フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2024年8月の話題
更新:2024/9/27

[5249]

【どうなる京成線】

「京成松戸線」とは何か(新)


「路線図の描き方」とは何か
どこにでもあると思うな「焼鳥日高」
この松虫姫にふりがなを
「緩急つけたピッチング」でPON
研究学園の谷田部でお食べ

(約33000字)

●「路線図の描き方」とは何か


[4134]
 > まことに応用が利く。そもそも基本である。基本こそなにごとにも通用するのだ。小細工はしないに限る。

・ARX(※全角)「路線図の描き方」(2024年8月24日)
 https://arx.neorail.jp/area/
 https://arx.neorail.jp/area/?JR%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
 https://arx.neorail.jp/area/?%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%83%BB%E7%A7%81%E9%89%84%E3%83%BB%E5%9C%B0%E5%9F%9F
 https://arx.neorail.jp/area/?%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%88%A5
 https://arx.neorail.jp/area/?%E9%89%84%E9%81%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
 https://arx.neorail.jp/area/?%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC

 > 〜JR・昭文社・高橋書店に学ぶ〜

 https://as1.ftcdn.net/v2/jpg/05/05/61/86/1000_F_505618636_KUKzUxEXdrKj8aoPuMiqfxlKzWVuv2IR.jpg

 全角波線。(※ロフト風味)

 > 1.「路線図とは何か」を正確に知る
 > 2.用途・目的を確かめ、「路線図」よりも適する図がないか考える【思い込みNG】
 > 3.見栄え(アピアランス)ありきにならず、まずは手書きで柔軟に描く【剽窃NG】
 > 4.厳密・詳細・複雑な図が万能と思いこまず、大胆に情報をそぎ落とす【全部のせNG】
 > 5.1種類の図を描いただけで終わりにせず、何種類でも何枚でもどん欲に描く
 > 6.他人の意見を聞く・参考文献をきちんと管理する・勉強や練習の記録をつける
 > 7.ゲームやランダムなお題を活用して、質より量をこなす【生産性UP】

 …サラウドン。(違)

[3441]
 > …ぷっ、プタラウザンのほうが強いもんっ!([3434]

 ただいまの黄色い線は「A列車で行こう 路線図」(※バージョン・プラットフォーム不問)、「A列車で行こう 路線図」(※バージョン・プラットフォーム不問)でゴー…で、ございます。(※無駄に阪急ちっく)

[4636]
 > 「55」は「ゴーゴー」と読む。

[4697]
 > カステラ55などと称した途端に漂う濃厚な自由研究の香り。

 https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/koutsu/007/p111756_d/img/001.jpg
 https://akaden.org/wp-content/uploads/160219_fig3.png
 https://livedoor.blogimg.jp/hakodatehonsen_oasa/imgs/b/9/b9f5c180.jpg

 > 東マト

 きゃらめるこおぉーん…(てんてんてん)。

・「ありそうでない駅名」とは
 https://epidef.net/any/?%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84%E9%A7%85%E5%90%8D

 > 好きな駅名をつけるのがA列車の醍醐味の1つ。
 > あしたの「駅名が思いつかない」あなたへ
 > 少年よ「もじり」に走るなかれ

[3670]
 > > 優しい秘密
 > > 聞きたい言葉
 > > 地図のない旅

 https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/490b27afa0e6365a8b6c56ef425e6d33bb5be7e7.27.9.9.3.jpeg
 https://livedoor.blogimg.jp/khk_news/imgs/1/5/1583db98.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/densuki7/imgs/6/c/6c91c1ed.jpg

 > け
 > け
 > け
 > けいきゅう
 > かわさき
 > けいきゅう
 > かわ
 > かわ
 > かわさき
 > けいきゅう

 …まさに全角波線。(※ひらがなすぎて目が泳ぐ)

[3476]
 > …ガガガガッテン!

[4495]
 > > かんだすだちょうてん

 > きょうはかんだすたでうちょうてん。

[4908]
 > > 私は空想の架空都市を自身でよく考えています。

 > 国語ができていない。「自身で」という言葉はじぶんでじぶんのことには使わない。他人のことに使う場合は、指図や命令のような言いかたになるか、すごく嫌味を言う場面(*)ということになる。まだ地理も歴史も本格的には習っていない11歳から12歳くらいの人という印象を受ける。それより上の年齢であれば、勉強をさぼっている人という印象になる。勉強のじゃまになるから「空想の架空都市」に没頭するのはやめておけと言うのが親や教師という種類の大人としては責務であるが、何の責任もない他人のことだから、特には何も言わない。発想を柔軟にするために例題として1つ2つちょっとやってみるというのはよいが、それに全力を傾けるというのは違う。しかも、誰にも言われずとも気づいたら全力を傾けてました(てへ)というなら立派だが、全力を傾けたふうに見せたい、他人よりすごい最強の「空想の架空都市」をつくって界隈で君臨したい(※超意訳)ので手っ取り早い方法を教えてくださいみたいな言いかたになっては、ものすごくとんでもない。▼「架空の新北陸幹線」については[4904]を参照。

 > *番組のゲストの紹介で「ご自身で○○もされるということですが」みたいな話の切り出しかた。あるいはご自身で日課として寺田寅彦の音読をされるなどしながらおだやかにおすごしになっているということですと言うにも等しい最上級の言いかた。そのくらい、じぶんのことには使わない言葉です。転じて、ちょっとした番組のしょーもないゲストにむかって(あるいは年長の司会者がはるか年下の共演者にむかって)「ご自身で○○もされるということですが」みたいに最上級ぶった(馬鹿丁寧な)言いかたをするのは、かなりの嫌味だということ。

[4908]
 > じぶんのことをじぶんで「自身で」という変な用例を、正規の授業の中で覚えるはずはないので、これは年齢不相応に大人とのやりとりをして、そこですごくあきれられて(*)言われた「ご自身で空想の架空都市を考えてみてはいかがですか(※嫌味)」という嫌味を嫌味とも理解できず、「自身で空想の架空都市を考えています」と自己紹介しちゃうような、そんな感じを強く受けるのである。そのようにして、まず「自身で空想の架空都市を考えています」と自己紹介するような用例を「じぶんの中」で確立した上で、その経歴が長いよ(×かにすんなよ)とでも言いたそうに「よく考え」(※「よく」に傍点)という表現で強調しようとしてくるのである。

[5214]
 > ある言葉をじぶんのことに使っていいのかだめなのかということが、授業で教えてくれないし、辞書にもあまり書いてない(書いてあったりなかったりする)ということがあった。これは多くの人が実はすごく困ったり戸惑ったりしていることなのではないかと思った。

・(♪〜)
 https://i.ytimg.com/vi/pEoVEjklfPc/maxresdefault.jpg
 https://www.famitsu.com/images/000/251/610/l_620ce7b904620.jpg

[3384]
 > > 家臣が華美な服装をしていると、一切返答せず、じっとその服装に目を注いで暗に注意を促した。

[3931]
 > こちらがちゃんとすればするほど、相手のだめなところを暴く効果があるのでおすすめだ。(キリッ

[5096]
 > Google画像検索「A列車で行こう 路線図」で見つかってくる画像の中で

 https://i.ytimg.com/vi/Pr0Kw_yiNfU/maxresdefault.jpg

 > 複線図

 うおー!!!(※野太い歓声でスタンディング)

[5047]
 > なお、Google画像検索で出てくる画像1枚しか見ないので詳しい事情は知らないし知ろうとも思わない。

[4071]
 > やーい作者のきもち!! 作者ぜったいそこまで考えてないよっ。

[5086]
 > どんな背景があるのかなということを『頭の体操!』(※千葉から目線)だと思って想像してみます。

●どこにでもあると思うな「焼鳥日高」


・(再掲)
 https://blog-imgs-44.fc2.com/i/n/o/inoudensha/20120103085811395.png

[5089]
 > 「もじり」の対象になっているということは、バスの横をすり抜けようとする危険な自転車に対して相当の怒りなり何なりといった強い感情があるのだろう。そこに「ニュータウン」とつく。「ニュータウン」といって、高度経済成長期の団地や公営住宅を思い浮かべるのか、ちゃらちゃらした狭苦しい戸建てでイルミネーションなんかにご執心な住宅地(※かなり悪意のある言いかた)を思い浮かべるのかは、時代と地域によって異なるとは思うけれど、自転車から連想するのであれば、公営住宅も混在しているようなニュータウンを、これを嫌って「もじり」の対象にしているのかなと受け止めざるを得ない。

 そのときは奇抜な駅名がついているなーという方向に印象が引っ張られたのだけれど、よく見ると…ん?(しばらくお待ちください)すごく京成だった。

 https://youtu.be/mK5mI8wNsB0



 https://youtu.be/K31Xt771vbg



 https://youtu.be/ArVXSjR_fhU?t=5



 https://image.ekiten.jp/contribution/old/553/5754964/5539586_20220216200641.jpg
 https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/05/ef/d3/ca/storefront.jpg

 > 「知場(Chiba)」は「千葉」で「乗風(Nobu)」は「西登戸」なのか知りたい。「登戸」と「西登戸」の読みを一度でも間違えて大恥をかいてしまった人は絶対に間違えないように、どちらかといえばマイナーなほうの「西登戸」の読みをしっかり覚えようとすると思います。

・「京成千葉」⇒「知場」
・「西登戸」⇒「乗風」
・「実籾」⇒「実花」

 なんのことはない、京成線の路線図を見て目に留まる、いわゆる「難読」の駅名や、図の端っこのほうの駅名、なのである。…なんである。

・「千住大橋」(+「吉川美南」)⇒「浅生千明」?

 わあぃ…えーと、なにかの48人くらいいそうなグループとかにいそうだよね。あるいは夏休みの夜更かし防止(げふ)子どもを怖がらせる怪談のテレビに出てきそうなね。ポピュラーなピアニストじゃなくてね。(※言いかた)

・「日暮里」+「*屋」⇒「日無里屋」

 結構、そのままだった。…すごく、なんである。せっかく千葉から離れたどこかの何かなのかなと思ったのに、要するに千葉じゃないかという変ながっかり感。(※千葉限定情報)

・(再掲)
 https://stat.ameba.jp/user_images/20211227/19/hakkaku-ya/e7/a3/j/o0600042315052518288.jpg

[4839]
 > しょくんは「A列車で行こう9」(PS4「A列車で行こうExp.」)というゲームに、なんらの地域性も校風のようなものも感じ取ってはいないかもしれない。だが厳然として同作(を手掛ける同社)は船橋日大前であり新習志野であり海浜幕張であり稲毛海岸なのだ。

 「複線図」ではないけれど、技術に対する謙虚さというのは、工業高校でたたきこまれるか、高専でたたきこまれるか、工学部でたたきこまれるか、といったところなので、そのいずれにも該当しない者の中には、とんでもない態度で「A列車で行こう 路線図」を描いてしまう者が出てきてしまうものなのではあったが、それでよいとは絶対に言わないのも当然である。付属校から日大といった流れからは工学部には進みづらい(そのようなニーズがあまりない)かなとは思った。じぶんは大卒だぞといって地場のスーパーの店長ができるといったところ。適当な年齢で親の店を継げばよい。本当でしょうか。(※諸説あります。決めつけるものではありません。)

[3873]
 > > 「わからないからできない」とふてくされる人……。

 > > たいていの人は、不機嫌な人がそばにいると、緊張し、ときに委縮してしまいます。そうなると言うべき意見も言いづらくなり、その結果、職場全体の士気まで下がりかねません。

 > われわれは技術を扱っているので、その水準や技量に照らして関係性がはっきりする。われわれより技術のほうがえらい。

[4960]
 > じぶんらは『庶民!』で、どこかの偉い先生だけが「専門家」で、それ以外は黙っておれという感じの物言いを、自分だけは大声でする

 > 『じぶんらは庶民』(学校でいえば「うちらは生徒」)という態度の危ういことよ。わたしたちの社会はまことに過酷・苛烈なもので、じぶんの能力に関わらず、この社会を成立させることへの貢献を求められるのだ。(そんな能力は持たないよという意味のある)「庶民」を自称しておれば何もしなくていいとは、されないのであった。

[5072]
 > > すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、さらに多く要求される

[5119]
 > 所得税の累進課税や「ゴルフ場」などの課税の基礎を成している考えかたである。

[5075]
 > 「まっとうな社会人」でなければならない(※「なければならない」に傍点)という義務を母校そしてすべての同窓生に対して負う(もしくは「誓う」)ような重みがある。

[4282]
 > > ピンクが「女の子の色」になってからまだ64年しか経っていない。

 > > 保育園で息子が「ピンクは女の子の色って友達に言われた」

 > それはトイレである。(同じ年齢の)男児の20人に1人にはわからない言いかたで男女のトイレを区別する。家のトイレは1つじゃないか。色がわからなければわからないじゃないか。違うほうのトイレに入った男児を激しく叱る年配の保育士。(子どもには)恐怖である。それを見ていればおともだちも同じことを言う。トイレと関係なく「ピンクは女の子の色」と言う。○か×か。その子は何月生まれなんですか。目先のことで叱る前にぜんぶわかっていること。そこをわかっていないのが古い保育園の悪いところだ。二言はない。

[4377]
 > 客を過度に子ども扱いしたり、消費者の尊厳を踏みにじることにもなりかねないようなかたちで過度に手のひらの上で踊らせるようなことをする、そこに確かな倫理観があると胸を張れますか。

[3665]
 > 大人とまっとうに接する機会が乏しく年上の兄弟に世話されるような状況であれば、大人になってもひとを人数で数え、大人が子どもを大人扱いしながら何かを丁寧に教えるということの重みをわからないままでいる(先生がいてもいなくてもじぶんで勉強してきたと思いこまれる)ように見受けられましょう。

[3811]
 > 深刻さが顕在化しないからというか、するほどでもないということもあるでしょうが、「子ども扱い」にも同じことが言えるんですよ。その昔(※かなり昔)、子どものときに「子ども扱い」された人(※子どもは子どもだけで遊んでろ&子どもらしくしろ&大人の会話に口を挟むんじゃない!、みたいなもの=言動が丁寧でも、その扱いそのものに問題がある場合がある=)が大人になって子どもを「子ども扱い」する。何がいけないのか(※その態度によって奪われるものがあると)もわかっていない。…なんだかなぁ。なかなか例えようがないのですが、仮には翻訳文学の類で親や年長者が子どもをフルネームで呼んで何かを言って聞かせる場面あるでしょ。ああいう扱いは「子ども扱い」ではなく「人として」接する態度だと思う。(※意見です。)

 > > あなたはどう感じますか?
 > > あなたはどう感じますか?

 > じぶんを基準にさせてはいけない。

[4221]
 > 幼稚園を2年で卒業

[4485]
 > 幼稚園には必ず行かせてもらっている世代や地域

[5084]
 > 「クレヨンしんちゃん」が正社員の家庭で幼稚園に通わせている、と。現在の日本は「クレヨンしんちゃん」を大きく下回っている、と。一人で山に登って滑落するとはなにごとだ、と。(※すごく嫌な言いかた)

[3737]
 > おぬし実は幼稚園を出ておらんじゃろ。…ええーっ!!(※勝手に推定。幼稚園は学校教育の端くれなのであなどれませんぞ、の意。)

[5084]
 > 「ゲームの超大作」を遊ぶには幼稚園卒業の資格が必要。(※真顔)

 > 昔の保育園では人数で数えられるばかりで、名前では呼んでもらえなかった。○か×か。子どもどうしでも、ほかの子の名前を気にしたことがなかった。○か×か。誰かが何かを言ったとき、それが誰なのかを気にすることがいっさいなかった。○か×か。誰かが言ったことと同じことをじぶんも言っていればよかった。そこに自分と他人の区別はなかった。すべて○か×か。こうしたことが人生のあとあとまで響くのである。ささやかな趣味のPCゲームのウィキのコメント欄においてすら、なんかうまくいかないということに、なるのである。

[4584]
 > 自分と他人の区別をしっかりつけよう。そうすれば本件ゲームの中で私有貨車という概念を導入できる。

[5084]
 > な・・・なんだってー!!(※歓喜)このフォーラムに書いてある「自分と他人の区別をしっかりつけよう」みたいなことは、『道徳おじいさん!』の嘆き節じゃなくて、ちゃんと「A列車で行こう9」に貢献する内容なんですよ。そこをわかって読んでよね。

・(8月27日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240827/k10014559571000.html

 > 日本社会がそもそも幼児教育の重要性に目を向けていないからではないか

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240827/K10014559571_2408271200_0827120102_02_15.jpg

 > 幼児期では主体性・自己肯定感・思いやり・諦めない気持ちといった「生きる力や人格形成の基礎」が重要で、この基礎を遊びを通して育むことで、その子どものその後の人生に幸せをもたらすことが世界中の研究で明らかになっているといいます。

[4134]
 > 幼稚園を出ていないということはもーれつに不利なことであるので、大きくなってから必死の挽回が必要である。

[5084]
 > 幼稚園卒業の資格に相当するものをどこかで取ってこい。(※真顔)大昔のひとでいえば、夜間中学で初めて絵を描いたり俳句を作ったりして、大きな感動があるといったようなこと。それまで空っぽだったところが満たされるという感覚。それが子どものうちから満たされているというのが、幼稚園を出たということなのです。違いますか。(※問いかけ)

[5167]
 > > 趣味で「色」を勉強する日本人、
 > > 実利がないと勉強しない中国人

 > 大人になってからのありようは子どものうちに形成される。(昼寝もおやつもない)幼稚園に行ってないとだし、(しゃべったり歩き回ったりせず)中学校の美術の授業が成立してないとだし…(てんてんてん)。日本国内でも「実利がないと勉強しない」という地域性や環境になっているところがないわけではないだろう。中国の田舎は貧しすぎる&中国の都会は厳しすぎる。日本の感覚で「中国」とひとことで言ってはいけない。

 > 何から何まで絶対の「序列」がある中で、人々の暮らしに「いろいろな色」とりわけ古代とはいえ高貴な何かに使われた色(「伝統」の色彩とは、そういう意味である)をおいそれと使えるものか。

[4020]
 > > レストランで何を注文するかといった小さなことから、政治や経済の話まで、あらゆるものに「自分の意見」が求められます。

[4560]
 > 内発的動機づけいわゆるモチベーション

[4586]
 > 内発的動機づけいわゆるモチベーションに素直そして正直に従い、じぶんの気持ちをじぶんの言葉で述べる

[3801]
 > わたしたちが何かを言おうとするとき、それは自発的な意見であるべきだ。じぶんが何か言うと誰かが反応する、その反応をおもしろがるような態度や、反応がないと怒りだすような態度、ひいては反応がありそうな時にしか何も言おうとしない態度は幼稚そのものだ。

[4185]
 > > じぶんの責任で自然や物を観察するのでなく、何もかも判断を仰ぐような顔で他人の顔ばかり見ている

 > これが幼稚園と保育園の違いである。…たぶん。上の学校でどんなに「しつけ」られても、それはうわべの「しつけ」でしかない。

[3801]
 > 何でもいいから何かを書くとポイントが付くとか、いいことをいうとその界隈で名声が得られるとか、そういうことじゃない。いいたいことがあるからいう(書く)んだ。

[4554]
 > 「要望」や「意見」を書かせようとしてくるフォーム(記入欄)があるから書くんだというのが「内発的なモチベーションが希薄」「ここをクリックすると何が起きるのかな」ということ。逆だ。いいたいことがあるんだけど、どういえばいいのかな。ゲームの中でやりたいことがあるんだけど、このゲームではできるかな、どうやってやるのかな。そちら(「じぶんがやりたいこと」)が絶対に先である。

[5248]
 > > 「なんでだろうね?」「どうしてだろうね?」と親御さんが気持ちを傾けるだけで、子どもは充分に満足します。

 > > お子さんは自分の質問に関心をもってもらうことが嬉しいので、無視したり、邪険にしたりせず、共感することが大切です。

 > そういうことが3歳の時に充足されていない大人なのだと。それは保育園なのかと。

 > 「なんで」という疑問が強制的にそらされて昼寝。
 > 無視でも邪険でもないけど昼寝しないといけないのだと。

[3737]
 > > 保育士になるには、試験を受けて保育士資格(国家資格)を取得する必要があります。

 > > 幼稚園教諭になるには、教職課程がある大学や専門学校で、必要単位を修得し、試験を受けて、幼稚園教諭免許状を取得する必要があります。

 > 差が歴然としているし、そもそも役割が違う。

[5011]
 > > 目的だとか物語がないと面白くないと思うなら単に向いていない。
 > > マインクラフトのようなサンドボックスジャンルはそもそもそういう要素をメインにしていないから。

 > 幼稚園を出た人と、幼稚園を出ていない人の、絶対に埋められない溝である。そして、リーズナブルな幼稚園というものが解体されて、ことごとく認定こども園にされてしまって以後の世代と上の世代との、絶対に埋められない溝である。溝は深い。あまりにも深い。「最大1日11時間」も漫然と他人に預けられて昼寝と給食までついていたら「マインクラフトのようなサンドボックスジャンル」を楽しむのに必要な素養がまったく育まれない恐れが非常に高くなってしまうのは疑いようがない。

[4282]
 > 幼稚園を出たのならちゃんとやれ(ちゃんとやらないということはもはや許されない)&何のためにあなたの親はあなたを幼稚園に入れてくれたのだ、ということである。

 日大の付属校に、じぶんの稼ぎで入学する子どもはいまい。(※言いかた)

[5076]
 > ついには「きりつ」「れい」「ちゃくせき」しかセリフがない。

 …じゃなくて。

・(再掲)
 https://pbs.twimg.com/media/CX4nn8VVAAAlRcJ.png

[4960]
 > アートディンクは習志野市内で創業したということなので、創業者4人のうち1人くらいは習志野生まれの習志野育ちで、習志野市の鉄道連隊の歴史をたいへん詳しく学んだに違いない。「A列車で行こうシリーズ」というゲームの根幹は習志野の鉄道連隊にある。習志野を見習え。

[3680]
 > 個人的な興味や個人的なつてをたどって情報収集というのはとんでもなくバイアスの塊だと自覚していなければなりません。

[5152]
 > 新聞社のくせに「X」で「アンケート」など、とんでもない。新聞社の体を成していない。地元だからこそ容赦なくいうが、これではだめだ。

[5221]
 > 地元でなくても誰でも言うとは思うが「X」で「アンケート」など、とんでもない。では株式会社ちばぎん総合研究所なら文句ないだろうということになってしまうのであれば、あまりにも程度が低い。これは地元だからこそ容赦なくいう。よその人に言われるのはむっとすると思うので、地元だから言うのだということにしておく。

[4865]
 > (千葉の者としては)総武快速線をトンネルとは思っていない(新橋まで乗らないと実感されない)し、東西線は混んでるからわざわざ乗らないし、いつの間にか東葉高速線ができたことを頭ではわかっていても実感がないままだ。プラレール®のトンネルみたいなのをトンネルと思うしかない。

 https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/v1/user_image/1e/19/5a462f65e4fe3b4b9a0dc85e1160ad7d.png

[3639]
 > わあぃ「センシティタワー」([3441])が「ホテル3」に見えてくるぅ。じゃあ「コリドーモール」([3385])は「オフィスビル3」だね。(本件ゲームの)制作者は幕張とか千葉とか見ながら月島みたいなひとなんですから、何を見て何を考えるのかというのが(千葉の者には)それとなくわかるとはこのことだよ。九州や信州のひとは(じぶんのふるさとと新幹線と山手線と)ゲームの画面しか見てないのだけれど、千葉のひとには(建物の)モデルが透けて見えているんですよ。たとえ無意識であってもね。

[3670]
 > わあぃセンシティタワーならびにコリドーモール。(棒読み)かなしいけれど、そういう『変な地の利!』みたいなのがあるので(=だから余計に興ざめなことが多くて困るのだけれど)、東京やもっとほかの地域のひとには書けない内容をここで書ければと思います。…もう書いてるし!(※恐縮です。)

・じゃーん。(※電飾)
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroshi-kizaki/20191201/20191201175627.jpg
 https://jice.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/6/2/1/1060010126/0000052631/1060010126_0000052631_2.jpg

 ちなみに「焼鳥日高」どんな高校?(違)どこにでもあると思うな「焼鳥日高」。▼じぶんが思うほどどこにでもあると思うな「中華東秀」については[4002]を参照。

 https://dic.pixiv.net/ogp?article_id=1755886&mdate=1723096721

 おめでとうございました。(※なにが?)

 https://blog-imgs-76.fc2.com/j/u/n/jun8512/IMG_0945.jpg
 https://www.shinkeisei.co.jp/official/wp-content/uploads/img/train/routemap.svg

 あえていうと、新京成線の路線図で京成の駅名を「変なの!」と指さして笑っている、新京成線の沿線の子どもといったふう。まことにセカイが狭い。こんな新京成線に誰がしたというか、そのうち「京成松戸線」となります。問題ない。(キリッ

[3495]
 > 日本国内としては、ドゴール空港が1974年に開港したのとたいして変わらず、成田空港や(現在の)東成田線がだいたい完成([3183],[3221])しているんですけれども

[4997]
 > 東成田線のほったらかしは7年にも及んでね。

 > 成田空港だけでなく京成電鉄をもなぶりものにしたということを『住民』はわかっていない。まったくもって千葉のためにならないことをしでかしてくれやがったですとしかいえません。成田空港が予定通りに開港していれば京成電鉄にはとてつもない体力が備わり、千葉都市モノレールといった中途半端なものでなく京成電鉄によるBRTやLRTもしくは地下鉄が実現されていたかもしれない。影響は甚大です。

[3725]
 > > 「津田沼サンペデック」とは、1978年10月に竣工した、2つの商業施設とホール(習志野文化ホール)が一体となった大規模商業施設。今回NREIM社が日本生命(相)から施設の区分所有権を取得

 > 建物を解体する時期(2025年か)が来れば、この土地を使って新京成と京成の境界駅となる地下駅みたいなのを京成側が持つみたいな計画([3344],[3503])って、ないのかしら。車両はすでに「A-A基準」で辰巳台や西広や海士有木が地下駅になってもだいじょーぶ(諸事情により略)

 このたびの合併で、そういう細切れでややこしい境界は消滅し、地上の建物(※イトーヨーカドー)の建て替えも、なんなら駅の地下化も、とてもスムゥズにはこぶ見通しになったということです。車両のカラーがどうとか駅の放送がとか方向幕がとか言ってる場合じゃないです。そんなことしか話題に上がってこないのでは千葉が廃ります。(※個人の感想です。)

[4448]
 > > JR津田沼駅前の大型商業施設「津田沼パルコ」(船橋市前原西2)が2023年2月末で営業を終了することが24日、分かった。運営会社のパルコ(東京)が発表した。1977年7月に開業。

 > > 建物の賃貸借契約満了(23年5月末)を機に撤退する。
 > > 跡地利用に関与する立場にはないという。

 > あれは新京成というか京成が地下化(&直線化)するための用地だとにらんでいるところだ。地下駅と一体の地下通路や地下駐輪場を通り抜けて、北も南もなくて、千葉工業大学の敷地内にいきなり地下鉄の出入口みたいなのができるんだと思っている。なあに勝手な想像である。…総武線と京葉線の接続線? 聞いたこともないなぁ。(棒読み)

 おそらくはJRも関係しているんである。言える立場にはない。(キリッ

[3644]
 > > 取引内容
 > > 車両の賃貸 22,300千円
 > > 駅の共同使用及び土地の賃借等 90,625千円

 > > 車両の賃貸については、当社車両修繕費を、乗入れ車両数割合等を勘案し、合理的な按分方法で決定しております。

 > > 駅の共同使用については、京成津田沼駅の諸経費を人件費、保守費等、費用区分ごとに乗降人員割合等合理的に按分した金額で、毎期決定しております。
 > > 土地の賃貸等については、一般の取引条件と同様に決定しております。

 > どこの土地をどちらからどちらへお貸しになっておられるのか等よくわからないんですけれど
 > 京成津田沼駅の構内だけど新京成線の線路を敷いてある土地みたいなことなんでしょうか。

[4359]
 > …しーっ! オリエンタルランドさんの前で「自衛消防隊」みたいな無粋なキーワードを出さないのー!!

 https://www.tokyu.co.jp/history/chapter03_2_1/img/img_sec02_001.jpg
 https://www.keisei.co.jp/keisei/keisei_museum/common/img/line/img_slider_1998_1001.png
 https://tsumuide-kotobawo-ka.com/img/fm/blog/2023/26065152_s.jpg

 順天堂さんの前をのろのろと駆け抜ける「わくわくドリーム」ならいいんですかー!!(※駅伝のコースを間違えそうな言いかた)

※表現は演出です。

・(2021年4月8日)
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/96533

 > 浦安市の東京ディズニーシー(TDS)で建設中の新エリアに市内では初のトンネル道路が設けられ、八日に開通する。駐車場から園外に出るための新ルートとして建設され、長さは約三百三十メートル。

 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB073LG0X00C21A4000000/

 > オリエンタルランドが運営する「東京ディズニーリゾート(TDR)」の敷地内で、浦安市初のトンネル道路が8日に開通する。トンネル道路は来園客用の駐車場の退出路として建設した。

 > 「東京ディズニーシー」の新エリアとして2023年度開業を目指している「ファンタジースプリングス」開発の一部

 https://dailyportalz.jp/b/2018/07/12/a/img/pc/02.jpg

 オリエンタルランドが道路を造るんですからね。京成は何を造りますか。(※音声を変えています。)

[4500]
 > どういう手続きなのか興味深い。

 その道路で事故があれば交通事故なんでしょ(そうじゃなきゃ「道路」とは呼ばないでしょ)、の意。

 https://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/koho/topics/1041647/1042495/1042523.html
 https://www.city.urayasu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/042/523/shield3_300.jpg

 > R3国道357号舞浜地区雨水貯留管整備工事

 こちらの事業との関係についておうかがいしたい。(棒読み)

・(6月26日 0:14)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11300154376

 > 新京成の車両達は全車京成電鉄に譲渡する感じになるんでしょうか?

 (擬人化した)「達」が気持ち悪い。(※断言)

 > 譲渡という行為は発生しません。

 > 会社が吸収されるので車両の所有権も吸収されます。

 > 譲渡でも「感じ」でもありません。
 > 車両を含めた資産は、京成電鉄に「継承」されます。

 > 京成は、保守用の一部車両を除いて
 > 自社で車両を持っていません。

 げーじつ…じゃなくて、きょーいくてきしどーがさくれつする。ちえぶくろはこうでなくちゃ。ちえぶくろはこうでなくちゃ。(※ぜんぶひらがな)

 https://www.sonycsl.co.jp/event/12550/

 > 芸術的指導と身体的指導の連携の成果を実感!

 > ヨッフェ先生やアシスタント講師たちが、音楽的、芸術的な表現で指導をし、その直後に古屋さんが身体面のアドバイスをしてくださることが大きかったと思います。

 > みなさん、10代のころは技術的に悩みがなくても、歳を重ねるにつれて内面が育ち、欲しい音が増えて具体的になることで、気づいたときには意外と思い通りに体が動かないという感覚になるのかもしれませんね…。

 > 今はなんでも数字で明らかにする時代です。指導のなかで具体的に数字が出てくることはありませんが、実際には体の動きの変化について、データとして数値化したものが記録され、科学的な根拠が残されています。こういう時代に合った、とても信頼される手法ではないかと思います。

 https://imagelink.kyodonews.jp/VItemImageW/imagelink_2015061000374.jpg?key=32158837

 「なにされるかわからん」ので「手厚い保険を!」といっても「保険料の決めようがない」から「保険会社(の子会社)が保有してリースするかたちにしてしまえ」みたいな流れなのでは、ないんですかね。(ねちねち)しかし傍題でした。

[3725]
 > なるほど新京成から前面に扉のない車両が2025年までに全廃されるんですね、わかります。近年の新京成の新型車両はぜんぶ地下鉄を走れるという理解でよろしかったでしょうか&しつれいしました。

 そのほかの駅名はよくわからないが弟や妹や同級生の名前なんじゃないかという説。(※画期的な新説)駅名についての興味は尽きた。それでは次に何を見ようかというと、駅や路線を造っていった「順番」である。

・(1)駅名はつけずに「佐元」を挟んだ両隣の駅を造ったのではないか
・(2)「丈打」へ延伸
・(3)駅名をつけたかどうか定かでないが「忠在」のほうから路線をつくり既設線につなげた?
・(4)「伊農」へ延伸しつつ駅名はつけないまま「伊農鉄道」という会社名だけをつけた?(※ちょうど伊能忠敬を習ったばかり)
・(5)それまでに造ってあった駅に駅名をつけた?
・(6)つける駅名を考えながら「侭茶利線」を造った?(※「うっせー××ぁ」的な声)
・(7)「京成千葉線」を見ながら「知場線」という路線名ありきで支線を造っていたら弟の陽二くん(※仮名)が「何かやらせて」と言ってきた(※おやつはバナナ)
・(8)「忠在線」に駅名をつけていなかったので日奈さん(※仮名)もとい女の子っぽい名前にした(※路線カラーが唯一の暖色系)

 しんどうさーん。たかきさーん。たけうちさーん。わのさーん。(※五十音順)実はオラの父ちゃん「かずみ」でママは「えみ」だとかね。えー…(てんてんてん)。

・(♪〜)
 https://blog-imgs-132.fc2.com/n/k/a/nkarchive/P1120562TR_PL_R2020_InPixio250.jpg

[4675]
 > よくできている。こうなります。ハイテクの時代。…その日が来ました。(棒読み)

[4937]
 > 「往年の何かのコマーシャルの決め台詞」って、それだったのか会議。

 「だったのか会議」という何かのセリフ。…さういふ雑誌の読みすぎだよ。(※遠い目)

[3889]
 > > 注意深く質問をするなどしてみると、どうやら「量」という言葉の意味がわかりにくいようで、「水面の高さが違っている」という意味で「違う」と答えているような気がしました。そこで、移し替えた後の状態のコップを指して、「じゃあ、この2つのコップに入ったお茶を、まこちゃんとかほちゃんに1つずつあげる、って言ったらけんかになるかな?」と言ってみたところ、7歳児のほうでは少し考えてから、「ああ、同じだね。さっきのコップには同じだけ入っていたから、入れ替えただけだから、同じ。だから、だいじょうぶ(けんかにならない!)」と答えました。

 > あなたがなかなかお茶をくれないから、まこちゃんとかほちゃんがいっしょになってあなたとけんかになる。(※「と」に傍点。)

 けんちゃんが「KENN」(※ローマ字入力)、まおちゃんが「M・A・O」(※中黒は「ぽち」と発音)と名乗るがごとく、のぶくんが「乗風(Nobu)」(※誤変換)を名乗ってもいいのだけれど。(※ソコジャナイ。)

[5082]
 > だいたいそういう年ごろの人のすることだから、「路線図」をつくっているんだけれど「路線図」をつくってるのでは、ないんですよ。そのときそのときの心の動き、最大の関心事といったものを、かなりのところまでストレートに「路線図」にしちゃうんですよ。

 (受験の心配もなく)最大の関心事が家族や友だちとは、なんと幸せなことよ。(※恐縮です。嫌味ではありません。)

[5250]
 > ははーん。

 なっ…、なにが「ははーん」なんですかっ!?(※真っ赤)

 > 「佐川急便」と「元払い」を縦に読んで『佐元』だよ。
 > 「配送センター」を設置してある駅だから『佐元』になったんだな。

 ははーん。なるほど「ははーん」としか…(てんてんてん)。

[5169]
 > 武蔵野線でいうところの市川大野が(当人にとっての認知上の)セカイの果て。武蔵野線がどこへ行くのか知らない。こちらの市から見て「隣町」である市川市の駅までしか書いてない(「至・市川大野」しか書いてなくて途切れてる)路線図があるのだろう。すごく新京成である。新京成線でしか移動しない人の見かたである。「松戸」はそのまま出してくるのに「津田沼」はもじって『津幡』を使う。…じゃらじゃらじゃら(げふ)何か「津田沼」にはやましいこと(違)があるのだろう。松戸と津田沼は新京成線で移動するものだ。なあにそこらに日大と付属高がある。何かそういう人脈で仕事を頼んでいるのだろう。頼まれてしまうと絶対に断れないのだろう。『流経』とはいわないけれど、なまじ「我孫子」がすらすら読める土地柄だけに、かえって「蘇我」は真顔で読めなかった。ましてや誤変換をや(げふ)すごく知ってた。…『流経』とはいわないけれど!!(※音声を変えています。)

[5245]
 > 学校名だけじゃ所在地がわからんのよね。(※人事担当者みたいな顔で不満気に!!)▼世田谷、藤沢と▼三島、大垣、それに▼宮崎などの。なんか「A列車で行こう」シリーズの動画やブログに小田急線や静岡や名古屋の題材が多いといったことがあれば、そういうことなのだと。

 本件ゲーム、どうにもこうにも日大の周辺で中高生を集め、その兄弟も含めてテキタウに遊ばせて、テキタウにネットにアップしてちょ(…ちょ!?)みたいなことを、していそうなんである。…まことになんである。わるいとはいわないけれど、すごく単一の価値観になっていて多様性がない。身内の結束とはそもそもそういうものではあるのだけれども、傍目にはとても不気味なものに見えるのである。どうも本件ゲームを自然に手に取る自然な客層とは違って、やりたくもない、あるいはおもしろいのかどうかよくわからないまま、とにかくネットにアップすんべ(…すんべ!!)という感じなのである。見ていておもしろくない。なお、日大がおもしろくないとは思っていないので、そこは安心してほしい。「歴史探偵」なんかに日大の研究室が出てくると本当にわくわくする。…本当ですよ?(※恐縮です。)


●この松虫姫にふりがなを


・どうでしょう(※唐突)
 https://pbs.twimg.com/media/Emr-ix7WEAMxAdU.png

 とにもかくにも「印葉」。マップの中心に「印葉」。羽田空港に到着してきょろきょろ(しばおま)おまもりひまり!(違)穴守稲荷とはいわないけれど「印旛日本医大」って書いてある。乗っていいの? え? これ、乗っていいの!?(※真っ白)そんな感じが「印葉」である。(※画期的な新説)

[5056]
 > > 全国各地からバスと飛行機で羽田空港に到着すると、新幹線でも山手線でもなく都営浅草線こそが「東京の電車」というイメージになるのだ。

 https://art.photozou.jp/pub/512/3140512/photo/218113999_624.jpg

 > 「ダァ シエリイェス」みたいな発音で「穴守稲荷」と案内されて、田舎の子どもが日本コロムビアみたいな声で「おまもりひまり!」と叫んで笑い転げるワケだ。それはしかたないよ。なにしろ「ダァ シエリイェス」みたいな発音なんだからね。「穴守稲荷」がね。

 https://livedoor.blogimg.jp/saran_keikyu_okanana/imgs/6/b/6b89a720.jpg
 https://josef1927.com/img/s-%E6%96%B0%E9%8E%8C%E3%83%B6%E8%B0%B7%20(75).jpg

 そんな案内しかなくて、どうしろというのか。(※反語)

 https://raillab.jp/img/user/train_photo/6369_228483/680.jpg

 > 特急

 …特急!? え? 特急!? 特急券いんの? え? 特急券!? どこで買うの!? トイレ!!(※夏休みの駅で聞こえてきそうな悲鳴をリアルに再現しています。)

 https://blog-imgs-95.fc2.com/n/u/l/nulnuk/2016052209422097e.jpg
 https://cdn.comic-walker.com/integration/cdpf/resources/003879/00011/01/01/01/003879_00011_01_01_01_001_0001.jpg
 https://raillab.jp/img/user/record_photo/1507_64935/960.jpg

 そっちまで行ってしまえば、かえってわかりやすいのではあるのだけれど。(※そういう問題じゃない。)

・(1)東西を貫く線路を敷いてから
・(2)北へ分岐
・(3)南へ分岐
・(4)「舞子」からマップ外へ接続
・(5)途中に駅を造らない新幹線や「ほくほく線」ちっくな路線を延ばす

 https://pbs.twimg.com/media/EOAvbmkU4AA-BpI.jpg:medium

 > (松虫姫)

 …「(松虫姫)」にふりがながない!!(※白目)

 https://cs1.animestore.docomo.ne.jp/anime_kv/img/10/06/8/0/05/10068005_1_9_8b.png

 くわっ(そのままでお待ちください)こんなもんでしょう。おぬし右利きですな。左利きなら先に南へ分岐して、先にマップ外と接続するのも南のほう(「光江」)になったはずだ。田舎の子どももしくは乳歯が抜けて発音が不明瞭な子どもが日本コロムビアみたいな声で「神戸」を「こうえ!」と発音。違いますか。(※個人の感想です。)


●「緩急つけたピッチング」でPON


・ぽぽぽぽーん
 https://img.atwiki.jp/atrain3ds/attach/99/962/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3%28%E8%BF%91%E9%83%8A%29.png

[5142]
 > > 大船駅や津田沼駅は発車メロディーみたいのはないですよね?
 > > 発車メロディーがない駅ほど優れている駅が多くないですか?
 > > 普通にトルルルル、トルルルル♪っていうのですもんね。

 > 「受験生の母親」ちっくなペルソナ
 > 「大船駅や津田沼駅は発車メロディーみたいのはないですよね?」「発車メロディーがない駅ほど優れている駅が多くないですか?」「普通にトルルルル、トルルルル♪っていうのですもんね。」という、まるでラジオのDJのように1人で盛り上がってリスナーにたたみかけてくるような文言の投稿を「ノイエザッハリヒカイト」という発想で読み解く新たな試み。

 > 「トゥ」を入力できないレヴェル。
 > 学校でパソコンをまったくやってない世代なら、そんなものよ。客観的には『そんなレヴェル!』なのに、自分は「知恵袋」を使いこなしていてパソコンは得意だと本人は強く思い込んでいるのよ。

[5039]
 > > 鉄砲は種子島に伝来しましたが、第九とソーセージは習志野に伝来しました。

 第九ソーセージならしの。(※最終破壊力みたいな言いかた)

※「ならしの」:右舷では「のしらな」。

 https://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/common/img/og_image.jpg

 …英語で書けばいいじゃない。(ぼそっ

[4265]
 > わざと「関所」を「かんどころ」と読んでみせる。

[4903]
 > 「大分」をわざと「だいぶん」と読んでみせてドイツ語のできる往年の大学生を気取ろう。(違)

[4514]
 > 途中からドイツ語の話題に化けました。

[3985]
 > さいたまで1週間すごしてもとうきょうでは1時間しかたってないんだよ。だからあんしんしてやすんでね。

[4883]
 > 「知恵袋」わざわざ使おうなんて、大人だ。子どもなら身のまわりで聞く。聞いてわからなければあきらめるというか、ほかのことにさっさと興味が移る。

[5138]
 > > もし こういう風に作った などがあれば教えてほしいです。

 > あなたは単語を空白(スペース)で区切る言語の文化圏に生きているのだと理解するしかない。

 > 「かぎ括弧の入力方法がわからないだけ」という線もあるが、「A列車で行こう9」は「16,800円」もする高価なPCゲーム。そんなに文字の入力ができないはずがない。あるいは、文字の入力にすら不安があるレヴェルで手を出すべきゲームではない。「16,800円」という出費とつりあっていない。「16,800円」という価格が、『客の質』を担保してきた(と思う)。

[3664]
 > われわれ20周年「はいいち」「よこいち」などと(以下略)

 https://youtu.be/5I0KqK7661Q?t=89



 https://youtu.be/9p8I_i6IiRA?t=21




[3453]
 > スイッチを押すと「ピーン」といいながら充電して、スイッチを切ると放電しながら「ポーン」というようなですね(大巾に略)

 > ドラえもん「テレビ局をはじめたよ(ドラミちゃん)」(1974年とのこと)で、ドラミちゃんが(いまでいう「てへぺろ」的な顔で)「ピン ポポーン」といいながら鉄琴をたたいてますよねぇ。1974年に描かれたにしては描写が古いのではないかなぁ&本当でしょうか。

 えー…(てんてんてん)。

[4003]
 > 神奈川県西部の山中の人が神奈川県内のほとんどを無視して山北と鎌倉だけで神奈川県ができてるみたいにしてから大井川鉄道である。
 > どこまで行っても御殿場線みたいな(げふ)崖から水でわさびである。…わさびー!!

 そのときは「山北」ーという方向に印象が引っ張られたのだけれど、よく見ると…ん?(しばらくお待ちください)すごく東武で、ひそかに京成だった。(※前島密とは無関係です。)

[4403]
 > 主な駅にアルファベットを振って「A線」とか「AB線」と呼べばいいと先述しています。そんな考えもあったのかと思ったら、ちょっと試してみてください。

[4171]
 > 駅名の仮称すらついていない段階というつもりで、路線網のトポロジーを言うのに必要なだけ、アルファベットを与えた。あれである。算数や数学の「点A」や「点B」のなかまたちである。たったこれだけの路線網ではあるけれど、アルファベットが「K」まで必要になるほどには複雑だった。路線網の複雑さを友だちと比べたいときは、こういうふうにして、アルファベットがいくつ必要になるかという数で比べるといい。

[4809]
 > 「路線名のつけ方」といって、その実、このように路線網のトポロジーを説明できるアルファベットを与えてから、それを使って「GF線(仮)」とか、呼んでおきゃいいんである。(※なげやり)

 路線網のトポロジーを説明すべくアルファベットを与えるとして、AからDまでの4つ、わずか4つのアルファベットしか要らないとは、ずいぶんと単純なトポロジーであらせられやがりますね(おほほほほ)といったところ。(※白目)では「順番」はどうだろう。(※サイコロを振ってバスに乗りこむような顔で!)

※「サイコロを振ってバスに乗りこむような顔」って、どんな顔だよっ!?(※真っ赤)

 しかし、トポロジーが単純だからといって、路線を考えていった「順番」が想像しやすいかどうかはわからない。

・(1)「大井」という駅まずありき
・(2)「水石線」という路線名はつけずに「新水石」まで一気に開業か
・(3)「松村」で分岐させて「洗池」まで延伸か
・(4)「赤森」まで延伸か
・(5)マップ外へ接続して「山北」と命名か

 ふーん。ほー。へー…

 https://youtu.be/3VlfwV__gzY




 西新井すごい。(※語彙力)西新井を知らない人は、亀戸んとこで下のほうに停まってる2両のやつみたいのがとことこ走ってるだけなんでしょみたいに思っている可能性がある。…ののんのん!(※恐縮です。)

・きょうは西新井住宅公園で謎解き宝探し。
 https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/139683/normal.jpg

※本文とは無関係です。

 西新井住宅公園とはいわないけれど(棒読み)、足立区と浅草もしくは両国らへん(※妙に狭い言いかた)を行き来している感じ。鎌倉も山北も、どこか知らない遠くの駅名。だけど北鎌倉は知っているんだ。なんかそんなかんじがしたんだ。(※ひらがな)

[3659]
 > > テトラどーん

 https://stardustdrops.up.seesaa.net/image/IMG_3071.JPG

 > テトラどーん!! 間近に(1日24時間)観察してこそネコのイラストが“よりよく”描けるわけです。

 https://youtu.be/eP5YxLsZndc




 (ぷつっ)…6時55分になりました。(※真顔)

 https://live.staticflickr.com/4066/4652346902_fb1be6997e_b.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Keisei-railway-KS20-Keisei-nishifuna-station-sign-20170821-064853.jpg

 「西船」どーん。(※ジト目)東葉高速線に徒歩で乗り換える方法&なるべく運賃を安くする方法。えー…(てんてんてん)。

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/Keisei-railway-KS18-Keisei-nakayama-station-sign-20170828-062050.jpg

 「中山」どーん。さらに倍。(※なにが?)

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Keisei-railway-KS15-Sugano-station-sign-20171010-062938.jpg

 「菅野」どーん。(※ジト目)そこらの学校を見学したことがありんすといったかんじ。(※ひらがな)

 https://youtu.be/idZWh2pwrsI?t=95




 そっちは小菅ですよぅ…(てんてんてん)。

・「新井白石」+「支線」⇒「新井」&「水石線」
・なんとなく東武大師線(※「支線」という言葉から「大師線」を連想&西新井を「東」に変えた)
・山奥へ消える線路といえば山北だろう(※首都圏限定情報)

 https://img-cdn.jg.jugem.jp/37c/1839090/20120316_1143106.jpg

 すごく画期的な新説。(※自称)なお、ここでは本当に画像1枚しか見ていません。別のところで作者自身が解説しているかどうかも承知しませんが、ぜんぜん違ってたら笑ってください。大掃除で出てきた大昔の雑誌や新聞の日曜版のクイズやパズルのまずは答えを見ないで解いてみたい派。(※恐縮です。)

[4253]
 > > A列車で行こう6の各マップに最初から設置されている駅で使用されている漢字

 > 後藤さんは旅行に行きましたが佐藤さんは酒飲んでましたみたいなやつ。(違)

・(♪〜)ぱっぱぱらぱぁ〜…(てんてんてん)
 https://article-image.travel.navitime.jp/img/NTJmat0567/mat0567_9.jpg

[4684]
 > 謎の「後藤さん」登場。

[4430]
 > 後藤さんは料亭に行き、佐藤さんはホテルでビーフカレーにしましたみたいな何か。

 https://kanzan.net/bekkan/wp-content/uploads/sites/6/2024/01/pear-ticket.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/FKUo5PgVcAMfzVs.png

※画像はイメージです。

[4390]
 > 後藤さんは帰ってこないけれど三郎さんは帰ってくるんですよ!(違)

[5160]
 > もともと「A列車で行こう9」というゲームでは「コンビニ」という建物が、1つのオブジェクトの中で2種類の外観のコンビニが半分ずつ背中合わせになっているというもの。4つの小さなビルで1つの「雑居ビル」しかり。そのように「半分で済ます」こと(※「ポリゴンせつやく!」)を美徳とするCADか何かの業界のような気風を持つ会社だということは気に留めておいてほしい。ポリゴンを節約するのはいいけれど、なんでもかんでも半分(片側だけ)で済ますとか、2つのものから半分ずつ採ることで「けんかりょうせいばい!」(※ひらがな)を気取るとか、そういうのはちょっとねぇ…(てんてんてん)。

[4253]
 > > 確率的に1つの駅名において文字が重複する可能性が低いため重複禁止に関する処理を削除しました

 > 数学の「確率」をちゃんと習ったと認めるにはかなり不安がある文が書かれている。ふいんきだけで「確率的に」と言い、「可能性」と受ける。まるで話し言葉である。あなたがやりたいことに対して、その言葉(遣い)では不足がある。あなたの知識や技術の『天井!』を、あなたの国語が決めてしまう。

 …おまひま?(※「いま時間ある?」の意か。)

[4222]
 > 「LHR」(※全角)がいっぱい。…「LHR」(※全角)がいっぱい!

[4704]
 > せんせー! 左利きのひとも使えますかー。

[3884]
 > 地形データを手づくりしちゃうと右利きと左利きの何かが顕在化してしまうからよくない。わたしたちの前にある自然の地形に右利きも左利きもないはずだ。

[5206]
 > 左利きなのかはわからないけれど、「A列車で行こう9」の「10km四方」のマップ2面を横に並べた図になっている。あくまでゲーム画面では1枚ずつのマップであって、その1枚ごとのマップの中で、『阪東』と『相沢』は、だいたい同じ座標にある。左利きなのかは知らないけれど、その人の癖のようなものが顕在化していて、その座標らへんは必ず手薄になる(自分の手で隠れてしまう!)とか無意識に後回しにするとか、そういうことなので駅名もあとのほうで無理くり考えることになっていって(お気に入りとかとっておきとかの『いい駅名!』は使い果たしていて余力がない!)、あまり何も思い浮かばないから地元のじぶんが知ってるやつを、わりとそのまま使うということに、するのかなとは思った。

[3932]
 > > (大巾に中略)
 > > 決定のメカニズムは、IF〜THENルールのような単純なものから、実行可能な行動の中から、重み付けされた行動を確率的に選択するような複雑なものまで多種多様です。

[5238]
 > 大昔にBASICだけを習った文系の大学生みたいなIF文

[3518]
 > > エレベーターのドアがあくと、乗り込んでしまう
 > > 人の話を、自分のことと受け取って反応する

 > 当人にとってはじぶんの作業と他人の作業の区別がない

[4684]
 > 後藤三郎さんが後藤さんとしては帰ってこないで三郎さんとして帰ってくる。

 すごく、すご〜く、画期的な新説っぽい説。(※言いかた)なお、これは学生が書いてきたプログラムを研究室なんかでレビューするときに、変数や関数を『登場人物!』に例えて説明しながら、矛盾や不備に気づこうというものである。(※いま考えた)

 http://blog.livedoor.jp/dc40_2047_2033/archives/744203.html

 > みまさかノスタルジー

 「みまさかノスタルジー」!(※涙目)

 > こんばんは。
 > キハ47-0のトイレタンクがなかなか外れず。
 > ゴシゴシ.......

 ぬふっ。

 > DE10と後藤返却っぽく

 https://livedoor.blogimg.jp/dc40_2047_2033/imgs/1/b/1b3c9abf.jpg

 キター。(棒読み)

[3179]
 > > 勉強会「オラクルでミラクル」
 > > いくつかの楽しい工夫

 https://m.media-amazon.com/images/I/51Kmdsl2OXL.jpg

 おらくる〜ん…(てんてんてん)。(※大昔のアニソンみたいな寒々しい余韻@テープの音質で大太鼓)

 > > 「究極の課題」を設定し、皆で難問に挑む
 > > 「枝豆とたこわさとリスナーポート」
 > > 「ほっけの簡易接続焼き」

 > > これらの工夫は「楽しく勉強したい」という主催者の気持ちが表れている。

 https://fastly.4sqi.net/img/general/width960/11970241_HSeL96yekpLw7QmV2nMwP3U_pAJahiPNDvizIJfA9mE.jpg
 https://fastly.4sqi.net/img/general/width960/10740453_-aVwJlagOMqj3PPmdMb29j0uOcB8fKMcuR4HIIXJG1U.jpg
 https://stat.ameba.jp/user_images/20090709/13/toranomon-blog/c2/f1/j/o0640048010210359445.jpg
 https://news.1242.com/wp-content/uploads/2016/04/bl160427-4.jpg

 日本最古の駅弁。思わず消費期限を確かめる新橋のお父さん。9点。(違)

 https://ascii.jp/img/2007/12/02/33437/o/b5f7095ee75723dc.jpg

 > パン

 「パン」って、書いてある。なんだかとってもうれしそう。(※七五調で格調高く)

[5111]
 > 小学校の備品として漢字で書けば「大太鼓」いわゆる『大太鼓どーん』というのが、いまはすっかり、役者が間抜けなことをするとか話のオチだとか、そういう含意のシンボルになっているけれど、1960年代や、せいぜいオイルショック(1973年)までの時代の音楽の中で鳴ってる『大太鼓どーん』に、そういう意味はないよ、景気づけや盛り上げに鳴らしてるんだよ、といったこと。(※だれもきいていない)

[5041]
 > ずんどこディナーショー。(※言いかた)

 https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/04/07/e0111907_21162384.jpg
 https://www.vitobarone.it/basic/immagini/goto_gosub.gif

 「ほっけの簡易接続焼き」よりマシなら、すごくいい。(棒読み)なお、本件路線図は妙に丸っこくて、デザイン上、かなり独特であるが、妙に何かを連想させる。そう、大江戸線だ。(※謎のモノローグ)

 https://daniel-blog.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4086.jpg

 こういうふうに丸っこい。ははーん。ふだん見ているものが、そういうものだというのが、路線図などというふだん描かないものを無理に描かされたときに、無意識に出てくるワケですよ。(※句読点多め)「路線図の描き方」を調べて描いたとか描き方をよく考えたというふうがいっさいない。(※句読点なし)これはしかたなく描かされたんだと、わかっちゃうワケですよ。(※紫色のけむり)

※「句読点多め」と「句読点なし」の緩急つけたピッチング。(※野球おじさん論法)

・(2010年12月28日)
 https://dailyportalz.jp/b/cs/koneta/detail/101227139459/1.htm
 https://dailyportalz.jp/b/cms_image/portal/koneta/101227139459/001.jpg

 > 緩急つけたピッチングのできそうな線路

 やるねぇ。(ねちねち)

・…じゃ、じゃあ、お言葉に甘えて。(違)
 https://www.a-train9.jp/masters/images/traffic/image_03s_off.png
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/69/17/57/src_69175732.jpg
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/69/16/92/src_69169214.jpg

 「るんるんおでかけよ」みたいな超早口の歌詞がはかどります!(※白目)

[5021]
 > リンドバーグのにせもの。(※言いかた)

・(8月20日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/k10014553851000.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/K10014553851_2408201630_0820170657_01_02.jpg

 > 世界的な半導体不足の影響でICチップの入手が困難になったとして(以下略)
 > 去年8月以降、羽田空港や成田空港での販売に絞っていた短期滞在の訪日外国人向けのSuica

 > 無記名のカードについては、直近の在庫では不足が見込まれることから引き続き販売せず、再開の時期も未定だということです。

 ほほうこれが交通系ICカード、いわゆる交通系ICカードといふものですか(しげしげ)みたいな顔で…(てんてんてん)。われわれ500円(しばらくお待ちください)いわゆる『休眠』カードを返却して500円を得ようとすると、すごく面倒くさくなっている。交通系ICカードといふものは(げふ)実は500円どころじゃなくて、目の玉が飛び出るような単価で製造されているのではないか。いままで無造作に「ぱーん!」とか「ぽーん!」みたいに(しばらくお待ちください)雑な扱いをしていたけれど、これは実は、銀行員の札勘のように居住まいを正して扱うべきものなのではなかったか。えー…(てんてんてん)。

※落とし物を換金されると困るから。

・服装はもちろんのこと、姿勢と表情と手にご注目。(7月3日)
 https://www.sankei.com/article/20240703-NNUTVK5RHVM7LK4YMDLTBY6QJI/

 > 大阪市中央区の三井住友銀行大阪本店営業部

 えー、どれどれ?(以下略)

 https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SWLYT7H7S5PNZBVRSUJZUQDM3U.jpg

 清く正しい新紙幣の見せ方は…これだ!(ばーん

[5149]
 > 鉄道のゲームなのに道路と空港ばかりに凝るプレーヤーが後を絶たない。それは実際、身の周りの日常に鉄道がなくて、あるいは鉄道という非日常を体験するには道路と空港で『大都会』へ出なくてはならないというプレーヤーが置かれた環境を反映しているのだろうとは思う。何らかの憧れがなければ、鉄道のゲームに1万円札を出すには至らないだろう。プレーヤーには少なくとも1万円札くらいの覚悟があって、本作をプレーしているのだ。

[4456]
 > 次は潜水艦をピンクにしようぜ。

 https://www.keiseiline.jp/img/line_h1_754.jpg

 …京成ってば、すいぞくかんでおねえさん(※ひらがな)なのに力士なんだぜ?(※ソコジャナイ。)

 > 潜水艦みたいに無口だけど、4人いないとできないゲームでは必要だから呼んでもらえる(寝ていても電話で起こされる…!)という、友達づきあいに困らない時代というか世代のようなもの

[5212]
 > 「よん」とか「なな」とかいうと上官にぶたれる。(違)

[4198]
 > 縁もゆかりもないのに(調べて知りましたというでもなく)局地的な呼び方を知っている者はろくでもない。どうして知っているんだと問いかけて明確な返事がない(えへらえへらとするばかり、あるいは怒る)ということがあれば、疑いのフェーズをさらに進めるべきだ。麻雀はろくでもない。…うわぁ出ました『麻雀論法!』みたいなの。麻雀ができれば潜水艦に乗れる…じゃなくて出世できるというじっちゃんのいいつけを3代目まで律儀に守ってみんな公務員ですみたいないなかのご家庭が想像されてくる。

[3608]
 > > ルーブルは本来「それなりの価値を持つ銀塊」という意味のロシア語であり、中世ロシアでは銀塊が高額通貨代わりに用いられていたことに由来する。

 > 銀塊! …銀塊!(棒読み)

 https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2019/10/jr-tanusimarueki201910.jpg
 https://www.bn-pictures.co.jp/gintama/story/234/01.jpg

 かんちがいしておられる…じゃなくて、何か違う読み方をなさる人もおられるかもしれないが、ここには「銀塊」と書いてある。(※無駄に上から目線)


●研究学園の谷田部でお食べ


・…ぽーん(※ベルト着用のアレっぽい音)
 https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bad5755e0b78b12d81f62303b9ee3c33/1408973743

 これは…(てんてんてん)。

・東北本線+水戸線+水郡線?
・研究学園の谷田部でお食べ(違)

 https://youtu.be/F8qqlca3xpo




 …どうも稲毛駅の3番線を逆走してくるみたいに見えて怖い。(※個人の感想です。)

 https://raillab.jp/img/user/record_photo/2981_169874/680.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/DHJ52RxUIAYYw3u.png
 https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/657/75177657/75177657_0007.jpg
 https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/112/632/large_220114_suigun_09.JPG

 間々田とか古河とか見えながら、常陸太田っぽいトポロジーなんですよ。研究学園ひいてはつくばがよかったのに岩瀬。岩瀬(…岩瀬!?)から下野宮まで少しでも速く移動できないのかと駅のホームでもんもんとするかんじ。(※ひらがな)いろいろな願望が渦巻いているという印象。印象ですが何か…じゃなくて、そういうところが正直なのは、なかなかよいですね。(棒読み)

[4960]
 > USBメモリやフロッピーなど外部記憶媒体によるデータの持ち込みも禁じられ(略)

 https://www.moview.jp/wp-content/uploads/2022/01/tenseikenja9.jpg

 …りょ!!(違)

 https://information.konamisportsclub.jp/image.jsp?id=2932

 > 抜け道

※そうじゃないならもっと工夫しなさいよというエールのつもりで書くものです。他意はありません。

[4327]
 > > マニュアルがあるのに無視して「自己流」と称するのは謙遜ではなく不遜である。

 > 持ち込み不可の試験じゃないと『実力』じゃないと思いこんでる世代のひと。マニュアルを読むことすら、はずかしい(『実力不足』だと思われる)と思っているひと。それではだめだよねという問題提起をいたしましての本日「このフォーラム」であります。(※しみじみと)

[4347]
 > > 東京都に本部がある私立大学の産業能率大学は、知識を活用しながら問題を解決する能力を測ろうと、来年の入学試験でスマートフォンなどを使って情報を調べることができる新たな方式の試験を導入することになりました。

 > > 「頭の中にない知識は、スマホなどで調べられるという前提ですでに社会は動いている。新型コロナウイルスなどで先が見えにくい状況が続く中、知識を覚えるだけでなく、知識を活用し、未来を創造できる人材を送り出したい」

 > > 「今後、情報化が進む中で、自分で課題を発見して、答えを見つけていく力がより一層求められるようになる。さまざまな情報を取捨選択して、自分の考えをまとめていくような入試は今後も間違えなく増えていくと思う」

 > 昔なら「普段から新聞を読んでいればちゃんと解けますよ」「普段から地図帳を開く習慣があれば大丈夫ですよ」みたいなことを言っていた感じの現代版ですね、わかります。辞書を持ち込み可にしても、辞書をまともに引けないひとをちゃんと落とすことができるので問題ありません。

 「間違えなく」とは、いわないとおもうんだ。(※ひらがな)

[5111]
 > みんなで呼んでみよう「××マン」

 https://livedoor.blogimg.jp/modelernahibi/imgs/4/3/43f99da7.jpg

[3174]
 > ******でボクと握手!!

[5132]
 > いわゆるひとつのあらあらうふふ論法で!

[5092]
 > ウルトラマンをちゃんと見たことないのでストーリーも知らず、あれは「飛んでくる」という表現なんだと思ってたあるよ。(※中華まんをほおばりながらどうでもよさそうに言い放つとGOOD!!)

[4674]
 > 牛乳とオレンジジュースとトマトジュースを同時に並べ(違)

[5107]
 > ぜんぶ取ってくる人がありますか。

 https://www.tokyuhotels.co.jp/akasaka-e/restaurant/breakfast/images/restaurant_breakfast_images_04.jpg

 牛乳とオレンジジュースとトマトジュースのフルハウス。(違)

[4748]
 > 「ハウフルス!」:嗚呼なつかしき古巣©「ぼくがバウハウスにいたころ」論法
 > 「すこやかなセーター」

 …「すこやかなセーター」といえば!!(※鼻息)

[5169]
 > 月島のものはじぶんのものといわんばかり。(※ジャイアン論法)

[5075]
 > 「牛乳が1から工場で作られている」という言いかたをするときの「工場」は、話者にとっては『絶対悪!』なんです。いわゆる味の素はけしからん論法なんです。(※化学調味料みたいな言いかた)

 ジュラルミンで取り囲んで拡声器で母親が呼びかけ。…にしん?(※疑問形)かっぽぬーだら。(※巻き舌)

[5010]
 > 「AR9(exp)」(※全角)というのは『オリジナル車両』、要するに往年の製作派の模型人が言う『フリー車両』のことで、決して「A9」と「Exp.」という意味じゃあ、ございません。

 しかしだれもきいていなかった!

[5047]
 > ペンギンかなペンギンじゃないよツバメだよ!(※材木座論法)

[4907]
 > > なんか、昔のA列車に比べて、簡単になっている感じ。

 > 「昔のA列車」に比べて、あなたが年齢を重ねたのだ。

・(再掲)
 https://cdn11.bigcommerce.com/s-jyvxk5hzsq/images/stencil/500x659/products/5581/43558/6303L__79445.1539348109.jpg

[3806]
 > このベン図はなんだかアブナイにおいがする。(棒読み)

 https://t3.ftcdn.net/jpg/01/24/96/22/360_F_124962220_foG8SmrWdkYD4vetY7fUVbauAld6O7ot.jpg

 さっきの「後藤返却」を思い浮かべながらおもむろにレバーを…(てんてんてん)。

・…1159! 1159!(※予備校論法)
 https://stat.ameba.jp/user_images/20230901/21/ra-tana/f3/06/j/o1080071915332735612.jpg
 https://www.4gamer.net/games/467/G046770/20190725165/TN/001.jpg

 …ざんねん! 「A列車で行こう9」(PS4「A列車で行こうExp.」)では「DE10形」(※全角)がないのと、車両の先頭じゃない側を最後尾にした編成ができないから…できないや!!(棒読み)▼「三矢小台主水新田線」については[5178]を参照。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/5249/


この記事を参照している記事


[5250]

マウス! マウス! マウス!

2024/8/8

[5252]

超連想! 小夏あんこのスーパーオレンジスプリント(仮)【大皿】

2024/9/1

[5253]

【A9・Exp.】なぜ『開発街』とは言わないのか(談)【鉄道ファン】

2024/9/1

[5258]

【あつ森】タイトルを英語で言えますか【ラジオ体操あり】

2024/9/9

[5261]

ぶつかりながら歩くコーエーテクモゲームス(再)

2024/9/9

[5265]

東京モノレール(2007年3月)を見ながら探る「具体的にどうやればいいのでしょうか」への答え(再)【Wikipediaの親戚】

2024/9/9

[5268]

【100%】いま問う「とりあえずビール」のココロ(再)【下駄】

2024/9/9

[5276]

21世紀の「世田谷ボロ市」とは(談)【東急】

2024/10/1

[5280]

徹底的「ゲーム面形成」検分回(会)

2024/10/1


関連する記事


[5108]

時間の関係で「10000ボルト」から「アネモイ」まで(談) tht - 2023/10/10


[5055]

続々々・「日本語がおかしい」(中川編) tht - 2023/7/7


[5093]

研究ホワイトボックス(50) ハイパー・ゼロ:「研究所」と「学者」と「錬金術」 tht - 2023/10/1


[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月) tht - 2023/8/1


[5131]

きょうは東神奈川で日清サラダ油セット。 tht - 2023/12/1


[4625]

ふれねる「自由研究 数学」の産(SAN) tht - 2021/8/25


[4682]

【有休のひととき】乾杯は千葉県で(談)【テレジオ】 tht - 2022/1/1


[5247]

きょうは三河湾国定公園で100キロ。 tht - 2024/8/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.