フォーラム - neorail.jp R16
発行:2016/3/16
更新:2018/5/20

[3192]

「交通技術」で読む「電化」


交通技術「やさしい電車線の話」(1964年)を読む
エーイままよ鳩便よ
交通技術「現場拝見 金町変電区」(1960年)を読む

(約8000字)

 主に[3191]の補足です。

[3191]
 > 昔の変電所では人がつきっきりで、ダイヤを見ながら、その判別をしていたのではないかとすら「交通技術」のほうなど思い出しながらシノンでみます。(読んで記憶に残ったものの、何月号に書いてあったかを再発見できず。恐縮です。後で探し直します。)

 交通協力会の『電子図書館』で公開されていてすぐに読める「交通技術」は、確かに詳しくはあるのですが、やはり古い、そして、古いということは、文章の水準がアレなこともある≒「現在の水準」で「カリカリチューン!」([3018])するとなれば「「朱っ☆」して真っ赤!」ということも、ちょっとだけ頭の片隅に置いて読む必要があろうかと思われます…ちょっとだけ。


☆交通技術「やさしい電車線の話」(1964年)を読む


・「やさしい電車線の話」交通技術 1964年10月号 pp.37-40