フォーラム - neorail.jp R16
2023年9月の話題
更新:2024/7/11

[5074]

きゅうりのサンドイッチと「玉子ふわふわ」


(約15000字)

 [5072],[5073]からの続きです。


・NHK首都圏「梅もみきゅうりのサンドイッチ」
 https://www.nhk.or.jp/shutoken/recipe/gohan/20190612/img/thumb.jpg

 …山脇りこ先生! 「長崎の旅館に生まれ」というプロフィールを公称なさっておられるので、その視座は長崎にあるということになる。長崎だから素麺(しばらくお待ちください)「梅」というアレンジは素麺(以下略)つまるところ「きゅうりのサンドイッチ」である。ああ、あの、「きゅうりのサンドイッチ」。

[5066]
 > 頭からカルディみたいな紙袋をかぶせられ…ぎるてぃ!!

 ああ卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう。じゃなくて、「きゅうりのサンドイッチ」なんてものをおもしろがってたらいいご身分だと思われそう。

・(公財)長崎県学校給食会
 https://www.nagasaki-kenkyu.or.jp/tisantishou/H25/web/pdf/sozai/sozai-A4print_Part12.pdf

 > 日本への渡来は10世紀以前。仏教文化とともに遣唐使によってもたらされたようですが、当初は薬用に使われていたようです。重要な野菜として定着したのは、江戸時代末期のことでした。

 > 微量栄養素の補給は期待できます。
 > イソクエルシトリンという利尿作用成分を含んでいるので、むくみをとる効果も期待できるそうです。

 https://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/seika/kanto20/image/04/04_20_02.gif
 https://pbs.twimg.com/media/EbpeAmVUEAIsT4t.png

 > 1本の苗から、約150本(二作なので300本)のきゅうりを収穫するのが、毎年の目標です。

 > きゅうりは収穫しても、また生長して収穫できるので、きゅうり農家は頑張った分だけ成果につながります。これからもおいしいきゅうりを作り続けます。

[4807]
 > 桃鉄は道徳。

[3571]
 > > 1度限りで2度と使わない貴族の食器

 > われわれはぐるなび(仮名)なので…やーい仕出し貴族っ!!(※実在のいかなるぐるなびとも無関係です。一般に仕出し弁当には廃棄物処理費用が含まれています。)

[3651]
 > √摩訶不思議ぃ…わあぃ落書無用ぉ〜。

[3635]
 > > 下野新聞が(略)すごい力の入りよう(笑)

 > ぬおー(略)。

 > > 4千円台は宇都宮市だけだった。
 > > 市観光交流課は「家庭で消費していただいた。市民の努力のたまもの」と話している。

 > 家計調査の対象世帯の「家計簿」に計上された数字だけで集計されるのが家計調査でいう「ぎょうざ」なのですよ。52市に限った発表で「1位」になることを最初から目指して「家庭で消費」を(自治体が)促すというのは、(国の)統計に対する系統的な介入にほかなりません。そのような事態に陥ったとあらば、もはや「ぎょうざ」の集計を発表することは不適当といえ、「ぎょうざ」よりも地域差がよくわかる新しい“注目銘柄”を探さなくてはいけなくなったともいえましょう。

 どういうことでしょうか。調べてみました。(※嫌味)

[4002]
 > じぶんが思うほどどこにでもあると思うな「中華東秀」。

[3694]
 > …なぜに両毛インターネットだし。

[4198]
 > 相模原市とか宇都宮市みたいなところ(大きな工場があるところ=工場の都合で転勤する人がいっぱい! 活気にあふれているよ)に住んで“関東在住”

 > 「在住」:よく引っ越す人の言い草だ。「関東」:大阪育ちを変に隠そうというかなんというか、京都タワーと神戸ポートタワーによっかかって腕を回し(げふ)「おれら『関西』だよな? な? な?」みたいに言う横柄な態度そのまま関東でも『関東』と言う。…笑わないから相模原なら相模原といいやがれです!(※誤訳)というか笑う前提ですかっ。相模原決定ですかっ。(違)

 宇都宮市のようなところでは、だれぞの子孫であるぞ(頭が高い)という家と、ただの労働者でしょという断絶があるのだ。ちょっとしたイギリスがあると思っていただくと正確だ。○か×か。(※反語)

 https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-10263587125
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/a0a547dd7f91b0b3bfff738a52fe270b.jpg
 https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/1320w/img_c1c22eb78482abf1357d9d4896dd3021100541.jpg
 https://p.potaufeu.asahi.com/b75f-p/picture/23853210/b9489e45f7b32f918d1f8002c94794d6.jpg

※そんな断絶があってたまるかと思うが、実際にあるならどうしようもない、の意。

・下野新聞「徳川家康と宇都宮二荒山神社の深い関係」
 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/758361

 > 家康のひ孫に当たる宇都宮城主の奥平忠昌(おくだいらただまさ)

 > 家康は関ケ原の戦いの際、宇都宮二荒山神社に戦勝祈願をした。家康本人が神社に足を運んだわけではないようだが、「武士の始まり」と称される本県ゆかりの平安時代の武将、藤原秀郷(ふじわらのひでさと)が平将門(たいらのまさかど)討伐に向かう前にここで戦勝祈願をしたことにちなんだとされる。

 これが宇都宮市という名の団体である。法人番号は「7000020092011」である。家計調査という名の国の統計を、この「国の」というところからなかば自動的に、まるで家康への忠誠を競うように誓うがごとく、市民に「ぎょうざ」を買わせるという組織的な取り組みを、そのよしあしを考えることがまったくないまましてしまうのである。そうしたところから宇都宮市という団体は(団体としての)信用をまったく失っているわけだが、だからといってLRTはケシカランものではないので、そこを短絡してしまうことはないようにしてほしいとは思う。市長が「全国のモデルになれるよう」という趣旨の発言をしているが、LRTをまったく新しく導入してみせるというモデルケースをどこの市でもいいからやってくれないかな、といった感じの『ものほしげな顔!』を「国」がしたのだと、そこにまた家康への忠誠がごとく猪突猛進したのが宇都宮市だったと、そういう非常に受け身なかたちでの事業化だというのは疑いようがない。1都3県の数多くの市町村が合意して成り立つ首都圏新都市鉄道のような熟度は持たないわけである。千葉県が投げ出して以後の千葉市だけに背負わされた千葉都市モノレールの負担感と同じものが宇都宮市と芳賀町にのしかかるわけである。とはいえ、LRTそのものをどうこうと言ってしまうと全国への普及まで妨げることになってしまい、目先の宇都宮市という団体に対して目を光らせてちゃんとさせるというオンブズマンの域を超えてしまうことになることをわかってほしい。繰り返す。法人番号は「7000020092011」である。覚えておこう。(違)

 https://i.daily.jp/gossip/2018/08/11/Images/d_11533910.jpg
 https://googirl.jp/img/17/01/1701103top.jpg

[4684]
 > カノープスがぷすぷすいいだす。

[3801]
 > あやしく光る赤いサイン。店番号は0646である。覚えておこう。(違)

[4359]
 > 何か気軽なことなのに「覚えておけ」みたいな誤訳になってしまっていないか気をつけよう&意味もないのに東急を引き合いに出すのはやめよう。(棒読み)

 そうすると「残念ながら今回は『東急』は出てきません(笑)」みたいなことをわざと言おうとする人が出てくるんですよ。(※紫色のけむり)

[3701]
 > > こういう記事を上げておくと、出席票の裏に「先生、今日は「かな」を7回使いました」と書いてくる学生が出そうだけどまあいいわ。

・(♪〜)
 https://raillab.jp/img/user/train_photo/7853_220186/680.jpg

 訓練車にしか見えない。(※個人の感想です。)

[3601]
 > > 昭和初期の行田で全盛期を迎えた足袋工場で働く女工さんのおやつとして人気がありました。

 > > 現在、市内には30店ほどのフライ屋が点在しており、1枚300円位で食べられます。

 > 結局のところ「(無名の)お焼き」なんですけれども、(「もんじゃ」なるものを聞きかじって)少しでも「浅草のアレ!」にあやかりたいと思えば「もんじゃ焼き(=もんじゃみたいなお焼き)」と称して売り出せばあら不思議。みながよろこんで買い求めるではありませんか…みたいなのですよね。(※あくまで一般的な想像です。)

[3892]
 > 「(無名の)お焼き」!

[3601]
 > (庶民が庶民に)あやしげな感じになんとなく文字を『口伝』(…文字なのに!)するのが「もんじゃ」

 逆さまになってるだけで、まだ習ってない文字だと思ってしまうというね。(違)文字を理解しないまま絵として模写しただけで文字が鏡(左右反転)になっちゃってたりする写本すらあるというね。(ねちねち)

[4686]
 > ただの模様にしか見えなくなる。漢字が分解しちゃって文字に見えなくなるアレ。

 > 水がないから稲作できない。丘の上はうどん文化圏である。

 小麦を使うとはいっても、うどんなら郷土料理(武士から「帰農」した農民を含めての「農家」の伝統文化)とみなされるのだが、小麦粉のなんか焼いたの(※言いかた)は労働者しか食べないものと見下された感じがある。「ぎょうざ」は日清戦争についてと労働者についてを関連づけて学ぶ総合的な教材であって郷土料理ではない。平たく言えば「ぎょうざ」は「料理」ではない。(※平たすぎる言いかた)

※「料理」ではない:主食でも主菜でもない、の意。それをメインに据えることはなく、単品でそれだけを食べるというものでもない、といったニュアンスを漠然と含む。日本語の「料理」と「食い物」を同義語とみなす人には誤解の余地があるので補足しておくと、「食べものではない」(『食えたものじゃない』)と言っているわけではないことに注意。「ぎょうざ」でおなかいっぱいになろうとするものじゃない、くらいの言いかた。(※お菓子を食べればいいじゃないみたいな言いかた!)

[4328]
 > > 2011年 山形県産米を使用した米粉入りナンの供給を9月から開始する。

 > 手前どもだけで好き勝手に開発したものを「ナン」と呼んではいけない

[4987]
 > 比ゆ的にいえば、「ナンの神さま!」に祝福されたものだけが「ナン」である。(※あくまで考えかたです。)

 ▼「雷の光を感じるから」からの「フロベニウス」については[3643]を参照。

[5051]
 > 『親の口から「小麦ちゃん」』(※なにげに余裕で七五調):その昔、どこかのブログに書いてあった謎の破壊力を誇る“痛”フレーズ。配達された荷物に「小麦ちゃん」と書いてある。カタカナでわけわからんこと書いてあるとこは飛ばして読めるところだけ読んだら「小麦ちゃん」。…ォィォィ。

[3721]
 > …「【ヒント】」!! なぜか炊飯器を小脇に抱えて左右をきょろきょろしながらへっぴり腰で電力会社のパビリオンに入館してください。さあさあ▼大トトロ、▼中トトロ、それに▼小トトロの各トトロがお待ちかねですぞ!(違)

[3738]
 > なお、「▼大トトロ、▼中トトロ、それに▼小トトロの各トトロ」は「東北・上越・長野・山形・秋田の各新幹線」のノリで発音してください。それでは少し長めにお聴きください。

 トトロの最初のほうのシーンみたいな変なイントネーションで「こー、むぎちゃーん」と呼んでみよう。…呼びませんよ!?(※真っ赤)あれはあれで「地元の子」が「変な言葉」をしゃべっているという演出であった。(※個人の感想です。)

[4635]
 > この子がね(ぐぇ)小さい子の「なになにするー!!」に対して「…しません!(※真っ赤)」と応じるコミュニケーションに正式な呼びかたがあるなら知りたいのと、そこにはどんな哲学や歴史があるのか、それから…(てんてんてん)。

[4385]
 > …うわぁ質問は1社1問でオネガイシマスがさくれつしちゃうよ。

[3956]
 > 1回しかいわないからっ(違)

・(♪〜)
 https://livedoor.blogimg.jp/wing_kk/imgs/c/f/cf47fd29.jpg

[4406]
 > もうおわかりですね。…なにがですかっ!?(※真っ赤)

[3885]
 > > 「寡聞にして存じませんが」とか「管見の限りでは」とかに言い換えるだけで戦闘力が十倍くらいに増える感じ

[4380]
 > 「「ふんふんふーん」と言っているうちに熱海ご到着。」からの「とりあえずアジフライ。」
 > …小鉢だよ。まごうことなき小鉢。まさに小鉢ですな。小鉢にはちょいとうるさいアジフライ先生が火ぃ噴くぜ。…噴きません!!(※真っ赤)白身魚先生はまだかい。…白身魚先生は来ません!!(※真っ赤)

 風の便りでは、白身魚先生がついに原画からデジタルになったという。白身魚先生のリボーンである。…あ、骨。(※言いかた)

・(再掲)秋田県 農山村振興課 美しき水の郷あきた「山の神の恵み」
 http://www.pref.akita.jp/fpd/matagi/matagi-03.htm

 > 「(略)精神的には***で、実用的には峰から峰への藩界越境の許可証となった」(故奈良環之助)
 > ***の世界で不思議なことは、仲間だけにしか通用しない「***言葉」を使う点だ。まるで暗号としか思えない言葉ばかりである。「***は幕府の隠密だったのではないか」と推測する人もいるくらいだ。

[4328]
 > 聞いたこともない言葉をしゃべれば幕府の隠密なんだよ。

[4935]
 > 外国でいいかげんな「寿司」「和食」が横行したことへの危機感から「和食」という言葉の扱いは非常に重くなった。

・キッコーマン国際食文化研究センター「戦後日本における中国料理の受容と湯島聖堂」(2017年5月20日)
 https://www.kikkoman.com/jp/kiifc/information/old/rp20170520.html

 > NHKきょうの料理:テレビ料理番組の威力
 > 和食・洋食・中華、この3本立ては明治初期の料理本から見られる

 > 小麦が来た道をジープで走破
 > 中国料理における点心への注目

 > 中国人シェフのテレビ人気

 > > 戦後の日本は、中国資本による中華料理店が非常にふえている。これは中国本土、香港、台湾などから、それらの土地柄の不安を反映して、一種の資本逃避というような形で、東京に移ってきた中国資本が、そういうふうにしてその温存を計ろうとしているからだ。

 > 戦前からの中国料理店
 > 銀座アスター1926年創業:アメリカンチャイニーズ
 > 崎陽軒シュウマイ1928年販売開始:「崎陽」とは長崎の異称
 > スヰートポーツ1936年創業:神田神保町、漢字で書くと“是味多包子”shi wei duo baozi

 https://bunka.nii.ac.jp/heritage/43967/_101225/43967_101225111225010518696_600.jpg
 https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/17/49/b0199449_23392869.jpg

※画像は千葉トヨペット本社(旧勧業銀行本店)です。

 稲毛の川島屋にパンを作らせた政府や軍ではないけれど、和菓子の職人なら点心もできるだろう。(※雑な言いかた)

※ここでいう「政府」には、現在の体制下の日本では言わない「地方政府」つまり県庁なども含む。

 > 宴席料理とは異なる大衆料理:餃子の流行(泰次郎「餃子時代」、百間「第三阿房列車」)

 https://makeshop-multi-images.akamaized.net/eirakuya/itemimages/000000001075_RGbDuH7.jpg

 ねこじゃねこじゃをおどりたくなる。

[5070]
 > 3人で多数決しようとしてる場にふらっと現れて、じぶんは強いから2人分だという超絶もえる台詞を吐いて数を逆転させる。

[4679]
 > 神田明神にくさかんむり。
 > …ぼんぼれー。(※やる気のない声で!)

[3603]
 > > 横浜市では、全市統一の基準献立に基づいて一括購入した給食用物資を各学校に配送し、各校の給食室で調理しています。

 > > (公財)よこはま学校食育財団を通じて、給食用物資を一括購入します。
 > > 食品の種類に応じて入札を行い、契約業者が各学校に納入しています。

 > 食品の種類ごとに別々の配送車が各校にやってくると読めます。

 学校給食というものは保護者と有志がお金を出し合って実現しているという体裁になっているので公益財団法人である。(※ソコジャナイ。)

[4622]
 > > 佐倉市サムライRPG「天倫の桜」について

 > > このゲームには、佐倉市の歴史や民話、市内に実在する神社・武家屋敷等が登場し、歴史キャラクターが市内を駆け巡る物語です。現実とリンクした仕掛けもあり、単にダウンロードして遊ぶだけでなく、実際に「サムライのまち 佐倉」を訪れて頂くことで、さらに楽しめる内容となっています。

 > 佐倉市がゲームをさせようとしている。

[4441]
 > ▼戦に備えて用意させたのに城もろとも焼けたという「おにぎりの化石」については[3192]を参照。

 「ぎょうざ」で戦ができるかといえば、…まず無理だろう。「ぎょうざ」だけでは力が出ない。○か×か。(※言いかた)

・(2022年8月24日)
 https://digital.asahi.com/articles/ASQ8R7601Q83PLZB00T.html

 > 発掘調査をした約130平方メートルの区画から、江戸時代後期以前のかまど跡計23基が出土。このうち、10基について、土の年代や食器の破片などから16世紀から17世紀初めに設けられたものと判明した。

 これがうわさの「パリピ秀吉」説ですね、わかります。(違)

 > 16世紀末から17世紀初めに使われていたとみられるかまどの跡。繰り返し作り直された跡があり、土が激しく赤く焼けていることから、かまどを酷使していた様子がうかがえる

 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/activity/shokuiku/library/japanesefood/images/ep01/main.gif
 https://www.kobayashi-foods.co.jp/washoku-no-umami/wp-content/uploads/2019/05/43df8b77ae08f65baa8ace315c8b6996.png
 https://www.nikkyu.co.jp/dcms_media/image/%E5%90%84%E8%AA%BF%E7%90%86%E6%B3%95%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%B7%A5%E7%A8%8B%EF%BE%8C%EF%BE%9B%EF%BD%B0%E6%AF%94%E8%BC%83.jpg
 https://1.bp.blogspot.com/-6Dlw-HW1VIk/XkZcxX0VDCI/AAAAAAABXPk/DK4CVpfv7Kcr-XlHLii-TvjLSOBOXpw8wCNcBGAsYHQ/s400/cooking_onrei_haizensya_woman.png

 人数の多いもてなしではかまどがたくさん要る。段取りよく流れ作業で分刻みである。1品1品は小さく少なく、器としては「小鉢」になるのだ。○か×か。

[5069]
 > > いい伊豆みつけた

・(2023年1月25日放送)
 https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022124959SA000/

 > 日本で初めて本格的な地図を作った伊能忠敬。
 > 忠敬を支えた「知られざる協力者」の存在を解き明かす。

 「玉子ふわふわ」と「ぎんなん」しか勝たん。

・時代劇専門チャンネル「料理昔ばなし」
 https://www.jidaigeki.com/original/201302_ryouri/recipe/No02_02.html

 > 三代将軍家光が後水尾天皇を饗応した際に出た卵料理『玉子ふわふわ』。江戸時代の世紀のベストセラー『東海道中膝栗毛』にも登場し、幕末には新撰組の近藤勇も食べていたという記録が残っています。

 ある程度の量の鶏卵が安定的に供給されないと「玉子ふわふわ」は成立しない。調理の練習やお出しする流れのリハーサルなどできないと饗応の品としては成立しないのである。○か×か。

 https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/36_26_shizuoka.html

 > 「たまごふわふわ」は江戸時代に袋井宿で提供されていた料理で、袋井市観光協会が地元の新名物にと再現・復活させたもの。江戸時代の文献「仙台下向日記」によると、袋井宿の大田脇本陣で宿泊客の朝食に出されたという。

 卵料理がつくのは「コンチネンタル」「アメリカン」「イングリッシュ」のどれか。

 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/1507018
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uralatokyo/20150610/20150610133555.jpg

 > 将軍徳川家の祝宴料理として登場したこともあり、当時は名のある武士や豪商が食したセレブ料理だったとか。

 脇本陣というのはビジネスホテルですから、全国どこでも同じ料理を出すわけですよ。幕府の公用で全国を回る人がどこに行っても同じものを食べられるわけですよ。伊能忠敬も測量の旅の後半はそういう待遇をされたと。(※言いかた)

 https://stat.ameba.jp/user_images/20210812/07/atlas1218/92/81/j/o1080081014985646419.jpg
 https://www.kateigaho.com/article/detail/22767

 > 「イングリッシュブレックファスト」は、イギリス風の朝食スタイル。

 > パンと、ジュース、コーヒー(紅茶)などの飲み物に、卵料理や肉加工品(ハム、ソーセージ、ベーコンなど)があり、さらに野菜料理や魚料理なども加わり、かなりのボリュームに。

 > もともとは、18世紀後半の産業革命で労働者が朝早くから働くために、朝食をしっかりとったためといわれ、「イギリスで一番おいしい料理は朝食」と、ジョーク混じりに言われるほどです。

 いざチェックアウト。フロントで精算を済ませ「いってらっしゃいませ」と送り出される。未練がましく奈良漬けを眺める伊能忠敬であったー。(※遠い目)

・(♪〜)
 https://m.media-amazon.com/images/I/71bg9m6XPZL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

・「藤井五冠らに食べてほしい」(2022年10月5日)
 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/889725

 > 市内の飲食店44店から51品の応募があり、日本将棋連盟の関係者らを交えた審査会が、メニューバランスや独自性、見栄えなどを考慮し、対局者に渡すメニューブックに載せる料理品目を絞った。

 https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/1200wm/img_3352b7e66c81b7a1511245b7397396432135314.jpg

 パンのメニューも用意して待ち構えておられる。(キリッ

[5017]
 > > 先手の藤井六冠はお茶をひとくち含んだあと(以下略)

 > 「お茶をひとくち含んだあと」という言いかたがね。

[5063]
 > お茶をひとくち含んだ人の前で「重要文化財ひらパー」と真顔で言ってやれ。

 …きょう見たら「ARXのめっちゃ茶(13428)」だたアルよ!!(※白目)

 https://storage.tenki.jp/storage/static-images/suppl/article/image/2/26/262/26231/1/large.jpg
 https://www.fugu-sakai.com/ec/html/upload/save_image/40112_01.jpg

 ぷくー。

[4502]
 > 情報量が多過ぎて…(てんてんてん)。

[4736]
 > 「情報量」は「地べたの二人〜初日と湯船」のセリフまま。…「情報量」という単語が出てくる浪曲なんて!(※真っ赤)

 https://kotobank.jp/word/%E9%A4%83%E5%AD%90-479204

 > 旧満州語からという。中国語の読みは「チャオツ」

 > 中国料理の点心の一種。
 > 中国語「餃子(チャオズ)」の山東方言とされる。

 https://www.tobu-u-dept.jp/wp/wp-content/themes/tobu/images/sanfurou_main_01.jpg
 https://www.tobu-u-dept.jp/wp/wp-content/themes/tobu/images/sanfurou_main_04.jpg
 https://www.tobu-u-dept.jp/wp/wp-content/themes/tobu/images/sanfurou_main_02.jpg

※画像は東武宇都宮百貨店です。

[5002]
 > 日本語版RWBYお姉ちゃん(※直訳)

 > > 『RWBY』シリーズは、アメリカで作られている作品なので、いわゆるアメリカの生活や、アメリカの問題が作品のあちこちに反映されていることが多いんです。

・(♪〜)まもなく発車します…ご乗車になりましてお待ちください(ぼそっ)
 https://youtu.be/OGEm0JntiHM




[5012]
 > すたっ!!(※レピーター点灯)…いちばんせん(ざもっ めんざっ)だぁ しえりいぇす(とぉ りふっ れしえいぇす)! 「ダァ シエリイェス」の『元ネタ!』はこれだよ。(キリッ

 > 冷凍ピザは四角かった。
 > 冷凍ピザは四角かった。

[4672]
 > > 「Hydrator(加水調理器)」にクッキーほどの大きさの乾燥ビザを入れ機器に向かって「ハイドレード(水化物)・レベル4」と言うとぶくぶくと音を立て約3秒で5人前のピザになる。

 https://www.kcb.co.jp/info/2018/06/at-x/at-x.png
 https://www.mdogs.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/01-51.jpg

※画像はイメージです。

[5002]
 > アメリカのピザとイタリアのピザはちがわい。(ぶつぶつ)

 何の断りもなく「ピザ」に言及すれば、それはイタリアのピザである。アメリカのピザというものは、そこにあって、ないようなものという扱いを受ける。▼「リターンデッチャ」については[4534]を参照。

[4674]
 > 寿司とも同じだけれど、ピザというのは職人へのリスペクトのもといただくものという理解であります。どこで修業したでもないのにピザなどお出ししては畏れ多い。ピザの窯だけいきなりあって(※ほかの修業はしていてもピザに関しては修業していない=)“素人”がべたべた触るなんて、とんでもない。あえて日本の言いかたでいえば、窯の神さまに申し訳が立たない。師匠にもつかず勝手に独学して“玄人”を気取るなど、最もたちが悪い。そういう感覚がちゃんとありますか。

・きょうは東武で浅草のアサヒビール22階のピザ。
 https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/04/15094535/57042_01_riverwalk_re_7010.jpg
 https://cdn.jalan.jp/jalan/img/7/kuchikomi/5257/KL/44f8f_0005257861_1.JPG
 https://www.salvatore.jp/restaurant/asakusa/img/slide/img_02_sp.jpg
 https://www.tdi.co.jp/miso/wp-content/uploads/2022/06/ntp-1.jpg
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Network_Time_Protocol
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/DL_Mills-2.jpg

[4991]
 > (誰それに師事したという系譜いわば『血統書付きの』の)作曲家あってのクラシック音楽

 「誰それに師事」という“系譜”(※店なら「のれん」)がまったくなしで「ぎょうざ作ったよ」みたいな「ぎょうざ」は、そこにあって、ないようなものという扱いを受ける。必ずしも「ピザの神さま!」(※直訳)みたいな師匠から直伝じゃなくても、せいぜいNTPサーバーでいう「Stratum 3」くらいの師範免許(※意訳)を持ってるピザの職人から指導を受けていないとだよね&師匠といっしょに写った写真を額に入れて飾ってないとだよね。(※あくまで考えかたです。)

[4489]
 > > 鐘塚公園周辺 ランチ コーヒー ご飯・パンおかわり自由 おすすめ情報

 「鐘塚公園周辺 ランチ コーヒー ご飯・パンおかわり自由 おすすめ情報」どこ情報だよ。(※さいたま限定情報)

[4110]
 > > ARXの小松小百科

 > 「なになにの松」といえば立派な感じで、それほどじゃないと言いたいときに『なになにの小松』(※「小」に傍点)

[4290]
 > > ARXの小松祭(43111)

 > 出ました「ARXの小松祭(43111)」。

[3801]
 > あやしく光る赤いサイン。店番号は0646である。覚えておこう。(違)

[4290]
 > 他人にとってはまったく意味のない数字を、さもすごく大事な数字のように、店のおもてによく見えるように大きく書いてみせるという芸風があるんですよ。

・(再掲)
 https://taka110.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20060702.jpg

 > 降車専用
 > 中目黒

 …そんなこといわれちゃあ、おりるっきゃないっしょ。(違)

・きょうは中目黒で小松菜。
 https://tabelog.com/keywords/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E8%8F%9C/tokyo/A1317/A131701/kwdLst/

 「中目黒で小松菜」は実在した。…そりゃするよ。

 > ウニのクリームソース自家製手打ち生パスタ
 > 小松菜と玉ねぎとウニの塩気が良い感じにクリームと合わさっておいしい〜。

 ほほぅ。

 https://tabelog.com/imgview/original?id=r94733175420581
 https://tabelog.com/imgview/original?id=r85405173700072
 https://tabelog.com/imgview/original?id=r94729175420573

 小松菜をがしがしお使いのお店であられる。

 https://tabelog.com/imgview/original?id=r86997188668910
 https://tabelog.com/imgview/original?id=r11772183232017
 https://tabelog.com/imgview/original?id=r74674208144844

 そもそも野菜を熟知しているという感じである。

 > 若鶏胸肉と小松菜のカチョエペペ

 …若鶏胸肉と小松菜のカチョエペペ!(※白目)

 > アオリイカと小松菜のパスタ

 うむ。

 https://www.k-kobayashi.com/images/goods/spice01/017/img01.jpg

 > 豆苗と小松菜のマーガオ炒め

 …豆苗と小松菜のマーガオ炒め!(※白目)それぜんぶをあわせもつ「土気からし菜」だったら単品で炒めれば済むんじゃないんスかね。(※土気限定情報)あるいは天下の江戸川区が誇る「小松菜レモン醤油」([4831])のアレンジ(しばらくお待ちください)オイスターのコクでなんでも中華にしてしまうと評判!(ぐぇ)市販の「中華あじ」(※商品名)と市販の「ソフトふりかけ」(※商品名)から「ちりめん山椒」をチョイス(ぐぇ)電子レンジで軽く蒸した小松菜を熱いうちに市販の「中華あじ」(※商品名)で和え、冷ましておく。いただく前に市販の「ソフトふりかけ」(※商品名)から「ちりめん山椒」をトッピングして市販の「ポッカレモン」(※商品名)をかける。たぶんこれだね。どこのご近所のスーパーでもコンビニでも手に入る市販の「中華あじ」(※商品名)と市販の「ソフトふりかけ」(※商品名)それに市販の「ポッカレモン」(※商品名)でつくる。これを家庭科といいます。それがなにかね。マーガオといわれたらマーガオじゃないとだめとばかり、『すごくディープな町!』(※ぼかした言いかた)にマーガオを探しに行って、千円でべろべろ(略)マーガオは買い損ねて帰ってくるのねん。…ぼんびー!(※まったく笑っていない。)

 > ビストロ牛丼
 > 半熟玉子とマッシュルームのベニエに生ウニと小松菜でご飯は全く見えません

 …半熟玉子とマッシュルームのベニエに生ウニと小松菜でご飯は全く見えません!!(※絶叫)これにはさすがのペイストリーさんもたじたじです。(違)飲食店のヒットメニューづくりを応援するレシピ大百科PRO「えびフライ しば漬けタルタルソース」([3350])の中身と外身が逆転したの!(※言いかた)

 > 百合根と小松菜が入った出汁の旨みたっぷりの茶碗蒸し

 うむ。

 > 炙りスモークサーモンと小松菜のオレンジドレッシング和え

 うむ。

 > 小松菜と牡蠣のスパゲッティー

 > 大根小松菜のカレー

 きょうの大根小松菜のカレーは小さな大根と大きな小松菜で!(※言ってみただけ)

 > 小松菜とツルムラサキのカレー

 > 小松菜バナナスムージー

 な・・・なんだってー!!

 > 有機ゴボウと小松菜の鶏キーマ

 > 季節野菜って何かなーと思ったらフツーに小松菜でした。

 「中目黒で小松菜」定期的に見に行くと必ず何か得るものがあります。(※恐縮です。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/5074/


この記事を参照している記事


[5069]

いま問う「サービス提供開始済み」のココロ(再)

2023/8/1

[5073]

時制はむずかしい! / 「じぇら」 / ほか

2023/9/1

[5079]

時間の関係で「重曹ちゃん」の続きから「行くぜ、東北。」まで(談)

2023/9/1

[5080]

“子どもの不始末”を桑田さんとユネスコに叱ってもらう(再)

2023/9/1

[5089]

「もじり」の威力を自覚して(再)

2023/9/1

[5092]

レタス! レタス! レタス!(後編)

2023/10/1

[5097]

レタス! レタス! レタス!(前編)

2023/10/1

[5102]

30年後のメルボルンと「リリィ」 〜アクロンの夜明け〜

2023/10/10

[5104]

【すんぎゅうずかんだんかん】『京都肉』を斬る(DAN)【ジャイロキャノピー】

2023/10/10

[5117]

【バレ】クヤヴィアクとサルタレロのエコセーズ【シチリアーナ】

2023/11/1

[5148]

あえて「生理的にムリ」で読み解く京葉線のダイヤ改正

2023/12/1

[5151]

インプロヴィゼーション〜年初に愛でる『ラーシュ・ダニエルソン』

2024/1/1

[5171]

きょうは独学でタンポポの天ぷら。

2024/3/1

[5179]

時間の関係で「春のダイヤ改正まつり」から「小松菜」まで(談)

2024/3/1

[5184]

【ひるばら】4月・5月の修学旅行(中編)【宗近柳国】

2024/4/4

[5221]

きょうは鍛冶橋通りでウィキペディア。

2024/5/1

[5224]

「リクエスト」とは何か(再)

2024/5/1

[5225]

「ロータリー」とは何か(談)

2024/5/1


関連する記事


[5125]

「画期的な新説」とは何か(空襲編) tht - 2023/11/11


[5120]

【DQ3】「桜田一家、ピラミッドへゆく」の巻(KAN)【サムソンとデリラあり】 tht - 2023/11/1


[4411]

きょうは金沢で半ライス。 tht - 2021/2/1


[4968]

A列車で行こう9はダンスミュージック!? 〜北海道切断事件(仮)〜 tht - 2023/1/1


[4669]

きょうは政府登録国際観光旅館でオムレツ。 tht - 2021/12/1


[5058]

きょうはサファリパークでライオンズ。 tht - 2023/8/1


[5158]

【NHK】ニュース深掘り「ランキング多数」とは何か(談) tht - 2024/2/1


[4685]

【ジンジャー神社】果実たちの不都合な皮【世界遺産】 tht - 2022/1/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.