フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2019/7/1
更新:2024/3/31

[3725]

【A9V6待望論】

【日立風流物】シキ! ワム! タキ!【たちねぷた】


「サブゲーム」「ミニゲーム」への期待(補)
(貨)根岸にまつわるエトセトラ
「豆腐」「隣町」「簡易ハイトバー」こう考えてみては(談)

(約36000字)

 この記事では新しく書いた内容はなく(…内容がない!)、[3702]の文字数が増えすぎて表示などに支障があるため、機械的に分割するものです。過度な期待はしないでください。

[3654]
 > もはや「ARカーゴ」とでも「ARロジスティクス」とでも呼んでくれたまへ。いや〜それほどでも!

 …はひ!?

 > 「資材」は原則として「マップ外に売却」(運びさえすれば売れる&いくらでも売れる&わあぃ貨物列車だいすき!)
 > 「資材置場」は必要な時だけ設置する
 > 建物の建設(他社物件を含む)に必要な「資材」は、「資材工場」から運ぶことにこだわらず、開発エリアの最寄りのマップ外から「購入(輸入)」してよい(トラックで運べば運行費用は安い&「資材」をマップ外から「購入」する費用は、マップ外への「売却」で得た売上で相殺されるので、結局「資材工場」から運んだのと同じとみなせる)

 > このとき、「マップ外」というものをどう考えたことになるでしょうか。なんと、▼「資産税」もかからず、▼「赤字」(資材を保管し続けたときに出る)も出さない、▼仮想の「資材置場(隣町)」として使っているようなものさね。…その発想はなかった!(棒読み)

 > 東京から仙台の店に複数の品物を注文したら、仙台の店が東京の在庫を取り寄せてから同じ箱に入れて送ってよこすみたいなものさね。(…違!)

 …東京から仙台の店に複数の品物を注文したら、仙台の店が東京の在庫を取り寄せてから同じ箱に入れて送ってよこすみたいなものさね!!(棒読み)

 > もはや「ARカーゴ」とでも「ARロジスティクス」とでも呼んでくれたまへ。

 いや〜それほどでも!(※表現は演出です。)そういうゲーム、一部のしょくんが(違)「A9V5」と呼んでやまないゲームに関する話題です。あしからず。(※実在する各社とは一般に無関係です。)Googleで「貨物列車 ゲーム」みたいな検索語でいらしたかたがおられる。おおー!(※歓迎ですぞ、の意。)

・(参考)「このフォーラムについて」(2016年7月30日、2018年3月25日)
 https://neorail.jp/forum/forum_about.html

 > 「理解を深める(サーベイ)」「課題を探る(問題設定)」「あり方を探る(解決方法)」ためには、かなりの段階まで「量(網羅性、完全性)」のみがものをいうという実感がないでしょうか。

[3530]
 > じゅうぶんにサーベイしよう

[3660]
 > 研究テーマに「工作」を選んだとしてもなお、「先行研究」を調べ尽くす「サーベイ」が不可欠だと考えます。

 鉄道を題材とし貨物列車が登場するゲームを制作(※狭義の開発に留まらない)するときも同じではありませんか。(※反語)

・(公社)鉄道貨物協会「貨物時刻表」
 https://www.rfa.or.jp/timetable/sell_timetable.html
 https://www.rfa.or.jp/timetable/shoplist.html
 https://www.rfa.or.jp/anniversary/pdf/30th_anniversary.pdf

※いつの間にか表紙に「JR」マークが入らなくなってるよ!!(しつれいしました。)

 > 貨物時刻表は当初日本国有鉄道が発行していましたが、1980年からは利用運送事業者用として(社)鉄道貨物協会から発行されるようになりました。そして、1991年からは一般向けにも発売を開始しました。

 https://www.excite.co.jp/news/article/E1439892968026/

 > 線でつながれた、見慣れないスタイルで書かれた表もある。

 https://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1439892968026_46b7_5.jpg

※このスタイルを「箱ダイヤ」、記載された内容を「仕業」や「行路」と呼びます([3695],[3719])。

 > 2011年に同協会は公益社団法人になり、広く一般向けに発行することから、巻頭や巻末の企画物ページを加えるようになった。
 > 車両の紹介企画を見ると、最新型のものや懐かしいスタイルのディーゼル車両など、現在運用されている貨物車両にはどんなものがあるのかもよくわかる。コンテナにも多用な種類があることも知ることができる。
 > 読者からの写真投稿ページもある。各地の美しい風景を貨物列車がゆくものが多い。
 > 「車両だけでなく、風景と一緒のもので、『貨物列車のある風景』といったところでしょうか。なかなか雰囲気ある写真が集まります」

 (2019年版は見ていませんが)「JR貨物時刻表2015」の巻頭には、JR貨物で使われている機関車と貨車を紹介する写真つきカラーのページがありますから、いかなる雑学本の類や子ども向け図鑑や絵本の類にも頼らず、また鉄道に関する趣味誌(雑誌)にも頼らず(じぶんたちの作品に本物の通りの貨物列車を登場させるために)必要な情報が完全に(※「完全に」に傍点)入手できることを申し添えます。(※見解です。)


☆「サブゲーム」「ミニゲーム」への期待(補)


・このフォーラム「「サブゲーム」「ミニゲーム」への期待」付近
 https://neorail.jp/forum/?3702#%E3%80%8C%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8D%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%9C%9F%E5%BE%85

 うーん。

水力発電所ピークシフト工場がたくさんあっても発電コストを抑えられるよ
建物に「開店」「閉店」のステートを
(消費電力が時間帯ごとに変わるといいぞ)


 https://www.ccbji.co.jp/business/installation/images/p_img_2.png
 http://www.ene100.jp/www/wp-content/uploads/zumen/1-2-11.jpg

 こういう気分でオネガイシマス。そして、傍題ですが「風力発電所」は(ほかに電力を得る方法がない)洋上にぽかんと浮かべるものだというのが常識ではありませんか。本当でしょうか。

・NHK「絶滅危惧種の「コヤマコウモリ」 北海道で繁殖の可能性」(7月20日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190720/k10011999511000.html

 > 北海道上ノ国町にある風力発電所の敷地内で、おととし8月、コウモリ5匹が死んでいるのが見つかり、風力発電所の事業者が調べたところ、いずれも「コヤマコウモリ」の子どもであることが分かり、回転する風車に衝突して死んだ可能性があるということです。

 そもそも陸上においそれと建てるものではない。ましてや土地さえあればアパートでも建てるみたいな感じに「エコ発電」すると小銭が稼げる…とんでもない! そもそも浅はかな考えしか持たぬ者の好き勝手なビジネス(=ビジネスというものはいくらでも横柄になるものだ=)にはブレーキが必要だー(↑)みたいなことを誰か言ってくださいオネガイシマス。(※見解です。)

 それはそれとして貨物の話題です。

日本フレートライナー
(他社どうしや隣町どうしの貨物輸送)
ビンパッキング問題効率の高い大型コンテナもあるといいぞ


 https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC-127711
 http://www.f-l.co.jp/about/index.html
 http://www.f-l.co.jp/about/img/about_stit01_img.jpg
 https://www.jot.co.jp/service/index.html
 https://www.jot.co.jp/service/img/oil/photo03.jpg
 https://www.jot.co.jp/service/img/oil/map.jpg
 https://railf.jp/news/2010/05/24/172300.html
 https://railf.jp/news/2015/07/14/000000.html
 https://railf.jp/news/2019/03/03/192000.html
 https://cdn3.railf.jp/img/news/2019/03/190302_ef64_801_4224_468188685435.jpg
 https://railf.jp/news/2019/03/05/001500.html
 http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1956/12/1956_12_01.pdf
 https://www.jrfreight.co.jp/service/transport/petroleum
 https://www.jrfreight.co.jp/front_images/images/child/service/petroleum_pic_02.jpg
 https://trafficnews.jp/post/35991/2
 https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001174

JRF(赤紫)自社がマップ外(隣町)から資材を購入したとき!
JOT(白地に赤または緑の帯)マップ内の資材工場ごとに色が付けばいいのではないか
他社の資材工場を緑、自社の資材工場を赤にすればいいのではないか
ZENTSU(緑)
EVERGREEN(緑)
マップ内の他社がマップ外と資材を取引したとき!
SEINO(紺青にタンポポの帯)
SAGAWA(銀色に青)
マップ外からマップ外へ!
(ほかのコンテナと混載されず)


 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/c5c35bb523bbdef950e54d34d83e9236.jpg
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%BF%83%E9%81%8B%E8%BC%B8#%E5%96%B6%E6%A5%AD%E5%BD%A2%E6%85%8B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%9D%92_(%E8%89%B2)
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/%E7%90%89%E7%92%83%E8%89%B2%E3%80%81%E7%B4%BA%E8%89%B2%E3%80%81%E6%99%AE%E9%AD%AF%E5%A3%AB%E8%97%8D.png
 https://kotobank.jp/word/%E8%92%B2%E5%85%AC%E8%8B%B1%E8%89%B2-192854
 http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201501/20150129183535.jpg
 http://img-cdn.jg.jugem.jp/75d/94088/20171103_2169744.jpg

 佐川急便(※実名)と描かれたコンテナが6個で2400円。2400円ねぇ。…実に2400円とねぇ。

 https://r.gnavi.co.jp/g6vvw4jb0000/lunch/
 https://rimage.gnst.jp/rest/img/g6vvw4jb0000/s_0nd2.jpg

 > チーズフォンデュや熟成牛を楽しむランチコース2400円もおすすめ!

 ゴクリ…しつれいしました。逆にいえば、これで佐川急便6個である。(違っ!)

[3654]
 > 貨物については「プロフェッショナル公式ガイドブック」の030〜037ページが詳しく、もう、これだけで1つのゲームだというくらいのおもしろさがあると思いますよ。

・先だってのエンターブレイン「公式ガイドブック」での記述がひどいことよ

 > (056ページ)
 > 中長距離用トレーラー
 > コンテナを3個積めたら良かったのに。

[3654]
 > ええーっ。

 https://www.jrfreight.co.jp/service/transport/31feet
 https://www.jrfreight.co.jp/assets/files/31feet_vid_01.mp4

※おおー! WMV形式だったのがMP4に差し替えてありますぞ!!

 > 「コンテナを3個積めたら良かったのに。」というよりはコレだよね。

 > ゲーム内でコンテナの大きさがアレ(※大きいし1種類だし)なんですけど、そこを何か変えるなら、▼「資材」というものを1個、2個、838861個…と「コンテナの数!」で数えるのでなく、▼何か抽象的な取引量を導入して、▼大きさが異なるコンテナごとに「コンテナ1つで運べる取引量」が変わるとか、▼トラックが空荷のときもトラックの形をしている(荷台だけにならない)とか、そういうところを繊細な表現にしていけそうだよね。(※個人のお客さまの感想です。)そもそもコンテナの積みかたがとんでもないんだよね。いつかどこかで「キロポスト®」に載ってたみたいな「きょうからはじめる素敵なコンテナ・ライフ」…じゃなくて、「おいしいコンテナの積みかた。」みたいなのを見返しなさいってこった。

 …いつかどこかで「キロポスト®」!!(※恐縮です。)

[3702]
 > 線路と車両をさらに小さくするとともにリアルな加減速を行なう「1:4モード」!

 > 近景となる建物と遠景となる建物を分けて考えるとともに遠近感をさらに強調する「1:2モード」「1:4モード」を提案するものである。地形データの解像度(座標で0〜10240)はそのままとする。

 既存の建物を個別に意味や雰囲気を考えてスケールせよ(ぜんぶ同じように縮小するのでなく、あまり縮小しないのとすごく縮小するのを混ぜて!)ということです。(棒読み)

 > 建物や車両が増えるたびにセーブデータの互換性がなくなる=A9V5で、A9V1からA9V4までのプログラムで開ける互換性を持つ「創作ゲーム」をつくれない!

 互換性をなくす代わりに「息をのむ!」リアリティをわれらに! …『われら』!!(※しつれいしました。)「1:1モード」では「資材」(コンテナ)の大きさが「あーんなこと」になっちゃいましたが、これは建物の大きさがそのままとかゲームのバランスがー(↑)みたいなことを(大巾に中略)「1:4モード」みたいなのになったらマップぜんぶゼロからつくりなおししなきゃならんとだれもが納得するので、コンテナの大きさも「何か抽象的な取引量」みたいなものの導入も、むしろ何でも大きく変更できるチャンスですよ。チャンスはじぶんでつくるものですよ!(棒読み)

[3716]
 > そういう感じの堅実な「A9V6」を期待しつつ、あくまでそれを商売上は「A10」とお呼びになってもそれはそれと思えてきます。

 「A9」の快進撃である。歩みを止めぬ「A9」である。もはや『10年選手』である。(※表現は演出です。)あくまで「A9V6」といって発売されたほうが「(A9)シリーズ累計ン万本!」みたいに言えておいしいと思いまーす!(棒読み)わたしたち、▼「A10」といって発売されたら購入に慎重になり買っても文句たらたら、しかし▼「A9V6」といわれたら自動的に予約して購入し新機能を差分として理解する(そこに確かな改良や進歩を認める)&(差分だと思えば)習熟も早く大きな不満は出にくい…本当でしょうか。(※個人の感想です。)

[3702]
 > 実在のコンテナをゲーム内で意味を持たせて使い分け!(マップ内での発着、マップ内からマップ外へ出荷、マップ外からマップ内に着荷、マップ外からマップ外への輸送を中継、の4通りをコンテナの種類で区別!:コンテナの種類は「発生時!」に決まり、その種類に応じた輸送を完了するまでは消えてくれない!:貨物駅に「消費されない資材置場」を追加し「輸送の途中のコンテナが貨物駅にどんどん溜まる!(どんどん運べっ!)」という表現を!)

 > どんどん溜まる!(どんどん運べっ!)
 > どんどん溜まる!(どんどん運べっ!)

 > 消えてくれない!

 もはやテ+リ▽である。われわれはすっかりばよえ〜んである。えいっとキュートなダイアであるぅ。(違)

 > 考えてみるだけでたのしいよ☆すでにあそんだみたいなきぶんだよ。…ありがとうございました。さらなる○○をあなたにふぉーゆー(違)

 リンク先の画像などを1つずつ参照してイメージを高めてください。かなり数が多いんですけどね。…だから記事が長くなりすぎるんですよぅ。(棒読み)

・1つずつ参照するのが面倒なかたはこちら。
 https://www.google.co.jp/search?safe=active&hl=ja&tbm=isch&q=site%3Aneorail.jp%2Fforum%2F+3725

日本通運・東芝物流
(変圧器を輸送する大物車)
「シキ800形」(※全角)√へんあつきもにっつぅー〜♪
いつ運転されるのかわからないやつ!(※恐縮です)


 https://www.iwanami.co.jp//images/book/269682.jpg
 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr244/auc0301/users/5/0/0/9/timetrip2000-imgbatch_1484103637/476x433-0029.jpg

 > ひっこし王

 さあさあ5秒前(違)ひっこし王をたたえてうたいあげるのですよ。√へんあつきもにっつぅー〜♪(棒読み)…そっちはアルフォンス十二時十五分前王ですよぅ。これにはさすがのソデワキ氏もびっくりです。

 http://www.murakamifarm.com/assets/images/kingdom/box03.png

 …そっちは村上農園が放つ驚愕の「スプラウト王国」ですよぅ。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%B7%E3%82%AD800%E5%BD%A2%E8%B2%A8%E8%BB%8A

 > シキ800・シキ801は日本通運所有の、私有貨車である。シキ800の常備駅は当初梅田駅で、1976年(昭和51年)4月に多気駅に移動した。シキ801の常備駅は当初新芝浦駅で、1982年(昭和57年)2月に末広町駅に移動し、1985年(昭和60年)1月に小山駅へ移動した。

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190505/k10011906191000.html

 > 大きな山車の上でからくり人形を使って芝居を繰り広げる郷土芸能「日立風流物」

 > 「日立風流物」は高さ15m、重さ5トンの山車の上でからくり人形を使って芝居を披露する郷土芸能で、江戸時代から伝わるとされ、ユネスコの「無形文化遺産」に登録されています。

 ゴゴゴゴゴ…何らかの機体に描かれた漢字が1文字ずつ目に入る。えー、なになに?(略)…「日立風流物」っ!!(※効果音「シャキーン!」入りまーす…いただきましたっ)▼「流物スデンア」については[3583]を参照。(※日立物流とは無関係…なのかっ!? つづくぅ!!)

 https://lnews.jp/2015/02/h021803.html

 > カーニバル会場を練り歩く「たちねぷた」
 > カーニバル会場を練り歩く「たちねぷた」

 カーニバルだよ。…カーニバルだよ? な・・・なんだってー!!(棒読み)

 > 商船三井は2月17日、ブラジル・サンパウロで行われているサンバカーニバルへ出場した「たちねぷた」山車の海上輸送に協力したと発表した。

 そっちは「起ちあがれ東北!ありがとうBRASIL!」ですよぅ。…たちねぷただけに。(※恐縮です。)

 https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3693868i?
 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%82%8A%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%82%8B

 > 相手にはたらきかけて物事を早く処理させる
 > 人の感情を刺激するようなことを行って、特定の行動に向かわせること

 『ファンタジー!』な世界観のゲームでは世界観がじゃましてあれもできないこれもできない、そういうことがほとんど起きないリアルな設定の本件ゲーム、『貪よく!』に(鉄道模型や他社のゲームソフトなどを通じてではなくじぶんで直接)現実の諸制度・諸施設等(とう!)をお手本にしていけばこんなもの(…『こんなもの』!!)では終われないと思うんですよ。…ありがとうございます!!(なんだか とっても うれしそう。)

駐車場24(※仮名)
いわゆるNPC
(プレーヤーが介入できない自動車)
「自動発展」(衰退)

資材×「乗客パワー」×駐車場

建物の売上にも
「駐車場」の係数をかけ算
[3702]を参照


 https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/city/h_vol31/

 > 大都市中心部で駐車場に余剰分が生まれている。一定規模以上の新築ビルに整備が義務付けられる付置義務制度に基づく駐車場で、例えば公共交通の利便性が高いエリアなどではその付置義務駐車場に供給過剰の傾向が見られる。

 > 付置義務制度が一律に求める駐車台数の規模は、公共交通の利便性が高い大都市中心部では実際の駐車需要を上回る。

 > 「鉄道網の発達したサラリーマンのまちであることから、自動車の交通手段分担率は低い。駐車場はもともと過剰だった。しかもそれが、ルール策定前の約1万2000台から将来は約1万8000台まで増えることが想定され、ますます空きが生じる見通しだった」

 …なんてこったい。▼「A列車で行こう9 乗客 増えない」みたいな検索をしたしょくんは「鉄道網の発達したサラリーマンのまち」をつくりさえすれば乗客が増えて、乗客が増えさえすれば「クリア!」できるゲームだと信じて疑わないかもしれないけれど…ののんのん! ▼ビジネスにもレジャーにも…いえ、出張に有休の消化に大忙しの『ビジネスマン(※当時の表現を尊重しています)』よ(大巾に中略)24時間なれっ(違)「列車タイプ」([3739])を参照してくれたまへ。(※「24時間」はイメージです。)

造成(基準点の周囲を同じ標高に均す)いつかどこかで
ライフゲーム


[3685]
 > > あまり人の話をきかないのもうちの会社の男性の特徴のようです。

 > > 全然変じゃないのに「変な話」
 > > 逆じゃないのに「逆に言うと」

 > > 「考えてみたら」と言うので何を考えたんだろうと聞いてみると、たいした話じゃなかったり、

 > いま考えてるでしょ。

 > > 小網代の森(こあじろのもり)は、三浦半島の南端部に残された、相模湾に面した約70haの森である。森の中央にある谷に沿って流れる浦の川の集水域として、森林、湿地、干潟及び海までが連続して残されている、関東地方で唯一の自然環境と言われる。

 > それでも「地形編集 コツ」といいますか。

[3661]
 > 造成工事のライフゲーム(違)、道路をつないでダンプカーを走らせないとゲームモードでは地形を変えられないぞ(土砂の量の取引がうまくいけば費用は少ないけれど時間はかなりかかるよ)といって『監修中!』…じゃなくて、「造成中」というステート(地面が「土色!」になってブルドーザーが動き回るアニメーションがあってその間、建物の工事はできない状態)ができたりすると、「ゲームに待たされる!」という楽しみ(思い通りにいかないとか先手先手で考えるとか)が生まれるんですよ。どこぞのTと称する自称オープンソースなゲームを横目で見て「資材のほかには石油と石炭と石灰石と家畜と紙があればいいかな」みたいな発想をするんじゃなくて、いますぐ本件ゲームでのゲーム性を広げてくれるダンプカーというものを導入しようと、独自に考えていくということが大事なんじゃないかな。うん。たぶんそれだね。

 > どこぞのTと称する自称オープンソースなゲームを横目で見て「資材のほかには石油と石炭と石灰石と家畜と紙があればいいかな」みたいな発想
 > どこぞのTと称する自称オープンソースなゲームを横目で見て「資材のほかには石油と石炭と石灰石と家畜と紙があればいいかな」みたいな発想

 2回いいました。そういうことをしていてはゲームメーカーが廃るです!(※見解です。)「資材のほかには石油と石炭と石灰石と家畜と紙があればいいかな」みたいな発想をしなければ、どんな発想をしうるのかというと、徹底して抽象化する、もう「豆腐」と呼ばれたままでいいから何か抽象的な貨物は1種類でいいけれど、運びかたにバリエーションをつくって遊べるようにすればいい。これだね。(※あくまで考えかたです。)

[3656]
 > > 普段使い慣れている質量や体積などをそのまま使うのではなく、物質量で考えることが多い。

 > 「モル」と発音しさえすれば直感的にわかる言語を母語話者とする者とは違って、「モルとは何か」といって“まわりくどい”説明をしないと理解できないというのは、それだけで不利なことではあるよね。「1もしゃ」とか「3もしゃもしゃ」とかでもいいんだよ。…その発想はなかった!(※あくまで私見です。)

 3もしゃもしゃ!! 3へくともしゃーずは300もしゃもしゃです!(棒読み)こういうことばかり考えちゃうんで化学なんて…化学なんて!!(※あくまで個人の感想です。)

[3654]
 > 「空の飛びかた コツ」で検索けんさくぅ

 …「空の飛びかた コツ」!! まずは「ガスのつぼ」をゲットしてだなぁ…(違)画面には「ガスのつぼ」という文字列しか表示されないけれど、別売の「公式ガイドブック」を買うと美麗なイラストで紹介(※)されているんだよね。おっと、リアルタイムでプレーしていたひと(1990年)はまだ(…まだ!)“ゲット”なんて言わないんだなこれがっ。

※…されてますよね。何に使うという肝心なところは伏せて。(※あくまで記憶です。記憶は間違っている場合があります。)

 https://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/2901-3000/2926.html

 > たしかに「の」はかわいいですね。

 パンみたいなまんじゅうに焼き印するくらいにね。(違)

 > 日本人が英語を部分的に取り入れて「ゲットする」とかのように使っているような感じなのかな。

 その「ゲットする」はいつからあるんですかっ。

 https://researchmap.jp/read0074611/
 https://u-sacred-heart.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=61&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1&page_id=38&block_id=92

 > 少し前から「ゲットする」という語をよく見聞きするようになり,

 「少し前」っていつですかっ!?

 https://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/1201-1300/1276.html

 > 「ポイントカードはお持ちですか?」
 > と聞いてきます。
 > 「いいえ、持っていません。」
 > と答えると、彼女いわく、
 > 「お作りは、いかがですかあ?」

 ぐふっ。ポイントカードなるものが出てきたときにはすでに「ゲットする」という安っぽい用例があった気がする。(棒読み)

 > 「キャッチする」「ゲットする」「ダイブする」「オープンする」など、外来語に「する」を付けた形で

 だからいつからですかーっ。getメソッドとputメソッドがあるようなの(※仮名)を大学でかじったひとが「おらぁ理系なんだな(フン」みたいに使う言葉に端を発しているのだろうとは想像するんですけどね。(※あくまで想像です。)

 https://kotobank.jp/word/%E3%81%B5%E3%82%93-622907

 > 不満・軽視などの気持ちを表す語。

 あらゆるものを見下して、すべてが不満だー(↑)みたいな顔でね。なんでも野球に例えて話す人のコンピューター版。これだね。(※脚色です。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/Java

 > 1995年にサン・マイクロシステムズによって公開された。

 Javaですかっ!!(棒読み)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/Delphi

 > Delphiは1995年9月に発売された。

 そっちも1995年ですかっ!!(棒読み)いえね、Jリーグみたいなの(※実名)が実況や雑誌で英単語をばんばん使うのがあれでね(略)1993年。このへんかなぁ。(※独自に推定。)

 https://okwave.jp/qa/q6062792.html

 > >またゲームの攻略本って売ってますか?

 > 確か、なかったと思います。

 うーん。「ガスのつぼ」みたいな「公式ガイドブック」はゲームの発売から数年後に(つまりだいぶ遅れて「いまさら」)丸善か八重洲ブックセンターみたいなところで買った気がするんです。(※あくまで記憶です。)

 https://honto.jp/netstore/search_0750_0219014010000.html?stcl=1

 > ゲーム・アニメ・サブカルチャー
 >  ゲーム
 >   ゲーム一般 (479)
 >   攻略本・ファンブック (1,806)
 >   カードゲーム・TRPG (690)

 ま、あるよね。ふつーにあるよね。…ふつーのゲームならね。(棒読み)

 https://honto.jp/netstore/pd-book_29617357.html

 > ビデオゲーム、ボードゲームから、スポーツ、おもちゃ、遊び場、ユーザーインターフェース、インタラクションデザインまで。
 > コンピュータ時代の「遊び」と「遊び心」とは?
 > そもそもわたしたちは遊びについてどれだけのことを知っているのか。
 > わたしたちが遊びを必要としているのは、まさに(中略)自由になることをわたしたちが必要としているからだ。(本文より)

 http://www.aizutetsudo.jp/news/riberty/
 http://aizutetsudo.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/06.jpg

 ほぅ。「自由の鐘」を連打しながら走ろう。浅草から会津田島まで、1日4往復ね。(違)

 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71rpHAcNpgL.jpg
 https://www.amazon.co.jp/dp/4845918013

 > AIの台頭や資本主義の見直しによって、余暇を持て余すと言われている時代。
 > 「遊び」が決して暇つぶしなどではなく、コミュニケーションを誘発し、インクルーシブを体現する鍵になることを教えてくれる。

 なるほど西洋哲学ですな。コインは838861枚ですな。(もっと違)

・NHK「フェイスブックの暗号資産リブラ “国際的規制必要” IMF」(7月16日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190716/k10011994141000.html

 > フェイスブックは来年から「リブラ」と呼ぶ独自の暗号資産を発行し、スマートフォンで買い物の支払いや国境を越えた送金をできるようにする計画です。

 そんなことをする自由はそもそもない。あってはならない。いまさら議論するまでもないほどの常識である。常識だから知らないはずがないので、知っていてわざと破るということですな。最初からやましいところがあるということですな。本当でしょうか。社会科でそこらへん(※「そこらへん」に傍点)を習ったばかりの圧倒的に“正しい”ひと(≒やましいところが1点もない子ども)に指摘されてたじたじの(略)なんと答えますか。(棒読み)

 > 本来は中央銀行の役割である通貨の発行を利益追求の企業が行うことで国際金融の安定を保てるのか
 > 既存の金融機関と同じ規制を導入すべきだという考えを強調

 資本があれば銀行業を営む自由はあるけれど、「これは銀行じゃない」といいはって規制を逃れる自由はない。これゼッタイ。わあぃゲームの話題だと思って読み進めながら838861枚みたいな懐かしい数字を見た次にいきなりIMF。それが「このフォーラム」ですぜ★お客さーん?(※見解です。)

・NHK「迷惑駐車対策「軒先パーキング」」(7月14日)
 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190714/1000032671.html

 > 大会を運営する長岡花火財団は、地元の個人や法人が自宅や店舗の空き駐車場をインターネットを通じて見物客に貸し出す「軒先パーキング」というサービスをことしから本格的に導入しました。
 > 東京の業者が提供するこのサービスは、駐車場を貸し出す場合「軒先パーキング」のサイトに駐車場の場所などの情報を登録する必要があります。
 > そして、駐車場はサイトに掲載された地図に一覧で表示され、この中から好きな場所を選んで予約することができて、料金は貸主が事前に設定し、売り上げは手数料を除いて還元されるということです。

 これを同じ話題だと認識できますか。(棒読み)ひとに住所を与えたり(要は貸家)、住所を変える手伝いをしたり(要は引越し)、氏名を変える手伝い(要は仲人や養子)からの、ひとに車庫を与えたり(要は貸し駐車場)、それで対価を得るということがどれだけ重大なことであるかわかっていますか、の意。それに見合わない者(その場限りの者=永続的な責任から逃れる者)に商売をさせる手助けをしてはいけない。圧倒的な子どもの問いにどう答えますか。…圧倒的じゃないかっ!(棒読み)東京の業者が何をしても知らないけれど、長岡花火財団が採用していいものではないと思うよ。長岡花火財団に採用されましたみたいに利用されてしまうよ。そこがわからないまま採用しているのなら田舎者とのそしりを免れないと思い知りたまへ。(※あくまで考えかたです。)

[3657]
 > 「別子銅山を読む解説講座3 住友の歴史から」

 > > 1条から4条までの「ふだんの相場より安いもの、出所の明らかでない品物は盗品と心得て買うな、誰であろうと宿貸しは禁止、他人の仲介・保証・掛け売り・掛け買いの禁止」は、当時の治安情勢を反映し、町単位、家単位で自衛・自警をはかり、取引における文書主義を徹底したもので、法の順守を説いた箇所である。

 > > 5条の「人何やうの事申し候共、――――」は、対人対応の在り方を述べた箇所である。他人がどのようなことを言っても、短気を起こして声高に争うことなどをせず繰り返し丁寧に説明するように説いている。

 これだね。住友さんはいいこというね。(※見解です。)

[3654]
 > ゲーム内でコンテナの大きさがアレ(※大きいし1種類だし)なんですけど、そこを何か変えるなら、▼「資材」というものを1個、2個、838861個…と「コンテナの数!」で数えるのでなく、▼何か抽象的な取引量を導入して、▼大きさが異なるコンテナごとに「コンテナ1つで運べる取引量」が変わるとか、▼トラックが空荷のときもトラックの形をしている(荷台だけにならない)とか、そういうところを繊細な表現にしていけそうだよね。(※個人のお客さまの感想です。)そもそもコンテナの積みかたがとんでもないんだよね。いつかどこかで「キロポスト®」に載ってたみたいな「きょうからはじめる素敵なコンテナ・ライフ」…じゃなくて、「おいしいコンテナの積みかた。」みたいなのを見返しなさいってこった。(※事実です。)

 > 何か抽象的な取引量を導入
 > 何か抽象的な取引量を導入

 これだね。本件ゲームが「A10」(※仮名)に向かって進むべき方向性はこれだとぼかぁ思うんだな。(※表現は演出です。)


☆(貨)根岸にまつわるエトセトラ


 根岸にまつわるエトセトラみたいな貨物の話題はこちらでよろしかったでしょうか&しつれいしました。会いに行ける…じゃなくて、“見に行ける石油列車”として根岸線の根岸駅(ほか)は外せないぞとの感触であります。…『(ほか)』!!

日本石油輸送
(隣町から別の隣町への石油列車の中継)
「置くだけステップ(仮)」による
時間調整のための停車のみ
編成両数が季節や景気グラフによって変わるよ
指定された曜日・時間帯に隣町へ送り出そう


[3705]
 > > 根岸線の地形再現に苦労した。

 > 「複線トンネル」できない『A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル』で港南台([3680])とはいい度胸だ。(※笑っていない。)

[3652]
 > > 「お綾や親におあやまり」の類。

[3594]
 > 忙中買! …忙中買っ!! でいりーっでり。それゆけアタシ by 村田製作所。(巻き舌で言うとGOOD!!)

[3672]
 > 「輝け! 隅田倉庫ういず日販東京ブックセンター(※PONあり)」のイメージです(※巻き舌のサッカーふうでオネガイシマス)

[3636]
 > ののののの農研機構ういず長谷川刃物ぷぷぷぷぷれぜんつっ(違)

・よよよよよ(公財)横浜観光コンベンション・ビューローがかかかかかKADOKAWA!(ぎゅいーん)…ういず「横浜人形の家」。(※巻き舌でオネガイシマス)
 http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/topics/tp_detail.php?tpid=T02688
 http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_disp/T02688.jpg

 …なぜに崎陽軒だし。(棒読み)

[3640]
 > 「サマージャンボ安房鴨川de泡盛アワーのお時間です。」:ささささささささささまーじゃんぼなわきゃもわ(ぎゅいーん)ででででで『あわもりアワー。』みたいにコールしてみせるとGOOD!! しこうして、「…あ、どーもー。」みたいな(略)わざわざ「サマージャンボ安房鴨川de泡盛アワーのお時間です。」と丁寧に言い直してみせる。たぶんこれだね。

 根岸でもエフエムサウンド千葉は聴取できますか。できますよね。(※推定。)

[3679]
 > ▼鎌倉に市場がないよシフォンケーキはどこへ消えた&郵便局も電話局もないよ。それで鎌倉を名乗るおつもりかっ。こまちがっかりだよ。(※こまちの感想です。)▼鎌倉車両センターに焼却炉みたいな火力発電所。わざわざそういう表現しちゃいますかっ。▼富士山は見える日もあって、見えると大きいなとは思うけれど、いくらなんでもこんなに大きくないよっ。▼…ずっ!! 逗子駅の扱者にあやまれっ。(※表現は演出です。)

 > マップの全域にわたって無理に「完成」と言おうとしてテキタウに埋めたというのが地域へのリスペクトを欠いているというわけです。…埋めなきゃいいんですよ!!

 > > 完成した鎌倉・江の島マップのサテライト表示、赤い部分は建物。大船、藤沢、鎌倉は、東京や横浜で働く人のベッドタウンだ。

 > 大船駅の成り立ち([3397])を勉強しなおしてまいれっ。鉄道が通る前から鎌倉は鎌倉だ鎌倉時代から鎌倉だっ。東海道線に沿って大きな工場がたくさん立地してだなぁ&そもそも横須賀線というものはだなぁ(諸事情により略)当局が(違)たいへんしつれいしました。おぬしJA横浜…じゃなくて、横浜市というものを理解しておらんじゃろ。「大都会とーきょー」を支えるために学校と農地があって教育と食料生産を担っているのだぞ☆えっへん。(※見解です。)

 それはそれ。今回は貨物ですよ。根岸駅ですよ。

 > ホテルメッツかまくら大船1F「白ヤギ珈琲店」で納豆!(違)われわれはジャストインタイムなので(略)豆腐じゃないよ納豆だよッ!!

 https://www.7andi-fs.co.jp/shiroyagi/images/store/kamakura-oofuna/storeImg.jpg

 ホテルメッツかまくら大船…だから根岸ですってば。…え? 大船と根岸は密接な関係があるって? そこにホテルメッツかまくら大船があることも含めて?(※表現は演出です。)

 https://youtu.be/EdfOUxM8aVg?t=17




 …吹雪なんですけど! 本郷台の留置線が雪に埋もれてるんですけど!! スーパー吹雪ちゃん絶賛ぼっしゅーとなんですけどやわらかくて助かったよみたいな。(違)

 https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3841750i?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%8B_%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%BB%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E7%99%BA%E8%A6%8B!#%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88

 転じて何らかの人形を故意または過失の別によらず落下させること全般にいう。落としたら拾えばいいんじゃ…ののんのん! 落とすということ自体がケシカランといって叱られる。…そういうものかね。(違)

 https://www.famitsu.com/images/000/099/091/l_56ba03bc120f3.jpg

 ひとはそれをかまくらとよぶ。(※ひらがな)

 https://youtu.be/mq7c5Efj2e0




 > 国鉄の信号通信を先に考えるべし
 > 大船駅を中心に、逗子駅、本郷台駅、大船工場と『電話!』しながら複雑な運行や入出庫をさばいている感じを再現しよう(根岸線からタンク車を貨物線に進出させよう&横須賀線の電車をすごい勢いで走らせながら戸塚で東海道線と対面乗換させよう&おせちには成田エクスプレスもね)

 …おせちには成田エクスプレスもね!!(棒読み)盆暮れには増発の成田エクスプレスが変な時間に走るんでしょ、の意。そのとき貨物は運休してるんじゃないですか。本当でしょうか。車内販売はどこから乗務するんですかー。(棒読み)

※「根岸線からタンク車を貨物線に進出させよう」(本郷台から平塚方面)というのは現在の運行に即したものではありませんが、そういうプレーも楽しめるよ、の意。

 > 大船駅といえば電車の同時進入と東海道線「踊り子」待避だろう(「185系」が15両っ!!)
 > 戸塚と東戸塚、貨物線もハイライトである:貨物線のありがたみを実感しよう&実際に貨物列車を運行してみよう(…SVO! SVO! そして「215系」っ!! われわれライナー券とも呼ばれる荷札を貼られて車扱いだっ。)

 > 神武寺がー(↑)みたいなことをわざわざいわずとも楽しむポイントがたくさんあるでしょうに…なんだかなぁ。それでもなお、本件ゲーム「鎌倉(A列車紀行)」なるマップを収録していながら「11+4」の分割併合に対応しないはずがない。…実に対応しないはずがない。

 https://pbs.twimg.com/media/Dy8juHdUwAEqvWS.jpg

 …ローソン殿ーっ。これはこれはタニタ殿もおそろいで。

 > 楽しむポイントがたくさんある
 > 楽しむポイントがたくさんある

 それが根岸駅なんですよ。例えマップ内に根岸駅そのものを表現しなかったとしても、そこに根岸駅があって石油列車が発着している…かのような石油列車がおもむろに「隣町」から走ってきて、それを本件ゲームのプレーヤーが指揮する「AR」(※全角)みたいな管内(…『管内』!)でつつがなくリレーしてみせる。これだね。…実にこれだね。

 http://www.igr.jp/wp/company-info/faq

 > どうしてIGRと青い森鉄道に分かれることになったのですか?
 > 並行在来線盛岡〜八戸間の、2社に分かれての設立につきましては、平成11年7月に両県知事が話し合い、並行在来線は行政課題が多いことから、経営主体については自己決定・自己責任の原則を持ち、行政課題への迅速で柔軟な対応を図るため、両県がそれぞれに設立することとしました。

 話し合う前から決まっているとは思われるけれど話し合って決定したという体裁をとる。これ大事。(棒読み)

 http://www.igr.jp/wp/company-info/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%83%BB%E6%B2%BF%E9%9D%A9

 > 運輸管理所内に「乗務員養成センター」開設
 > 盛岡駅構内に「IGRいわて銀河鉄道不動産(現:IGR不動産:厨川駅構内)」開業
 > 青山駅・厨川駅・滝沢駅・岩手川口駅の4駅で「駅の産直」開始
 > 本社内に旅行センター「銀河鉄道観光」移転
 > 新指令システム・指令室 使用開始
 > 滝沢駅構内に「串焼処銀河」開業
 > 一戸駅構内に「ミニストップ いわて銀河鉄道一戸駅店」開業
 > 本社を移転するとともに青山駅に青山南口を開設、「びすとろ銀河」開業
 > 「ミニストップ 折爪SA店」開業

 http://www.igr.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/soshiki20190601.jpg

 翻って、わたしたち本件ゲームでの「自社物件」(「本社ビル」を含む)はそのくらいにしておきなさいってこった。(※実在するIGRいわて銀河鉄道とは無関係です。)

 https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140310001835_comm.jpg
 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/742/69/N000/000/000/142954134853972642180_DSC_0781.JPG
 https://youtu.be/LCcM6LiPcTU



 http://3.bp.blogspot.com/--wUL3WB-P_A/USAmQEDGECI/AAAAAAAAnwE/sEf6p2gZ_uM/s1600/_2042623.JPG
 https://hamarepo.com/story.php?story_id=1075

 > 「特に長野、群馬では鉄道で運ばれた石油が県内の石油の流通の大半を担っています」

 > ちなみにタンク車は横浜駅では見ることができない。根岸駅から桜木町駅まで根岸線を走ると、そこから貨物専用の支線である通称「高島線」に折れ、鶴見駅へと進む。

 > 最大で20両連結するというのだから、けっこうな量を一度に運ぶことができる。鉄道輸送の利点だ。

 https://simplelike0112.com/mountain-climbing-kongozan/
 https://simplelike0112.com/wp-content/uploads/2017/01/CIMG3601.jpg

 > 大阪で樹氷見れるって知らない人多いと思います。

 https://wispblog.tree-web.net/log/image/image_10137_1.jpg

 …そっちは金剛ですよぅ。

 http://blog-imgs-86.fc2.com/c/o/p/copperdentalcl4181/20160201002524c32.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/de/Higashi_takashima_station.JPG
 https://youtu.be/1qzbn5t_A-o




 会社道踏切、とおります! さっすがサンクス殿。ありがとうございました。(違)ここを廃線だと思いこむひとや、東高島駅は何もしてないと思いこむひともいるようだけれど、高島線は営業中の線路だし東高島駅は信号扱いをする部署として現役なんでしょ。(棒読み)


☆「豆腐」「隣町」「簡易ハイトバー」こう考えてみては(談)


・【噴出注意】「豆腐」のイメージです
 https://cdn.shopify.com/s/files/1/0972/0278/products/Sopa_miso_8ac8914d-1aed-4e53-a277-289cf54877b0_1024x1024.jpg

 …ぶっ。「A4」で「豆腐」と呼んだ時は、この「豆腐」の気分ではあったよ。食べたかどうかわからなくなるくらい細かく刻んじゃうやつね。フリーズドライでもいいよ。…『フリーズドライ』!! もはや豆腐なのかもわからない。これだね。(※見解です。)

 https://gurunavi.com/en/japanfoodie/article/japanese_breakfast/img/breakfast_top.png

 …はひ!?

 https://gurunavi.com/en/japanfoodie/2016/03/tofu.html?__ngt__=TT0fa7e2388002ac1e4ae62b1vr4AF2oCxKXW-1eU3uNZn
 https://pm1.narvii.com/5845/013cf76fe8b7fbc079995dcc200f94af117ecfe0_hq.jpg

 …見なかったことにしよう!(棒読み)ちなみに「焼きビーフン」と「マインスイーパ」を好物として挙げておられる蒼樹うめ先生は「AB型」を公称しておられる。…『公称』!!(無表情で笹かま®をかじってください。紀文食品は船橋工場のこと。)

 https://www.hitachi-ies.co.jp/voltage/voltage21_vol141_Page2.htm

 > ご要望はレーザを使ってかまぼこにキャラクターを描くこと。

 …日立グループです。(大きな木の前で重々しく「ゆっくり」ナレーションしてください。)

 http://www.kibun-fs.com/map/img/imgL_office_funabashi.jpg

 > チルド 1325坪

 おおー。(※恐縮です。)

[3721]
 > > はじめての方に向けて、楽しみ方の例や鉄道経営の基本をナビゲートする「A列車で行こうExp.攻略サポートガイド」を同梱いたします。「シミュレーションゲームは難しい」という不安も、これで解消です!

 > > 達人たちは豆腐と呼ぶ!? 資材の生産と消費

 マップに何もなくても「資材工場」がつくれて「資材」がばんばん生産されていくという表現が、この通りの絵面<えづら>を額面<がくめん>通りに受け取ると不自然で気持ち悪くて納得いかなくて怒りがわいてくるかもしれませんが、これ、抽象的な表現なんだと思えばそういうものだと思えてくるんですよ。マップには何らかの(天然)資源が埋まっていて、そこに生産設備を置くだけで「資材」を生産できる(埋まっていた資源を運べる形に変えてくれる)という表現なんですよ。そういう資源で稼いで都市をつくろうというのがきわめて自然な発想に思えてくるんです。だから「資材の売却益」で…えーと、「屋台骨」じゃなくて(以下略)まだそこにいたんですかっ!!(※表現は演出です。)

 https://kotobank.jp/word/%E8%B3%87%E6%BA%90-4129

※「埋まっている(そこにある)」こと自体を「資源」(※「源」に傍点)と書く場合もあり。

[3689]
 > > 三池港は、三池炭鉱から産出される石炭の積み出し港として、1908年に開港しました。
 > > 築港は三井鉱山によって行われ、その私有港としての開港でした。

 > わあぃマイン! ゆあまいーん!!(違)

 > わあぃマイン! ゆあまいーん!!:(※意訳)結構な鉱山でございます。(「とてもすてきな鉱山をお持ちですね」からの「ここからここまでぜんぶあなたの鉱山ですか」、の意。)

 https://gurunavi.com/en/japanfoodie/article/sukiyaki/img/02_Sukiyaki.png

 おーっと! ここで大都市の近郊は「にわとり団地」こと清潔で衛生的なニッポンの養鶏場が誇る新鮮でフレッシュだから生食もいけちゃうとおかみさんも太鼓判の元気印(以下略)カラーボックス(違)生卵さまのご登場だレッツパーリーっ。(なぜか日清食品みたいな同時通訳をつけてください。「は」に傍点。…どの「は」ですかっ!?)…カラーボックスどこから出てきたし!!

※「生卵さまのご登場だレッツパーリー」:宴たけなわ、の意。また、劇中劇…じゃなくて、宴会の中でさらに宴会が始まるような、の意。(違)

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%AE%B4%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%AA%E3%82%8F%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B

[3474]
 > つごう、13,640円の「研きゅう費」を「獲とく」した我々はさっそく…えーと、どこへ飛ぶんでしたっけ。えーっ!

 > ドラえもんネクタイ(6,480円)それに「西武鉄道101系ネクタイ」(5,400円)ございますとのことでございました。キミはドラえもんだねぇ。…実にドラえもんだねぇ。

 > ドラえもんネクタイや蛍光ペンの誘惑から逃れながら我々さっそうと目指すは一路…どこでしたっけ&まだそこにいたんですかっ。

 さっき送り出したはずの「ゆうしゃパーティー」(※仮名)が城内で「からあげレモン問題」みたいなのをサカナに談笑しているのを見つけて早く行けと言う「おうさま」(※仮名)の気分でオネガイシマス。早く行ってくれないと、とっておきのRPGがこっそりプレーできないじゃないですか。RPGはシングルプレーに限る。「おうさま」もRPGの中では「ゆうしゃ」してみたいんですよ。ええ。ライデインを教える役がうちのだいじんに似てるなぁとかぶつぶつ言いながらね。(違)

[3685]
 > まったくの“自由形!”と呼ばれる『遊びかた』(※かえって難しい)
 > 「“自由型ランチ”を『謳か!』する自由」をかみしめながらひとり。なんだかとっても自由の味がする。シングルプレーの醍醐味だよね。(字余り)

 …じゃなくて。

 > > シングルプレイ派が約81%、マルチプレイ派が約19%と、シングルプレイ派が多数を占めました。

 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/25491/meaning/m0u/

 > 登場人物が動作をいったん止めてそれぞれ型をつけ、舞台全体の絵画的美しさを強調すること。
 > エメンタールチーズ

 ほぅ。(違)

 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/39237/meaning/m0u/

 > 内実とは違う見せかけ。

 何を見てもエメンタールチーズに見える。おうさまのチーズである。すべてのチーズはエメンタールチーズである。(違)

 https://www.jswa.jp/recycle/construcation/
 https://www.jswa.jp/wp2/wp-content/uploads/images/odei_image_02.png

 チーズおろしは悲しんだ。何の役にも立たない金くずだと思った。(違!!)どうしても表現が気になるなら、「資材工場」を「さい石じょう!」みたいな立地(崖のそばや川岸)に建ててみせるとか、「火力発電所」「リサイクルセンター」「水産試験場」と並べて埋立地に建ててみせるとかするといいんですよ。「資材」が実際には何であるのかはプレーヤーの想像しだい! 石炭にも砂利にもセメントにも埋戻し等資材にも見えてくるぅ。…埋戻し等資材!!(※恐縮です。)

 https://youtu.be/7sHWRuwsZOI



 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/261/03/N000/000/000/129526948215816206250_DSC02029.JPG
 https://16690225.at.webry.info/201101/article_10.html
 https://www.hotetu.net/haisen/HokurikuShinetu/150720tokurasaisekikougyousenyousen.html

 > しなの鉄道の留置線の砕石場第2踏切より撮影。戸倉砕石工業引き込み線はしなの鉄道の留置線に転用され現役の線路だった。踏切名に砕石場の名前が残る。

 もっとも、もはや本件ゲームの「資材」が埋戻し等資材にしか思えなくなってくる(げふ)…しばらくお待ちください?(※疑問形)お食事中たいへん恐縮ではございますから「豆腐」ということにしておいてあげようと、たぶんこういうわけです。いちめんの大豆畑に囲まれて「資材工場」からの『豆腐でビルが建つ』。これだね。(※表現は演出です。)

※考えるのをやめておくためにあえて「豆腐」と呼んでみせる。それ以上考えるのはやめておきなと新人をいさめる。仕事で本物の「資材」を扱う人だって本件ゲームをプレーするかもですし、「資材」と書いてあるとゲームの中でも仕事から逃れられないのかみたいで興ざめかもしれないし、せっかくの余暇にぼーっと開いてみた某掲示板に遊び半分でちゃらちゃらと「資材」と書いてあったら一瞬で沸騰しちゃうかもしれないし(諸事情により略)いろいろなことを避けるために「豆腐」と呼ぶ。これ、「オトナの事情」ってやつな? わかったかいぼうや。(※表現は演出です。)

[3652]
 > > 社団法人日本将棋連盟、大阪府豆腐油揚商工組合、京都府豆腐油揚商工組合、大阪府大阪市、兵庫県香住町、城崎町

 > …豆腐作り指導っ!!(棒読み)

[3679]
 > 劇中で市販の豆腐を水に浮かべるんじゃなくて豆腐を本当に作るんですよ。「豆腐作り指導」が要るんですよ。本件ゲームだって「事前指導」が必要だよね。ゲーム中で本当に鉄道を計画し都市を計画するんですからね。表現はゲームだけれど計画するという行為は本物と同じなんですからね。(※見解です。)

 http://www.takanofoods.co.jp/kodawari/special/images/img_tofu02.png
 http://www.takanofoods.co.jp/kodawari/special/tofu.shtml

 > 海水にがり

 …海水にがり!! これはたいへんだ海沿いに「資材工場」を建てないと! …せんせー。このマップにある水面が海かどうかわからないんですけどー。(棒読み)

・(♪〜)…こちらはァ、……東洋紡エンジニアリング、…で、ございます
 http://www.toyobo-eng.jp/syokuhin/
 http://www.toyobo-eng.jp/syokuhin/img/02.gif

 > RO膜を使用し海水を濃縮できる小型で設置が簡単な装置を提供します。

 > 海洋深層水や海水からの塩製造、塩水製造などに活用いただけます。

 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/jx3/cnt/f460001/index.html
 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/jx3/cnt/f460001/images/835744.JPG

 > 相模湾は富山湾、駿河湾とともに日本3大深湾と呼ばれています。
 > 小田原漁港から船で沖に出ると僅か数分で、水深1000m以上の海域に到達します。
 > このとても深い相模湾には主に2つの海水の層があり、それぞれ相模湾に恩恵をもたらしています。

 おおー。

[3702]
 > 「地形の自動生成」に「ミニマムマップ」([3654])として「さいしょのむら」…じゃなくて「火力発電所」1基をランダムにおつけしてただちに「ゲームモード」でプレーを開始する機能!:カードのシャッフルくらいに気楽に!(ボタンは「GENERATE(自動生成マップを始める)」みたいなので!)&ゲームは始まっているんだッ!!

 この意味でマップコンストラクションより「地形の自動生成」を使うというユースケースがあって、しかし、それを漫然とマップコンストラクションと呼んだままでは「カードのシャッフル」して「ゲーム」という感覚と「だらしなくマップつくりほうだい」とが峻別されていかないのだと、こういうわけです。(※見解です。)

 ちなみに(…『ちなみに』!! そこでちなんじゃいますかっ)「だらしないのはいけないと思いまーす!」みたいにいっているのではないことに注意。な・・・なんだってー!!(違)だらしなく遊びたいときもあるし、きりっきり(違)なプレーをキメてみせたいときもある、どんな遊びかたができるかなーみたいに物見遊山だけしたいときもある。1つのゲームに対して、いろいろな接しかたができるというのが「奥深い」ということなんじゃないかな。…『なんじゃないかな』!!(※表現は演出です。)このゲームを開いたときにじぶんがとる行動(遊びかた)が「だらしなくマップつくりほうだい」の『1択!』になってしまっていると、もったいないということです。「きりっきり(違)なプレーをキメてみせたい」ときもあるのに、その「やり方(※意訳)」がわかっていないというのはかなしいことです。…ぼかぁ、かなしいんだなぁ。

[3704]
 > 現実の鉄道が持つ(無限とも思える)豊かなシーナリー(情景)や、そこから受ける味わい深い印象などについて述べ…『述べ』! 見たものや感じたことをことばにするちからが培われるよう促す立場にあると思っています。本件ゲームのように、ゲーム内に「語り」(ナレーションや説明や指示)がないゲームでは、それをぜんぶプレーヤーがじぶんでする必要があるんですよ。漫然と操作していればなんとなく遊べるというものではないんですよ。本件ゲームを思う存分「楽しんだ!」と実感できるかどうかは、じぶんの見たものや感じたことをことばにするちからに依存しているんですよ。(※見解です。)

 中学校までの国語が常にほぼ満点でなければ高校での理数探究がむずかしすぎるよと言っています。理数探究で使うのは国語なんですよ。その次は英語だがね。…英語で理数探究!! せんせーだってできないくせにー。それでもやるんです!!(※見解です。)

[3680]
 > > 英語を入れれば4か国語だ
 > > その件には全然関係がない
 > > よい知らせの
 > > 片方の靴は脱ぎ一方の靴は履いたままで
 > > パイプをくわえ
 > > ジェフを後ろに従えて我々は丘を登った
 > > たくさん欠点があるが
 > > この間違いを除けばそれでもとてもよく
 > > あのレストランも現代的になって禁煙席をもうけたらいいのに
 > > コーヒーをクリーム付きで注文する
 > > この業界ではよくあることだ

 http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=penelope

 > > パジャマで行こうとしたり
 > > 靴下を手にはめてしまったり

 > …このひとじゃない。

 パジャマを靴下で縛りあげ意気揚々(違)禁煙席でパイプをくわえコーヒーをクリーム付きで注文するジェフ!!(もっと違)

[3699]
 > > シフトキーで オンロード/オフロード モードの ON/OFF

 なにそれなにそれ!!(ガタッ

 https://www.jreast.co.jp/card/first/img/jrecard/jrecard-use-goods02.jpg

 > > 市長が新しい靴下を入手!

 …市長が新しい靴下を入手! 見てくださいこの靴下!!(違)

・「クリスマスカラーボックステーブルクロスパーティーリビングルームテーブルクロス」のイメージです
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71FPdWmmyOL._SL1024_.jpg

 …「クリスマスカラーボックステーブルクロスパーティーリビングルームテーブルクロス」!! いいたいことはわかったからよし。…これでいいんですかっ!?(棒読み)

[3713]
 > 「ビジネス○」(と書いて「びじねすによし」と読む)

 「ぱーてぃーによしりびんぐるーむによし」と読むんですね、わかります。

[3702]
 > 「ビジネスにもレジャーにも」!
 > 「ファミリーにもカップルにも」!

 だれでもいいからまいにちきてーときこえる。(※感じかたには個人差があります。)

 > 「運転モード」からの「オフロードモード」(路線バスを渋滞させながら「自家用車」をのろのろと「らーめん舞花」の駐車場に入れてみせるプレー)

 > > JR千葉駅や稲毛駅周辺のラーメン屋は、ほとんど制覇!
 > > 津田沼サンペデック

 http://livedoor.blogimg.jp/vivit2006/imgs/7/3/7355f55a.JPG
 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-76-b9/kawasima_1121/folder/976249/72/18783072/img_0
 http://easylife.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/photo_4.jpg
 http://sstalk.up.n.seesaa.net/sstalk/image/ss061130-01.jpg

 …津田沼サンペデック!!(棒読み)マップを観察する方法(ぼんやり眺める方法)は種類が多ければ多いほどいいぞ! 京成グループの不動産には「サン」をつけよう。(違)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%BA%97%E8%88%97#%E8%91%9B%E5%8D%97

 > 1978年(昭和53年)5月20日設立の子会社「津田沼ダイエー」が大衆百貨店の実験店として運営していた。後に直営化。サンペデックは日本生命の子会社「習志野サンペデック」の所有であったが解散、野村不動産に売却。

 話はそこで終わらない。(棒読み)

 > 2017年8月31日、イオンモリシア津田沼店が営業を終了。イオンリテールからダイエーへ吸収分割方式で営業権を移譲し、数日間の改装を経て9月5日にダイエーモリシア津田沼店(店番号0856)としてリニューアルオープンするした。ダイエーとしては12年ぶりの当施設への再出店となった。

※「するした」は閲覧時の最新版での原文ママ。お客さまが店番号を気にするという。これにはミスタードーナツもびっくりです!(棒読み)いえいえいえ、電算システムの導入が早いというアッピールであるし、そこに着目してみせるおいら技術者だっぜ★みたいな気概があるんですよ。なぜか自転車で全国の郵便局をめぐりながら『1円貯金』なんかしちゃってね。…なぜに現在形だし!!

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%85%E8%A1%8C%E8%B2%AF%E9%87%91

 > 発祥の時期は定かでないが、バスガイドやライダー、鉄道旅行者等に口コミで広がっていた。鉄道マニアを想定顧客とする著述者の種村直樹が著作や雑誌・新聞などで紹介したことで大きく広まった。

 …にあこがれたけれど自転車。なにそれしょぼい。(※個人の感想です。)

 > 旅行貯金にのめり込む内、旅行貯金自体を目的とした旅行を行うようになる
 > 山奥の局へ100円貯金しに行くのにタクシー往復で3000円使った、との笑い話がある

 それは病的だといって疑わないといけない。笑い話じゃないよ、うん。(※見解です。)

 http://www.kanekoshobo.co.jp/book/b184116.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E7%9A%84%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

 > DSMにて定義されたのは2013年の第5版からである。
 > 有病率は成人で2-5%ほどと推定される。

 > 収集行為が、臨床的に重大な苦痛と社会的・職業的その他重要な分野での機能に支障を来すまでになる。
 > 収集行為によって、別の精神疾患を引き起こすことがある。

 > ビブリオマニアは、従来の書籍収集家よりも、収集的価値や本質的価値のない本を収集することが特徴である。同じ本を版数ごとに複数収集し、利用や娯楽に供すことができる範囲を超えて収集するのが、彼らに多く見られる症状である。

 そういう症状が明らかなひとを「すごーい!」みたいに持ち上げてはいけないとする時代がもうすぐきます。たぶんですけどね。(※見解です。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E5%BA%97%E8%88%97%E3%82%92%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E4%BC%9A%E7%A4%BE#%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E5%8C%BA

 > ダイエーが地元と出店話を円滑に進めるために設立し、津田沼店を運営していた会社。

 大規模小売店舗そのものが敵視された時代です。そうじゃないと株式会社秋葉原会館になります。(※恐縮です。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

 きわめてプライベートな資本による営業であったとうかがわれます。そのような自由はあるけれど、駅前という立地とは不釣り合いだという社会的合意ができてくると、じゃけんにされてくるわけです。

 https://www.re-port.net/article/topics/0000015285/

 > 野村不動産ホールディングス(株)の子会社である野村不動産インベストメント・マネジメント(株)(以下、NREIM社)

 > 「津田沼サンペデック」とは、1978年10月に竣工した、2つの商業施設とホール(習志野文化ホール)が一体となった大規模商業施設。今回NREIM社が日本生命(相)から施設の区分所有権を取得

 建物を解体する時期(2025年か)が来れば、この土地を使って新京成と京成の境界駅となる地下駅みたいなのを京成側が持つみたいな計画([3344],[3503])って、ないのかしら。車両はすでに「A-A基準」で辰巳台や西広や海士有木が地下駅になってもだいじょーぶ(諸事情により略)じゃあ(※)どうして「サン」がついていたのよ。…ギクッ。なるほど新京成から前面に扉のない車両が2025年までに全廃されるんですね、わかります。近年の新京成の新型車両はぜんぶ地下鉄を走れるという理解でよろしかったでしょうか&しつれいしました。(棒読み)…西広!!

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%BA%83_(%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B9%8A%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A#%E6%96%B0%E9%A7%85%E6%A7%8B%E6%83%B3
 http://ksweb.org/etc/201704/e001960.php

 > 8800形の更新は計9編成に施工予定とのこと。よって、あと8年ほど8800形の更新工事が続くようである。8800形は16編成が在籍しているので、このことは7編成が更新工事の対象外ということを意味している。しかし、N800形の新造ペースを考えるならば、8800形の更新工事が完了する予定の8年後には8000形が既に全廃しているものとみられ、ぼちぼち8800形が廃車対象になりつつある、あるいは8800形にも廃車が発生している頃合であると予想される。

 いまが「さいごのかつやく」ですね、わかります。(※ひらがな)

 http://mirai-report.com/blog-entry-301.html

 > ダイエーが大半を使用していた「サンペデック」はテナントの多くを失い、上階のレストラン街が細々と営業を続ける状態が現在まで続いています。

 やーいレストラン街。官営模範…とはいわないけれど、何らかの公的な何かに基づいて、ゼッタイに撤退できないみたいな契約に縛られているのではないんですかねぇ。本当でしょうか。近隣の事業所や役所それに学校などが福利厚生としてクーポンを配るとか、そのため実際の客足とは関係なく一定の収入が約束されるという約束であったとか、それはつまり給料から天引きで駅前のレストラン街を維持する費用が支出されてきていることになるけれど…(てんてんてん)とか、そういうことってないんですかね。いえね、それは大切で必要なことだと思うんですけれど、何をどのようにしているかということはつまびらかに知られていないといけないのではありませんか。(棒読み)

 > 注目すべき点は地階の食料品店にイオンが入ることでしょう。

 そこにイオンが入るといえば開業時期のコントロールを握れるぞっ。あいはぶこんとろーる。(違)

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E4%B8%80%E6%9E%9A%E5%99%9B%E3%82%80

[3670]
 > 制作者としては「鳥瞰図ビューとも呼ばれるサテライト」に『変なこだわり!』があると見受けられ、「鳥の目なんだから右上にないと」みたいなことを言っていそうではありませんか。…ギクッ。(あくまで想像です。)

[3719]
 > 30年前にすでに結論は出ている、これは「サテライト」と呼ぶんだ、いいな? …みたいな強引さを感じます、の意。シリーズを通して呼びかたが一貫しているのでそういうことなんだと理解しています。もはや「サテライト」を疑う(大きく改良したり新しい上位の機能で代替させながら廃止したりする&呼びかたを変える)ことが許されないのよ。たぶんですけどね。

 呼びかたひとつ。されど呼びかたひとつ。何をどう考えるかということ、ひいてはそのひとのすべてが最終的に呼びかたに表れる。「サテライト」は「サテライト」としか呼べないし、「ハイトバー」は「ハイトバー」としか呼べないということが露わになるのである。…なにそれこわい。(※表現は演出です。)

 https://ejje.weblio.jp/content/enigma
 https://www4.nhk.or.jp/kaiteki/26/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%BF%AB%E9%81%A9%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
 https://www.tv-tokyo.co.jp/contents/sorakake/images/chara/imoko.jpg

 あいはぶこんとろーる。すでに10年前のコンテンツである。しかし本件ゲームは10年すれば『10年選手!』と呼ばれうるのである。いまや「亀松堂」のコールはああいうことになっておられる。(※「ああいうこと」に傍点。)

 > 木の引き戸をガラガラと開いて入ってくる客の三上に、音楽を聴かせる。

 もはや引き戸が開ける端から何らかの量子効果みたいなのを放ちながら消えていく感じである。果たして「客の三上」は「亀松堂」に入ることができているのだろうか。そこからして“謎”である。よーし大賢者(※仮名)に聞いてみよー。(違)

 http://www.ten-sura.com/4GfGdAp7/wp-content/themes/_s/img/ch/ch2.jpg
 https://kotobank.jp/word/%E5%A0%82%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B-579422

[3670]
 > 「ヘイトカット」(※当時の表記ママ)

 > おぬし「子会社」を和英辞書で引いてスペルミスしたじゃろ。それをまた誰もチェックしない会社なんじゃろ。あえていえば学校の教科でいう国語が常に満点近いひとが1人もおらんのじゃろ。あまつさえ、そういうひとは口先ばかりやかましいと思って遠のけておるじゃろ。

 いまどきの作品で主人公がひたすらたくさん(ひとりで)しゃべること! いまは大丈夫だと勝手に安心します。本当でしょうか。(棒読み)

 > さらに「ハイトバーゲージ」「簡易ハイトバー」なる“謎”用語が…(※公式)

 > 「ハイトバーゲージ」と同じことができるのだから呼び分けず同じ呼びかたをしなはれよ。
 > 名前は機能に対して付けるべきであって、バー(ゲージ)を指して呼びつけるというのはおやめになるとよろしいんですよ。
 > 端から端まで「高度指定」という用語に揃えればすっきりする。

 ことばを付けたし付けたしする、じぶんが知ってることばのつなぎ合わせしかできない(※)大人を育ててしまった何らかの混乱期の国語教育に責任を負わせるべき。(※見解です。個人がいけないのではないんですよ。)そして、まったくもって国語力に起因するとみられる問題は現在進行形で起きているのです。な・・・なんだってー!!

※「でっかい辞書いっくよー!(そーれっ)」…じゃなくて、「じっ…、辞書を引っけぇぇぇ!!」からの「そんな辞書で大丈夫か」(大巾に中略)ばよえ〜ん!:…なっ! なんか古そうなやつキター。(棒読み)専門用語やものの名前は業界のハンドブックやホームページで調べたり県立図書館で質問して解決しよう、の意。できないことはひとにやってもらえばいいのだけれど、そのためにはじぶんはできないとわからないといけないんですね、わかります。

[3718]
 > 無理やりにでも何か簡潔でわかりやすい呼びかたができないと収録できないと思い込んで「ミニ鉄橋」なるケッタイな文字列をひねり出してしまったと見受けますぞ。なんともはや。…『なんともはや』!! 答えに窮した児童が繰り出す“珍回答”の類だよとはこのことだよ。選べさえするならダイヤモンドでもゴールドでもサファイアでもいいよ。

 児童の場合は“あきらめ”がよかったり、ことばをあまり多く知らなかったりして「わかりませーん!」と潔く言えるだけまともですと申し添えましょうか。(…なぜに疑問形だし!)

[3701]
 > > マップでの隣町をなしにして拡大してください
 > > マップでの隣町をなしにして拡大してください

※原文ママ。

 あなたは「マップでの隣町をなしにして拡大してください」(※原文ママ)と書かれた要望の真意がわかるだろうか。(棒読み)

 > 「マップの端が“セカイの果て”みたいでキ×い」「黒い空間に青いマス目というのが××ょい」「プレーに使えないエリア(別のゲームでいう「白い点線の外側」)も水面や緑地といった自然な外観にしておいてほしい」と読み替えましたがよろしかったでしょうか&しつれいしました。…実にしつれいしました!(棒読み)無限を連想させる映像表現や、説明や指示が何もない状況に放り置かれるということそのものが子どもにとっては本当に「怖い」んですよ&わかってください。

 http://ec.yagami-inc.co.jp/img/goodsgroup/0675500-R01/w/1/0675500.jpg

 理科室の外の廊下の壁にかけてある立体地図みたいなの(※理科の教材としては「地形模型」)あるでしょ。制作者らは、ゲームがどんなにリアルになっても、じぶんたちはCGで立体地図(とも呼ばれる地形模型)を描いてみせているつもりでいるんですよ、CADの画面で方眼紙みたいな背景で画面の中心に自動車や機械の部品が1つ浮かんでぐるぐる回転してるみたいなね(※もちろんCADだって進化してますけど、そこにはキャッチアップしていない、じぶんが学校を出たときはCADができるようになって出てきたけれど、その後の仕事はCADじゃなかったみたいな者を想像してください=あくまで想像でいいんですよ)。だから立体地図みたいな四角い物体の周囲は何も考えず方眼紙みたいにしちゃうんですよ。四角い物体が画面の中心で回転してるという表現だから外側からは断面が見える。やーい断層ビジョン。…『断層ビジョン』!!(※独自に推定。)

 https://kotobank.jp/word/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-2705

 > すべて読んだことにして

 読まないという前提ですね、わかります。…「すべて読んだことにして(流行を追って)」すらいない状態を「キャッチアップしていない(⇒だからその話はじぶんに振らないで!)」といいます。(棒読み)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3725/


この記事を参照している記事


[3702]

要望24 〜とぅえんてぃー? ふぉー!!〜

2019/4/1

[3705]

【A9V5】「要望24」(ダイジェスト版)

2019/5/1

[3720]

【緑茶仙人さまに怒られる】「使用許諾契約」を読み直す方法 / ほか

2019/6/23

[3745]

【自由研究】ここからここまで【AIどうでしょうつき】

2019/8/13

[3746]

研究ホワイトボックス(39) ハイパー・ゼロ:建物へのリスペクトとは〜平等院鳳凰堂と五稜郭を例に

2019/8/14

[3779]

いま問う「東京コンソメ」のココロ

2019/9/30

[3785]

輸送24 〜とぅえんてぃー? ふぉー!!〜

2019/10/4

[3811]

「A9V6待望論」とは(談)

2019/11/1

[3832]

【黒いフォグ】「昭和時代」とは何か(談・再)【■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□あり】

2019/11/17

[3857]

まだ見ぬ「ドリームかまち」を探して(中編)

2019/12/12

[3861]

まだ見ぬ「ドリームかまち」を探して(ドリーム線路編)

2019/12/15

[3864]

あいはぶこんとろーる。

2019/12/22

[3894]

【A9V6】「実際に列車を走らせ」ず「所要時間」を概算する方法【そしてA10へ】

2020/1/27

[3898]

副詞はむずかしい! / ほか

2020/1/27

[3919]

「DATT-A9D」を語りき(HD)【史跡新池ハニワ工場公園あり】

2020/2/7

[3932]

【無限A列車】「資材」×「線路」のヨロコビをきみに(歓)【どーん】

2020/2/29

[3956]

【ケテスタ】「スーパーさがみ」で「メトロエム」を読み解けない(仮)【ABC電鉄の使い方あり】

2020/2/29

[3962]

「初音ミクのベクトル」とは(仮)

2020/2/29

[3982]

【水道水】いま問う「根岸線の地形再現に苦労した」のココロ(再)【合法ユッケあり】

2020/3/29

[4024]

きょうは鳥居峠で自撮り棒。

2020/4/1

[4047]

【東武大谷線】「徳次郎石」を読み解く

2020/5/7

[4051]

何歳ならわかる「何か抽象的な取引量」「名目的な」「じゅうぶん」(談)

2020/5/7

[4060]

いつかどこかの「新橋立」で(プリム編)

2020/5/7

[4078]

「照焼大橋」不滅なれ(ばりばり編)

2020/5/21

[4129]

「A列車 マップ グラフィック」のココロが知りたくてたまらない(談)

2020/7/1

[4130]

【自由研究】時には『該当なし』の英断を!(談)

2020/7/28

[4132]

実例に見る日英対訳(21) むさぼり系「Savory crepes」がっつりぃ?

2020/7/28

[4138]

【A9・Exp.】互換性とは何か(再)

2020/7/28

[4165]

「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」なう

2020/8/1

[4169]

イノシシとエゾシカのコード(再)

2020/8/1

[4247]

要望DLEL 〜ふぉー!!〜

2020/10/1

[4250]

【A9・Exp.】試しに『鉄道信号列車と連動するシステム』『き線』を斬ってみる

2020/10/1

[4263]

【PS】A列車で行こう4 グローバル「アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、そして日本。」(1994年日本)を斬る【日常のトーテムポールあり】

2020/10/16

[4284]

【熊野275】ダークポーションと「参画のはしご」【熊野274】

2020/11/1

[4358]

京成電鉄の本気。(後編)

2020/12/16

[4382]

【Switch】「A列車で行こう はじまる観光計画」の夜明け(ド)

2021/1/1

[4386]

【Switch】「A列車で行こう はじまる観光計画」の夜明け(ラ)

2021/1/1

[4414]

きょうは水無瀬でぼっしゅーと。

2021/2/1

[4452]

「B麺24」を「レールパターンB」で読み解く

2021/3/1

[4462]

きょうは大悲山で雉ミンチ。

2021/3/21

[4514]

「コントロールパネルブロック」とは何か(再)

2021/4/1

[4518]

実例に見る日英対訳(24) 「英語のアナウンスの意味」

2021/4/1

[4525]

再び「バニラ大納言」再三のコールにて(再)

2021/5/1

[4561]

どう読む「備へ」2時52分(談)

2021/6/1

[4562]

水産庁「魚の国のしあわせプロジェクト」 / ほか

2021/6/1

[4568]

【徳重支所】ただ松林が鬱蒼と生い茂るばかり「有松」とは【徳重交差点あり】

2021/6/1

[4572]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(2)

2021/6/1

[4579]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(9)

2021/6/1

[4584]

ロクハン「コンテナの積み方ご紹介!」のゆうべ(タ)〜12が20で31に〜【ベトナムの豆腐あり】

2021/6/1

[4588]

駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)で「千鳥」 〜京都府・三重県・福岡県の地名から〜

2021/6/1

[4591]

レアパープルビッグエッグ(仮)

2021/6/1

[4605]

【PS4】A列車で行こうExp.「できない」一覧(仮)

2021/8/25

[4606]

「A列車で行こう 駅名変更」とは(談)

2021/8/25

[4625]

ふれねる「自由研究 数学」の産(SAN)

2021/8/25

[4638]

ふれねる「自由研究 数学」の道(DAU)

2021/8/25

[4644]

湘南国際村 / びゅう / ほか

2021/11/1

[4662]

【アイリッシュチェーン】ジャック・イン・ザ・ボックス・アンド・ターキートラックス【ギャスタウン】

2021/12/1

[4667]

きょうはユニオン業務用とんかつソースでホワイトハウス。

2021/12/1

[4670]

きょうは流しのギターで離れの島。

2021/12/1

[4703]

シニカルでグロテスクでコミカルな「アンチ・アンチ・オペラ」をサントリー「ゲーターレード」で読み解かない(談)

2022/4/1

[4717]

【ワンダフル】ザ・ベスト・アップリフティング・コーポレート・ミュージック・ロイヤリティ・フリー【ムービング・オン】

2022/4/1

[4718]

ここからはじまるARXの「すももコース」とは(再)

2022/4/1

[4746]

【抜歯回】ゲーム会社と専門学校どっちも! 〜近畿大学中央図書館から〜

2022/5/1

[4757]

「躯体基部形状寸法A」「躯体基部形状寸法B」(再)

2022/5/1

[4763]

いま問う「急行貨物列車」のココロ

2022/6/1

[4803]

【A9V2】「食べ放題でビール半額だ!」を読み解かずに読み解く(仮)

2022/7/1

[4830]

実例に見る日英対訳(29) 「指示棒」と「指示薬」

2022/7/1

[4850]

ぽわぽわり〜ん! / ビビビビビッ! / ほか

2022/8/1

[4924]

【JRグループ】「中心駅(図の中で◎の駅)」を読み解く(仮)【羽村街道ありき】

2022/10/1

[4927]

『バラエティーミニパックのアルゴリズム』とは(談)

2022/10/1

[4946]

歌って踊れる「CMYK」(再)

2022/12/1

[4973]

【A9・Exp.】発掘「三都物語」(再)

2023/2/1

[4977]

ワム! ワム! ワム! 〜京成青砥(大町)編〜

2023/2/1

[4997]

【武蔵野線】見返りと塩害と連接バス【稲毛・上尾・藤沢・綱島・鶴川・相模大野】

2023/3/3

[5048]

長崎税関のカスタム君と「ひとりで遊ぼうA列車」のゆうべ(タ)【助六つき】

2023/7/7

[5070]

実例に見る日英対訳(40) 「富と名声」と「山吹色のお菓子」

2023/8/1

[5071]

【2023年】「自由研究とその周辺」エメラルドマウンテン(冬)

2023/9/1

[5073]

時制はむずかしい! / 「じぇら」 / ほか

2023/9/1

[5076]

時間の関係で「セカイがヤバい!」から「インパク音頭」まで(談)

2023/9/1

[5113]

「ラモー」と「ピアソラ」で味わいなおす「DQ3」

2023/11/1

[5116]

【多田屋】「ドラクエ」を「蝦夷錦」で読み解く(再)【熱田十茶あり】

2023/11/1

[5121]

きょうは西新宿でダウンサイジング。

2023/11/11

[5122]

そして「ポセイドンの夢とささやき」から「DQ3」へ

2023/11/11

[5178]

続・いまさら読み解く「A列車で行こうDS 路線図」【三矢小台主水新田線あり】

2024/3/1

[5226]

「静岡県人」とは何か(談)

2024/5/1


関連する記事


[4648]

「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」から「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」まで(前編) tht - 2021/11/16


[4301]

【A9V6】残土! 残土! 残土!(再)【そしてA10へ】 tht - 2020/11/15


[4569]

きょうは溜池山王で有頂天。 tht - 2021/6/1


[4326]

きょうはアズイズでアズナス。 tht - 2020/12/1


[4642]

50ヤード700円からの『勉強量』と『集客力』【メタ目次あり】 tht - 2021/11/1


[4385]

新訂「テスト」のはなし(ラザニア編) tht - 2021/1/1


[4988]

実例に見る日英対訳(37) エニーモアの吉松隆食堂は持ち回りで tht - 2023/3/3


[4405]

きょうはアクティーホールでA日程。 tht - 2021/1/16






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.