フォーラム - neorail.jp R16
発行:2018/2/15
更新:2019/3/30

[3600]

【勝田電車区西交差点】「汎用スマートフォンを活用したクラウドPOS型ハンディ端末」を遠目に読み解く【ニューツルミゴルフ練習場あり】


急坂にサンクスあり(談)

(約16000字)

 [2969]の続報と思われます。

・JR東日本、日本レストランエンタプライズ(NRE)「常磐線普通列車グリーン車の車内販売に 交通系電子マネー決済サービスを先行導入!」(2018年2月2日)
 http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180202.pdf

 > 常磐線 品川〜勝田間(車内販売を行わない列車・区間もございます。)

 > ※車内でのグリーン券の発売は、これまでどおり現金決済のみとさせていただきます。
 > ※車内でのグリーン券の発売は、これまでどおり現金決済のみとさせていただきます。

 先行導入ですよ先行導入。これだね。(棒読み)特急列車にも展開されそうだと期待していいんですよね。(※個人のお客さまの素朴な期待をストレートに再現しています。)

・Google ストリートビュー 「勝田電車区西(Katsuta Denshaku Nishi)」交差点(茨城県ひたちなか市)付近
 https://goo.gl/maps/5wX8e3tvXWL2
 https://goo.gl/maps/VCdGaDnS4zM2
 https://goo.gl/maps/L1hSDZfMCKC2
 https://goo.gl/maps/yPxQ8kfRUvQ2
 https://goo.gl/maps/iqiHiAKymLS2
 https://goo.gl/maps/csK5FnWm5wp
 https://goo.gl/maps/bXF2pmprz1m
 https://goo.gl/maps/4NFk1vcQ7t82
 https://goo.gl/maps/92YiMHhLS8r

※▼福岡県教育委員会「山陽新幹線関係埋蔵文化財調査報告 第8集 (筑紫郡那珂川町大字中原所在深原遺跡の調査) 」(1978年11月)からのいけいけ通り「さー! オッヅォーイ、けっこーえん? っさー。」については[3439]、それに▼「じゃぶじゃぶ京葉線」については[3501]をこっそり参照のこと。

[3439]
 > 意訳:…あのっ!! このあたりから引かれた水で新幹線の車両を洗ってるんですかっ??? わあぃ見学の際に(お子さまに)質問させてみよう!(※質問はイメージです。)

[2969]
 > Suicaグリーン券の車内での発売や、スマートフォンなどへの対応(「グリーン券購入方法の多様化」「新たなチケット購入方法や、新たなお客様サービス」)は、意見としては当然のように出てきたものの、開発上の制約で今回は見送った、ということですね。また7〜9年後(2019〜2021年ごろ)を目指して進んでいく、ということでしょう。

 …というようなタイムラインが(機器のライフサイクル上)推測できますので、「先行導入」から「本格導入」までの時間というのも、年単位でゆっくりと進んでいくのでしょうと仮に想像しておくことにいたします。半期後には首都圏ぜんぶ『汎用スマートフォンを活用したクラウドPOS型ハンディ端末!』になるかのような“せっかち”な幻想を抱いてはなりませぬぞ。んだんだ。(※きわめて一般的な推測ではございますが、この春からフレッシュマンみたいなひとにはまどろっこしくてしかたがないだろうと思います。…思いますとも!)

[2969]
 > 車載だから云々、というのも、車内で機器を頑丈に固定するからいけないのであって、人がスマートフォンを手に持っている限りは、電車に揺られていても大丈夫なのです。自動車の車載は搭載スペースの問題がシビアですが、列車ではもう少しは余裕があるはずです。サーバールームや美術館の免振装置のように、外部のメカニズムによって耐震性能を得ることも考えてよいのではないでしょうか。ついでに(ついでに、といっては語弊がありますが)客室内の揺れも軽減されると、快適性がアップしてうれしいですね。

 いや〜POS端末そのものが『いきなりスマートフォン!』になるとまでは予想していませんでしたと***は***はしょーじきに申し上げます。お客さまから見て、ソレ(POS端末)が確かに業務用のセキュアな端末であり、何らかの不正の余地がないシステムになっているんだということが…ちょっと不安になる外観ではあるんですけど、本格導入までには「ガワ!」みたいなのが起こされて(※「当社」以外が形状を模造すればただちにアウトみたいな意味での「ガワ!」=樹脂の金型のレヴェルで「JRマーク」など彫られているとGOOD!!)&本当でしょうか。(※個人のお客さまの感想です!)

 そして、このプレスリリースだけでは何かが足りないみたいな気がして数日。

・JR東日本、ビューカード「「JRE CARD」が2018年7月にデビューします!」(2018年2月5日)
 http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180205.pdf

 > 申込み開始日(予定)
 > 2018年7月2日(月)

 なぜに月だけ全角だし(後から日と曜日を書き足したみたいだし)…げふ…『7月いっぴ!』で子会社や事業を整理してみせるのは例年の恒例行事みたいな気配…げふ…駅ビルのポイントカ