・科学技術館「ベーッシクステーション」ほかを読み解く(談) ・「カチカチ」とはにわが知りたい(再) ・【相関係数専用】「相関係数計算機」(400W)ほかを遠い目で愛でる(談) ・いま問う「初売りセール」「駐車場ロビー」のココロ(談) ・いま問う「進入禁止」のココロ(談)
(約58000字)
[3591]の補足です。
★科学技術館「ベーッシクステーション」ほかを読み解く(談)
・[3591]
> 工場というのは灰色やサビ色をしていてだなぁ(略)1972年とか1973年とかに、そういう「従来の工場」のイメージを払拭して(さらに略)真っ白なハトがいっせいに飛立ちそうだよね&カラーテレビで見ないとよくわからないよね。(棒読み)
・NHK「総合テレビ全時間カラー化」(1971年10月)
https://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=history008
> 1970年代は、ほぼすべての家庭にテレビが普及。
・(個人のページ)
http://park18.wakwak.com/~teramoto/kikizakkan/kikizakkanP002.htm
> 自宅でカラー放映を見たと称する人が多数いる。
> 東京オリンピックの開会式のカラー放映を実際に見た人は、閉会式は白黒で放映されたことも知っているはずである
> 1960年、私が和歌山市立城北小学校3年生の時であった。
> 1960年と言えばNHKがカラーの本放送を開始した年であり、東芝が日本で初めて発売したカラーテレビでも精々17インチであった。その時期に小学校で見せて頂いた、あのばかでかいカラーTVはいったいどこのメーカー製で、何インチの大きさで、何の目的で作成されたものなのか? この件に関しては、詳しく知りたいと思うが情報がまったくない。
NHK大阪「高石小学校」については[3406]を参照。和歌山ですし5年後ですし(=5年後だから和歌山なのでしょうし)、似たようなソレですかねぇ。そして、ついにテレビジョン受像機までも『作成!』といってしまうひと…うーん。これはかなり根が深いですぞ。「「作成」という言葉を何にでも使ってしまうひと」からの「「作成」と「作製」の違い」については[3569]を参照。若いひとはまねしちゃ、い・け・な・い・ぞ★。(※表現は演出です。)
※「(学校に放送教育を導入するための大型カラーテレビを)試作品として製作」という表現ならいいんですよ。きっと「製作」と「作成(作製:ただし漢字の違いは意識されていないとみられる)」が『どっちでもいい!』と早合点されているのだろうと推察してみます。本当でしょうか。しかし、そういうところは雑な代わりに、もてる記憶力が事物そのものに注力されていてですね(略)ものごとをよく覚えているということのほうが(一言一句が正確かどうかということよりも)じんせいゼッタイたのしいよ。うん。(※見解です。)
> 我が家にカラーTVが初めて入ったのは、実に遅れること6年、1970年になってからのことで、画面サイズは20(19?)インチのパナカラーであった。庶民の生活レベルで購入出来るようになったのは、この頃からであった。
> この年のカラーTV普及率は、Wikipediaの資料によれば、約20%となっている。この数値は意外にも私の予想に反して世間では結構早い導入だったことを示している。
おおー(略)記憶だけ、資料だけ、のどちらでもなく、実感と数字とを照らし合わせておられるのがさすがですぞ。
> 1964年のカラーTV普及率は、ゼロを示している。これは私の持っていた感覚に近く、東京オリンピックの開会式を自宅のカラーTVで鑑賞した人は、実は皆無に近いのである。
> さらに1966年(私が中3)になってようやく0.3%というレベルとなっている。
> しかし、この頃には、役所や旅館等人が集まるところにはカラーTVの設置が普通になっており、1966年に修学旅行で渋谷のNHKを見学した時に、カラーTVの展示を見ても、目新しさは何も感じなかった。
・同
http://park18.wakwak.com/~teramoto/kikizakkan/kikizakkanP001.htm
> 1973年、私が大学3回生の時であった。静岡大学工学部の浜松キャンパスの中庭に小さなコンピュータルームがあり、その中に鎮座していた。しかし、このときにはすでに時代遅れの産物となっており、稼働状態にはあったようだが、実際に私が使うことはなかった。私が所属していた工学的解析講座では、熱応力解析を行うのにコンピュータが必須であったので、最新型のコンピュータが納入されるまでの1年ほどの間は、研究生はパンチカードでプログラムを作成したものを、郵便で名古屋大学の大型計算機センターまで送り、計算を依頼していた。
…ぬおー(略)。「実際に私が使うことはなかった。」なんて書いてないで「稼働状態にあった貴重な実機を実際に触ることはかなわなかった。」とか「あまつさえ、その貴重さを当時の私はまったく理解していなかったのである。」みたいな『後から後悔!』みたいなのをしょーじきにですね(以下略)このこのぅ!(※表現は演出です。)この文章では「名古屋大学いいなーいいなー」としか読めませんですよ。(恐縮です。)
> 2005年、すっかり装いも新たになった国立科学博物館を25年ぶりに訪れる。
> 計算機の歴史コーナーがあったが、かつて見たHIPACは見あたらない。
> 係員に問い合わせすると、展示以外の保存資料もありますからと丁寧に端末で調べて下さったが、見つからなかった。
ぬおー…(略)「計算機の歴史コーナー」のほうが知識の普及としては一段階、進んでいるんですけどね(=『上位互換!』みたいなものであって、代わりに実機がお蔵入りしても問題ないと考えられていそうなんですけどね)。「LGP-30」については[3178]を参照。
・われわれフロッピーとインクリボンを買ってくるよういいつける気難しそうなおじいさんみたいな顔で科学技術館「標本・資料統合データベース」をじぶんで検索してみることにするよアリガトウ(※画像では「統合データベース」、HTMLでは「総合データベース」と表示されます)
http://db.kahaku.go.jp/webmuseum/collect/search_result.do?Item_Acquire_Start=1&motionType=1&Search_Flag=0&division=collect&class_name=col_e1_01&conditionViewType=0&rootPath=%2Fwebmuseum&category=18&title=&title_Ta=1&title_Tl=1&key_title=&key_title_Ta=1&key_title_Tl=1&standard=&standard_Ta=1&standard_Tl=1&specification=&specification_Ta=1&specification_Tl=1&materialinfo=&materialinfo_Ta=1&materialinfo_Tl=1&DUMMY_ITEM=&Said_Number=20&View=0&Type=0
「戻るボタン」とJavaScriptの『相性!』みたいなのがわるくて、思うように詳細説明を開けないんですけど。…うわぁ、なんでも『相性!』といって文句いうひとって、いますよねぇ。(棒読み)
> HITACHI ELCA62
> 電動式計算機 TOSTEC BC-402
> トレーニングキットTK-80
> トレーニングキットTK-80E + ベーッシクステーションTK-80BS
「ベーッシクステーション」は原文ママ(※全角にしています)。
> 計算尺 HEMMI 養鶏採卵用
> 機械式アナログ計算機 九元連立方程式求解機
> 電動式計算機 MARCHANT
「求解機」っ! 「MARCHANT」っ! それに「養鶏採卵用」っ!! さあさあ九元鶏みたいなのが起き上がって(中略)求解してほしそうな顔でこちらを見ていますよ。コマンド?(違)
> 電子管式計数型電子計算機 FUJIC 出力装置 レミントンタイプライター
> 電子管式計数型電子計算機 FUJIC 記憶監視装置
> 電子管式計数型電子計算機 FUJIC 記憶装置
「記憶監視装置」って、メモリー(レジスタ)の内容をオシロスコープに表示して凡例の紙が貼ってあるみたいなやつなんですかねぇ。
> 電子計算機 MARS-101 4号 統制処理装置
> 電子計算機 MARS-101 6号 統制処理装置
> 電子計算機 MARS-101 MTHB 磁気テープ装置
> 電子計算機 MARS-101 SFD 座標ファイル用磁気ドラム装置
> 電子計算機 MARS-101 MTHA 磁気テープ装置
> 電子計算機 MARS-101 MTHF 磁気テープ装置
> 電子計算機 MARS-101 指定券印刷機
> 電子計算機 MARS-101 A型操作盤
> 電子計算機 HITAC 5020 HITAC 5020 中央処理装置
> ミニコンピュータ HITAC 10
ぬおー(略)日立とは書いてないけど(略)微妙なバランスの上で、『純HITACHI!』な機種は(日立の樹のもとに)“里帰り”したのではないんですかねぇ。本当でしょうか。(※捨てられたりはするはずがないと思われましょう。)
> リレー式計算機 相関係数計算機 FACOM 426B
ぎひょー…じゃなくて、うへぇ。相関係数を計算するだけにどれだけ広い部屋が要るんですかっ&そっちですかっ!!(棒読み)
> パラメトロン式コンピュータ PC-2 本体
おおー! もっと元祖な感じのやつ(!)が、ちゃんとあるじゃないですかぁ。やだなぁ。
> 光学式文字読取装置 東芝 ASPET/71 MT 1971年 郵便業務効率化に威力を発揮した。
メーカーや型番までは覚えていなかったんですけど、わざわざ科学技術館に収められている「光学式文字読取装置」って、手書きの郵便番号を読み取るアレかなぁとポヤンと思いながら詳細を開いてみると、ソレでした。(恐縮です。)
> PACS-32 1980年 京都大学製
> やまと 論理回路 やまとは、黎明期の機械翻訳専用機である。
先に知っていないと、年代も用途も想像がつかない名称ではございました。
> ディジタルコンピュータ MELCOM 1101 三菱電機 MELCOM 1101 本体
> シャープ製/304SH/2014年
うーん。『時代酔い!』([3559])って、こうですね。
・[3559]
> ううっ…ちょっと時代が違い過ぎて『時代酔い!』みたいなのがしてきそうですぞ。
・[3352]
> 「3D酔い(≒Z軸酔い)」([3326]も参照)に似て、「時間軸酔い」してきます。ある時代のことを調べたり思い出したりするとき、その時代の気分になるようにしている(いまがその時代であるかのような没入感・感情移入とともに資料を参照する)ので、余計に酔います。…う゛ーっ。
★「カチカチ」とはにわが知りたい(再)
・ウィキペディア「FACOM」より「100番台」
https://ja.wikipedia.org/wiki/FACOM#100%E7%95%AA%E5%8F%B0
> 日本ではコンピュータのことを電算機などと言うことがあり、「電算業務」といった形で電算と略しても使われているが、情報処理学会が歴史について調査した際に(略)リレーによる計算機の時代に計算サービスを開始した際に(「電子」じゃないけど、ということで)使い始めた言葉であろう、と書かれている。
もはや電子計算機の時代だというときに後ろめたそうにリレー式でカチカチと…それでいいじゃないですか、人手より圧倒的に速く正確に計算できるなら。
> 戦災で焼失した東京都の統計課のIBM製統計会計機を代替する、電気式分類集計機「山下式画線統計機」を山下英男の指導の下に製作
「分類集計機」と呼ばれるビジネスマッシーンみたいなのがいつから何にどのくらい使われていたのかというあたりが、まったく(義務教育の)学校で習わない感じではあるのが惜しいと思われましょう。
> 富士通が電話交換機を製造していた関係でリレーが豊富に使用可能だったことからリレーが採用された。
電磁石だけ習ってリレーはまったく(義務教育では)習わないのですよ。日本の高度経済成長を支えたというのに、なんともったいないことよのう。(棒読み)
> リレーの接触不良に対処するため、自己検査回路により、誤動作が起きた場合にはそれ以上動作が進まないような回路とし、誤った結果は出力しないというある種のフェイルセーフ設計とした。FACOM 100は十進法の計算機で、演算装置の符号系には3増し符号を使っているが、その冗長性を利用してパリティ的なチェックを行うものである。
> FACOM 100は試作・実験機であり、販売されることはなかったが、計算機が他にほとんどない時代であり(日本初の真空管によるコンピュータが稼働したのは1956年のFUJICである)、FACOM 100を利用した計算サービスを提供して、社内はもとより、官民学の計算需要に対して実用に供せられた。
このあたりの知見が現在もなお鉄道の連動装置としては現役なのですぞ。…その発想はなかった!(※やーい第1次テレトピア指定地域っ! 情報処理学会は郵政省です!! 郵政省が運輸省みたいな連動装置のことを知っているはずないじゃないですかぁ。やだなぁ。)
・Google ストリートビュー 「ていぱーく」より「さよなら ていぱーく」ほかのイメージです
https://goo.gl/maps/a7aDoxku9y32
https://goo.gl/maps/ZaniP7B9SJu
https://goo.gl/maps/CzDAx3E2he92
https://goo.gl/maps/JFhY2VSxSYG2
https://goo.gl/maps/EEotPQUjqW42
・鉄道の連動装置みたいなのは(公社)計測自動制御学会ですよね(棒読み)
http://www.sice.jp/link/link_sponsor.html
> 西日本旅客鉄道(株)安全研究所
・[2930] 「もう一つのコンピューター」としての連動装置
> > 電子連動装置の研究開発が始まった1970年代の中頃は電磁リレーで回路構成した継電連動装置が主流でした。
・(再掲)「リレーシーケンスの基礎」日本電気技術者協会
http://www.jeea.or.jp/course/contents/09107/
> シーケンス制御はJIS(JIS Z 8116及びJIS B 3500)によれば、「予め定められた順序に従って、制御の各段階を逐次進めて行く制御」と定義され、エレベータ、自動販売機、信号機や工場の自動生産ラインなどに適用されている。
> 自己保持回路
> 先行優先回路
> 限時回路
> フリッカ回路
> インタロック回路
・[3341]
> わあぃ信号機! 好き勝手にマイコンを使って見た目だけソレっぽくしても、ただのそれっぽいどだっ。
> 小学校の電気の学習に、あくまで電気(スイッチと電磁石ですよぉ、教科書に載ってるものしか使ってませんよぉ、の意)の知識だけで、ここまで挑めるんだというのは、こう、とってもわくわくっぽいと思いました。
> リレーだからいかんということはまったくございません、の意。
> それっぽいど
> それっぽいど
・「ソレノイドとは」のイメージです
https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=centre/eem_mrtech0608
https://jp.rs-online.com/apac/img/centre/mrtech/0608/img_01.jpg
(小学校の理科で)電磁石の単元すわモーターじゃモーターじゃ…走らんのうみたいなのはこりごりです!! ソレノイドで電鈴するにはAC電源を使わないといけないなどと…えーっ!!(棒読み)AC電源とはいわずとも(「電圧」を説明せずとも)、手回し発電機みたいなのから(一応、交流な)ACっぽい電流が得られれば「第1種はぐらかし」([3095])できるんじゃ、ないんですかねぇ。水力発電所の水車と同じだよ☆『回ってる電気!』なんだよ。科学技術館にそういうの、ありませんでしたっけ。
・科学技術館「3C デンキファクトリー」のイメージです
http://www.jsf.or.jp/exhibit/floor/3/3c/
> ブルブル電線
> 磁石のそばに置いた電線に交流の電気を流すと、電線がブルブルふるえます。
> 電線の不思議パワー
> 鉄のパイプ、アルミのパイプ、銅のパイプ。どれが電磁石になるか実験します。
> 回転発電
> 磁石をはりつけた円盤をコイルのそばで回転させると、コイルに電流が流れます。
・NHKデンキ「ハムスターが回す回し車を使って豆電球をつける実験です。」ということです付近
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301056_00000
> ハムスターはネズミの仲間。
> ハムスターの大好きな回し車にモーターをおし当てて、回転させます。モーターの先には、豆電球と、検流計をつないでおきます。さて、豆電球はつくでしょうか?
> 回りはじめました!
> モーターも回っています!
> でも、豆電球はつきません。検流計の針はふれていますが、豆電球をつけるには、電気が足りないようです。工夫してみましょう。
じぶんの指で回すと実験じゃないんですよ。ハムスターという、わたしたちの思惑とは無関係に、回し車があれば(定常的に)回してくれる生き物に回してもらうことで、実験になるのですよ。じゃあ(※)水道の水でも…ええーっ。水を出したままにしないでください。…しないよっ!!(※見解です。)
・「定常状態」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/149994/meaning/m0u/
・YouTube ハムスターのきもちとはにわ
https://www.youtube.com/watch?v=VzFh2kLqfSw
> この子は我が家にいるたくさんのハムスターの中でも飛び切りに元気。
ぬおー…(以下略)。しかし、同じひと(※ハムスターです)の速度はだいたい一定で、このひとが“ゆっくり”走ったりなんてしないんですよね。本当でしょうか。
★【相関係数専用】「相関係数計算機」(400W)ほかを遠い目で愛でる(談)
さらに続いてまいります。あわせてご利用ください。
・「その他のリレー式FACOM」よりほか
https://ja.wikipedia.org/wiki/FACOM#%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BC%8FFACOM
http://www.ykanda.jp/comp/old/facom06.jpg
> FACOM-318 小型専用計算機 リレー 科学用(主として光学用) 移動小数点式 ±8桁×10^±19 加減算 0.2sec 乗算 0.8sec 除算開平算 2.0sec 2KW 12m2 興和光機K・K、世田谷光機K・Kにて(略)
> FACOM-416 統計量計算機 リレー 統計用(品質管理等) 固定小数点式 ±6桁 加算6回と乗算6回に要する時間 0.4sec 400W 3m2 平均、標準偏差、相関係数等を求めるため多数の資料からの膨大な基礎計算に用う。文部省通研科研にて使用す。
> FACOM-426 相関係数計算機 リレー 相関係数専用 固定小数点式 ±3桁(6桁) 加算乗算各1個1組で 0.5sec 400W 4m2 東大、電々公社通研、運輸省技研、富士写真フイルム、京大、九大にて使用
> FACOM-514 会計用計算機 リレー 事務用 固定小数点式 8桁〜16桁 加減算(14桁) 0.12sec 乗算(8桁×8桁) 0.3sec 3.5KW 45m2 大和証券K・Kに於て(略)株式代盛表、精算表、投資信託運用状況書、投信回別評価表、配当計算、株価指数、給与計算等の事務処理を行っている。
うーん! マス目のある原稿用紙でもないのに「K・K」をきっかり漢字1文字分の幅(高さ)で書く習慣がなぜかあったので、そういう記号が漢字ROMに収録されるに至ると、こういうわけです。
・そういう記号のイメージです
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%8F%8D
…じゃなくてですね(略)「相関係数専用」といって「400W」で「4m2」の床面積が必要だということです。秋葉原などでわたしたち、750Wとか850Wとか1250WとかいうATX電源みたいなのをうれしそうに買い求めながら…ギクッ。
・「1250W」も使ってナニしてるんですかっ(2017年12月25日)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1098806.html
4m2は、事務所や研究室の壁面を幅4mにわたって床から天井まで、奥行き1mで…ぐふっ。奥行きが900mmで横幅は600mmの倍数、高さは50mmの倍数とすると…げふ…高さはそういうものだといってあきらめて、ラックを横に8つ並べたくらいの規模をお考えいただいて、しかし400Wなんですよ。いかに(リレー式計算機の)容積が大きいかわかります。
なお、「入出力装置」として「テープ読取機 2台」「表示装置(ランプ式) 1組」、「記憶装置」として「一般記憶装置 6組」「テープ記憶装置 1台」を含むということです。現代のわれわれエクセルと呼ばれる高度な「応用ソフト!」のほうなど立ち上げてからおもむろにC1のセルにあってA列とB列の相関係数を求めよと命令を与えるとですね(大巾に中略)ぱしゅっと相関係数が出てくるときたもんだ。(棒読み)これと同じことが、(表計算でいう)A列みたいなのが(さん孔)テープ1本、B列のが1本あって、それを計算機のテープ読取機に同時にセットして(※具体的な操作方法がわからないので略)しかるに設定したデータ件数まで(あるいはテープの終端まで)読み取ると、そこまでのデータでの相関係数が1個、テープ記憶装置の側に出てきて(さん孔されて)、後は1件入力されるたびに新しい相関係数が1個ずつ、出続けてくるというような動作を想像しました。(あくまで想像です。)
・なるほど統計学園高等部(総務省統計局)「相関係数」
http://www.stat.go.jp/koukou/howto/process/p4_3_2_5.htm
> 相関係数は共分散をxの標準偏差とyの標準偏差をかけあわせた値で割ったもの
・なるほど標準偏差とーけいきょく学園(違)
http://www.stat.go.jp/koukou/howto/process/proc4_3_1.htm
平均を逐次的に計算できるよう、▼xの平均と▼yの平均それに▼データの個数という3つの数字を記憶しながら、▼xの標準偏差とyの標準偏差のかけあわせたの、▼xとyの共分散、そして▼xとyの相関係数…なるほど「一般記憶装置 6組」は、そのように使われるのでしょうかねぇ。本当でしょうか。(あくまで想像です。)
「±3桁(6桁)」というのは、特記ないので10進だということですよね&データの個数を6桁まで記憶できるので999999件まで入力できるってことですよね。もっと本当でしょうか。(1つ前の平均×そこまでの個数+追加された値)/(個数+1)という計算の最中にも6桁は超えられないという制約もありそうですよ。えー、どれどれ?(略)もう少し変形してから計算していそうですよね。この式そのままでは個数が増えたときにたいへんですよね。(※きわめて想像です!)
・[3106]
> スイッチをたくさん並べて複雑な回路をつくるということの延長に、▼人が操作するスイッチに代わって、電気でスイッチを切りかえる「リレー(継電器)」を使う、▼配線とスイッチだけで「計算機」をつくる、といった方向で「歴史的計算機」の「追体験」をば、という、東京・神楽坂にある大学もびっくりな何かも考えることはできますが、これをきちんと「自由研究」の枠内でマネージしようなどというと、え゛ー(略…、の意)、といって「にげる」を選びたくなります、ごめんなさい。
こう、いきなり「汎用!」の演算装置をつくろうとしちゃうのは、計算機の歴史にも反しますし「追体験」としてもむやみに難しくなってしまうとわかります。「相関係数計算機」であれば、▼つくる目的がはっきりしますし、▼ほどよく複雑さがあって、アルゴリズムをよく考える必要があることもわかり、▼その便利さもよく実感でき、なかなか好適な題材ではないかなぁ。(棒読み)
・「4m2の計算機」のイメージです(※容積だけのイメージです)
https://www.ais.cmc.osaka-u.ac.jp/uncategorized/octobus-installation2/
https://www.ais.cmc.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_3530-768x576.jpg
9つまで写ってますけど、これの8つまででいいんです。あざっす。(違)時代は移れども、やはり同じくらいの床面積を使って…『有意義な計算!』って、ありますよねぇ。(棒読み)
・「開平算」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E5%B9%B3%E6%B3%95
> 正の数の平方根の小数表示を求めていくアルゴリズム
> 平方根を求めることを開平するという。
> ネイピアの骨を使った場合の開平法
・「代盛表」の用例です(1966年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2221804?tocOpened=1
> データ・プロセシング/各店勘定合理化の展開−−手作業から“代盛表”EDPSヘ
・興和光機(1946年〜)
http://www.kowa-optical.co.jp/company/
・世田谷光機(1950年7月〜1963年6月)
http://www.mamiya-op.co.jp/company/history
・「K・K」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
ちゃんとした理屈としては「K.K.」なんですけど、こう、「K・K」って書いてたひともいたじゃないですかぁ。やだなぁ。これはもう漢字なんですよ。部首としてアルファベットと中黒を採用したあばんでぎゃるどな漢字なんですよ。(棒読み)
・[3358]
> 「てっぱく」でも「MARS-1」のレプリカを動態展示しましょうよぉ。
・[3452]
> わあぃエアろーそんっ! 空気くださいっ!! …『空の上の機上!』のことをダァ…じゃなくて、エアーと表現するのであって、地上側はポートなのですよ@そっちですかっ。わあぃローソンぽーと! …店内の機械にありそうだよね。(※あくまでイメージです。)
・(再掲)東京港湾福利厚生協会「ポートストア」のイメージです
https://goo.gl/maps/M7sGCx49gHk
http://www.t-port-kousei.or.jp/shisetsu.html
> 売店(コンビニエンスストア)
やーい「売店(コンビニエンスストア)」みたいなのーっ。「売店(コンビニエンスストア)」ですが何か?(※表現は演出です。)
・[3452]
> 「何か気づいたことはありませんか?」と問われて「特にありません」とですね(略)…ゲフンゲフン。このフォーラムで「※あくまで想像です。」と書いているとき、バックグラウンドでは5〜9通りくらいの想像が走っていて、その中で選抜されて否定しきれなかったものが「※あくまで想像です。」と注記されながら出てくるというわけです(=というのが理想です、の意)。一種「有力な想像!」が想像できない時には、「まったくわかりませーん!!」と、こういうわけです。いや〜、(じぶんが)わからなかったということを(じぶんで)わかることって、『大切』なんですよ(≒むずかしいんですよ)。ええ。何も考えずなかば自動的に的外れな質問をするほうが簡単なんですよ。…きわめてなんだかなぁ。「ゼロフィルなフィラー」([3178])も参照。
★いま問う「初売りセール」「駐車場ロビー」のココロ(談)
再びカラーテレビのかたの話に戻ります。
・[3406]
> > 1955年ごろ
> > 私の兄がNHK大阪放送局の教育放送制作担当で私が通っていた大阪府泉北郡高石町(現高石市)の高石小学校が放送教育に大きくかかわっていたため何度も取材に通っていてその帰りに自宅へ「デンスケ」を持って帰って見せてくれました。
テレビ(受像機と呼ばれるハードウェア)の仕様や型番、それにメーカーと価格にしか興味がないみたいな一面的な調べかたでは何十年かかっても見つけられませんってば。(恐縮です。)
・産経新聞「統合で消える和歌山市立城北小学校、最後の卒業式…70年の歴史に幕下ろす」(2017年3月22日)
http://www.sankei.com/west/news/170322/wst1703220016-n1.html
https://goo.gl/maps/Zk1GvSuQibM2
https://goo.gl/maps/ME45wRdk6Mn
> 城北小は昭和22年4月に開校し、これまでに6733人が卒業した。
https://goo.gl/maps/UMXUmMiZ7o32
https://goo.gl/maps/Qj9GoF3myxE2
・Google ストリートビュー 南海ジェイアール「和歌山市駅」付近ほか
https://goo.gl/maps/WzoQEqyPoRp
https://goo.gl/maps/zaeCNDrMkm92
https://goo.gl/maps/efGcs7jMGiG2
https://goo.gl/maps/nVy2h67m1uo
https://goo.gl/maps/yR1GfRDxXcm
https://goo.gl/maps/tq1y3Syacfu
ブラウン管を用いた旅客案内が試された「東成田線と和歌山市駅」については[3221]を参照。
・Google ストリートビュー 「フェリー前(Ferry mae)」交差点ほか付近
https://goo.gl/maps/yrLDedPp4N72
https://goo.gl/maps/pNWKirpUNMK2
https://youtu.be/1VL_dXwHfEI?t=1m17s
https://goo.gl/maps/oxSYRrN8UWv
https://goo.gl/maps/uhSiVE8zFso
「風雲! 衣笠城の支城」([3564])を思い出していただきながら、これまたよくわかりそうな天気のメソッド…じゃなくて、メソγスケールみたいなのですよね、わかります。
・[3275]
> 船に乗るということは、とっても重大なことです。乗船の時間や距離が短くても、基本は変わりません。乗客より船長のほうがエラい!
※接岸する南海フェリーの映像は徳島港です。
・Google ストリートビュー 「ファミリーマート千里中央北店」付近
https://goo.gl/maps/RHAuvzghdnw
https://goo.gl/maps/odVUwJJnvHD2
・[3466]
> そこはかとなく全力感の漂うオレンジな語釈です。さすが大辞林殿はひとあじ違いますのう。(違)
> どんどん歩くよ! バスがいいな。うん。わあぃバス。「こんなとこ来ようとも思わなかったわ。」([3190])も参照。
どこからともなく千里中央と大辞林を引きずってきています。…どこに書くつもりだったんでしたっけ。わからないや。(※表現は演出です。)
・わあぃ…バスばすバスばすっ! われわれオレンジ色をしたバスにゆられて(中略)東京空港交通は実在したっ(違)
https://goo.gl/maps/N2dFo3CAfB92
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E4%BA%A4%E9%80%9A
> 非上場
> 京成電鉄の持分法適用会社である。
> 初期に運行された路線は、東京国際空港 - ホテル帝都、東京国際空港 - 銀座日航ホテル、東京国際空港 - ホテル・ニューグランド、東京国際空港 - 松平ホテル、エールフランス航空・スカンジナビア航空・KLMオランダ航空クルー宿舎の計4路線であった。
・NEXCO中日本「新春初売りセール特集」の用例です
http://www.c-nexcomall.jp/campaign/newyearsale2017/
> 新 春 初 売 S A L E
> 新 春 初 売 S A L E
> 期間中はすべての商品が送料無料となっております。
> セール期間が終わり次第、送料無料でなくなる商品もございますのでご了承ください。
うーん。(違)名状しがたい「新春特集(どやぁ」みたいなの(※仮題)を具体的にすると「新春○○特集(いっきまーす」(中略)しかし「初売りセール」じたいが「○○セール(仮)」みたいなぁ(略)こういうのって、はしごとか重箱とかいうアレがクラインのツボみたいにねじれてますよね。…クラインのツボっ!!(棒読み)でっかい大きな重箱あけたらちっちゃな重箱がでてきたよ! よかったねぇ。…実によかったねぇ。(違)
・「新 春 初 売 S A L E」みたいなの(仮)
https://goo.gl/maps/wZjXa1s5iu52
https://goo.gl/maps/cLCHzzWbQSA2
https://goo.gl/maps/hDFqBXGbHsy
> (横書き)新茶
> (縦書き)
> 新
> 茶
> (縦書き)
> 考
> で え
> す た
> ね ら
> **観光協会 推奨認定品
・東日本旅客鉄道(JR東日本)ほか(2008年5月22日)
https://www.jreast.co.jp/press/2008/20080506.pdf
> 立川駅南口の商店街で Suicaの導入をいたします。
> 立川駅南口の商店街では、Suica電子マネー決済を商店街の加盟店で利用できる環境を整えるとともに、加盟店の販売促進策となるSuicaを利用した商店街ポイントサービス事業を始めることにより駅前商店街としての利便性を高め、一層集客力を高めていくことを企図しています。
・同「巣鴨」(2009年2月5日)
https://www.jreast.co.jp/press/2008/20090116.pdf
> 巣鴨の3商店街では、Suica電子マネー決済を商店街の加盟店で利用できる環境を整えるとともに、加盟店の販売促進策となるSuicaを利用した商店街ポイントサービス事業を始めることにより、駅前周辺商店街としての利便性を高め、一層集客力を高めていくことを企図しています。
・同「衣笠」(2009年9月17日)
https://www.jreast.co.jp/press/2009/20090911.pdf
> 横須賀市の衣笠商店街振興組合、衣笠仲通り商店街協同組合では、Suica決済を商店街の加盟店で利用できる環境を整えるとともに、加盟店の販売促進策となるSuicaを利用した商店街ポイントサービス事業を始めることにより、駅前周辺商店街としての利便性を高め、一層集客力を高めていくことを目指しています。
> Suica電子マネー決済
> Suica電子マネー決済
> Suica決済
「電子マネーをいかに定義すれば通貨偽造罪に問えるか」については[3326]、それに「鉄道事業者によるテナント事業者に対する電子マネー契約の義務付け」については[3487]を参照。
> ことにより駅前商店街
> ことにより、駅前周辺商店街
> ことにより、駅前周辺商店街
やーい『駅前周辺』とそのしゅーへん!! 『JRグループの駅ビルや駅の拡張に貢献のあった区画整理等組合施行の駅ビルをさしおいて「駅前」とはナニかねキミぃ!』みたいなのーっ。(※あくまで推察です。)
> 企図しています。
> 企図しています。
> 目指しています。
黄土色でしょっぱい「きときとバス」については[3403]を参照。…じゃなくてですよっ!!(棒読み)
1つだけを見ていてもわからないのですけれども、3つあわせて見ると3倍! …JR側が用意したかのような文面であるとの印象が出てまいります。(あくまで印象です。)
・[3529]
> こういうのを「一般化」というのですよ。(問題の条件の)「緩和」ともいいましょうか、広げてみれば、関連が見えてくるんですよ。そこから「インサイト」をつかみとっていくんですよ。「兄さん**でしょう」とアリョーシャ…(略)むんずと([3393])…じゃなくて、こちらから『取りに行く!』([3155])しない限り得られることはないのが「インサイト」なんですよ。大きな口を開けて待っていさえすれば「インサイト」というものが自然に降ってきたりなんて、しないんですよ。
・[3520]
> 口を開けて待っていさえすればせんせいが「プリントみたいなの」を持ってきて配ってくれる
・一般化「開けたら箱が出てくる箱」のイメージです(※本文とは無関係です)
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/596/384/03.jpg
・標準「箱とは書いてあるけれど」みたいなの(※意図的に誤訳した意訳です)
http://www.afr.com/content/dam/images/1/3/3/k/v/5/image.imgtype.afrArticleInline.620x0.png/1422847184277.jpg
https://stakeholderengagementnz.files.wordpress.com/2011/12/suggestions-resignations.jpg?w=584
https://ejje.weblio.jp/content/suggestion+box
・「電力会社拡張セット 株式上場 (Power Grid: The Stock Companies) 完全日本語版」のイメージです
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81VBrZh4M2L._SL1500_.jpg
> Power Grid: The Stock Companies
こう、もっと日本語らしくだなぁ(仮)「ザ・パワーグリッド 〜上場企業への道〜」みたいにだなぁ(以下略)。▼ぼくらの『全角波線でサブタイトル DE ARIMASU』7日間××みたいなの([3181])…じゃなくて、▼「POWER GRID DELUXE」については[3533]を参照。(※本商品はカードと駒を使って遊ぶボードゲームです。ゲーム機の内部に転送されたり、巨大なボールに追いかけられるボウリングなどではありませんのでご注意ください。)
※ただし書きは演出です。
・↑↑じょーじょーだしょ!(違)とーぶの打線…じゃなくて、「上場の打鐘」日興アセットマネジメントの説明です
https://www.nikkoam.com/products/etf/lineup/bcem/ceremony
https://www.nikkoam.com/files/etf/page/lineup/bcem/ceremony/pic04.jpg
> 当社のETFセンターと運用担当者などと、上場新興国債(1566)の指数会社であるバークレイズ・キャピタル証券の方と上場セレモニーに出席しました。まず、東京証券取引所から、上場通知書をいただきました。
> マーケットセンターの上にある「ティッカー」
> いよいよ上場の打鐘です。春休みのため多くの家族連れが東証を見学しに来ていました。廊下ですれ違う時には、たくさんのお祝いの拍手をいただきました。
> 五穀豊穣にちなみ打鐘は五回です。
・はとバス「川崎大師初詣と三井アウトレットパーク木更津初売りセール」の用例です
https://www.hatobus.co.jp/app/search/course_detail/index?c_code=R790&s_date=20171017&c_id=
> 初売りセール
> 初売りセール
> 東京駅丸の内南口 (9:50発)
> 川崎大師 (参拝/90分)
> 羽田エクセルホテル東急「フライヤーズ テーブル」 (ブッフェの昼食:パスタ・お寿司・ローストビーフも食べ放題!/60分)
> 東京湾アクアライン通行
> 三井アウトレットパーク木更津 (ショッピング。初売りセール開催中/120分)
> 東京駅丸の内南口 (19:10着予定)
> ※道路状況により、運行順路が変更となる場合があります。また、終了予定時刻が大幅に遅れる場合がございます。
> ※道路状況により、運行順路が変更となる場合があります。また、終了予定時刻が大幅に遅れる場合がございます。
> 朝食 0回/昼食 1回/夕食 0回
> 添乗員は同行いたしません。バスガイドがご案内いたします。
> バス乗車中は、シートベルトの着装にご協力ください。
バス(車両)と運転手は途中で代わるんですかねぇ&木更津から東京へは京葉道路…なんですかねぇ。(棒読み)
> 年始めのお楽しみ、初売りセール!!三井アウトレットパーク木更津でショッピングを♪
> 厄除で名高い川崎大師での初詣もできちゃいます!
> 川崎大師厄除け暦&ククルザポップコーンのちょっぴりプレゼント付きです!
いや、まあ、その…道路がそういうことになってますんで&ゲフンゲフン。ある意味、アクアラインそのものが(各施設から見て)『動く駐車場!!(※自走式)』なんですよね。どこの駐車場にも入れなければ道路をぐるぐるしてなさいってこった! …えーっ。三井アウトレットパーク木更津の入場待ちの列がカワサキまで…えっ!? これ、『××事項です♡』ですって? えーっ…。(※表現です。…じゃなくて、演出は表現です!)
※▼「信頼度の高い自律分散ループ伝送システムと16ビットマイクロコンピュータ」([3019])からの『データフィールド』(初出[2259])については[3267]を参照。
・[3464]
> 勉強してみたら、ただの「トークン・リング」([3064],[3460])じゃないのん@最初の感動を返してっ!([3406])…的なこともあるのかもですよ。本当でしょうか。その答えはぜひ、みなさま自身で「最初の感動を返してっ!」と思ってみてからじわじわと実感いただきたく存じます。
> それまで「伝送線!(押したら光るよ! 昔は本当にワイヤーを引っ張っていたんだよ!)」との発想だった(機械でもある)電気な人たちに、トークン・リングなどというものを、子ども扱いしたようには感じられないように「カワサキむずかしそう」に説明するのも、方便の1つではあると思うんだなこれが!(※演出です。)かえって中途半端に「コンピューターのことは知ってるよ☆1本の伝送線で周波数分割や時分割で多重化するんだよね!(大学でコンピューターの順番待ちをしたっけ@懐かしい思い出だよ☆)」との理解(?)をされている中堅の管理職のかたなど(…ゲフンゲフン!)に「トークン・リング」を正確に説明すると、「CPUの無駄遣いじゃないかねキミぃ」とか「周波数分割も知らないのかねキミぃ」とか…ゲフンゲフン!(あくまでイメージです。)
・となりの打線はよくきゃくきゃう打線だ(違)ここに「とーぶ」(↑)って、書いてあるじゃないですかぁ。
https://goo.gl/maps/z7grEz3wtMn
https://goo.gl/maps/eNWMQYw1LiG2
https://goo.gl/maps/5swzgkiRwAU2
※よくきゃくきゃう:よくくうきゃくをたくさんのせた、といいたかったようですよ。えー、どれどれ?(違)
・Google ストリートビュー 「羽田エクセルホテル東急」付近(※推定)
https://goo.gl/maps/rBH5T7Qrs4o
https://goo.gl/maps/bDNQUUpEBmJ2
https://goo.gl/maps/Wq6PHikqyp12
https://goo.gl/maps/JZpkeXqqrHp
https://goo.gl/maps/FkEkbkRGQZ12
https://goo.gl/maps/SmZxpo6NmPP2
https://goo.gl/maps/wPAALbAEj6z
https://goo.gl/maps/nzggGs16iqF2
https://goo.gl/maps/u4aGWbuZDxD2
https://goo.gl/maps/FDzHu96K68M2
https://goo.gl/maps/t3mneS8tax32
> 【おきなわ】に行ってきます!
(こんどの出発便の)行先に応じて札を取り替えるんだよね! こういうのって、鉄道にもあったよねっ。…なんていうんだっけ。(※演出です。)
・おいしい「クラインのツボ」のつくりかた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A3%BA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E5%BD%B1%E5%B9%B3%E9%9D%A2
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Railroad-Tracks-Perspective.jpg
> 平行な線路は無限遠にある消失点で交わる。
「とは検索とは」みたいな説明(例題)ではありますよね。(棒読み)
> 3次元空間内に実現するためには自己交差が必要であるが、クラインの壺そのものに交差はない。そのことを強調するために自己交差の部分をぼかして図示されることがある。
> 強調するために
> ぼかして図示
> 強調するために
> ぼかして図示
うーん。「つくりかた」(手順)だけ説明して、図示はしない&させない。いわゆる「しょくんのご想像におまかせする」とはこのことだよ。ぼかぁたぶんこれだね。じゃ、わたしきつね。(※…見解には相違がございます!!)
・[3406]
> あくまで「図」として描けるかどうかというところで思考にブレーキがかかってしまうか、「図」には描けないけれども多次元の計算をバッチリ(意味がわかりながら)『完遂!』していけるか、このあたりに分かれ道がありそうですよ。
・[3587]
> 「現に可視化できる範囲や方法だけで可視化しても(ほとんど)意味がない」については[3483]も参照。
・[3326]
> > 輪ゴムを交差しないようにして少しだけねじるとある方向から見て8の字にみえるようにできます。蟻はこの輪ゴムのコースをもちろん交差点を経験することなくぐるっと回れますが、2次元の世界しか知らない生物にはそれを想像できない、あるいは想像しにくい。私たち4次元空間の見方になれていない生物に4次元時空での曲面のすり抜けが想像しにくいのは同じような理由からでしょう。
・きょうは晴海で○○。
https://goo.gl/maps/wsfxj6YNzvw
https://goo.gl/maps/SoNprdMBGRm
https://goo.gl/maps/uWSmXvS16iq
> 野菜の
> 野菜の
> それとも食べていかれますか?
> それとも食べていかれますか?
> 【P】駐車場ロビー ↑
> 【P】駐車場ロビー ↑
…ぐふっ!! もう食べられないよ!!(※言語的な意味で!!)「きょうは中目黒で小松菜。」については[3576]を参照。なぜに晴海トリトンだし。なぜにっ、…風見鶏の話題だったんですね、わかります。わからないや!
https://goo.gl/maps/y2FnPB7nKm82
https://goo.gl/maps/kAWxV21anox
https://goo.gl/maps/ywaQrELPbp42
https://goo.gl/maps/hfBSLZRq11w
https://goo.gl/maps/DiMyzX1gsC82
https://goo.gl/maps/1szB3q3X4h42
「【P】駐車場ロビー ↑」とは、具体的にどこからどこまでなのか問いたいっ。これはもうモーレツに問いたいッ。(※表現は演出です。)いや〜(すぱー)ぼかぁ(すぱー)ここ(いわゆるすぱすぱすもーきんできるクリーンとはいいがたい小部屋みたいなコーナー)さえあれば(すぱー)どーでもいいんスよ@あざっす。(違)
※駐車場になっているフロアのエレベーターホールのことを「駐車場ロビー」と呼んでいるようですよ。
https://goo.gl/maps/4ffRfVt3ZAJ2
https://goo.gl/maps/ErtkvaLhKi62
> 当店のうどんには、ごく微量の
> そば粉が付着することがあります
> ので、そばアレルギー等の
> お客様はご注意ください
(都市計画上は)駐車場が先にあって「レストラン街!」みたいなのがあるのかもしれないと思えてくるかもですよ。本当でしょうか。
・晴海トリトン「フロアガイド」のイメージです
https://goo.gl/maps/X696qYwf8iK2
https://goo.gl/maps/WxFY3yGddAM2
http://harumi-triton.jp/wp/wp-content/themes/TORITON/images/floor_map/map_1f.png
http://harumi-triton.jp/wp/wp-content/themes/TORITON/images/floor_map/map_2f.png
https://goo.gl/maps/EDXuVoawSj22
https://goo.gl/maps/d9qRjqmEKZr
https://goo.gl/maps/K4wL2C2M78s
https://goo.gl/maps/LjPvWq95Pun
https://goo.gl/maps/eUow9mxELu42
https://goo.gl/maps/SUWEC94e3T82
https://goo.gl/maps/sS1Egpd6Z572
https://goo.gl/maps/zErJBTvxVUv
https://goo.gl/maps/9YjaYMmPXfK2
https://goo.gl/maps/MgijAEUAdpB2
> このフロアーは2階です。
https://goo.gl/maps/iZP4rKBUpe42
https://goo.gl/maps/mHT7QtwPrf82
https://goo.gl/maps/KNstLjtrTW82
https://goo.gl/maps/RsY8iT2xHns
https://goo.gl/maps/Sk126BYEGBG2
https://goo.gl/maps/BUW93tFGkB32
外が見える…見えるだけっ。…なんだかなぁ。
https://goo.gl/maps/bH62QqnqnR42
https://goo.gl/maps/RUqLCFDFcqn
https://goo.gl/maps/tsh3by4dSfP2
> ←左手に直進、突き当りを左折
> ←左手に直進、突き当りを左折
うーん。…うーん! あえていおう! なにもいわないでおこうと!!(棒読み)
https://goo.gl/maps/CQfKry4gEyy
> ←こちらです!!
> トリトン内の専門店の手作りお弁当を約100種類取り揃
> えて皆様のお越しをお待ちしております!!
> (1行省略)
> す。是非お立ちより下さい!!
https://goo.gl/maps/ebxYm4vq6VE2
にぎわいにぎわいといいながらにぎわいすぎだよおねーちゃん(中略)結局こうなるとはこのことだよ。(棒読み)
https://goo.gl/maps/mk6fhHGybQ32
https://goo.gl/maps/8EYJozWrGZ52
https://goo.gl/maps/jtWNX8pxxSq
https://goo.gl/maps/nrVgKQMsFCM2
https://goo.gl/maps/oXgtc8LpAN22
https://goo.gl/maps/mGC8tWcDHDH2
https://goo.gl/maps/RgQ49nkyZmG2
https://goo.gl/maps/qQheeCFowSL2
https://goo.gl/maps/V4PMFqYDZDL2
https://goo.gl/maps/yBVrXet4n2G2
> このフロアー[は ]1階です。
一般化「エレベーターを避難に使わないでください」のイメージです…じゃなくて、さすがに1階…これ、扉なんですかねぇ。
https://goo.gl/maps/jr69rtqPaAv
https://goo.gl/maps/JnsTPif95s72
https://www.iwanami.co.jp/book/b264738.html
https://goo.gl/maps/TYHRRUACFJ82
https://goo.gl/maps/X2rGJCHmV3L2
> 今立っている位置
> 今立っている位置
> このフロア[は ]3階です。
どうしてこんなことになっちゃってるのかなぁ。消火栓は(全面)『真っ赤!』じゃないとね。(…そっちですかっ!)かえって「このフロアーは3階です。」などと表示があると「1階まで降りなきゃ!」と思ってしまうのだけれど、どの「フロアー」からも最短で(階段なしで)外へ出られるということです。しかし、そのことが頭に入らないよ。(※感じかたには歳の差がございます!! …歳の差ですかっ!!)
・[3495]
> 地下鉄と船舶は「密室!」なので、安全な避難のためにも直感的なピクトグラムの多用が求められたとかなんとか、そういうことを述べている文献を引いてくる必要もありそうですよ。本当でしょうか。(電灯を用いた)歩行者用信号機や(地下室や高層ビルなどの)非常口(の表示)というものがいかにして必要になったかというあたりも述べたいかなぁ。そこでエビデンスとなる実験などなされているのであれば、その論文や報告も引きたいですよね、わかります。
※単に消火栓の位置として消防署と従業員がわかっておりさえすれば(全面が赤くなくても)いいというのでなく、お客さまお客さま! あの真っ赤なところまで走れば非常ベルを鳴らしたり非常電話ができる、その真っ赤なアレが見当たらないよというのは、それだけで混乱のもとなのかもですぞ。…本当でしょうか。
・Google 晴海トリトン「エスカレーター」ほかのイメージです
https://goo.gl/maps/AYuiRMfvi9s
https://goo.gl/maps/GbqXVyEi4Fw
https://goo.gl/maps/fn6QBrB8QJ52
※ややっ…こんなところに「ハイフンの木」がっ。(棒読み)
エスカレーターだけを使っていれば、適切に誘導されて、構内で(私設の)横断歩道みたいなのを渡らされたりしなくて済むよう設計されているとわかりますが、『初見!』でそれがわかるとは到底、思えませんですよね。(※恐縮です。)
・[3160]
> 千葉市「幕張新都心中心地区 地区計画の手引き」
> > スカイウェイの例
> よくわかる図が載っています。大きな道路があるなら歩道橋をバーンと、そして建物の前で階段を下りて建物には1階から入るべし、という発想は過去のもので、すべからく建物には2階から入りましょう、ということです。
名状しがたい『晴海トリトンと呼ばれる駐車場棟』のようなものに(2階から)徒歩で入ってこられて徒歩で出て行かれるかたが『1階!』から出ようとして、しかしオレンジ色のエレベーターで「1階」に行っても駐車場の真ん中に出るだけですよ(そこから徒歩で建物の外には行かれませんよ=本当は出られるけど「横断歩道」はなるべく通らないでくれるかなぁ!!)、との注意喚起のため、きときとパーク!! …じゃなくて、ブリリアントっ…でもなくて、わざとヘンテコなエレベーターの案内のしかたをして、その正確な意図が必ずしも伝わらなくても歩行者が「コレジャナイ感!」を感じ取れるように…その発想はなかった!(棒読み)なるほどねぇ。…実になるほどねぇ。
・ウィキペディア「晴海アイランドトリトンスクエア」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%B4%E6%B5%B7%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2
> 設計は日建設計。略称はトリトンスクエア。
> 日本住宅公団の晴海団地(晴海高層アパート)などがあった場所を再開発して造られた。
> クリスマスシーズンには、X、Z棟の2階エレベーター前にクリスマスツリーが飾られる。願い事を短冊に書き吊せるようになっている。七夕のシーズンも同様である。
> 七夕のシーズンも同様である。
> 七夕のシーズンも同様である。
逆でしょ! …逆でしょ!! 「願い事を短冊に書き」については[3132],[3557]など参照。
・「ケモメトリックス!」キービジュアルのイメージです(違)
https://goo.gl/maps/tA7dNAj7a3N2
ボクのなまえはリーベー。入学式の帰りに晴海トリトンの道具屋で見つけた「まじかる☆索敵なステッキ」(諸事情により略)もうたいへん! 次回「トリトンのトリック」。…家に帰るまでがny(※時間切れは演出です)
・東京都交通局「大江戸線勝どき駅大規模改良工事について」
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/kanren/improvement/kachidoki.html
> 増設ホーム等の供用開始(平成30年度)
・中央区「資料2」(2009年12月21日)
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kentoukai/doro_20100223161112338.files/3-siryou2.pdf
> 第1回朝潮運河周辺における良好な歩行環境の実現に向けた検討会における質問の回答等について
> 月島・勝どき・豊海地区における行き止まり道路8箇所の架橋計画について、その目標年次と具体的なスケジュールはあるのか。
> 現時点において、残りの7橋の具体的な目標年次やスケジュールはないが、橋の必要性については認識している。
> 臨海部の広域幹線道路は、道路管理者である東京都が将来の周辺開発動向や道路ネットワークによる交通分担などを考慮し、交通管理者である警視庁と協議の上、幅員構成などを決定している。
> 銀色の円柱状施設(車止め)については、自転車やバイクの乗り入れ、駐輪・駐車を防止することを目的に設置されたものである。
歩行者の混雑といったら歩行者の視点でしか見られなくなっちゃうひとって、いますよねぇ。…ギクッ。(※表現は演出です。)
> 6800人という数字は、歩行者専用橋を架橋しない場合の東側歩道の将来交通量推計10,709人をベースに算出した数字。したがって、架橋により減少する歩行者交通量は、10709-6800=3909人/hである。また、架橋の目的としては、晴海通りの混雑緩和と防災性の向上の2つをあげている。223人を減らすためだけに8億円を投資するということではありません。
えーっ…。(棒読み)示されていない数字があったというところは質問なさるといいんですけど、示されている数字だけで『変な計算!』しちゃうひと低〜い!(※小町の見解です。)
> 将来開発等を考慮し、歩行者の将来交通量を予測しており、歩道のサービス水準としては問題ないと考えると考えているが、その後の開発動向等を踏まえた再シュミレーションを必要に応じて行っていきたい。
> 問題ないと考えると考えている
> 問題ないと考えると考えている
> 再シュミレーション
> 再シュミレーション
…議事録つくるひとも低〜いーっ。(棒読み)ここまで悪化してしまった混雑に対して「/h」(1時間あたり)という単位でのシミュレーションおよび判断では粗すぎるということでしょう。これより60倍ほど細かい「/m」(1分間あたり)…いえ、6倍の10分間あたりとか4倍の15分間あたり、12倍の5分間あたりなど、現地の状況に見合った分解能で扱われることが望まれましょう。
いえ、都営大江戸線は「最短3分間隔」(ウィキペディア)での運行であり、上下線でずれて発着することとも合わせますと、当地の歩行者の「波」は、90秒間隔でやってくるのかもですぞ。…ええーっ。『変なスパイク!』みたいなのが出ないようにウィンドウを決定するとあらば、3の倍数とか6の倍数とかにすべきですよね。6分間あたりとか12分間あたりといった分解能でシミュレーションすべきなんですよね。…その発想はなかった!(※ソフトの機能はあるけどやってないとか、やったけど公式には使わない=判断はあくまで「1時間あたり」で=とかでしょ!)
・われわれはさっそくブリ(略)超立体®「きときとパーク!」(東京都稲城市)は実在したッ
https://goo.gl/maps/Yt8YCe4vJx72
https://goo.gl/maps/ekCtzGPuco52
https://goo.gl/maps/U52Hh7KY7iA2
https://goo.gl/maps/nntetXYBuak
https://goo.gl/maps/a1UkHb4XtRJ2
https://goo.gl/maps/jFgVuoBHti32
https://goo.gl/maps/ud7vH9heCqQ2
https://goo.gl/maps/kKREr6eTrvx
https://goo.gl/maps/d66mdimeaaB2
https://goo.gl/maps/bEjxMwzAmHv
https://goo.gl/maps/MAButEkc3Yn
https://goo.gl/maps/RPbNBtoaphJ2
https://goo.gl/maps/iP5hgKSoy6U2
https://goo.gl/maps/kf6zphrdbr72
https://goo.gl/maps/KMAm1udxz8A2
https://goo.gl/maps/3GCeHpFZCJD2
※一部の画像は稲城市内ではありません。超立体®はユニ・チャーム(愛媛県四国中央市)の登録商標です。
・「ブリの照り焼きバター風味」は実在したっ(棒読み)
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/8e7e09b93450ab1a61994e5dc52fd06c.html
・「ちびっこ消防隊 けしっぴー」のイメージです(※公式)
http://www.hoei-sangyo.co.jp/products/family_ride/mini_firebri.html
http://www.yomiuriland.com/attraction/keshippy.html
http://www.yomiuriland.com/attraction/d87b33fc6676d06384d0758144a524fa.jpg
> 消防隊員になった気分で消火活動(ゲーム)を楽しめる人気の高い施設です。
> 走行用 AC100V 0.1kw × 4台
> 水鉄砲用 AC100V 0.75kw × 4台
> 2人乗りの消防車から城や山に隠れた火の的を狙ってウォーターガンを連射するアトラクション。消防士さん気分になりきることができます。
それはともかく山の上にプール。…うーん。山の上にプール。これ(※プールのほう)、遊び(余暇の充実)じゃなくて社会的な(切迫した)要請がきっとあるんですよね。プールの水が消防にも使われるんですよね。(※そこに一定量の水が常時あるということ自体が『消防力!』なんですよね。某「東京12チャンネル」みたいなのが水を抜いてみせたりしてはいけない水だということですよね。本当でしょうか。)
・東京12チャンネル「メガTONニュース」(1982年3月1日)付近
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC12%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
・(参考)NHK「不思議屋貿易商」の展開例です(2005年2月)
http://www.nhk.or.jp/audio/old/prog_se_former2005.html
> 幕末の江戸から帰った高校生・うらら(17歳)は平凡な毎日。由比ヶ浜の露店でダサい『歴史年表スカーフ』を買い、持参した『マイク付き携帯カラオケ』で一人盛り上がっていたら、どこかで『ゲーム!』という声が響き、うららはまたしてもタイムスリップしてしまった。
ゲームのお時間だっ…コレジャナイ。地味にNHK「ダサい」の用例でもございます。…その発想はなかった!(棒読み)
> 毎年放送してきた、「不思議屋百貨店」、「不思議屋旅行代理店」などの作品を引き継ぎ、今年も、若い作家陣の個性が光る小品集をリスナーにお届けする。
> 若手作家競作による、15分一話完結のオムニバス。
わあぃ不思議屋百貨店さいたま大宮店。うらら(17歳)不思議屋百貨店さいたま大宮店だいすき。不思議屋百貨店さいたま大宮店は不思議屋百貨店さいたま大宮店だとわかっていながら、つい入ってしまうのよね。気がつくと『歴史年表スカーフ』みたいなのを大事そうに抱えて幕末みたいなところにトリップしていたりするの。「探さないでくださいTシャツ」([3485])は持っていないのかですって? ええ、もちろん持ってるわ。(違)
※演出はすべて表現です。
・神奈川県「横浜スカーフ」ございます付近(※推定)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f534116/p1000304.html
・ツイッター 安城市歴史博物館「戦国手帳2018」ございます付近
https://pbs.twimg.com/media/DQGsu_CVQAEzS0q.jpg
https://twitter.com/anshobunka/status/937220595665707008
http://ansyobunka.jp/rekihaku/use/index-use.html
> 観覧料の割引
> JAF会員
…JAF! JAF!(以下略)
・[3417]
> 「(重い)カシミール」に想像をめぐらすことなく、「すいとーる!」「だぶるーと!」それに『くるくるまきとーるくん!』的なネーミングのセンスを疑うところであります。
> 「可視化」と「みえーるくん」を混ぜれば「かしみーる」でしょ、の意。
わあぃ…、ぐるぐる☆トリトンーっ。
・[3232]
> …大きなウチワっ! 炉の火を消さないようにしながら炉の底の破損したタイルを補修せよッ!!
> 「八卦炉の火にかけた鍋で茹でたスパゲティを食べ、最近火力が弱まったせいか茹で加減がいまいちと不満のようである。」
> 「八卦炉の守衛のアルバイト」
・伊勢丹「牛魔王のフライパン山丼」のイメージです(※公式)
http://i.isetan.co.jp/shinjuku/blog/2017/05/dbda.html
http://i.isetan.co.jp/shinjuku/blog/img/DBDA11020170503.JPG
「DBSCAN」については[3571]を参照。
・Google 国道17号線「ホンダカーズ埼玉 大宮北店」さん向かい「さいたま大宮店」の1例です(※関電工あり)ほか付近のイメージです(※本文とは無関係です)
https://goo.gl/maps/cam2R3VB7h42
> (※意訳)
> クルマのホンダ(本田車店)
> でっかい小っちゃなお店やでぇ!!(どやぁ
…なんだかなぁ。
https://goo.gl/maps/smas1uFSch62
https://goo.gl/maps/AmZvxJemy3A2
https://goo.gl/maps/PbjmdCZtpFT2
https://goo.gl/maps/znvVU3dWiMq
・もしもし不思議屋百貨店おおみや埼玉店はここですか…探さないでくださいっ!!(違)
https://goo.gl/maps/RWCoD8Jucd92
https://goo.gl/maps/daT3zoa8v1U2
・こべっこランド(神戸市総合児童センター)「各階のあらまし」「おべんとうひろば」「カーモぬりえ」のイメージです
https://www.kobekko.or.jp/gaiyou
https://www.kobekko.or.jp/images/haichi.png
> カリヨン
> カリヨン
https://goo.gl/maps/iwFnXdSxhWA2
確かにありましたよカリヨン。カリヨンの管理は神戸市総合児童センターじゃないみたいな説明ですよね。カリヨン。本当でしょうか。
https://www.kobekko.or.jp/floor/8f
https://www.kobekko.or.jp/images/obentou_img.png
https://goo.gl/maps/w29zWXj4nWK2
https://goo.gl/maps/Djy6kf9FBMQ2
> たたみの上で、ひろがる海と空を楽しむことができるくつろぎのスペース。
…うーん。…うーん! あえていおう(略)この「8階」って、そういうふうに使っていいフロアーなんでしょうか&畳は防炎なんですよね。…ギクッ。本来はカリヨンの奏者がこもる部屋として設計されたのではなかったんですかねぇ。もっと本当でしょうか。
https://youtu.be/mvUKXfDjxBM?t=29m20s
https://www.kobekko.or.jp/topics/kamo_nurie201801
https://www.kobekko.or.jp/images/1602_01.png
この「カーモぬりえ」で(「カーモくん」の)顔を塗るかどうかを見ながら保護者と面談のほうなど…その発想はなかった!(だからこういうキャラクターなんですね。)
http://www.kiss-fm.co.jp/mamafre/wp-content/uploads/2017/02/B30R2192.jpg
http://www.kiss-fm.co.jp/mamafre/?p=165
> このこべっこランドは
> 神戸市最大の児童館なんですが、
> スタッフの**さんに聴くと、
> 神戸市内に児童館は
> なんと120近くもあるんです。
「最大」かどうかではなくて「センター」(と呼ばれる部署)だという理解をしないでどうするんですかっ。市内の各館で実施してほしい(新しい)プログラムを開発したり試行したりするのがセンターの役割ですよねっ。(棒読み)
・「JRグループ協力 トレたび」(交通新聞社)より「かもめデラックス」のイメージのほうになります
http://www.toretabi.jp/train/vol94/01.html
> 傾斜角140度の大型・電動リクライニングシートが装備されたDXグリーン。
御社の媒体以外には協力しないみたいないいかたですよね&そっちですかっ。(棒読み)
・[3388]
> > 名港トリトンは一般公募で決まったものです。名古屋らしさを追求していたら「グレイトビックナゴヤブリッジ」のような変な横文字になるか、「しゃちほこ橋」とかになっていたでしょうね。
・[3591]
> > 風見の最も古い記録は,ギリシアの天文学者キュロスのアンドロニコスがアテナイにつくった,〈風の塔〉と呼ばれた大理石の八角塔の頂上につけられたもので,銅製のトリトン(半人半魚の海神)の像が風にしたがって向きを変え,手にした杖(つえ)でその像に吹いている風の方向をさすようになっていた。
・もしもし埼玉大139名…じゃなくて、「風の塔(八角塔)」って、こうですか? わかりませーん(棒読み)
https://goo.gl/maps/afgNqLkAX452
> 埼玉大139名
> 朝マックで、
> あかるい朝を。
> 人
> 生
> は
> ニ
> ャ
> ン
> と
> か
> な
> る
> !
> 展
> (縦書き)
> Tax Free
★いま問う「進入禁止」のココロ(談)
・おいでよナマルクドドの森(※)
https://goo.gl/maps/mtfPKvKUJ3Q2
https://goo.gl/maps/p79f55qE1Sx
https://goo.gl/maps/eMhpo3apvjG2
https://goo.gl/maps/8Rv4Js39RDF2
https://goo.gl/maps/ArkwhhL16cn
https://goo.gl/maps/w2aiF1eS5JH2
https://goo.gl/maps/5gJKoKjjDzE2
https://goo.gl/maps/QBg295XcNpw
https://goo.gl/maps/UipcfkzXLQK2
※大宮駅周辺に▼大宮駅前店(57席)、▼大宮東口店(133席)、▼大宮西口店(151席)、▼大宮ソニックシティ前店(92席)、それに▼ニューシャトル大宮店(40席)のあわせて5店(473席)があるようすへの驚きをストレートに表現しています。感じかたには個人差があります。
https://goo.gl/maps/7gcGGMA7d2z
ん? …よく見ると「進入禁止」と見せかけて、実は「赤丸に白字で『new』」なんだなぁこれがっ。(※小文字です。)いわゆる自動運転車みたいなのが混乱してフリーズしそうだよね。…その発想はなかった!(なくていいんですってばぁ。)
https://goo.gl/maps/qMqzmrwmjdu
> EYE CATCHING
…ぐふっ。♪どどっどっどっどーっ(諸事情により略)いっと。(※実際の音程とは異なります。)
・[3452]
> ナマルクドド:直前まで生きていたかのような温度とやわらかさの食べものを手で食べながら、飲みものをストローですすること。
・任天堂「ニンテンドー3DSバーチャルコンソール」より「バーガータイムデラックス」(1991年2月15日)の公式映像であります
https://www.youtube.com/watch?v=xTh_YNUkNtM
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0#%E7%B6%9A%E7%B7%A8
> 最初に日本国内で発売された本作の題名は『ハンバーガー』であった
> ピクルス
> ピクルス
どどどどーどっどーっ!! ピクルスが1あがった! ピクルスが2あがった! なんとピクルスをみつけた! なんとピクルスがおきあがり(大巾に中略)わあぃきときとすっぱいピクルスぴくるすぅ。半音とか1/4みたいな音だってあるのに何でもドレミで歌えると思いこむひと低〜い!(※小町の見解です。)
・「富山きときと空港のひみつ」富山きときと空港の説明です
http://www.toyama-airport.jp/enjoy/secret
> 全国で初とのなる方言を愛称に使用した空港
> 全国で初とのなる方言を愛称に使用した空港
> 全国で唯一の河川敷に設置された空港
> 全国で唯一の河川敷に設置された空港
ええーっ!(棒読み)「初とのなる」は原文ママ。
・[3548]
> > 1971年 日本初のプレーンヨーグルト、「明治プレーンヨーグルト」発売。商品名に「ブルガリア」の使用を認められなかった。消費者から「腐敗している」、「酸っぱい」とのクレーム多数あり、まったく売れなかったが開発は継続。
> それがヨーグルトですってばよ。あらあら、まあまあ! いまの我々『ヨーグルトというものを知り尽くしたかのような顔!』でどやぁ…うーん。(※あくまでイメージです。)
・[3585]
> おいしいかどうかじゃなくてコーヒーをすすってみせていそうだよね&使えるかどうか考える前にパーソナルコンピューターを買っちゃうんだよね。コーヒーという意味では、大正元年に25歳になっちゃってる「朔ちゃん」というのはびみょーな境目かなぁ。(棒読み)
翻ってわたしたち、▼コーヒーや▼ヨーグルト、それに▼ピクルスなどと、(味覚の発達上)最適な年齢において出会いたいものだと思わされましょう。ごちそうさま!! …なんでそこ(包み紙)にピクルスだけあるかなぁ。…なんでかなぁ! ピクルスがおきあがって、じぶんで出ていったんだよ。うん。(棒読み)
・東京消防庁の見解です
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-rinkou/tiiki/bouen.qa.html
> 2平方メートルを超えた時点で、防炎物品とする必要があります。
・1例として大建工業「ここち和座 置き敷きタイプ清流(防炎)」のイメージです
https://www.daiken.jp/product/contents/newproducts/kokochiwaza/
> 幼稚園・保育園や高齢者施設など防炎防火対象物に対応。
> ここち和座 置き敷きタイプ清流(防炎)は、
> 消防法で定められた防炎性能試験に合格した防災物品です。
※『防災物品』は原文ママですが「防炎物品」ではないんですかねぇ。
・超どどどど®「だまされたとおもっていちど(違)」付近(※こんなはずじゃなかった!)
https://youtu.be/X8sLRc9Psrg?t=35s
https://youtu.be/HYsKi2v78DQ?t=2m2s
そっ…そげな、Nゲージのモーターに駅で録音してきたVVVF音([3256],[3345])…じゃなくて、ドットインパクトプリンターの印字ヘッド([3345])にオーケストラの録音の音声信号を流してみせるみたいな(中略)…それはピアノじゃないよ。(※感想です! 演奏しているあなたもあなたの先生もわるくないっ&この曲をそういう譜面にしちゃうひとがわるいんだーっ。…なんだかなぁ。)
・(再掲)日経電子版ライフ「NHK交響楽団「ミュージック・トゥモロー2014」 「ユートピア」追い求める 日本の現代音楽の今」(2014年7月8日)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73592590R00C14A7000001/
> 今年のN響の委嘱作品は権代敦彦の「Utopia(ユートピア)〜どこにもない場所〜作品142」。権代の新作で、この日が世界初演となる。
> 「曲は『ミ♭・レ・ド』の3つの音で全部できている。会場に『ミ♭・レ・ド』がまん延する。『ミ♭・レ・ド』だけでどこにも行けない。どこにもない場所、それがユートピアです」と権代はプレトークで自作を説明した。
> しかしどんなに変奏され、どんな音響や音色が降りてこようが、最後には「ド」の壁に行き着くしかなく、その先へはどうやっても行けない。彼の論理と哲学に思わず笑いがこみ上げてくる。
> それでも出口が見つかるのではないか、ユートピアはあるんじゃないのか、と思わせたのが最後のカーンという鐘の音だ。鐘に音程が無ければ、打楽器や自然音が突破口になりそうだ。しかし演奏会後に権代に聞いてみると「あの鐘の音は『ド』。音程はちゃんとあって、やはり『ド』です」。
・個人の感想です!(2015年1月31日)
http://tht.sblo.jp/article/112724560.html
> 世界初演の曲をホールでいきなり聴いて、曲の印象をつかむというのはかなり難しい話である。(略)私もFMで聴くのが精いっぱいである。まったく知らない曲を聴くときは曲の展開が読めず、一音一音を分析的に聴くことになってしまう。そして、まんまと作曲者の狙いにはまっていくのである。FMでも、曲の前には簡単な解説しかなく、同じ音が延々と出てくることだけが説明された。そこに打楽器とは反則ではないか、と憤りつつも、もはや笑うしかない。
※現代音楽については[3312]、「徳川音楽堂」については[3342]、それに「演奏自体はいいんですけど、こんなはずじゃなかった!(※)」からの「原盤はこちら」については[3456]を参照。
・Google アリオ札幌「お菓子は変わる場合があります」(390円)のイメージです
https://goo.gl/maps/kuiGEeRQ56t
うー…ペプシっ! 何をたのんでもペプシ! ひとりでもペプシ! われわれポヤンとつけられたテレビ(※縦横比は4:3に限る)で国際情勢に思いをめぐらせながら無条件ペプシ! 「サントリーウーロン茶」もペプシのこと! これだね。「中身にかかわらず紙コップはコカコーラ」については[3557]を参照。
※本件フードコート内にはデジタルサイネージを含めましてテレビはございません。時計はございますがテレビはございませんのであしからず。
https://goo.gl/maps/VbsyB2zNQFU2
https://goo.gl/maps/LGCmr8pGsPq
https://goo.gl/maps/VARdWUD6Z292
> グルメのご案内 Gourmet Guide
> グルメのご案内 Gourmet Guide
…ぐふっ。(以下略)
https://goo.gl/maps/7tkdp5j52Tz
http://netton.kokubu.jp/shop/g/g4903333066254/
http://netton.kokubu.jp/shop/contents3/about.aspx
> コアラのマーチ
> コアラのマーチ
なぜにここで「♪(前略)コアラのマーチぃ」をおつけしちゃうかなぁ。せめてフルーツゼリー(1個)とかだよね。デザートは食後に食べるんだよね&それがデザートというものですぜ★小さなお客さーん!(棒読み)いやいやいや保健所のほうから(中略)これ、(食事の一部として)お菓子を“お出し”したのではなくて、外箱のまま販売したんだよね&(お客さまがお菓子は持ち帰る場合)飲食店で食事して食べ残しを持ち帰るのでなく、食品をお買い上げになったことにされているんですよね。…その発想はなかった!(※あくまで演出です。)
・安藤隆「ウーロン茶はサントリーのこと」「それゆけ私」ほか村田製作所のこと!
https://www.sendenkaigi.com/books/media/19
・[3576]
> うー…「コンボ!」っ
・[3571]
> うー…タケノコっ!
・[3584]
> うー…オレンジっ!
・[3498]
> おっ…オレンジフロートっ。解せぬ、解せぬぞう! …オレンジフロートたのんます。「うわぁ…このきゃくオレンジフロートたのむきゃくだよこのひと」みたいなのキターっ。いたいっ、視線がいたいっ。(※演出です。)
・Google 東武ホープセンター…とみせかけて池袋西口地下…でもなくて東武百貨店…の地下だけど東武百貨店じゃなかった!(…長っ)「オレンジフロート」のイメージです(2015年4月)
https://goo.gl/maps/zW2jhNhfmsG2
https://goo.gl/maps/cqxhFLk4L3L2
http://www.tobu-hope.co.jp/floormap/index.html
http://www.tobu-dept.jp/files/floormap/2/180123_B1F.jpg
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/insidemap/7105.html
https://goo.gl/maps/LDLvwJ4GCmN2
https://goo.gl/maps/4w5zp27F4KQ2
https://goo.gl/maps/jTGVPCexbcS2
https://goo.gl/maps/B3Xn1pwFmN92
https://www.youtube.com/watch?v=BRZxbKudClw
https://goo.gl/maps/eHMZhBtbQLk
https://goo.gl/maps/2782w2sGboM2
https://goo.gl/maps/zgssi8maFRx
https://goo.gl/maps/ibJhZyyURVz
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13159407/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E5%89%AF%E9%83%BD%E5%BF%83%E7%B7%9A
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/ec1995236694087faa58a52e97775232/chukei.pdf#page=15
https://map.ekitan.com/ekiimage/ekiImage?uri=3c82c4d9069348429225c51a179292a5&format=png&size=1600
https://goo.gl/maps/f7LvNstR25p
https://goo.gl/maps/occZgRHQZ212
https://goo.gl/maps/6iCfAM7jMmH2
> 周辺開発と連動した駅施設全面改良
> ・線路数増により着席有料列車、イベント列車の増発が可能な施設に改良
> ・ホームの狭隘箇所改善により安全な歩行空間を創出
> 和光市南口駅ビル建設
> 商業とホテルを中心とした複合駅ビルの建設
> 2019年度オープン(予定)
おおー(略)。
> 空港アクセス線開通や8号線延伸
> 直通する当社
> 直通する当社
> 都心および空港へのアクセス向上に向けた検討
> 特急列車の地下鉄乗入れ検討
東武伊勢崎線が羽田空港に直通するみたいに読めますよ…コレジャナイ。
> ホームドア対応機能などを付加した新ATSを導入
(見落としていましたけど)おおー!(以下略)東上線はATCですけど伊勢崎線はATS。これだね。
> 2015年(平成27年)3月28日 - 和光市 - 小竹向原間のワンマン運転が開始される。
> 2015年(平成27年)
> 1月31日: 川越市駅 - 小川町駅間にATC導入。これにともない、池袋駅 - 小川町駅間での8000系電車の運用終了。
> 6月13日: 和光市駅 - 川越市駅間にATC導入。
> 7月1日: 東上業務部を廃止。
> 9月26日: 池袋駅 - 和光市駅間にATC導入。これにともない、ATS地上信号機の使用終了。
> 東武ホープセンター横
> 2015年、7月20日で閉店だという。
> 7月1日: 東上業務部を廃止。
> 7月1日: 東上業務部を廃止。
フェニックスは閉店しました…フェニックスなのに!!(棒読み)東武百貨店の地下だけど東武百貨店じゃなかったといって、その実、じゃあ(※)何なんだっ(中略)カイシャとしての東上業務部…いえ、東武鉄道殿「東武池袋駅」構内営業の喫茶店であったとの早合点に至ります。本当でしょうかねぇ。…実に本当でしょうかねぇ。ガス火は使わないからフェニックスでもいいんだね。これはこれは火の神さま(※仮名)に対してちょーはつ的なネーミングだなぁキミぃ(中略)副都心線の開業後に東上線の乗務員の行路が大巾に変わる(池袋駅では折り返すだけみたいな)などすればフェニックスも“御役御免”(※むしろこれまでの営業は営利ではなく『御役』であった=民間ですけど!)…もっと本当でしょうかっ。(※あくまで外形的な推察です。)名古屋市営地下鉄からのリヨン「一日中モーニングサービス付」については[3585]だがね。
・べりさまー! べりさまー!(※敬称略)われわれにあたたかい食事をっ!!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%9E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%A5%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
> 名前は「夏の輝き」という意味。
盛夏と書いてもりさま…じゃなくて、冬でも火を焚けば夏みたい! おおー、夏ーい!! われわれ火の粉をとばしながらキラキラ☆(中略)そういう語感っぽいですよね。(※勝手な感想です!)…じゃなくてですね(大巾に中略)「ATC導入」で保守の体制がまったく変わったとみられ、カイシャとしての東上業務部(※仮名)が池袋駅で作業員の点呼をしてからATSの工事をしたりなどという直轄っぽいフロー(※あくまで一般的な想像です)は廃止され、本社からATCのメーカーに対して「地下鉄と同じのをたのむよ&いちばんはやくできてうまいやつ!」(※表現はイメージです)みたいに…げふ…するんでしょ。作業にあたるひとも監督するひとも、めいめいに市中の売店(コンビニエンスストア)で買った食べものや飲みものを持参してくるんでしょ。われわれのぎょーかいでは…じゃなくて、始業前のあいさつはおはようございますなのですっ!!(※意訳:「あなた始業n分前にちゃんと集合しててエラいね」、の意。)さあさあランチパックで腹ごしらえだっ…深夜だけど。(※あくまで推定です。)
そして「オレンジフロート」の赤いアレ(※仮名)は「プリンアラモード」ひいては「あんみつ」のソレ(※仮名)とあわせて1缶あける(※「開ける」&「空ける(使いきる)」)みたいなですね(中略)…その発想はなかった!(違)
・「清水食品」のイメージです
http://www.ssk-ltd.co.jp/profile/history_shimizu_syokuhin.html
> 昭和 5年(1930) 日本で初めて鮪油漬缶詰を本格的に製造し、米国に輸出開始。
> 昭和44年(1969) 鮪油漬缶詰をホワイトツナの名で国内販売開始。
この39年のあいだにいったい何があったというんだっ。(棒読み)
> 昭和48年(1973) プリンゼ発売。
…プリンゼ。…プリンゼっ!!
> 昭和59年(1984) 寒天事業部を新設。
・同「ピクルス」のイメージです
http://www.ssk-ltd.co.jp/profile/fact_kitakata.html
> 喜多方工場は1962年に地元産ホワイトアスパラガスの缶詰工場としてスタートし、地元農協を通じてホワイトアスパラガス、マッシュルーム、短きゅうり(ピクルス用)の栽培指導を行い、契約栽培された農産物を原料とした製品の製造をしておりました。現在では日本屈指の豊かで良質な地下水を利用して、マッシュルーム缶詰、フルーツ缶詰、ピクルス瓶詰等の製造を行っております。
> 大型缶詰(1号、2号) 3,000缶/日
わあぃ大型すぺしゃる1号2号…じゃなくて、1962年は昭和37年です。
> 3Lピクルス 5ガロン缶
> 3Lピクルス 5ガロン缶
わあぃ3Lピクルス 5ガロン缶がおきあがって(以下略)「ピクルス瓶詰」の工場ひいては「短きゅうり(ピクルス用)」の栽培指導なしに『ハンバーガー!』が成り立つわけないじゃないですかぁ。やだなぁ。(※感想です。)
・「1971年5月」のイメージです(※公式)
http://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/enkaku/
> 1977年
> 3月
> 日本農林規格(JAS)が制定され、
> マクドナルドのビーフパティが上級に認定される
> 10月
> 日本で初めての本格的な
> ドライブスルー方式を採用した
> 環八高井戸店(東京都)をオープン
https://goo.gl/maps/KbDFxJ3et2U2
https://goo.gl/maps/mPAdBuHtAY42
https://goo.gl/maps/fVxkXXT7dZk
https://goo.gl/maps/5WyfJY61GEF2
弱々しく「ゲー」とか鳴りたそうにしてる、そこの…なにげにすっくと立っておられる、そこのキミぃ!([3553])
・食べログ「フェニックス」ロゴタイプのイメージです
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/21960/21960871.jpg
なにこれかわいい…じゃなくて、ウルトラ(諸事情により巻き戻し)もう一度。なにこれかわいい…じゃなくて、われわれじょーひんなぎんいろのふくをきたお(※諸事情により大巾に中略してお伝えしています)「3分で食事しな!」みたいなレタリング、カ・ワ・イ・イー。これなんてフォント?(棒読み)「あそぼ!かわいい!!まちがいさがしHARD」については[3481]を参照。
・「レタリング」とはにわ
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-151690
たぶんフォントじゃないんですよ。ドアは手で開けて…その発想はなかった!(※フェニックスは自動ドアです。)
・[3480]
> これなんてフォント? …違いますってばぁ。小町的に「フォントをとっかえひっかえして組みや詰めばかり気にしてコンテンツが伴わないひと」低〜い! …ギクッ!!
・和光市駅「ニッポンレンタカー」前の「ペプシ」「にいざ温泉」(1,500m)それに「KFC」のイメージです(2015年3月)
https://goo.gl/maps/oHMF7pyH5o32
> ペプシ
…そっちは自販機ですよぉ。
> にいざ温泉
そっちは電柱広告ですよぅ(違)災害時に避難所へお湯を供給する拠点であるとの早合点でよろし…えっ、違う!?(※表現は演出です。関越道からの「にいざ温泉」(1,500m)については[3434]を参照。)
https://goo.gl/maps/PwcbthdXNQq
https://goo.gl/maps/kcqFbSd6GKs
https://goo.gl/maps/zx7aQEuacRJ2
> アボカド
> ハンバーグ
> タコライス
そっちは風の通り道®『ガストの前!』([3532])ですよぅ。(棒読み)
https://goo.gl/maps/Ydacg3d1Pas
> (縦書き)
> TASC制御
※たぶん全角です。和光市駅のホームドアについては[3292]を参照。
https://goo.gl/maps/EPPizrZ5ZAm
https://goo.gl/maps/UjK7XKtbVxS2
https://goo.gl/maps/wv7PXkV7dXS2
> 和光市役所駅出張所
…えっ。
https://goo.gl/maps/6hENWEvtSW82
> 和光市役所
> 駅出張所
和光市役所和光市駅前出張所ってことですね、わかります。
・ここで昭和43年「開通前の準備作業板橋区役所前駅昭和43年」(板橋区)のイメージをご覧いただきます
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/016/images/img_16823_2_2.jpg.html
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/016/images/img_16823_2_2.jpg
> 土足厳禁
> スリッパをご利用下さい。
> 鹿島建設(株)
ぬおー! なんと鹿島建設「スリッパをご利用下さい。」ですぜ。「スリッパをご利用下さい。」かなり古い部類に入りそうな「スリッパをご利用下さい。」の用例ですぜ!(違)
※昭和43年は1968年です。
・「板橋区役所前駅」現在のようすです
https://goo.gl/maps/8RKZKZkEmmD2
https://goo.gl/maps/SZ47fKun3iz
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/itabashi-kuyakushomae/i/solid.png
https://goo.gl/maps/cHtgAwD3qJx
https://goo.gl/maps/as8GvTW4uov
https://goo.gl/maps/vL4kR3sRTFQ2
・こちら「ニッポンレンタカー東武成増駅前営業所になります」付近のイメージになります(2016年11月ほか)
https://goo.gl/maps/btmKLpzG5Y72
https://goo.gl/maps/MdJhxVJUw2y
https://goo.gl/maps/gimJEVXbsNQ2
https://goo.gl/maps/dVd2ossBw662
https://goo.gl/maps/15YAbaqJvBM2
https://goo.gl/maps/ZRnrNaWQXdH2
> 【成増】道頓堀
> 初音ビル
> 餃
> 子
…えっ。
> 【成増】道頓堀
> 初音ビル
> 餃
> 子
道頓堀のそばに初音ビルあるじゃん。だー・かー・らー!! 道頓堀のそばに初音ビルあるじゃんーっ。…成増だけど。成増だけどっ!!(棒読み)鮫子びっくりだよ。(※すべての表現は演出です。実在する初音ビルとは無関係です。)
https://goo.gl/maps/fNhqiaWH1TJ2
https://goo.gl/maps/sB5VyA55HNL2
https://goo.gl/maps/P66uLC4d1Dq
https://goo.gl/maps/n8eWQ3dsZh42
https://goo.gl/maps/H2N3vtgKk6C2
https://goo.gl/maps/9p3QHRnMEGL2
https://goo.gl/maps/X9hkdSHb5co
https://goo.gl/maps/LPf3kwMDeHD2
https://goo.gl/maps/ecwegN4hMKU2
https://goo.gl/maps/mZkVNFt3cjo
https://goo.gl/maps/SfQd7yr2pCz
https://goo.gl/maps/foMzi8tHeSt
こっそり稲毛駅を混ぜてもわからないでしょ。…わかりますぅ?(違)稲毛駅からの「佐賀デイトス」「西友佐賀店」については[3458]を参照。…川島屋だってナンバーは白いんだからねっ。
https://goo.gl/maps/VdfziFSkyEU2
…そっちは川越街道ですよぅ。
https://goo.gl/maps/yUYsfSX1zhS2
https://goo.gl/maps/VxuXUG4psiJ2
https://goo.gl/maps/WMv3GmYy3CS2
https://goo.gl/maps/HjMCKk6QcnE2
https://goo.gl/maps/QhrMocsi6sn
https://goo.gl/maps/Lk82aKYdM1J2
・[3585]
> > チップスアホイ!
> > 自家用トラックを保有して独自の自社輸送網を築いており、配送トラック車両は自社持ちのため白ナンバーで車体裾に「製パン業」と表記
> > 「パンパパーン! ヤッホー、朝ですよ〜、おきてくださ〜い」
> タネもシカケもありまーすです!! おはようございません!! …なんとなく同時代性みたいなのが漂い(略)。
・[3440]
> さあさあタコパ([3438])…いえ、すき焼き([3420])…いえ、座面の高いイスの上に***立ちしながら小さなお子さまに大好評「ぎょうざパーティー」にあっては「※お肉屋さんの挽肉を使用しています。」との表示のほうなど…ぎゃふん。つごう([3403])2回ほど「ぎょうざっ、ぎょうざっ!」といって、その実、座面の高いイスの上に***立ちしてお手伝いできるよろこび…ひいては『本件イス』を指して「ぎょうざ!」といってよろこんでいるのかもですぞ。本当でしょうか。
・[3552]
> > DVDレコーダーでタイトルに餃子といれたかったのですが漢字変換してもでてこなくて・・・結局、きょうでもこうでぎょうでも出てきませんでした!
> …もう『鮫子パーティー』でいいよっ。
・やってきました成増駅前(…さっきからずっと成増です!)
https://goo.gl/maps/1RVk5TqsdAJ2
https://goo.gl/maps/pGvsTyFTfBo
https://goo.gl/maps/mLYkUpmUPnG2
https://goo.gl/maps/DDQ7A2Ps9KH2
この高低差がすごい!(いま流行のものをおすすめする『店頭POP!』みたいなふいんきで言ってみせるとGOOD!!)
https://goo.gl/maps/8YC1PvBwAxT2
> この先 徐行
> 成増坂上
(この場所を通りながら加速する)下り電車のせいでバスの運転手の「速度感」([3124])が狂うとかって、ありませんかねぇ。本当でしょうか。(※外形的な推定です。)
https://goo.gl/maps/BnKBDsfASp92
いざにいざ(略)すべての道はにいざ温泉に通ずっ!(※違わないけど違っ&通じていなかったら困るです!)
・[3458]
> ほら、ここに千葉銀行があって、ガス火を使っていない感じの喫茶店([3396])があってですね(略)さあさああなたはどんどん稲毛駅と佐賀駅の見分けがつかなくなーる、つかなくなぁるぅ〜…。とんかつと不二家の「幻」が見えてきたらオッケーでぇす!(違)
・営団成増! えいだんなります、で、ございます。(小早川君みたいな声でアナウンスしてみせるとGOOD!!)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%88%90%E5%A2%97%E9%A7%85
> 川越街道(国道254号)の直下に位置する。
> 開業年月日 1983年(昭和58年)6月24日
> 有楽町線が1987年8月25日に和光市駅まで延伸されるまでは終着駅であった
時期が近いので計画や建物(外観やテナントの選びかた)が似ているのですよ。
・真偽は不明ながら「小早川君」のふいんきです
http://hassya.net/data/broad.php
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%97%A9%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E6%98%AD
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E8%AD%A6%E9%83%A8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
> 営団1
> 営団2
> 営団3
> 1972年フリーとなり、(略)早口な語り口でお茶の間の人気を博す。
> テレビ埼玉でも、西武ライオンズの試合のナイター中継の実況も担当。
いわゆる「『西武有楽町線』外一式!」として自動放送の『早口な』アナウンスをといって、単に(アナウンサーの)技術的に早口でありさえすればいいというのでなく、お客さまがふだんからよく聞く声(※小早川君!)での早口なら、かなりの早口(の自動放送)でもオッケーなのではないかなどと(中略)営団なんですから、端から端まで技術的な観点での人選でなければならないとはわかります。
※小早川というひとは必ず「コバヤカワクン!」と呼ばれ(中略)○○を大事にするコバヤカワクンも愛用!(略)いや〜大型中津川3時間(諸事情により略)「十津川警部シリーズ」は2時間ですぜ。
> 日本文化センター
そのふいんきをあざとく使って「のどを大事にするコバヤカワクン」が「これは効く!」といって納得してみせる(=のどをさすりながらうれしそうに&感心したようにうなづいてみせる=)のど飴あるいは鼻炎スプレーみたいなののCMって、ありませんでしたっけ。じゃあ(※)そのCMのナレーションは誰なんだっ(中略)小早川君が「コバヤカワクン」とナレーションしてみせる。たぶんこれだね。(※まったく憶測です!)
・[3263]
> …レッツ試聴! そして、おお、初期の「詳しい自動放送!」がどうしてあんなに「早口!」だったのかといって、その実、ROMの容量が少なかった([3221])せいですね、わかります!! (歴史的な)技術的な側面を理解しないまま「最近は『ゆっくり』になってよくなった(昔はひどかった)」と(のみ)言っていてはいけないと思われてきました。
・コバヤカワクンじゃないほうのひとっぽいかた付近(※「発車ベル使用状況」の推定です)
http://www.all-wave.jp/talent/125ono/index.html
・各社「初音ビル」ございます付近
https://goo.gl/maps/KLStdfsuzPz
https://goo.gl/maps/tSFwhfhQSdR2
https://goo.gl/maps/Hx13kMEQ2EN2
https://goo.gl/maps/pCL51Vqfrqv
・カワサキっ!「肉の初音」のイメージです
https://www.hatsune.co.jp/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81/
https://www.enjoytokyo.jp/shopping/spot/e_54333/
http://www.guidenet.jp/shop/052s/
> 株式会社京急フーズ
> ・平和島店
> ・屏風ヶ浦店
> ・新川崎店
> ・富岡店
> ・浦賀店
> ・久里浜店
> ・三浦海岸店
> ・三浦海岸駅前店
> ・葉山店
> ・能見台店
> ・日吉店
> ・糀谷店(2017年12月開店)
> ・津久井浜店(2018年1月26日開店)
https://goo.gl/maps/ZEnEVzGMLiF2
> 斉藤音弥商店は、昭和24年に新橋駅に精肉専門店を開設し
> 現在は「肉の初音」・「肉のさいとう初音」・「グリーンダイニング はつね」・「ミートストアーさいとう初音」・「エスニック食材 むら珍食材」・「和風居酒屋 はつ花」を首都圏に展開しています。
「初音」より「さいとう」といったほうが「じゅるるー!」かどうかというのは世代によるっぽいですよね、わかります。(棒読み)お客さまお客さま…じゃなくて、取引先さま取引先さま電話で困惑&きょーしゅくしきり「サイトウさまでよろしかったでしょうか&漢字はどの漢字で?」みたいなの!! 宛名が正しくないとぜぇむしょがうるさいのよ&こちとら(中略)こいっつぁ〜めんどうでぃ…ひらがなにしてしまへー。(あくまで勝手な想像です。)
・いま問う「ハツ」のココロ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%84
あえていおう! なにもいわないでおこうと!!(棒読み)当店は衛生がモットー! ハツはねぇです!!(…うわぁ「モットー」みたいなのキターっ。)お客さまお客さま何度もハツはないのかハツはないのかと(大巾に中略)はつねー! はつねー! …その発想はなかった!(あくまで勝手な想像です。)
※1月に竣工したビルだから初音ビルっ。もっとも、1月に竣工する予定にしたビルが予定通り1月に竣工して…めでたいにはめでたいですけどあたりまえですよねぇ。遡って、コンクリートの打設とかって、何月なんですかねぇ。…ギクッ。同じく、新年度(4月いっぴ!)からの需要にお応えすべく(3月下旬に入居可!)、遡って「ウグイスの鳴くころに」竣工させて初音ビルっ。こっちかなぁ。(棒読み)
・「衛生がモットー」1951年の用例です
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan/43/3/43_156/_pdf
> 子ども心に戦後にアメリカから民主主義と共に公衆衛生が持ち込まれたとの思いが強く,その後の私の公衆衛生生活においても精神的な支柱の一つとなっている.
・各駅停車の旅©「モットー」とはにわが知りたい(再)
https://kotobank.jp/word/%E3%83%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC-645897
> 大辞林
> ふだん行動するうえで、そのようにしようと心がけている事柄。また、それを表した言葉。標語。
ものぽーら? …ばいぽーら? …ぱらぼーら!(違)そういう語義を吹き飛ばして「衛生+第一」(※BS1じゃないよ)と書かれたヘルメットみたいな絵を(ビジュアルとして)無意識のうちに想起しながら「○○がモットー!(いっとーだいじ!!)」との語感で発話されてきている気配が…ありますよねぇ。いっとーりっとー! 動き出す名神高速道路「栗東IC」については[3596]を参照。(※道路は動きませんのでご注意ください。)
・「モノポーラとバイポーラの違い」「フライを打ち上げる」のイメージです
http://www.j-mednext.co.jp/library/knife_faq_safe_ans.html
https://ejje.weblio.jp/content/%E6%89%93%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B
・カワサキぱらぼーら!! 小町的に「parabolic」とはにわが知りたいー…かなー、みたいなー
https://ejje.weblio.jp/content/parabolic
> たとえ話のような
・[3596]
> ぺっぼーべぃげん@せんろではしりだすぅ〜
> 「いっとー」は副詞です
(前略かくかくしかじか)どうでしょう。…おっとー、うちあげましたっ(違)。
> 灯油のストーブを使おうという世代のかたや、そういう居住性の住宅が立ち並ぶようすが確認いただけると思います。(個々のお宅がどうのこうのというのでなく、そういう時代に形成された住宅地ですよ、ということです。あしからず。)
「初音ビル」についても同様のスタンスでございますから、あしからず。
・さあさあ今週も答え合わせのお時間がやってまいりました(違)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%98%87%E5%8F%B8#CM%E3%81%A7%E5%A4%A7%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF
> 1992年8月1日から放送された、口腔用ヨード剤「フィニッシュコーワ」(興和)のテレビCMにおける「歌手の***君」である。CMは渡辺篤史によるナレーションで「歌手の***君が使っているのはフィニッシュコーワ」と始まる。当初は***が一切セリフを発せず、歌も流れずしかも無名であったため、コーワのCMオンエア率の高さ(興和のCMはフリースポット契約のため)も手伝って「***君って誰?」「歌声が聞こえないのは妙だ。俳優が演じているのではないか」と瞬く間に話題沸騰となった。このキャッチフレーズは同年の新語・流行語大賞において大衆部門の銀賞を受賞する。同年9月18日に出演した『森田一義アワー 笑っていいとも!』では、「いま日本で、歌手といえばこの方」と紹介され、***は「でも、歌を聴いたことがないって、よくいわれるんですよ」と返した。同年に出場した『オールスター感謝祭』でも、「歌手の*****」と、わざわざ「歌手の」を強調して表記された。
> CMに***が起用された理由は、フィニッシュコーワのターゲットとする「行動派の現代人」を演じるモデルを探していたところ、たまたま宣伝部に***の資料が送られ、「モデルでなくても、彼ならいけるんじゃないか」と判断したことがきっかけである。ナレーションもあくまで商品情報をわかりやすく伝えることを目的としたものに過ぎず、出演する***が注目されてしまったのは予想外であったという。
…ぜんぜん違ったですし! コバヤカワクンじゃなかったですし!(※恐縮でした。)それでも、名前すら間違って覚えられた挙句、全国の小早川君が「コバヤカワクン!」といわれながら人気者になったとあらば、やはり当初のねらいはしっかり達成されているのでは、ないんですかねぇ。
・さらにどうでしょうオープン(違)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%AF%A4%E5%8F%B2#%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89
> 2007年2月28日に放送さ(略)が渡辺のモノマネで「小林製薬の糸ようじ」と連呼するシーンが放送された。このシーンは視聴者から好評を博し、後日小林製薬から大量の糸ようじが(略)
> 放送から3年後の2010年に、渡辺が出演する糸ようじのCMが放送された。このCMの最後では渡辺による「小林製薬の糸ようじ」というナレーションが入っている。
> 国鉄(現・JRグループ)
> JR東日本(踏切事故防止啓発CMナレーション)
> サンゲツ
おぬし別の番組や別のCMをつくったひとが考え出したイメージを別の案件で使ってるでしょ!(※それがイメージってものですよ。)
・(一社)日本ゴルフツアー機構「****オープン」最新の用例です
http://www.jgto.org/pc/TourSchedule.do
> パナソニックオープン
> ミズノオープン
> フジサンケイクラシック
> ANAオープン
> ブリヂストンオープン
> 三井住友VISA太平洋マスターズ
「アワー」とつけさえすれば…じゃなくて、「オープン」とつけさえすればキラキラ☆(中略)うーん。
・「「板橋区食品衛生協会」と称する…称する…なんとお呼びすればよかったでしょうか」のイメージです
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/073/073098.html
http://itabashiku-s.toshoku.or.jp/member.html
> 板橋区内の様々な食品関係同業組合より構成されている。保健所と協力して区内の食品衛生の向上を目指し活動を行っている。
じぶんたちを保健所の下部組織みたいにいってはいけないのですよ。組合として法人格を有する各組合のほうがエラいんですよ。…その発想はなかった!(※見解です。)
> 板橋麺類組合
> 板橋製パン組合
> 板橋製麺組合
> 東京都麺類協同組合志村支部赤塚地区
> 板橋区製パン業組合赤塚地区
> 麺類成増地区会
細切れすぎて組合の体(てい)を成していないなどということはなかったでしょうか&しつれいしました。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/010/010036.html
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/088/088080.html
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/088/images/img_88080_1_1.jpg
板橋区の学校給食(※中学校を含め自校調理)で大量に消費される麺類やパンを安全に(以下略)そのための組合なんですよ。これだね。(※設立時のイメージです。)
> 生鮮食品は、各校が地元業者と契約して購入しています。
> 米と給食用副資材(乾物・調味料・缶詰等)については、共同購入しています。これは、区の給食主任教諭、栄養士、給食調理職員代表が実際に食材を比較検討し、品質、価格ともに適正と判断したものを区が契約し、全小中学校が購入する方法です。
> 平成28年度現在、全小中学校75校中、小学校48校、中学校21校の計69校で民間委託による給食調理が行われています。
うーん(以下略)。
・[3576]
> うー…「コンボ!」っ
・[3571]
> うー…タケノコっ!
・[3584]
> うー…オレンジっ!
・[3557]
> > フランスのポンピドゥー・センター内にある国立近代美術館のジェルマン・ヴィアット館長が「雨後の筍のよう」と評した日本の美術館建築ラッシュ
> レシートで途切れてからの「BIBITA GRA」(※レシートまま)って、アレですか、やっぱり満たされないディナー気分を「12:33」まで引きずってからの(事実上の)いわゆる赤ワインの代わりで(ノンアルコール)グレープソーダっスか。そんちょーそんちょー…じゃなくて、中身にかかわらず紙コップはコカコーラなんですよねぇ。しかも『水もしたたる水滴!』まで最初から印刷されてるし…そっちですかっ!(※あくまで推定です。)
> …なぜにポッポだし!!「オレンジフロート」(税込210円)のイメージです
・アリオ札幌のポッポは閉店しました…なんてこったい!! いったい何が起こったというんだっ(略)
http://www.ario-sapporo.jp/web/shop/f-871.html
http://www.ario-sapporo.jp/__resources__/04eaac67-688e-46b8-bc7f-2b08a7ddbc09_280x1500.jpg
> このショップは閉店致しました
> 材料と鮮度と出来立てにこだわるお店
> 新鮮なたことかつお節が踊るたこ焼き。ふっくらお好み焼き。山盛りポテト。
> アイテム ラーメン・たこ焼
ポッポのラーメン…ポッポのラーメンっ(大巾に中略)札幌市民博多市民さんからの「ふつおた」です(違)われわれはグルメなので!(※意訳)
いわゆる今川焼のにおい(※)が「リピ!」されるようじゃないとポッポじゃないね。これだね。(棒読み)なんでそこ(たこ焼のトレイ)にタコだけあるかなぁ。…タコがおきあがってたべてほしそうに(以下同)。
※あくまでにおい=においが恋しくなってポッポの前を通らずにはいられない&何回かに1回は今川焼もお求めになられる、の意。「ダイエーのにおい!」については[3409]を参照。
・標準「ポッポのラーメン」のイメージです(※画像は金町店です)
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36947/640x640_rect_36947895.jpg
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13140655/
・ポッポはここかとたずねたい(※一般的な推定です)
https://goo.gl/maps/xaCTAKfXsPp
https://goo.gl/maps/niJuR2AML7U2
https://goo.gl/maps/diCA2tXpp6q
どんなグルメのご案内が降りてこようが、ポッポへはどうやっても行けない。それでも入口が見つかるのではないか、ポッポはあるんじゃないのか…じゃなくて、ポッポはここにあるべきだといって熱く語ること小一時間…げふっ…そこはまあ、札幌ですし風除室ですし雪切室ですし…むずかしいチャレンジですのう。(※個人のお客さまの感想です!)
・あまつさえ「サービスカウンターって、コピー機があって領収書を書いてくれるところだよね(なぜにセブンカフェだし!)」からの「のれんが掛かるコーナー」付近ほか(※推定)
https://goo.gl/maps/ETLRFEfkqgN2
https://goo.gl/maps/mrBGJzafaK82
https://goo.gl/maps/mT4WsVqrBzs
…顔に文字を書くのは感心しないなぁ。(※見解です。)
https://goo.gl/maps/1MMRXPhRbMR2
https://goo.gl/maps/wM4ioCBtFev
https://goo.gl/maps/niBGWAr6hpu
https://goo.gl/maps/wETjkSJcFcS2
風見鶏と見せかけて…サッポロですっ!(棒読み)さえずりや(二号店)「のれんが掛かるコーナー」については[3309]を参照。
・3月ですけど台風です!(※画面は表示例です)
https://goo.gl/maps/1P8yDTATVKT2
https://goo.gl/maps/KZVVD1C5zYA2
消火栓はせめて銀色。これだね。(※個人のお客さまの感想です!)
https://goo.gl/maps/Ba1XJE6z2TH2
https://goo.gl/maps/xoJaxjegEd12
https://goo.gl/maps/M1frJjm7w2T2
> 新
> 特 急
> 指定席券売機
> 新
> 特 急
> 指定席券売機
思わず3回くらい見ちゃいそうな固定式サインですよね。(違)
https://goo.gl/maps/SpcFZu1fdfH2
https://goo.gl/maps/1Ug7KbTFhrj
> (←)JR全線は台風の影響(…)
> ※表示画面はイメージです。
※「JR」は全角です。
・われわれは再び新座へ飛んだ(※BGM「稲川UFO埋蔵金ファイルのテーマ」入りまーす)
https://goo.gl/maps/YrvL2uQX7HD2
https://goo.gl/maps/zXnqdiKNkek
> (♪〜)
> ついに新座市に入った。
> われわれは止まることなく進んだ。
…『飛んだ』んじゃなかったんですかっ!!(棒読み)映像は進行形なのに、ぜんぶ過去形で、しかもとつとつとナレーションしてみせる。するとどうだろう、あたかも“ざん酷な結末”を既に知っている者が、思い出したくもなさそうに語っている雰囲気が出てくるときたもんだ。(違)…『進行形じゃない映像』というものがあるなら見せてもらいたいものだよ&そっちですかっ!
・災害用指定井戸「にいざ温泉」は実在したっ!(※しますってば!!)
https://goo.gl/maps/tjFevp1ePWG2
https://goo.gl/maps/aEicLfmRhUx
https://goo.gl/maps/FAf87dS7Xw52
https://goo.gl/maps/gSsMRCCtamL2
https://goo.gl/maps/W9J6MYcMyBR2
あざとく通り過ぎてみせるとGOOD!!(棒読み)いまここに「新座なまずの郷 スプリングフィールド」なる副名称をつけてしんぜよう&ハハー!(違)
・それをいうなら「ほっと♡ゆだ」とかですよぅ(※ハツはねぇです!!)
https://eow.alc.co.jp/search?q=hot+spring
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%86%E3%81%A0%E9%A7%85#%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%86%E3%81%A0
> 現在、深刻な湯量不足に悩まされており2009年(平成21年)11月8日にはお湯が出なくなる事態になり11日まで開業以来初の臨時休業措置をとった。
ええーっ! それはねぇです!!(棒読み)
> Why do Japanese people like hot springs so much?
> どうして日本人はそんなに温泉が好きなの?
> 温泉法◆1948年に施行
「温泉法◆1948年に施行」があるから温泉が好きなように見えるだけで我々、実は「温泉法◆1948年に施行」そのものが好きなだけなのかもしれませんね。我々がいちばん「温泉法◆1948年に施行」なのかもしれませんね。そこにきてさらに「災害用指定井戸」が加わるんです。法令を知らずして「日本には温泉がいっぱい=日本人は温泉が大好き!」などと短絡するなどの…とんでもない!(棒読み)
https://goo.gl/maps/AQe4HZ8DiTN2
https://goo.gl/maps/Q2he2XTCT642
成増坂上から路線バスだけで移動してみせるとGOOD!! …じゃなくて、「にいざ温泉」から水を得るための栓と、「にいざ温泉」施設棟の火災に備える消火栓は別物との認識にございます。(…あたりまえですよっ。)しかし、このエントランスならびに円筒形のこれ、どう見てもニューデイズ…じゃなくて、「水ようかん・くず桜」についてくるアレ(…アレ!)に見えてきませんこと? あらあら、まあまあ!
※「国道254号線 と 県道108号線 経由」で「30分(8.5km)」とのことでございます。
・「とつとつと」
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%A8
・ハイパーにいざ超変換©「水ようかん・くず桜」のイメージです
http://kiuchiseika.com/images/seasons03.jpg
・(再掲)Google ストリートビュー 「ゼームス坂上(Zemusuzakaue)」交差点(本文とは無関係です)
https://goo.gl/maps/bmGP8yFA3ax
> Zemusuzakaue
> Zemusuzakaue
ぜっ…ぜみゅースズキほうぇー?(違)エフエムサウンド千葉…じゃなくて、どこかのラジオ局のパーソナリティとかにいそうだよね。(違)「エムえにぃオーゼン」については[3403]を参照。
・[3403]
> はーいエリン、めいにーおんせん? まにょーっせん! エムえにぃオーゼンっ!!
・「FMソフィア」(1990年4月〜2002年3月)ほかのイメージです
https://ja.wikipedia.org/wiki/FM%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A8%E3%83%A0%E6%9D%B1%E4%BA%AC
> ソフィア・モーニング・カフェ
> テレマルシェ
> 小田急ミュージック・ブレイク
…テレマルシェっ。(以下略)
> カタクリコホットライン・ゴールドラッシュ
…カタクリコホットライン・ゴールドラッシュ!!
https://goo.gl/maps/BhwTVf8eQ672
> 渋谷地下街(通称:しぶちか)に繋がるJR東日本渋谷駅の構内スペースにあった雑貨店「カタクリコ」の一部をスタジオスペースとして使用。
> 1990年10月から放送開始された『カタクリコホットライン・ゴールドラッシュ』などをここから生放送していた。
日本テレコムの回線とか使うってことですよね。え、違う!?(※表現は演出です。)
https://goo.gl/maps/iM3ERiYU7UE2
われわれ…もはや眠い頭で国際情勢について解説する原稿を朗々と読み上げる解説委員の声だけを聴きながらうとうと…ハッ。(※東京・渋谷のNHKのイメージです。)
・[3514]
> 情勢を分析してみせて、解説委員が考察を述べるという形式の番組は、既に長い歴史がございます。
・「BOOM TOWN(ブームタウン)」のイメージです
https://ja.wikipedia.org/wiki/BOOM_TOWN
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%88%8A%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%84%E9%80%9A%E4%BF%A1
> 7-ELEVEN DAILY DELI
…7-ELEVEN DAILY DELIっ!! ぐぅ〜(以下略)忙中買、せぶんいれぶん。(違)いや〜確かに『忙中お忙しいなか!!』セブンイレブンにランチを買いに…ゲフンゲフン。(※実際には「brought to you by」です。)
> 月刊やさい通信
…月刊やさい通信!!(略)
・忙中買! …忙中買っ!! でいりーっでり。それゆけアタシ by 村田製作所。(巻き舌で言うとGOOD!!)
https://eow.alc.co.jp/search?q=brought+to+you+by
・きょうはきょうとて忙中買。あたし、がんばったんだよ。カロリー? なにそれおいしいの?(※画像は香港です。)
https://static7.orstatic.com/userphoto/photo/C/9UT/01Y336926DB99E38EF0380px.jpg
> HOT&TASTY
※全角です…じゃなくて、「あったか〜い」「香ばし○○が香る」ですね、わかります。いわゆるひとつの「A/Bテスト!」みたいなので「HOT&TASTY」と全角で書くべしといわれ&ハハーっ。(※テストはイメージです。)
https://ejje.weblio.jp/content/day+in+and+day+out
※きょうはきょうとて:きょうはいつもとちがうのにしようとおもって出てきたのだけれどエレベーターで降りている間に忘れちゃったわ。食べ始めて3口目くらいで気づいたの。あ、これきのうも食べたわ。(棒読み)
> 明けても暮れても
…巻き舌で言うとGOOD!! あまつさえエフエムサウンド千葉が誇る驚異のさうんどえふぇくつがさくれつだっ@ばばばばば&ぎゅいーん!!!(※エフエムサウンド千葉のイメージでオネガイシマス。)
※村田製作所とは無関係です。念のため。
・「あったか〜い」もまた「A/Bテスト」の産物ではなかっただろうか。(※独自に推定)
https://www.excite.co.jp/News/bit/00091201476881.html
> ポッカによると、自動販売機に温かい飲み物が登場したのは1973年。
> 飲料メーカー
> 「推測ではありますが、お客様に、より温かさを感じていただくためではないかと思います」
> 日本自動販売機工業会
> 「特に表示についての決まりはありません」
> 赤い中に“つめた〜い”と書いて、青い中に“あったか〜い”と書いても、規則としては問題ないらしい。
> 世界初の「ホットオアコールド機」が登場したとき、ホットの表示に書かれていたのは「あったか〜い」じゃなくて「あたたかいお飲み物」。初めてのホットドリンクなだけあって、丁寧な説明だ。
…やだなぁ、「あたたかいお飲み物」で1単語なんですよぉ。ま、“丁寧な説明”も1単語ではあるとは思いますけどね。…その発想はなかった!(棒読み)
・[3571]
> クリスピーなきつねはいかがでしょうか。古新聞、古雑誌、コーヒーは淹れたてをお座席までお持ちします。クリスピーなきつねはいかがでしょうか。(※売り子を呼び止める者あり。)500円から…120円のお返しになります。ふるすぴーなきつねはいかがでしょうか。…いま聞いたことをありのままに(略)いいかい、売り子さんが言い間違えるはずがないんだ。きっとゼッタイ、こちらの聞き間違いなんだよ。うん。(棒読み)
・「進入禁止とはここかとたずねたい」付近
https://goo.gl/maps/hEkbmGS9jN62
https://goo.gl/maps/TLTm2hpqXMD2
https://goo.gl/maps/c3m8f9NBxyK2
キミたちは飛べるんだよね。だからそんなところにいるんだよね。うん。(棒読み)わあぃ風見鶏の生きたの! えー、どれどれ?(略)
https://goo.gl/maps/Ei5LTbSxUrT2
・[3591]
> > (前略)その後、セキショクヤケイは、だんだんと太り、また、人間にかわれている間は、ネコなどの敵におそわれることも少ないため、とぶ必要もなくなったのです。
> > セキショクヤケイも、もともととぶのがあまり得意な鳥ではなかったようです。昼間は地上を歩きながら食べ物をさがし、夜になり、木の枝の上でねるために飛ぶくらいなものだったのです。つまり、もともととぶのが苦手なうえに、人間にかわれて太ってしまったため、ますます飛ぶのが苦手になってしまったというわけなのです。
・「進入禁止とはにわ」からのおやつカンパニー「どすこいベイちゃん でっかいタオル」のイメージです(※はにわは別売です)
https://www.nts.ne.jp/img/item/sns/detail/SNS-NRJ-100017.jpg
http://www.082.oyatsu.co.jp/images/campaign_img/campaign_index_p_dosukoi_bay.jpg
> たたみぐらいの大きさだよ!
さらにドーン。…ごっつぁんです。(違)あくまで風見鶏の話題でした。
|