フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


朝は古楽の森でバロックドラクエの楽しみ


2022年8月の話題
更新:2022/12/24

[4849]

【豚汁パン】「A列車で行こう9 駅名」をわれらに【ウィズ】


(約21000字)

 [4842],[4843]などの補足です。


[4842]
 > 駅名もまた、駅名だけを見れば駅名がつくれるというものではないのだ、みたいにいえる。

 https://img.cpcdn.com/recipes/2055237/1200x630c/2e40f80bf53a0cd1d38eb6788b8b864e

 …駅名をつくるのはこわくない! 小学生!!(違)

[4250]
 > 「…ないの? ……×ぬの!?」:都合のいいフィクションにありがちな都合のいい翻訳(=主人公が『異世界』でも言葉が通じる=)が追いつかないようすを活写した名セリフ。(という解釈。)翻訳のしようがないようなことを言われたんだよ。たぶん。(という楽しみかた。)

[3571]
 > > ごはんの隣にフルーツ
 > > ごはんのコーナー

 > > こら!妹を叩かないの、部屋の角に行ってしばらく反省しなさい!
 > > アメリカで子ども達がしかられると、部屋の角で、角を見ながらしばらく反省するそうです。
 > > (日本で悪いことしたら、押し入れに閉じ込められるイメージです。)

[4799]
 > 「遅刻して怒られちまったぜ(ち×しょー!)」というひとが「怒られる」理由は「遅刻」そのものにはあらず。

※「怒られる」としか認識しないところが「怒られる」のである。(※トートロジー)

[3687]
 > > 子ども(供NG)
 > > テロップ表記で供という漢字を使用すると怒られる。
 > > 「はーい、子供の供はっけーん」

[4839]
 > どうも「要望=イコール=車両のリクエスト=イコール=しかられるだめなやつ!」あーんど(AND)「こうしてほしいと思った事=イコール=車両以外の「事」(機能など)=イコール=ほめられるいいやつ!!」という図式が同時に成り立っている感じがある

 極めて脆弱である。

[3759]
 > > 俺は気候設定がほしい!無茶じゃない!大体どのマップも同じ気候じゃつまらないわ! -- 2017-03-20 (月)

 https://livedoor.blogimg.jp/myomyokobo/imgs/1/3/13b37e45.jpg

 > …よく言った!!

[3798]
 > 「なくしてほしい」という『要望』
 > 「できないようにしてほしい」という『要望』

[4847]
 > > 今の今まで知らなかっただ(県民ショーは見てません)

 > 「今の今まで知らなかっただ(県民ショーは見てません)」と叫びたくなることは無数にある。(※遠い目)

[3880]
 > ここで「マヨネーズもらえませんか」と、マヨネーズが出てくること前提で言い放った挙句(店の人が正しい食べ方の説明を「してくる」のを遮って)「ないのかよ」と言いながら舌打ちして急に不機嫌そうになって、店の人や周囲の客に不満を訴えるかのようにわざと大げさにまずそうに食べてみせる、そういう人を想像してみてください。

 最初だけ標準語の敬語なのだが、その標準語の敬語はどこかで暗記したものだけで、じぶんのいいたいことを端から端まで標準語の敬語で言えるようにはなっていないといったこと。

[4859]
 > じぶんでじぶんが田舎者だなあと思うことを含む。

 https://d-can.ocnk.net/phone/data/d-can/product/f204f9c058.jpg

※画像はイメージです。

[4257]
 > このゲームで言う「駅のダイヤ設定」とは、権限で言えば「駅長」である。駅長から見て、当駅では各列車に「採時『させる』」と、使役の形で言う。

[4606]
 > 「A列車で行こう 地名」について何か問うということは、「ダイヤ設定」でいえば「駅長の概念」を導入するといったことに等しい。

[4564]
 > 「プロフェッショナル公式ガイドブック」の「068」ページの「定番の施策〈隣町との接続〉」では乗客数についてはいっさい書かれません。

[3976]
 > 「ダイヤ改正」に関して使われる、一般向けの『PR用語!』のなんとかおぼえ(げふ)で本件ゲームの「ダイヤ設定」に臨んではいけない。「ダイヤ改正ごっこ」といって、いくらでもうじうじ「改正」し続けることが目的になるという本末転倒ぶりである。「春のダイヤ改正まつり」(※意訳)で「白いお皿」(※実名)である。「今期のダイヤ改正は豊作だった」とかのたまうのである。しょくんは最初に間違えたからぜんぶ間違えたのである。間違えたとも気づいていないのだから処置なしである。

 「ダイヤ改正ごっこ」しかられるやつ(ごぶっ)「実施」と「施策」まぜこぜーの(げふ)『施行』という語を、だいぶ場違いな感じに持ち出してきているSwitch版「A列車で行こう はじまる観光計画」の動画があった。ついでに「超過密ダイヤ」にもいちゃもん(ぎゃふん)「超」だけ吹き出しにする。これでどうだ。えー…(てんてんてん)。

[3764]
 > 抽象的な発想をするのが“素”でむずかしい「中学受験世代の男子」([3662])みたいな人
 > 「抽象的=イコール=具体的じゃないから怒られる!(だめなやつ)」みたいな一面的な理解

[4479]
 > 「怒られる!」ということで行動を決めるような態度が3歳くらいまで備わってしまった時点で無理があろう。あとからはどうにもならない。本当でしょうか。そこまで絶望的なことなのにどうして安易にそうなってしまうのでしょうか。

 動画のタイトルでも字幕でも、もっと「何」「どう」を具体的かつダイレクトに書け&「ひらがな」(助詞や形容詞など)をちゃんと使え。「48%割引総合福袋」「見事な想像力」とはいわないけれど(※いずれもスパム)、漢字とわずかばかりのカタカナしか書いてないとか、漢字の語をひらがなで書いただけということに留まっているのでは、「日本語がちゃんとしている」(≒日本のユーザーにとって見る価値があるor子どもにも見せたいと思うものになっている)とはみなすことができない。ちゃんとしてくれさえすれば、あなたがどんな言語の話者でも気にしないから、そこは誤解しないでください。

[3769]
 > 困っている人の本人というよりは、質問されて答えようとしている人のためのページだと思ってください。本当にわからなくて困っている人にこの場で懇切丁寧に教えようというコンタンはありません。

・(9月8日)
 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E8%A6%81%E6%9C%9B

 > これらすべての要望を実装するとなると、PCのスペックがRyzen9やCore i9などのCPUが必須になります -- 2022-09-08 (木) 21:45:48

 言いたいことをダイレクトに言え。本件ゲームのメーカーがドスパラと協業する関係が続く限り、要求されるスペックは高ければ高いほどよいということに微塵も疑いはない。「要望」の中身を具体的に見もしないで「これらすべて」と言い放つ。「要望」を「数」でしか見ようとしない態度にしか見えない。「要望」のほとんどは「メモリ」を要求するものである。「CPU」を要求する「要望」は、あまりないかな。よそのゲームのように乗客の乗り換えをシミュレートしてほしいとか言わない限りはね。(ぶつぶつ)

 > くどいようだが100km×1kmのマップを作るにしてもPCのスペックが、CPUはRyzen7かCore i7以上、少なくともメモリーが64GB以上ないと無理 -- 2022-06-10 (金) 21:37:30

 律儀にCPUのランクを1つずつ上のにして強調表現を気取る。そこに気を取られるとメモリのことは忘れちゃう。嗚呼。

 > 面積が同じだからいけるんじゃね -- 2022-05-26 (木) 21:32:00
 > 面積が同じだからいけるんじゃね -- 2022-05-26 (木) 21:32:00

 「面積が同じだからいけるんじゃね」のひと、ナイスGJっス!! 「ナイスGJ」とか!?(※真っ赤)「無茶」としか言わない人の算数の出来なさ度合いを暴いてくれた。(※言いかた)

 > 113系の修学旅行カラーが欲しいですね -- 2022-09-09 (金) 14:59:52

 まさに「ナイスGJ」。「そんなものはない(半笑い)」の極致。14:57:49にARXの「車両の選び方」を開いて5秒で鼻で笑ってゆかれる。ARXの「車両の選び方」を5秒で鼻で笑うように読むと「113系の修学旅行カラー」が出てくる。もっと単純にいえば「じぶんが17歳だったころ」「高校生が電車で通学する感覚」を読んだあと「智頭急行」が読めなくて「修学旅行」に化けた。「113系」「115系」の「なになに色」いろいろ(げふ)おおもとの「横須賀色」の「色がおかしい」そっちのけで「なになに色」に目を奪われる。その上で個々の「なになに色」を挙げるのは子どものわがままとしか思えないお年ごろ(ぎゃふん)じぶんは「修学旅行」を挙げて、1ランク上の斜め上(メタなことを言ったった!!)を気取る。嗚呼。

 > ↑113ではなく155系だな -- 2022-09-09 (金) 17:37:13

 …しーっ!(※指を口の前に)

 > ↑A列車紀行に東京が無いのは恐らく宵明けの大都が東京をモデルとしたマプだからだと思います。 -- 2022-04-20 (水) 02:38:22

 「↑」(※矢印)を使って返信するというのは特異な記法だから、これは同じひとなのかな。そもそも「このウィキ。」をふらりと訪れたひとに「返信しよう(わざわざしてあげよう)」というモチベーションは生じにくいと思う。(棒読み)とにかくそういう傍から見れば可愛らしい応答が綿々と続く「あのウィキ。」であったー。(※恐縮です。)

[4329]
 > > A列車で行こうExp+の値段はExpとほぼ同じですが、Exp所有者が追加要素をダウンロードするには税別3200円もかかります。消費税10%なので3520円です。

 > > 金銭感覚は人それぞれですが、私には高いと感じます。この金額を払うくらいなら、Transport Fever 2を買います。

 「恐らく〜モデル」文は、こちらのサイトの受け売りかな。おこづかいが足りなくてバージョンアップできないーってトップページで愚痴ってた人ね。(※ジト目)そんなあなたは「新日本風土記」で多摩ニュータウン。(※ソコジャナイ。)

・(2021年9月17日放送)
 https://www.nhk.jp/p/fudoki/ts/X8R36PYLX3/episode/te/E81KN15GGK/
 https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvepisode/te/E81KN15GGK/E81KN15GGK-eyecatches_5ac51f3691e0dc3c6bf4f9821c545064.jpg
 https://kotobank.jp/word/%E5%BE%A1%E4%B8%8A%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%93-453839

 > 田舎から見物などのため都会に出てきた人を、からかっていう語。
 > 田舎者・田舎っぺ・野人

※かつて実際に「からかって」言われた語である。いま使ってはいけない。

 いつかどこかでゴロンとシート(違)国鉄が1970年「ディスカバー・ジャパン」(東名阪から地方への送客キャンペーン)のノリだから、大都会(東名阪)は出さんよ。都道府県間の残酷なまでの所得格差(※当時)を前提に、大都会の「サラリーマン」世帯を動員する施策だ。休暇になったら地方に「行ってやる(行かせる)」から全力でもてなせ。地方の人間を地方に縛り付け観光業に縛り付け都会の人間への奉仕を強いる「上から」な言い分である。地方のひとは、もっとむっとしていい。「ディスカバー」の品詞は何ですか。(※真顔)「A列車紀行」(※全角)という企画じたいが「からかい」「いじり」のひどいものであるという理解だ。

[4363]
 > 「出雲」や「沖縄」([3902])…もひどかったけれど、「JR東海」も「阪急」も「京急」も「東急」も「三菱ふそうトラック・バス」も(違)ちょっと許諾を得たら、あとはもうじぶんのもののように使おうとしてくる輩には警戒すべきである。

[4247]
 > 本件ゲームのイベントでの「女性」と「鉄道マニアの人」と「沖縄」の“いじり”のひどさにカチンときた話については[3902]を参照。

 > 『嫁の料理』より男の料理人の豪華料理を褒める(ぐぇ)
 > 家庭科を履修していない世代の男性に狙いを定めて、無駄に高級な調理家電を売りつけるというよい商売がある。

 いくら若年層の購買力が極端に落ちたからといって「A列車で行こう9」を「家庭科を履修していない世代の男性」だけに売ろうとするような企画ばかりにはしないでおくれよ、といったところ。「無駄に高級な調理家電」を「後悔はしていない」みたいに「映え」する、そういう満足が「A列車で行こう9」で得られるかといえば、ちっともさっぱりである。文句なしの購買力を誇る(ぎゃふん)「家庭科を履修していない世代の男性」を本気でターゲットにするにしては価格も内容も安すぎる。(※真顔)

・(2015年5月13日)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145498728

 > たくさん考えてくださった方にBA差し上げます。

 最終的に、質問者は「返信」も「お礼」もせず「ベストアンサー」も“差し上げ”ないまま。やーい「たくさん」って書いてあんのに読めないのかよー(※原文ママ)みたいに、回答者らを見下してからかう感じが最初の最初からあった。「たくさん」という数の競争を『高みの見物!』したかったのに、おれっち(※意訳)を見下して“説教”してきやがる、みたいに思っていそうである。さすがにそこまでは…(てんてんてん)。

 > 質問者さんの好きな(略)を
 > 駅名にすればいいんじゃないですか?
 > (略)というような事もできますからね。

 こういう回答を「あー、はいはい(きたよきたよ“説教”)」みたいに半笑いで「スルー」するようすが目に浮かぶ。さすがにそこまでは…(てんてんてん)。

 > 〜基本的なやり方〜
 > 〜どうしても思いつかない時〜

 「考えられないので教えてください」と書いてあったんだから、「答え」そのものではなく「やり方」を指南しようとする律儀な回答者であるが、その「指南する」という目線をすごく嫌うわけだ。嗚呼。

[3747]
 > 「じぶん わからない(※直訳)」を「あいつ むずかしい(※意訳)」みたいに言い換えて「じぶんのせいじゃない(あいつがわるい)」という言い方にし(略)

[4140]
 > 成長や発展を阻むもの。「ガラスの天井」

[3894]
 > > コンピューターグラフィックスの原点が左上にあるのはなぜですか?

 > 『じぶんが習った算数と違う!』と言ってわめいている子どもとみなされます。…それを子どもという。

[4465]
 > 単なる決め事の類に「なぜ」や「正しいか正しくないか」という疑問を抱くのは的外れということ。

・Google「A列車で行こう9 駅名」すでのな!
 https://www.google.com/search?q=A%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%869+%E9%A7%85%E5%90%8D

 「A列車で行こう9 駅名」というクエリでGoogleで動画の検索結果を見ると「かんたん!」を強調したものが上位に出る。すごく×かにされた気しかしない。

 プレーヤーが「A列車で行こう9 駅名」に求めているのは、『秋の夜長の終わらない夢』(※意訳)である。小難しいことを延々やっていたい。プレーヤーは「かんたん!」など求めていないのである。やたら「かんたん!」を求めたがるのは動画をつくるひとだけじゃろ。じぶんが求めるものはみんな求めるはずだ。えー…(てんてんてん)。

 そして、動画を探したいわけじゃないのに、やたら動画を大きな扱いで出してきてしまうGoogle。嗚呼。「A列車で行こう9 駅名」というクエリに対応するテキストのページのインパクトが動画に負けてるということだから、もっと「A列車で行こう9 駅名」というクエリに対応するテキストのページを充実させたいと思わないかねしょくん。(※などと。)

 というのも、「A列車で行こう9 質問」といったクエリで、なんと「なんか質問ある?」というただの煽り文句が書いてあるだけの動画が大きく出てきてしまう。…嗚呼! そこまではGoogleのせいじゃないよ。そういう動画ばっかりだということなんだよ。なかば職業的に動画をつくるひとはラジオ番組の制作のフロー(≒学校の「放送委員会」のそれ!)を踏襲するから、動画の内容によらず適当にだれてきたところですぐに「質問」のコーナーをやってしまう。だが、待ってほしい。あなたは本気で「質問」に答えられるのか。その「質問」に答えてよいのはメーカーだけだというようなことにまで答えてしまったりしないか。本来ならメーカーに寄せられるべき「声」をいわば巻き上げてその場で適当に消費してなかったことにしてしまうだけの結果になっていないか。それは果たして多くのプレーヤーの利益になるのか。嗚呼。

[4781]
 > 「A9」の『前作』は実質的に「A7」である。その「A7」こと「A列車で行こう7」は、どうだったか。意欲的ではあったけれど技術がついてこなかった、あんな窮屈で平面的でおもしろくない(色も汚い&音も貧弱…どすん!)ゲーム、わたしは早々に飽きた。ところが、マップコンストラクション(※当時は別売り)あまつさえ「ダイヤコンストラクション」「トレインコンストラクション」とやらが後からぽつぽつと発売されながら、それを無理やりにでも盛りたてようというような空気が、例えばニコ動のようなところにあったと思う。「A列車で行こう7」というゲームはおもしろくないという前提で、コミュニティの参加者の「画力(笑)」とか「文章力(笑)」とか「歌唱力(!?)」で(げふ)無理くり盛りたてようというのが明らかであった。そのときはまあ、そういうものだと思っていた。「A列車で行こう7」が、明らかにつまらなかったからである。

 > 「A列車で行こう9」というゲームは、確かな進化を遂げている。しかし、古参の客のほうの進化が止まっているのである。「A列車で行こう7」のときに一定の役割を果たしたコミュニティは、そのまま高齢化したんだと思うので、まるで「A列車で行こう7」に対する態度のままで「A列車で行こう9」というゲームにも向かってしまうのである。嗚呼。「A列車で行こう9」は、もう少しはまともで、ちゃんとおもしろくはある。「A列車で行こう7」のように無理に盛りたてる必要はなかった。

 なお、「動画をつくる=イコール=学校の放送委員会で覚えたとおりにやる!」からの「せいぜい文化放送!」の窮屈よ。自由研究55(※全角)とはいわないけれど、本職の映像作家の作品をかえって知らなかったり、急にそういう「学校の放送委員会」とは大きく異なるものを見せられるとむやみに反発する(「学校の放送委員会」と違うといって怒る)ところがあるとは思う。(※トートロジー)B2Bで使われる企業向けの映像制作なんぞも、よく知るべし。そういうものに最初に出会うのは、インターンシップの初日かな。記憶にございません。(棒読み)

・「テクネ 映像の教室」
 https://www.nhk.or.jp/techne/

 > 映像に興味を持つ若い人やクリエーターの卵に向けて「映像を自分で作る楽しさ」を伝える

 > 「作ることは見ることからはじまる」

 カタカナで「シネマ」と書きたくてうずうずしながら許可されなくてくねくねしながら「テクネ」と言い出したような気配。(もぞもぞ)日本語のオノマトペを1つずつ取り上げてクレイアニメーションで見せる短いのがありませんでしたっけ。(※そういうのは古今東西の有名無名いろいろありそうではあるのだけれど。)

[4565]
 > 鉄道模型で『フル編成!』じゃないといやだとか、路線図を描くなら本物そっくりに描きたいといった「真似したい&真似は完全でありたい」というココロのはたらきは、勉強や発達の大きな原動力です。

[4347]
 > 桃太郎をあんなふうに使っておちゃらける「桃鉄」許すまじ
 > ドラえもんに親しんでから「うまい棒」のキャラを見る

[4657]
 > 「許すまじ」という気迫は10歳前後のもの。

・「未来広告ジャパン!」ずぃろずぃろ豚汁わんだほう
 https://www.nhk.or.jp/school/syakai/mirai/origin/cm_index.html

 > 小学5年

 まさに小学5年くらいの時分には、そういうのをすごくやりたいでしょ。…でしょでしょ?(※鼻息)これを大人になってから習うのでは遅い。これを本当に小学5年のときにやってから大きくなったひとが流入してきたとき、これまでの動画は駆逐される。だからなにもしんぱいはしていない。(※ひらがな)

[3452]
 > ずぃろずぃろわんだほう。ぱーっざつぇん? うぇい。…はろぅ? え? 村田さん? 日本語でOKですって? そらびえーん! あーんきーんたーん! なん…ですと!? はいふゆーん! これでどうだっ。(※イメージには演出がございます。)

 https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/114/content.bookoffonline.co.jp/goodsimages/LL/001518/0015182153LL.jpg
 https://auc-pctr.c.yimg.jp/i/auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0307/users/c48840434537e8133907e6a7942240ba82f66e7a/i-img300x425-1658894746ir8mdw37814.jpg
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51JrnX3XaSL.jpg
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51kQzQQSj0L.jpg

 > KDD協力
 > CDブック

※…なっ!?(※真っ青)

[3594]
 > > 7-ELEVEN DAILY DELI

 > …7-ELEVEN DAILY DELIっ!! ぐぅ〜(以下略)忙中買、せぶんいれぶん。(違)いや〜確かに『忙中お忙しいなか!!』セブンイレブンにランチを買いに…ゲフンゲフン。(※実際には「brought to you by」です。)

 > 忙中買! …忙中買っ!! でいりーっでり。それゆけアタシ by 村田製作所。(巻き舌で言うとGOOD!!)

 それゆけアタシ by 村田製作所。(※巻き舌)

[4846]
 > 雪が止んだら三鷹 by 太宰オサム。(※季語)

 「雪が止んだら三鷹 by 太宰オサム。(※季語)」の「(※季語)」も含めて巻き舌で言うとGOOD!! 「三鷹」は白衣のポケットに手をつっこんで天井を仰ぎながら高らかに鳴くヤギのように声をふるわせるとなおGOOD!!

 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/28/news014.html

 > ちょ、ここ中野南口のルノアールだ(笑)。

 > 中野の打ち合わせといったらルノアールだろ、常識的に考えて……。

 > 知ってる場所が出てくるとテンションあがりますね。

 だが「三鷹」だ。(キリッ

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1474717674

 > 声優の宮野真守さんのようなビブラート(マモラート)

 「雪が止んだら」をすごく低音で。いきなり高音で「三鷹」高らかに鳴くヤギのように…高らかに鳴くヤギのようにっ!!(※真っ赤)そしてなにごともなかったかのように「by 太宰オサム。(※季語)」は棒読み。(棒読み)

[4830]
 > > 「やるっきゃない」という昔なつかしい言葉

 三鷹は太宰の時代からすでに電車観賞スポット。しかし寒いのはきらい(という“設定”)。雪が止んだら「いくっきゃない」のニュアンスを「三鷹」の発音だけで表現してください。(by 監督)

・(♪〜)
 http://blog-imgs-16.fc2.com/4/g/e/4getatrainsection/img20060806153916c64a7.jpg
 https://www.labo-shuppan.jp/contents/labolibrary/52700_4500.png
 https://sanin-chuo.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/-/img_68070475a9a8573ed2e891883592d76f207610.jpg
 https://img2.animatetimes.com/news/visual/2016/1461219273_1_10_8c9b64baedf19c9e2a64309bd64d4e38.jpg
 https://sumai.panasonic.jp/eoven/recipe/img/mo09_main.jpg

 体から緑が生えてくるよくない夢…じゃなくて、タッチの差(違)で遅く生まれれば「松尾スズキ」みたいにカタカナで名乗ると思ったんスよ!(※表現は演出です。)

[4819]
 > > 公認民謡唄5段・三味線4段の資格をもつ。
 > > この作品には沢山のスライムたちが出てくるので、より個性的で印象に残ってもらえるようにペケスラの勝気で勢いのあるやんちゃな小学生男子っぽさを大切に演じさせて頂きました!

 > ペケスラ師匠(違)が誕生した瞬間である。(※真顔)

[4764]
 > > 小学生のとき方眼紙にマップかいてウィズやってるやついたけど

 > よっし「A列車で行こう.with」いってみよっか。(ばきばきっ

[4716]
 > PS4版が出て小学生にまで「普及」していこうかというころまでには、先に遊んだでっかい大きな大人やでっかい大きな学生ら(※言いかた)によって「遊び方」が“開拓済み”であるので実質的には特に何も困らないし、PS4版はきちんとお安い。(※白目)

[4478]
 > > 「A列車で行こう9 座標」というと、使用許諾契約を破るようなツール(例えばセーブデータのバイナリを解析するようなツール)を使わないとできない“やましいこと”ではないかと誤解されると思うので、念のために注記しておく。ゲーム内の正規の機能で、座標を表示させることができる。これをじぶんの目で見て、じぶんの手で紙にメモして、使っていくのである。

 > > このように「A列車で行こう9」では座標を使って精緻にプランを練っていくという遊び方もできるのに、機能を知らなかったり、使い方をわかっていない人のほうが多く、もはや忘れられた機能と化している気がしたので危機感を持った。

 > せっかく大学生や大学に進学して当然の高校生らが本件ゲームを手に取るというのに、いざゲームに向かうと中学生にも満たないような態度になっちゃって困る。座標くらい軽々と使いこなしたまへ。マインクラフトを堪能しているフレンズの間ではあたりまえのことだ。学校で2点間の距離の公式を習う前に、これをネットで検索して見つけて使うというスーパー小学生が、もはやたくさんいるはずだ。うかうかしておられませんぞ!

[4704]
 > ご家庭ではとっくにマインクラフトである。問題ない。…すごく、すご〜く、問題ない。

[4833]
 > > 小学生の強い味方
 > > ちばレインボーバス

[4774]
 > ちばレインボーバス(ひゃっほう!!!)

[4636]
 > 「55」は「ゴーゴー」と読む。それのどこがビューティフルですか。(棒読み)

 https://mognavi.jp/assessment/6358505

 > 「具材ゴロゴロ豚汁パン」

 > 生地はソフトタイプのフランスパン。
 > 中には豚肉、にんじん、ごぼう、油揚げと、こんにゃく、しいたけ、ねぎ、の7種の具材がゴロゴロ入っています。

 「と、」の「夏休みのトトロ」の「ここまでは」「ここからは」みたいな言いかた。ごらんのこんにゃくでおおくりします。(※言いかた)

・(♪〜)
 https://pbs.twimg.com/media/Eo3BwGYVoAEnv1G.png

[3872]
 > 唐突に「逆回転」「42型」とつぶやくなどの(違)

[4825]
 > ル・プラターヌ。(※電源の入っていない真っ赤なガラケーに向かってつぶやくように!!)

 https://dailyportalz.jp/b/2018/04/08/d/img/pc/gragh02_08.jpg
 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8D
 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%B6%B3%E3%81%AE%E5%BC%95%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%8A%E5%90%88%E3%81%84%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B
 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E6%94%BE%E7%BD%AE
 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
 https://thesaurus.weblio.jp/content/3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
 https://toyokeizai.net/articles/-/58879

 > フランスでも、「行き過ぎた風刺」は論点に

 > ある意味では、シャルリは罠にはまったのだろう。これまでの編集方針を継続しなければならないという罠だ。同じことをやり続けないと、他の媒体と同じになってしまうと思ったのだろう。

 「A列車で行こう」シリーズの動画の作り手に、そんな感じがある。

 > 個人的には好きではなかった。私には週刊紙を買わない自由があった。
 > もしそういう印象を与えていたとすれば、私たちは事件の大きさに衝撃を受け、感情論が先に来ていたのかもしれない。
 > 権利は擁護したいが作品自体は受け入れがたいというジレンマは理解できる。自分も同じジレンマを抱えているからだ。
 > 自由は失って初めてそのありがたみが分かる。今こそ、じっくりとこれまでを振り返り、考えるときだ。

 https://www.asahi.co.jp/smp/anime/asterisk/img/chara/img_chara04.png

 > 「アステリックス」という漫画を読んでみて欲しい。
 > 古代欧州の小さな村が舞台だ。ローマ軍の侵攻に対し、村人たちが抵抗する。いつも喧嘩ばかりしているが、ローマ軍がやってくると一致団結する。

 …小学生!(違)映画のジャイアン(しばらくお待ちください)アスタリスクとバンテリンドームナゴヤが交錯する。さっき読んだばかりの「スーパーにしふな伝説」([4847])そのもの。バンテリスクでもアステリンドームバンタでもなんでもござれ。(※ソコジャナイ。)

[4847]
 > > 葛西清重は兵をひきつれ、船橋の地へ入ろうとしたが、神官と六郷の農民達は、今の西船方面で神輿を前にすえて防戦し容易に屈しなかった。

 https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180611003627_comm.jpg

[3586]
 > > 1945年、終戦を20歳で迎えた吉本青年は、
 > > 世界のしくみを知りたいと思い、
 > > 得意分野だった文学と、経済学を足がかりにし、

 世界のしくみを知りたいと思い京成西船から出立するも、戻ってきちゃう。(違)

[3695]
 > > 世界のやり方を変える前の時代のものです。

 京成西船から脱出するには、何かを変える必要があった。その答えが見つかるまで、何度でも繰り返す。(もっと違)

[3689]
 > > 甲府発着は一回ループに入ると数日基地に戻らない運用

[3520]
 > 宿題をいっしょにやろうといわない限り夏休みは終わらないそうですよ。…なんと、宿題をいっしょにやろうといわない限り夏休みは終わらないそうですよっ。

[3928]
 > ストーリーが進むとセカイが反転する作品(*)のように衝撃的かもしれないが、行先は客が考えて決めるんじゃない、都市と鉄道によって決められているんだっ。な・・・なんだってー!!

 > *これがセカイだと思っていたのはセカイじゃなかったみたいなやつ。

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/K10012284571_2002132139_2002132140_01_02.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/CnyWA-DWgAAqD3Z.png

 > 千葉から見たセカイは確かにそういう感じだ。ところで「都市計画」という用語はそういう意味じゃないとは思うぞ。複々線のうち2線で「逆線運転」しながら「E217系」4本を並べて同じ向きに走らせて作品のセカイを再現しよう。…そんなシーンあったっけ。

 https://www.photolibrary.jp/mhd8/img392/450-20150427120258261.jpg
 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/239/59/59/090619_185100.jpg
 http://www.uraken.net/rail/alltrain/ec/217c.jpg

 そこに停まってるなら乗せてくれよー(げふ)みたいな願望が、あの作者にそんな“夢”を見させたのかもしれませんね。(※言いかた)

[3557]
 > > たまに東京に行くと、久しぶりに会う人から「****、読んでますよ」と声を掛けられる。なんともうれしい限りではあるが、こちらとしては「紀要」を中心に仕事をしているから、それに触れて欲しいとも思うのだが、なかなかそうはいかない。そして二の句には「次はまだ書かないのですか」という言葉が続くので、ふと研究よりもそっちの方が食えるのでは…いやいや、世の中そんなに甘くはないと、****の願望をすぐに打ち消している。そういえば前の****所長からも「君は研究よりも編集後記みたいなものを書いている方が向いてるで。」と、何とも答えに窮するような言葉を掛けられたのを思い出す。

[4049]
 > 『編集後記の欄外に載ってるクイズの答えをはやく見たくてしかたがない症候群!』(※直訳)

[4611]
 > 「クイズ」と「なぞなぞ」の違い。(※反語)

・…さーて「本日のARX」(※全角)は?(棒読み)
 https://arx.neorail.jp/

 > ARXしいたけオープン季節のザーサイ添え(93437)

 出ました「ARXしいたけオープン季節のザーサイ添え(93437)」。そこには「しいたけオープン」と書いてあるが、わたしたち、とっさに思い浮かべるのは「オープン・ザ・しいたけ」の図である。(ぶつぶつ)

 https://5569et.com/wp-content/uploads/2020/07/12-19.jpg
 https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/jsonld/2021/11/328247_4x3.jpg

 オープンカット工法。(もっと違)

 https://img.salehere.co.th/p/1200x0/2021/05/07/jjeracdfhe6s.jpg

 …お、おぅ。(※読めない&為替レートも知らんが背景の柄は中華料理だとわかる、の意か。)

[3851]
 > > 資金が足りません。何でもいいから稼ぎたい!
 > > 資金が足りません。何でもいいから稼ぎたい!

 > 手前に「軍」という1文字をつけてください&そのあと新宿駅から見える看板の番号をダイヤルします(違)

[3897]
 > さあさあ新宿駅から見えるさかさまの番号にダイヤル…じゃなくて(ぜんぜん違)、今月号に今月号の答えを載せるからさかさまにしよう!

[4411]
 > クイズの答えを編集後記の欄外に逆さまの字で載せておく。長閑な時代であった。

 あれでじゅうぶん「見えるけど読めない」状態にできるということ自体が(子どもには)おもしろかったのである。

 https://st-th-1.byteark.com/assets.punpro.com/cover-contents/i4545/1559897928807-S__5357570.jpg

 …なになに!? なにがはじまるのっ!? わくわく!! わくわく!!(※ジャンクフードを買いこんでLANパーティーでもはじまるみたいな気分で!!!)

 https://images.keizai.biz/shibukei/photonews/1537612681_b.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/FY4PSG3aIAA74AH.png

 しょぼーん。(※絵文字)

・(再掲)
 https://www.acvb.or.jp/upload/content1/Image/DSCN3998.jpg

[4787]
 > 「民俗芸能伝承館」の文字を読もうとして、頭をそういう向きに「ゆっくり」回して歌舞伎みたいなかっこうになった。…あたたた!!(※表現は演出です。)どうしてそういう写真になってしまうのかというと、話し言葉が主体の方言話者にとっては、文字が書いてあっても眼中にないんですな。そこ(床)の文字が、せいぜい敷物の柄みたいにしか、見えていないんですな。

 「民俗芸能伝承館」を“上り一本調子”で歌い上げてください。…どこの住宅情報館だよっ!?(棒読み)

 https://mk-otakumap.com/shuzaiki_202001/jr-mcd_01.JPG
 http://netoge-usepc.net/wp-content/uploads/2014/11/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%962.jpg

[4537]
 > > ぽわぽわり〜ん!

 https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/05/XH103985.jpg
 https://kotobank.jp/word/%E6%9C%AC%E8%AA%BF%E5%AD%90-135157
 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E4%B8%80%E6%9C%AC%E8%AA%BF%E5%AD%90%E3%81%A7
 https://static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10131/10131496735.jpg
 http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/7b8766958924179765ec754b97346fba644b979a.66.2.9.2.jpeg

 かぎ括弧も使わずにお書きになられるから「民俗芸能伝承館」みたいな調子になっちゃう。ワープロおじいちゃん(ぐぇ)ワープロ専用機としては後期というかバブル期の豪勢な機種でカラーリボンで楷書体を印字する気分。えー…(てんてんてん)。

[4844]
 > 「手帳は高橋」フェアをやってくれるハンズとロフトは破格の待遇。…のはずなんだけど、なんかロフトのほうが偉ぶってる感じ。高橋書店に数字を振って「あんたはそこね」という。それがロフト。

[3679]
 > おらぁ東京さ行くだ&途中なんて知らん。というか東京しか知らん。

[3802]
 > テーブルに広げた地図の甲府や松本らへんに左手をついてのしかかり、甲府や松本がじぶんの体で隠れているとも自覚しないまま甲府や松本が見えなくなって

[4796]
 > 乗務員の持ち物として「正しいものをすべて選べ」というクイズの「不正解」として「ぬいぐるみ」をこれ見よがしに持ち出してくるのが西武鉄道キッズである。これを血の気が多いといわずしてなんといおうか。(※反語)

[4690]
 > ドラクエならぬクラシックの迷宮では「“4つの気質”」から「第2変奏“多血質(ワルツ)”」をかけてみせる片山杜秀氏。しかも「レニングラード室内管弦楽団」。この「多血質」という直訳は「血の気が多い」という意味ではなく「移り気だ」という意味だという説明。しかし「多血質」という妙な訳あっての選曲であろう。血の気が多いとはこのことだ。

・(2022年9月3日放送)
 https://www4.nhk.or.jp/classicmeikyu/x/2022-09-03/07/75510/4756504/

 「西武劇場」で「ロック」みたいに「フラッシュ」焚いて「大音響」。「西武劇場」。モビットとアイカツ。(※実名)

 https://pbs.twimg.com/media/EFhew3ZUEAEHxKZ.png
 https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20210128001054_comm.jpg
 https://www.seibubus.co.jp/airport/images/routemap/tokorozawa-narita.jpg

 自社便と関係ないところを暗くする。省略すりゃあいいのに、わざわざ暗くしてみせる。通行人の顔をわざと写してから、おおげさに「修正」(ぼかし)してみせる感じそのものである。そもそも写さなければいいのだ。自社の管轄エリアは輝いていて、よそは薄暗いという印象を自社の客に植え付けようとする。そういうところが“素”で「西武」(※全角)である。(※個人の感想です。)

[4596]
 > 「RSTの能力値が中学生の平均並みの社員がいた」とはいうけれど、そもそもそんなもの。新聞は広げて読んでるふり(げふ)新聞の見出しはなんであんなに大きくて短いのか。そこだけ暗記してリピートしておけば社会人に見えるようにするためだ(ぐぇ)そのくらいで仕事ができるのである。採用が厳し過ぎれば人手が足りない。みんなでみんなをかばう感じでもある。できないひとにやさしい。仕事ができているからといって国語もできるとはみなさないこと。だから役員のスピーチは秘書が書く。

・「A列車で行こう5 路線図」とは…(てんてんてん)
 https://images.keizai.biz/ikebukuro_keizai/headline/1619071236_photo.jpg
 https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m61752840493_5.jpg

 拡大コピーしてプランニングに使える…というわけでもない中途半端な紙面そして西武池袋で551。(※体言止め)

 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0306/users/b2b2245736c093c23baa4f46d404d87de9eddd7b/i-img1200x1200-1656568087xwagde106151.jpg

 いわゆる攻略本の文体や構成はおしなべて「絵日記」(※よくいえばプレーヤーの試行錯誤に“寄り添う”ような=筆者自身がプレーヤーの代表として率先して右往左往して迷プレー!)なので、のちの時代のインターネットで客がめいめいに綴る記事も「絵日記」にしかならないという傾向が強かった。(※あえて過去形)

 https://askz.sakura.ne.jp/column/take_the_a_train_9/station/subway_station_dome_2.jpg
 https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m43481226534_6.jpg

 うひょーい!!!(※悲鳴)

・「A列車で行こう8 路線図」(2008年4月14日)
 https://blog.goo.ne.jp/barny_goo/e/a9a7bfcb9cc5de8dd3a0fdfa88c1700f
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/1f82df74792e2abf5d55bc27eaebee62.jpg

 な・・・なんだってー!!

 > ペイントで落書きしてみたんですが、わかりずれえええええ

 じぶんでおっしゃる。

 > 工業地帯への労働力を搬送する足を用意しました。(そんな中のデータなんてないんです、妄想です)

 その記述が「A列車で行こう9」のマニュアルと公式ガイドブックに反映されてる気がして、ゾッとしない。

 > 時間軸も変だし、距離感もわからんしで、
 > かたや1往復に24時間、かたや2日半

 それでも遊んでみせるというのは何の義務感か。(棒読み)ゲーム画面にもマニュアルにも出てこない「時間軸」という用語を自分から出してくる。ただ者ではあるまい。

※「掲示板」には出ていたかもだけど。

 > とか思ってる俺がいる

 出ました「じぶんがいる」構文は平成元年、みなさま、ただいま、「じぶんがいる」構文は平成元年、で、ございます。(※無駄に阪急)

・みなさま。…で、ございます
 https://pbs.twimg.com/media/EW683Q0VcAIlM-b.png
 https://youtu.be/4q4M9yfQIxc?t=5




 > テレレブンブンブンブンブンブン
 > テレレブンブンブンブンブンブン

 地味に「で、ございます」じゃなかった。

 https://youtu.be/qq06oYcwysA?t=33




 これだこれだ。(キリッ

・(2008年5月9日)
 https://blog.goo.ne.jp/barny_goo/e/6ea900ca43d15cf42379a61f73d7553d

 > かなり放置してましたが 再開

 いきなり出現して「A列車で行こう8」についてだけ載せて翌月にはそれっきり。まともなブログじゃない。

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/9d2a691a2cfaae9eb21ce525af4cd3fc.jpg

 あー…(てんてんてん)。逐一「これでいいですか」とメッセで確認しながら作業してたんだ。…メッセとか!?(※真っ赤)2008年4月の時点で既にかなり古くさいワークフローですな。えー…(てんてんてん)。

 そもそも「A列車で行こう8」は、さっぱりだった。(鉄道模型でいうところの「新規金型」という意味で)新作として発売された「HX」ならまだしも、PC版の「A8」は、いわば最初から『旧作』だった。ほとんどだれも遊んでいなかった。かろうじて「A列車で行こう8 マップ集」があるけれど、「路線図」は流行らなかったみたい。そんなに没入して遊べるものではなかったのだ。(棒読み)

・(参考)
 https://pbs.twimg.com/media/BSMkBB9CQAAQVI2.png

 「A7」や「A8」の画面の、古びた畳や襖のように色のない感じ。なるほど、それならもっと振りきってだなぁ(しばらくお待ちください)ちゃぶ台でFMV(※全角)ごぶっ(ぎゃふん)それは「艦これ」まっしぐらな路線だから考えないでおく。(※表現は演出です。)

 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1300/846/01_l.jpg

 ある意味「ステルス」化してゆく。あ、そこにいたの(ネコが)みたいな。

[3958]
 > JRですからへそはだめです。

 https://www.ssnp.co.jp/uploads/previous/news/distribution/2022/07/images/220711kan4.jpg

 お堅い(?)業界紙に掲載が許される絵柄へ。…やっぱり考えてもいいかな。(※ソコジャナイ。)


 [4855]にも続きます。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4849/


この記事を参照している記事


[4844]

満を持して「高橋書店」を(で)読み解く【多】

2022/8/1

[4854]

【1都3県】「2016年」を読み解く(再)【高3】

2022/9/1

[4855]

【A9・Exp.】「リアル」とは何か

2022/9/1

[4857]

「配線略図」は『曼荼羅』(前編)

2022/9/1

[4858]

【A9・Exp.】「立体感」とは何か

2022/9/1

[4861]

「配線略図」は『曼荼羅』(中編)

2022/9/1

[4862]

「配線略図」は『曼荼羅』(後編)

2022/9/1

[4864]

「A列車で行こう3D 路線図」こもごも(談)

2022/9/1

[4872]

アラマタの本懐で叡智と冒険を(中編)

2022/9/1

[4908]

【A9・Exp.】徹底的「大都市構想」検分回(会)

2022/10/1

[4964]

新訂いろいろなコンクリート【武蔵丘から吾野まで】

2023/1/1

[4989]

ふれねる「盛衰記」こもごも(談)【ジークフリート】

2023/3/3

[4990]

大学生の『第2五月病』とは(再)

2023/3/3

[5019]

「鑑賞共通教材」とは何か【レーザーディスクあり】

2023/6/1

[5035]

追補「色がおかしい」【横須賀色】

2023/7/1

[5042]

チャーリー / デルタ / アルファ / ほか

2023/7/7

[5049]

きょうは下丸子でNEC。

2023/7/7

[5053]

【青い鳥】「おてんばエリザベス」かく語りき(談)

2023/7/7

[5058]

きょうはサファリパークでライオンズ。

2023/8/1

[5059]

いま問う「コンパクトディスク」(1982年)のココロ【東映化学あり】

2023/8/1

[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月)

2023/8/1

[5067]

【A9・Exp.】「バス停の影響範囲」と「バスの最大乗車率」

2023/8/1

[5069]

いま問う「サービス提供開始済み」のココロ(再)

2023/8/1

[5070]

実例に見る日英対訳(40) 「富と名声」と「山吹色のお菓子」

2023/8/1

[5077]

【知恵袋】ヤフーべいびー世にはばかる(憚)

2023/9/1

[5080]

“子どもの不始末”を桑田さんとユネスコに叱ってもらう(再)

2023/9/1

[5084]

【A9・Exp.】「ロールプレイ」とは

2023/9/1

[5103]

【妙見の森】亀岡から平野を経て宝塚に至るルート(仮)【三ツ矢サイダーあり】

2023/10/10

[5110]

【西陣】「カイホスルー・シャプルジ・ソラブジ」を「ゲーセン」で読み解く(仮)【ペプシ】

2023/10/10

[5134]

クラリネット超特急(前編)【赤絨毯待遇】

2023/12/1

[5150]

「画期的な新説」とは何か(序)

2023/12/1

[5154]

「卒業」とは何か(前編)

2024/1/1

[5162]

きょうは木星でたい焼き。

2024/2/29

[5170]

『長四角』『長丸』を斬る(ZAN)

2024/3/1

[5172]

【アッテムト】エコー・ザ・インヴィテイション・アンド・マウス・ドラッグ【ヴィオローネ】

2024/3/1

[5181]

きょうはモトヤでほっぺ。

2024/4/1

[5211]

未確認で銀色の楽天ブログ(理想の上司はジーンズが似合う編)

2024/4/4

[5225]

「ロータリー」とは何か(談)

2024/5/1

[5232]

【A9・Exp.】年齢別の楽しみ方(増補版)

2024/5/1

[5236]

【知恵袋】「初心者でも楽しめる」とは何か(再)【電車くん】

2024/5/1

[5250]

マウス! マウス! マウス!

2024/8/8

[5254]

楽音により「ん、」「ん、」「ん、」とは

2024/9/1


関連する記事


[4697]

夜明けのコールサインは体言止めで(談)【音楽資料室あり】 tht - 2022/3/1


[4157]

ふれねるVR霧吹きの塊(補遺編) tht - 2020/8/1


[4944]

【ロドリーゴ】ずずいと熊さん(仮)【香港のセブンイレブンあり】 tht - 2022/12/1


[4968]

A列車で行こう9はダンスミュージック!? 〜北海道切断事件(仮)〜 tht - 2023/1/1


[4778]

Re:[4741] A列車で行こう「みたいなゲーム」はこれだ(談) tht - 2022/6/1


[4757]

「躯体基部形状寸法A」「躯体基部形状寸法B」(再) tht - 2022/5/1


[4659]

「炭火焼鳥」と「ハイジ大好きフカフカ白パン」のゆうべ(タ) tht - 2021/12/1


[5075]

一人負け日本語圏の衝撃【ダークパターンあり】 tht - 2023/9/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.