz9a686m8.jpg
 https://toyscabin.com/product/upfiles/2023/07/%E7%99%BA%E8%BB%8A%E3%83%99%E3%83%AB2WEB%E7%94%A8-thumb-980xauto-233.jpg

 JR東日本もといソフトバンクのアニメにありがちな「ロックオンをリリースしてください」みたいな音声を『連打!』しよう。(※暴食)

[5008]
 > 「脊椎動物に進化しました」みたいな言いかた

[4154]
 > 建機にしっぽが生えた。

[4715]
 > コントローラーに息を吹きかけないでください。お釣りをお受け取りください。お釣りをお受け取りください。

[4438]
 > > カレー南蛮を作り出し、全国に広めたといわれる東京・中目黒「朝松庵」

 > カレー南蛮は中目黒のこと。ちなみに隣はセブンイレブン。

 …「ちなみに隣はセブンイレブン。」が無駄に七五調なのだがスレの件!(違)

[5116]
 > フランス語の日常会話ができてこそ、その自然さをともなった歌唱ができて、現地で受け入れられるという。

[3132]
 > > 世間一般の英語力からいっても、インターネット以前と以後では格段のちがいがあると感じます。かつてはエリートにのみ必要とされた英語力が、ふつうの社会人にも要求されるようになりました。

 翻訳アプリの名前は「英作くん」で決まり。(違)

・(2023年9月2日放送)
 https://www.tv-asahi.co.jp/dora-birthday/img/story/sp01.jpg
 https://www.tv-asahi.co.jp/dora-birthday/?s=09

 > 海外に住んでいた時や旅行に行った時、現地の言葉でアフレコされたドラえもんの放送を目にしたことがあったのですが、ちがう言語でも感情が伝わりやすいように真っ直ぐに言葉を紡ぎました。

 かえって感情しか伝わってこない。日本語なのだが日本語として入ってこない。日本語としてまったく問題はない。感情たっぷりの演技である。しかし感情のこもった日本語としては聞こえないのだ。だが、それがいい。▼「薄肉」と「肉薄」の違いについては[4715]を参照。

[5143]
 > …「ドラクエ3」の『ラスボス』のテーマの“元ネタ”は、これだ!(※唐突)

[3294]
 > ボルタからジョセフ・ヘンリーまで41年

 「ヨーゼフ」と「ジョセフ」、日本語での表記の違いをトリックに使った、日本人にしか受けないミステリーは食後になさいますかごいっしょにお持ちですか!!(ぐぇ)ジョンでもヨハンでもいいけどさ。(※よくない)カタカナは漢字なので([4667],[4942]など)、カタカナで表記された外国の人名には、単に音を記したものではなく、カタカナの1文字ずつから想起されるイメージがどうしても出てしまう。「ヨーゼフ」と「ジョセフ」もまた、単なる音の違いではなく、まったく異なるイメージをともなうのである。これが日本語である。「ジョセフ」といえば「悲しそうにピアノを弾く報われない青年」と相場が決まっておろう。(※音声を変えています。)

・(♪〜)
 https://youtu.be/pGe77AqaFOg




 うおー…(てんてんてん)。

[4715]
 > > 都筑阪急「ROSEN」

 > …閣下とお呼びくださいっ!

・…くわっ!!
 https://livedoor.blogimg.jp/onlyzeiss/imgs/4/0/40829076.jpg

 ワガハイこそが閣下である。繰り返す。閣下とは、すなわちワガハイのことなのだ。(※音声を変えています。)

 https://www.videlio.com/wp-content/uploads/2022/04/JJA-Cas-Client-Videlio-3.jpg

 何か言いたそうな顔ですね&いえ別に…(てんてんてん)。

 https://dailyportalz.jp/b/2016/01/27/b/img/pc/046.gif
 https://www.diversity-in-the-arts.jp/admin/wp-content/uploads/2021/06/yoshitake_1.jpg

 ヨシタケシンスケはサザエさん。ああ、あの、名状しがたい湯水さんちでお皿のようなものを割り放題の。(※画期的な新説)

・(♪〜)少し長めにお聴きください(棒読み)
 https://youtu.be/uPmtSThZbfc




 > String Quartet in B Flat Major, Op. 130 - I. Adagio ma non troppo - Allegro
 > Ludwig van Beethoven

[5010]
 > 「モデル」と「モチーフ」と「シナリオ」という言葉を正確に理解しようという学びは、何かの科目の単元になっているでもないから、じぶんで学ぼうとしない限り誰も教えてくれない類のものだ。

 > 「モデル」については美術のほか、国語と公民(モデル小説の事件)で習うかな。「モチーフ」は美術と音楽に出てくるかな。「シナリオ」はイタリア語で「オペラの筋書き」なんですって。だから音楽なんだけど、学校で習う音楽の範囲でそこまでの話には進まないかな。

 > 科目ごとにばらばらに習ったことを総合するのは、じぶんでやること。他人は面倒を見てくれません。大学入試に至るまで一貫して、試験は科目ごとにしか課されない。ほかの科目のことは知らぬ存ぜぬの1点張り。

[4692]
 > 無名の川越と渡辺と中村こそ称えられるべき。

[4705]
 > > 川越の適時打で1点を先制。
 > > 中村の18号2ランなど
 > > 渡辺は6回無失点で約1カ月ぶりの4勝目。

[4441]
 > ロマンスカーのCMとOXのCMが続けて流れる。

[4746]
 > …すごいや軍曹!(棒読み)

[4903]
 > (せーの)…ぃゆーしー、しーっ!

 > > 特別出張イベント ECC プラチナサロン at コメダ珈琲店 岩塚店

・(♪〜)コ・メ・ダ・デ・カ・フ・ヒ!!(※空耳)…コ・メ・ダ・デ・カ・フ・ヒ・いー。(※なおも空耳)
 https://youtu.be/UwNb0b-MiAQ



 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00803/nxr_m.jpg
 https://komeda-fan.cafe-tatsujin.com/wp-content/uploads/2020/12/komeda-nenmatsunenshi-2022-2.jpg

 正月早々「コメダ」かよ!(※表現は演出です。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/5151/


この記事を参照している記事


[5166]

【A9V3】「バージョン」と「バリエーション」の違い【アップグレード推奨版あり】

2024/3/1

[5180]

新幹線の「宿題」(10) 新幹線はとまれない

2024/3/31


関連する記事


[5115]

時間の関係で「王宮のトランペット」から「クープランの墓」まで(談) tht - 2023/11/1


[4085]

「不滅休み」一回なれ(高速旅情編) tht - 2020/6/5


[4730]

禁じられた「路線図」を求めずに求めて(前編) tht - 2022/5/1


[5221]

きょうは鍛冶橋通りでウィキペディア。 tht - 2024/5/1


[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月) tht - 2023/8/1


[4998]

きょうは京成バラ園でメルヘンツァウバー。 tht - 2023/3/3


[5150]

「画期的な新説」とは何か(序) tht - 2023/12/1


[4680]

きょうはプライムタワー新浦安でマリアージュ。 tht - 2021/12/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.