フォーラム - neorail.jp R16
2023年9月の話題
更新:2023/12/31

[5074]

きゅうりのサンドイッチと「玉子ふわふわ」


(約15000字)

 [5072],[5073]からの続きです。


・NHK首都圏「梅もみきゅうりのサンドイッチ」
 https://www.nhk.or.jp/shutoken/recipe/gohan/20190612/img/thumb.jpg

 …山脇りこ先生! 「長崎の旅館に生まれ」というプロフィールを公称なさっておられるので、その視座は長崎にあるということになる。長崎だから素麺(しばらくお待ちください)「梅」というアレンジは素麺(以下略)つまるところ「きゅうりのサンドイッチ」である。ああ、あの、「きゅうりのサンドイッチ」。

[5066]
 > 頭からカルディみたいな紙袋をかぶせられ…ぎるてぃ!!

 ああ卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう。じゃなくて、「きゅうりのサンドイッチ」なんてものをおもしろがってたらいいご身分だと思われそう。

・(公財)長崎県学校給食会
 https://www.nagasaki-kenkyu.or.jp/tisantishou/H25/web/pdf/sozai/sozai-A4print_Part12.pdf

 > 日本への渡来は10世紀以前。仏教文化とともに遣唐使によってもたらされたようですが、当初は薬用に使われていたようです。重要な野菜として定着したのは、江戸時代末期のことでした。

 > 微量栄養素の補給は期待できます。
 > イソクエルシトリンという利尿作用成分を含んでいるので、むくみをとる効果も期待できるそうです。

 https://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/seika/kanto20/image/04/04_20_02.gif
 https://pbs.twimg.com/media/EbpeAmVUEAIsT4t.png

 > 1本の苗から、約150本(二作なので300本)のきゅうりを収穫するのが、毎年の目標です。

 > きゅうりは収穫しても、また生長して収穫できるので、きゅうり農家は頑張った分だけ成果につながります。これからもおいしいきゅうりを作り続けます。

[4807]
 > 桃鉄は道徳。

[3571]
 > > 1度限りで2度と使わない貴族の食器

 > われわれはぐるなび(仮名)なので…やーい仕出し貴族っ!!(※実在のいかなるぐるなびとも無関係です。一般に仕出し弁当には廃棄物処理費用が含まれています。)

[3651]
 > √摩訶不思議ぃ…わあぃ落書無用ぉ〜。

[3635]
 > > 下野新聞が(略)すごい力の入りよう(笑)

 > ぬおー(略)。

 > > 4千円台は宇都宮市だけだった。
 > > 市観光交流課は「家庭で消費していただいた。市民の努力のたまもの」と話している。

 > 家計調査の対象世帯の「家計簿」に計上された数字だけで集計されるのが家計調査でいう「ぎょうざ」なのですよ。52市に限った発表で「1位」になることを最初から目指して「家庭で消費」を(自治体が)促すというのは、(国の)統計に対する系統的な介入にほかなりません。そのような事態に陥ったとあらば、もはや「ぎょうざ」の集計を発表することは不適当といえ、「ぎょうざ」よりも地域差がよくわかる新しい“注目銘柄”を探さなくてはいけなくなったともいえましょう。

 どういうことでしょうか。調べてみました。(※嫌味)

[4002]
 > じぶんが思うほどどこにでもあると思うな「中華東秀」。