フォーラム - neorail.jp R16
発行:2016/11/13
更新:2018/2/2

[3384]

【チバニアンSP(仮)】

三鷹車両センターに水タンク / ほか


北海道ぎょれん「秋鮭のムニエル」
第2回「チバニアン」を「名人のおやつ」に等準備会
まだ見ぬ「ムトンの寝間着」を求めて
「スコップコロッケ」(2016年)を「ヘルシオ」(2004年)で読み解く

(約19000字)

 [3157]に関連するのかしないのかもわからない話題でございます。

・Google ストリートビュー 三鷹市下連雀3丁目付近
 https://goo.gl/maps/RF1q1HYAnX52

 …コレジャナイ。

・Google ストリートビュー 三鷹市上連雀3丁目付近(2009年7月、2015年3月)
 https://goo.gl/maps/VDGyLF3V2Mp
 https://goo.gl/maps/sbtV3MyUiM52

 なーんとなく「窓の外のシャソウ!」が変わったような変わらないような、といって、Googleストリートビューで過去の画像と見比べてみました。なんということでしょう! 茂りすぎた樹木が根本で切断され、植え込みも整地されているではありませんか。きっと「12両化」の一端となる工事なのだろうと早合点してみようと思う***でありました。

 さっそく***を抱えて***にクルマを走らせる***…じゃなくてですね(略)。清掃用または園芸用かなぁと思われますが、三鷹電車区に水タンク(商品名「スカット」と見られる形状のソレ)が備え付けられていたことが、いまさらわかったのでした。車庫の雨どいから雨水を溜めておいて使うとか、井戸を掘るとか、そして隣町からやめてくれといわれるとか、電車区と水は、きってもきれない何か的なもの、ございますよねぇ。

[3271]
 > ・Google ストリートビュー 「東武鉄道七光台食堂」付近
 > こっ、これはっ…もしかして洗車用の水を「取水」していたり、井戸水で洗車した水を「排水」したり、なさっています?(あくまで憶測です。)

 > ・七光台温泉(イオンタウン野田七光台)
 > > 千葉県野田市のイオンタウンにある天然温泉。湯量豊富な高温泉は日夜を分かたず、こんこんと湯舟に溢れ(後略)

 ホントにこれだけの話題でございました。わあぃ減築! おもむろにボタンを押せば照明が点灯してミストが吹き出すんですね! わかりますわかります!! 商品名「スカット」を荷台に載せて温泉スタンドへいこう! ぶろろろ…

※「スズキキャリー」([3213])のイメージは擬音です!

・ときがわ町「温泉スタンド」
 http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11774
 http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=28405

 わあぃ三波君。ガソリンスタンドにいそうだよね。えー、どこどこ?

・うん? よく見るとぜんぜん似ていないのだけれどイメージです
 http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/spot/000/000/498/911/498911/498911.jpg

・YouTube カーといえばグー「桶川市でスズキ・キャリィ」付近(2014年10月27日)
 https://www.youtube.com/watch?v=KBhiwSkMn8M




・摂津市「JR東海新幹線鳥飼車両基地井戸掘削問題について」(2016年9月14日)
 http://www.city.settsu.osaka.jp/0000008405.html

 (そこら中がつながっている)地下水に対して地上の行政界を厳密に適用しようというのはアレだなぁ、と素朴には思われますが、法令がそのようになっているのがいけないのであって、先に法令の抜けを埋めなければなりません。たぶん。

 地下水も、わかる範囲で「○○水系!」といって、行政単位でなく水系を単位として規制すればいいんではないでしょうか。たぶん。でも、地下水の流れが完全にわかっているとも限らず、むずかしそうですね。

 朝倉市「相窪の灌漑機」([3375])、茨城県「地下水の採取規制について」([3224])も参照。

・「地下水関連法制度について」
 http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/mizukokudo_mizsei_tk1_000064.html

 > 地下水規制等地下水の保全に関しては、地方公共団体が地下水の賦存状況や利用の状況など地域の実情に応じて条例等により取組んでいるところであり、これらを通じて地下水の管理が行われている。

・「賦存」
 https://kotobank.jp/word/%E8%B3%A6%E5%AD%98-373566

 地下水は鉱物じゃあないんですからぁ、地下水の流れを広域で確かめるための予算がなければ条例すらつくれないじゃないですかぁ。本当でしょうか。河川にもまして都道府県をまたがるとみられる地下水に関して、地方公共団体の仕事だというのは無理がありませんかねぇ。(※私見です。)

[3213]
 > ▼業務の契約や作業の監督(監査や完成検査)!(のしくみ)、▼サプライチェーン!(と呼ばれるしくみ)、それに▼あらゆる会社に適用される法令(の制定や改廃を促すしくみ)だといって、おお、もはや「人」ではなく「しくみ」なんですよ、といってゾッとしてみましょう。(ここがおもしろいんですよ、の意。)


☆北海道ぎょれん「秋鮭のムニエル」


 うっかり「東武鉄道七光台食堂」に着目してしまったからには、ほかの食堂も見ようではありませんか。

[3213]
 > 「おにぎりの化石」([3192])も参照。おお、「武士食堂業務等委託」などという件名の『幻』が見えてきましたよっ! お城のおにぎりは「地産地消」!

・Google ストリートビュー 「東武鉄道春日部食堂とされる建物」付近(推定)
 https://goo.gl/maps/cpUn43Z18YR2

・(あくまで参考)「東武鉄道杉戸食堂」(2016年12月31日までの求人です)
 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=11080&kyujinNumber2=%0A08810361&kyushokuUmuHidden=&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

 > 有限会社 **米穀店
 > 東武鉄道 杉戸食堂の営業。社員食堂の為、朝6時〜夜8時迄の 朝食、昼食、夕食の調理提供する。
 > 東武鉄道、東武動物公園駅の社員食堂です
 > *昼食・弁当の調理と配膳
 > *家庭料理のできる人なら大丈夫です。
 > *東武鉄道社員食堂なので社員のみ利用。安心して働けます

 ふつーです。いたってふつーだと思います。ふつーなのがいちばんだと思いまーす([3181])。

※じぶんたちで(検便もせず)『食事や寝室の準備を担当するシフト!』だなんて、とんでもない([3343])。同じことは、新興の『IT企業』や大学の研究室にもいえます。安易に「みんなの食事」をつくってはなりません。食事はじぶんの分だけをつくるか、飲食店や弁当店などに頼るのですよ。