フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2020/1/27
更新:2022/4/17

[3902]

【A9V6待望論】 【True Color】

「A列車 色がおかしい」を防ぐだけで20倍は売れる(談)


だれがやっても同じ結論の「リサーチ」を
そんな×なななだんなに贈る「嫁さん」と「井の頭線」1席(談)

(約20000字)

 [3885]が長くなったので機械的に分割するものです。過度な期待はしないでください。

 「A列車 色がおかしい」については[3711],[3807]をあらかじめ参照してください。

・「A列車 色がおかしい」のイメージです
 https://pbs.twimg.com/media/DaxpjrUU8AAfmtf.jpg

 どうしてこんな色にしてあるのか。どうして「色がおかしい」と指摘する人が出てこないのか。指摘するまでもなくおかしいのと、おかしいから相手にしない(買わない&論評すらしない)人が20人中19人いるということではなかったか。そこで対話が閉ざされる、(この色をおかしいと思うか思わないかで)セカイが切り離される感じがあるのがいけ好かない。(※見解です。)

 https://www.youtube.com/playlist?list=PLP9JS0xxOY39aiOMTiORx3P7k535-xuHq

 実は「色がおかしい」とわかっていてやっているのではないか。イメージ重視のところでは見せないようにしているのではないか。そんなことでよかったんでしょうか。まっとうな色やかっこいい色にするのが先決ではなかったか。

※「地下」「ハイトバー」「ハイトカット」の説明がないのはどうしたことか。「画面の見方」「カメラ操作」の動画でも説明されない。これでは「A列車で行こうExp. 地下鉄 できない」などと検索されるのは当然だろう。

 https://www.a-train9.jp/movie.html
 https://www.a-train9.jp/images/gallery/howto/01_01_03.jpg
 https://www.a-train9.jp/images/gallery/howto/02_02_05.jpg

 > ハイトカット
 > 地下に線路を設置する

 そこにはあるのにPS4版やYouTubeのような非常に人目に付くところでは載せないのはどういうわけか。

※キーボードとマウスを使わないとうまくいかないから? …ののんのん! 「簡易ハイトバー」…じゃなくて、「サイドメニュー」から出してくる「ハイトバー」による「ハイトカット」の操作ならキーボードとマウスではなくてもちゃんと操作できるでしょ。「色がおかしい」から押し入れに隠してごまかし笑いしているのが真相ではなかろうか。この子がね(違)しつれいしました。


★だれがやっても同じ結論の「リサーチ」を


 ゲームに収録する車両のラインアップはどうすればいいのかねみたいにお悩みの社長氏あらば、その次にとるべきアクションはどれでしょうか。…選べ!(※半笑いで。)

 https://icotto.k-img.com/system/press_images/000/143/388/8d45a78a03da1fda74100b0fd21855ffd6d0b60a.jpeg

・【知人Aに聞く】
・【知人Bに聞く】
・【リサーチを発注する】

※選択肢がおかしいって?(※半笑いで!)

 (郷土史でもそういうきらいがあるとは思うけれど)趣味の大家みたいなひとが自分の存在意義を自分で確かめるかのようにことさらに「ライフワーク」などと称して全国の何それを体系化してやろうとかいう…いえいえいえ! そんな大ごとじゃありませんから。いたってふつーのリサーチとして定額でお受けできるような業者がいくらでもいるでしょ、そんなもの。(棒読み)

[3737]
 > ゲームに登場する電車の種類(ラインアップ)をどう決めれば多くのプレーヤーがよろこぶだろうかという、「基準の決めかた」のような話題であります。個々の電車のあれはほしいのこれはいらないだのという話題ではありません。

 > 名前だけで人気(≒知名度⇒『知ってるものは好き』で「知らないもの」には“好き嫌い”が発生しない!)
 > りんかい線とあおなみ線とつくばエクスプレス

 > DLCみたいなので「あおなみ線パック」とか「冒険お台場キット!(仮)」…いえ、「臨海副都心パック(ゆりかもめ・テレコムセンター・豊洲市場・フジテレビ付)」みたいにすれば高くても売れるということです。

 な・・・なんだってー!! これはたいへんだはやく2020とかいうところに一報しないと! ナニとはいわないが2020年の東京土産は「A列車で行こう9 臨海副都心パック(ゆりかもめ・テレコムセンター・豊洲市場・フジテレビ付)」で決まり。これっきゃない!(※歓喜)

[3733]
 > 準大手私鉄はおやつです
 > 準大手私鉄はおやつです

 > この一連の記事は、日本全国の鉄道車両がバランスよく登場する架空のゲームソフトのようなもの「Express Edition(仮)」を想定し、そこに収録すべき車両のカタログをつくる仕事を任されたつもりで、どのように考えてカタログをつくればよいのかを学んでいこうというものです。(…なんかすごく都合のいい想定だなぁ。)

 > データ(数字)に基づいて(じぶんの作品に優先的に登場させる車両を決めるという目的で)「おもな大手民鉄」を定義する方法を考えます。あわせて、関東在住の者にとって難解な「近鉄」の車両を概観します。

 > 理科年表「日本のおもな都市」を使って全国をバランスよく見渡し、国鉄・JRの「おもな車両」のカタログをつくってみます。3セクや観光列車に頼らず各地の鉄道シーンを表現しうる汎用性の高いラインアップとは何か考えましょう。

 > 車両の塗装によく使われる色を体系化し、22色からなる「チェックシート」をつくります。じぶんの作品に登場させる車両のカラーバリエーションがじゅうぶんであるかを確認するために使いましょう。同時に、そのように体系化して考えることなしにはじゅうぶんなカラーバリエーションは用意できないということを理解します。

[3755]
 > このフォーラム、(略)まったく手探りの状況から機械的に出してきた、探索的な方法によるまとめなんです。

 > なんとなく知っていることを確かめてまとめたというのでなく、わたし自身がほぼ初めて知ることばかりを調べながらまとめていったものです。

 > ある程度のところで一定の結論らしきものが自然と浮かび上がってくるのです。わたしじゃないひとが同じように進めても、きっとだいたい同じになるだろうという感触が得られ(略)ものすごい分量だと思われるだろうけれど、労力(頭を悩ませるという意味での労力)はほとんどかかっていない。これは本当です。だって機械的に探索しているんですからね。

 大枠を決めたら、あとは自動的なリサーチの積み上げによって自動的に結論が出てくる。「人それぞれ」みたいなこともなく誰が担当しても同じ結論が出る。こんなのどこが「ライフワーク」なんですか。決まった期間ですぱっと仕上げられるふつうの仕事だと認識してください。

[3786]
 > ぜんぶ読む(=調べたり確かめたりしながら読む=)のに、(著しく)不慣れな人なら3か月くらいかかってもおかしくありません。(※大げさではありません。)

 他人が仕上げてきたリサーチをちゃんと理解するにも3か月かかるんですよ。8秒だけ目をやって「ふーん」という態度ではだめなんですよ。3か月もの間、ある仕事を他人に任せきりで途中は知らないという任せかたをするとかえって高くつくと思へ。3か月の間ずっと「よく伴走し」「よく監督し」という『名監督!』(※意訳)ぶりを発揮しないといけない。つまるところ、他人に任せる仕事はじぶんでもできないと「伴走」や「監督」などできようがない。(どーん

・「数字」「地図」「色」の3つの観点で「ぬけのない」ラインアップを目指せといいました(※赤やピンクや紫を無視しないで!)
・鉄道会社ごと収録を見送るものを出してでも、収録するからには「普通電車」を入れないと役立たずだといいました
・東京メトロと都営地下鉄は遡及入力すらすべきといいました(※タイトルの「A列車」は「地下鉄」です)

[3737]
 > 「電車」と「地下鉄」の区別をはっきりすることは、ラインアップの意図をはっきりさせることにつながり、ひいては「いろいろな社局から最新の車両が入ってはいるけれど、ある情景を表現しようとするとぜんぜん役者がそろってない!」という不満を回避するために役に立つといえましょう。

[3733]
 > 準大手私鉄はおやつです

 > どことなく東急や京急や京王それに西武からの譲渡車みたいなのを譲渡先の区別でなくおおもとのほうの区別で束ねて網羅を(おおもとのほうでも「原形」の収録を)

 > 「Express Edition」のような基本パッケージ(※ある意味では給食のように計算されつくされた「模範的な献立」になっていないといけない:「いないといけない」に傍点)に収録すべき優先順位みたいなものとしては「全国のJR」「広域の私鉄」「新幹線」「東京の地下鉄」「東名阪の大手民鉄」の次は「準大手私鉄」を飛ばして「譲渡車の類!」なんですよ。

 > ここで「譲渡車の類!」こそが収録すべき対象であって、副次的に井の頭線や大師線のあのひと(※電車です)が入ってくるということであってだなぁ(大巾に中略)「京王も入れよう」「京急も入れよう」という方向からのみとらえていてはいかんですばい。

 ま、そういうことなんだよ(ということにするんだよ)というのは発注者がじぶんで決めることができないと、そもそも発注すらできない。…なんてこったい。

・…まだ時間がありますので「井の頭線 スタイル」の検索結果をお楽しみください(※キャプションは演出です)
 https://www.hosoda.co.jp/growing/lineup/category/line02/img/line_im_01.jpg
 http://joylifestyle.jp/wp/images/mzad310_031.jpg
 https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1203/610/01_o.png
 http://chintai-jutaku.com/post-2653/

 続きがあります。もちろん無料ですから読んでいってください。(棒読み)


★そんな×なななだんなに贈る「嫁さん」と「井の頭線」1席(談)


 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%AF%80%E6%93%8D%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84

 > 一貫していない
 > ケジメがない
 > もの分かりがよすぎる

 何か言われたらその通りにしちゃう、誘いを受けると断れないということを含みます。どういう基準があればJR東海と阪急に狙いを定めた後いきなり相鉄に行けるのか。もっと使いでのある京王の車両をPS4版から外したのに相鉄が入っているのはなぜか。基準がない(※少なくともゲームのプレイアビリティやリサーチに基づく決定ではない)と疑いますよ、の意。

 > 見境いがない

 鉄道会社から許諾を得る、その会社数を数えちゃう、1つ1つの車両はどうでもいい、1社1両でいいから会社数を増やせ(げふ)許諾を得た会社名をずらっと並べて(それらの会社と対等に付き合いがあるかのように見えるので)えらくなった気分が楽しめる。…それが風刺のつもりなら子ども相手にすることじゃないし、制作者らが“素”でそういう態度の輩であるなら関わりたくないと思わせるに十分だということである。しかし、社長氏らが最初からそういう態度であったならもっと初期からそういう嫌味(げふ)が出ていたはずなので、これは途中から何か事情が変わったとか、そういう人(ゲームはどうでもよくて人脈にしか興味がないような人あるいは会社の金で旅行したいだけの人)が入ってきてしまったとか、そちらを疑おうじゃないか。実在の車両だから売れているんだといって(許諾をとりつけてくる&現地で資料写真を撮ってくる?自分こそがえらいと)いばって開発者らを委縮させていないか。そういうのはXboxのときからかなぁ。ぜんぜんわからないや。なるほど車両の新規収録をともなわないバージョンアップをしてみたまへ。本件ゲームはもう少しゲームシステム自体に魅力があったとわかるはずだ。(キリッ

 > 時と場所にそぐわない様子

 まじめさがとりえの人や会社にふまじめな人が混ざってしまうと、まじめゆえにおおまじめでふまじめな人のいたずらややつあたりみたいなのに(それと気づくことすらなく)手を貸してしまうことになりがちだ。まじめさを貫くにはふまじめとはどういうことかをよく知らないといけない。じぶんはまじめだからじぶんのすることはぜんぶまじめだなどと思い込んではならない。これだね。(※意見です。)

[3822]
 > 阪急は阪急というブランドだから収録が目指された(≒阪急というものを“摂取”したかった)けれど、あの色(マルーン)については理解していないと疑う
 > (阪急のと東武や近鉄のとが)同じ色の濃淡だとわかってもらえていないとは思う

 なんかねぇ。「東京の男性」にしかリーチしてないから「関西」と「女性」と「沖縄」だー(↑)みたいな粗雑なマーケティングごっこが目に浮かぶ。「東京」(という大きさ)を基準にして、あちらは「関西」だと(1つ1つは小さいじゃないかと)ひとくくりにしちゃう大雑把さがいけ好かない。…『いけ好かない』!!(※見解です。)「A列車紀行」の「出雲」にはなんかカチンときた。…『カチンときた』!!(※見解です。)イベントの「沖縄」もね。(※見解です。)井の頭線を全色そろえて、東京のあらゆる属性(年齢・性別)の人が思わず買うような商品にするのが先決だ。お座敷プラレール号とコラボしたらもっといい。東京に根差しているということを大事にしてほしい。もちろん千葉もね。「209系(南武線塗装)」の上のほうだけ見させて「209系(房総地区塗装)」に“見立て”るんじゃなくて「209系(房総地区塗装)」を追加してよね。「E501系」もこれに同じ。(※見解です。)

 https://pds.exblog.jp/pds/1/200901/05/94/e0132794_7122854.jpg
 https://www.atrain.jp/a-contest/images/05_1%e9%83%bd%e5%b8%82%e3%81%ae%e7%99%ba%e5%b1%95%e3%81%ab%e6%ac%a0%e3%81%8b%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bd%9e.jpg
 https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP120302TAN000029000.jpg
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000017557.html
 https://prtimes.jp/i/17557/37/resize/d17557-37-144739-5.jpg

※表現は演出ですが、個人的な感想を述べているのでなく見解を表明しています。個人的な感想としては、ま、しゃーないなぁ…(てんてんてん)くらいのもんです。あしからず。

東京男性
関西女性
沖縄


 …ん? この構図、どこかで見た気がするぞコーナーのお時間です。

・(再掲)

【橋】色1色2色3
種類1橋1
種類2橋2
種類3橋3


 あなたはこの行列の対角線という数直線の上を1次元で前に進むことしかできないフレンズなんだね!!(※絶叫)わき目もふらないだけでなく後戻りすらできないといいました。通り過ぎた地点には2度と戻らない(と信じている)。立ち返って考えなおすとか機能を減らすとか整理するということがぜんぜんできてこない。そんなに見たくない過去しかないというのか(棒読み)実は輪っかになった紐をたどってぐるぐるしているのかもしれないけれど、同じところを再び通る時にもそれと気づかず同じ失敗をする。何が言いたいかというと(げふ)つまり(略)要は「東京の女性」とか「色2の種類1」とか「種類3の色1」とか考えもしない態度なんですよ!(どやぁ

 https://youtu.be/1VuMdLm0ccU




 コンビニやファミレスなどの…じゃなくて、アンバランス!!(違)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%82%B9
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3II
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)

 > 1998年に伊藤忠商事コンテンツ事業部として設立し、2006年にMBOにより独立した。

 > 電車でGO!シリーズ
 > 喫茶店はじめちゃいました。
 > 爆発的1480シリーズ など

※「後戻り」⇒「手戻り」:工事でも球技でもいいけれど、その「監督」を務める場合のものの見方だから、それがしっかりしているというのは仕事ができるということである。しかし作品づくりには向かない態度であると理解してほしい。すでに立案された工事の計画に沿って工事を監督するのが「工事の監督」であるし、有望な選手をスカウトしてくるのは「監督」とは別の担当者の仕事である。映画でいえば、ここでいう工事や球技の「監督」にあたる仕事をするのは「助監督」である。この意味で、工事の計画を立案するところや、球団のイメージを決めるところにあたる、現場からは距離のある仕事をする人がいないと成り立たないのである。それを「映画の監督」という。本件ゲームは監督不在のまま現場だけで技術の確認をするような、専門学校でつくるテレビドラマのようなものなんである。それは大事なことではあるけれど、部内の発表会で関係者だけに見せてから細部を指摘されてたじたじするような、そういう教育の場としてのみ意味を持つものである。そこに作品性など生じない。(棒読み)

※「鉄道がない地域」でも売りたい!:それなら「東京都の離島」も「日暮里・舎人ライナーができる前の足立区」も同じ。「沖縄」を真っ先に挙げる態度のとんでもなさよ。単に失礼なだけでなくマーケティングとしても意味をなさない。浜松町で売るとか羽田空港で売るとか、フェリーのりばで東京土産の扱いにしてもらうとか、そういう具体的な策を考えるのが先であって、「沖縄」を挙げてみせると何か「わたしたちぃ、マーケティングしてまぁす♡」感が出ると錯覚しているようなレヴェルの者が「沖縄」と言っているんでしょとしか見えない、の意。

※東京鉄骨が誇る世紀のソリューションっぬ(げふ)「あの橋。」(※仮名)を『ミニ鉄橋』などと呼び下され、あんなひどい扱いを受けた怒りよ:「関西」「女性」「沖縄」の順に(=変な順位をつけて)「沖縄」を挙げる人に対して感じる怒りと同じではないか。

 https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/88/0000129988/55/imgd5d8872cfemckw.jpeg
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51uyNNTkRoL.jpg

※あなたが「東京の男性」だとして、最も身近な「嫁さん」や「子ども」とまともな態度で接しないまま(よそのだんなとつるんで)「関西」「女性」「沖縄」に一種『うわき!』するのが腹立たしいということにほかならない。知ってた。

[3670]
 > > 優しい秘密
 > > 聞きたい言葉
 > > 地図のない旅

[3714]
 > そういうのは終わりにしよう。

 https://toyokeizai.net/articles/-/82432

 > 集団でいることによる自分個人としての行動力や決断への影響、そして他人への依存心の芽生えやスピード感が鈍ることへのマイナスの影響が、どうしても気になってしまいます。

 > 「仕事を離れた場所での会話で、本音を話し合うことが大事だ」という時代錯誤なことを言う輩がいます。そうした上司がいれば、評価の対象にしかねません。が、それを気にして、つるむ必要はありません。間違っているのは、その上司です。

 > そもそも仕事というおカネをもらってプロとして行動すべき時間内において、まともなコミュニケーションが取れないことのほうが問題視されるべきです。つまり、仕事においてお互いを尊重したうえでまともな会話をしていれば、それ以外のシーンで、自分が好まないならば過度にベタベタする必要はないのです。

 > たまたま一緒になった職場の中で気の合う友人ができたので仲良くつるむのは、これはこれですばらしいことだと思います。

※そんなことが起きる確率は非常に低いということと、そういう態度はいくらでも演じることができるということを知っていればオッケーだ。(キリッ

 > 集団外の人間に排他的になったり、つるみすぎて毎晩酒を飲んで翌日の仕事に影響が出てしまったり、ということではさすがに困りますが、

※なるべくしてそうなる、あるいはそうやって脱落させるためにしかける者すらいると思へ。

 > つるむ彼ら、つるまない私、という対立軸でとらえるのではなく、
 > 周りと変な距離を置くのではなく、お互いにとって心地よい距離感を確立することを目指すことが求められます。

 もっとも、“綱渡り”してる人に途中で向きを変えて戻ってこいなどとは言えない。同じ向きで進むしかない。…それを“1次元の綱渡り”というよ。実はせいぜい80cmくらいのところに安全な床があるのに、暗くて見えてないんですよ。“綱渡り”だと思い込んでいるのはあなただけではあるまいか。わたしたちは80cmくらいのところに安全な床があると客観的に知っていながら、こっけいな“綱渡り”を『素』で演じてしまう者を遠巻きで半笑い(げふ)わざとはやしたてていないか。30年もの長きにわたってね。いくらなんでもそろそろ80cmくらいのところに安全な床があることを教えてあげたらどうか。…うーん、30年もの長きにわたってからかわれていたとわかったときの怒りはどのくらいですか。(※表現は演出です。)

 https://img01.naturum.ne.jp/usr/taka/20081219_14bass.JPG

[3822]
 > このへんの車両(帯などが「マルーン」の車両や、赤と橙など暖色系でツートンカラーの車両)が過去の作品も含めて登場してこない遠因には色覚が関係しているのだろうかと[3735],[3737]で邪推しています。

 本件ゲーム、色を直さない限り、男性の20人に1人にしかピンとこない(20人のうち19人までには嫌われる、ましてや女性には嫌われる)色の映像になっているのである。色には不満があるけれど男性の20人に1人の色覚はそういうものだからと理解あるふりをするとか、おつきあいとして買うとか、そうしないと買えないのである。…だって色がおかしいんだもの! 何色ならいいとか色名を挙げてどうのこうのという以前に、例えば白いものが白くない。な・・・なんだってー!!(※事実です。)

 https://www.watch.impress.co.jp/fmv/img/1612_fh90/01.jpg

※画像はイメージです。

・(再掲)A9V5「テラコッタ色」とその周辺(※ゲーム画面の著作権は株式会社アートディンクに帰属します)
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9_uncorrected_colors03.png?ref=3885

https://neorail.jp/forum/uploads/a9_uncorrected_colors03.png?ref=3885


・「房総地区塗装」の色はこれだ(ばーん
 https://www.imon.co.jp/WEB/TOMIX/T98628.JPG

 ゲームの画面で本当にこの通りのRGB値となることを確かめながらつくってほしい、そういうリファレンス(基準)にできる画像は「これだ(ばーん」、の意。車両だけでなく雑草や土の色、それに自然に汚れたコンクリートの色と、「いわゆる架線柱」を構成する部材(鋼材や碍子)の材質ごとの色の違いも含めてね。ぜんぶ同じグレー1色に陰影が付くだけではないんですよ。碍子は焼き物だから(やや青)白いんですよ。鋼材は塗装によってグレーになっているけれどコンクリートは材料そのものの色をしているんですよ。…そこからですかっ!?(※見解です。)

 https://www.koransha.co.jp/gaishi/
 https://www.koransha.co.jp/images/gaishi/gaishi_img04.jpg

 > 電線などの絶縁や支持に使われる碍子。
 > 磁器製の碍子を日本で最初に作ったのが香蘭社です。
 > 陶磁器づくりによって培った技術をベースに独自の工業化を達成し、電力の安全供給、通信網の確保を支え、社会基盤の整備や生活環境の改善に貢献してきました。

 本日は「香蘭社」の説明をご覧いただきました。

 https://twitter.com/yujitach/status/1126695283876720647

 > うちの学科の定年間近の教授と雑談する機会があったのだが、「最近院生の質が下がっている気がする。今の成績が二十番の人は二十年前の三十番ぐらいの成績に感じる」とおっしゃるので、https://e-stat.go.jp/dbview?sid=0003215840 をみせて「そりゃ二十歳の日本人の数が二十年前の2/3ぐらいになってるんですから他が何も変わらなくても当然そうなるでしょう。」といったらなるほどそうか、とびっくりしていた。二十年後にそうなるのは二十年前に分かりきっていたはずで、当時から教員だったんだから、質を保ちたかったらやりようがあったのではないかとおもうのだけど。うーむ。

 インターネットで世間が見える…! というのは20年前には微妙で15年前くらいからのことである。○か×か。ついでにいうとブログの普及はいつ、質問回答サイトはいつからやってる、ツイッターのサービス開始はいつ、ツイッターを日本語で使うユーザー数の推移やいかに、そして「このフォーラム」は1999年5月からの(げふ)しつれいしました。20年前には、よほどヒマで人間観察ばかりしていたような人じゃないと、じぶんのこととじぶんのまわりだけでセカイが閉じている。客観的に見る訓練が圧倒的に足りないままになっているのである。それはそれで(わき目をふらず)仕事に「邁しん」したという勲章のようなものじゃないか。んだんだ。

[3803]
 > 2010年なら確かになんでもかんでも「『お答えいたしかねます』(=黙ってプレーしてればいいんだよ)」みたいにいばって…いえ、ゲームに収録する鉄道車両の選択基準など制作者の考えの説明をしなくても済んでいたけれど、いまはそうじゃない。

 > 「どう受け取るかは見る人しだいです(※直訳)」みたいに作品だけぽーんと放ってじぶんは姿を現さずコメントすらしないという態度が許容されなくなっている。

 2005年から2015年にかけて変わる変化(…『変わる変化』!)があったとして、その期間の真ん中というのは、スポンジが水を吸っている最中なので、実は水を吸っている最中なんだと知っていないと水すら見えない時期なのである。2010年は期間の半分だから変化が50%くらい見える…なんてことはないのである。ぜんぜん見えないのである。おおかたのひとは2015年の終わりごろにいきなり水があふれてきてあわてるのである。これを臨界現象という。

[3743]
 > 初歩的なところでちょっとでもわからないとまるごと「やめだやめだ!」みたいにしちゃうきらいがありませんか。その場でわからなければ後で調べるという習慣がまったくない者がその場を仕切っているのではありませんか。(棒読み)

・NHK「終了のお知らせ」(1月20日)
 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200120/1000042754.html

 > 平成2年に始まったセンター試験は、来年から、「大学入学共通テスト」に切り替わります。

 またひとつなにかがおわりましたな。(※ブラインドの向こうから夕陽みたいな色の照明をきつめに当ててください。)

 > 今回のセンター試験でも、国語の漢文で、漢詩の中に表現されている情景を、4つのイラストの中から、正しく読み取らせる問題などが出されました。

 いいねーいいねー。そだねー。

 > 今回の試験について、大手予備校の担当者は、「知識の必要性や、難易度は変わらないが、共通テストを意識したような思考力が問われたものも、一部でみられた」と分析しています。

 同じニュースをラジオで「…みやけたみおです。」さん(※仮名、年齢不詳)が言い直していたけれど、どこをどう読み間違えたのかしらん。…たのもー! 「たのも」と読んでいたようないなかったような。本当でしょうか。

 > 埼玉県の会場で、受験生1人が、地理歴史・公民の試験中にスマートフォンを使っているのが見つかったということです。
 > 受験生は、「わからない問題を、検索しようと思った」と話したということで、試験結果はすべて無効とされました。

 なにかがすごくおわりましたな。注意事項を何も聞かずに(聞いて理解する能力があるかないかは知らない)記念に受けただけとかなんでしょ@まったく日常の延長で「素」が出たんでしょ。すでに合格している大学があるとして、合格を取り消すのかしらん。1月19日の時点で17歳なのか18歳なのかで何か違うのかしらん。(※見解です。)

[3469]
 > また1つ、オトナになりましたナ。そういって我々、ブラインドの隙間を押し広げて西日を浴びようとする「逆ミーアキャットみたいな顔」でむにゃーっと席を立つと(略)。

 https://stat.ameba.jp/user_images/20190519/18/belladonna/42/c5/j/o3024403214412691087.jpg

[3234]
 > オペラは大会議室で起きているんだっ! ブラインドの隙間から江戸川に沈む夕陽を見ながら高らかに歌い上げればごはんがうまいっ!!

 http://livedoor.blogimg.jp/neohunyako/imgs/3/f/3fb6f322.png

[3757]
 > …どうです? すごくファンシーで平成元年でしょう@しつれいしました。おっと、「すごく」とか言っちゃうと叱られるのが平成元年だっぜ。

 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0303/users/9/6/3/3/iwanari35-img600x600-1488969181m29si913903.jpg

 『ファンシー』いつの時代だし!!(※平成元年は1989年です。)

[3753]
 > 平成の初年までに(まあまあの初任給での)社会人になってしまったひとの「その場でわからなければ後で調べる」(※じぶんで調べる)習慣のなさよ。(※それは格下の者にやらせることだと思っている、じぶんが出てきた場で材料がそろっていないとやらない、上げ膳据え膳の、の意。)

 検索はしないのもしちゃいけないときにするのもいけない。「後で調べる」といって覚えておいて「後で調べる」ということができるだけの記憶容量のようなものあるいはメモをとる習慣が必要だ。スマホを握りしめてふんぞり返っていてはいけない。検索して出てくる知識はあなたの知識じゃない。検索して出てきた知識をリスペクトしよう。じぶんのスマホの画面に表示された文字列や画像を指で指さして「ここに書いてある」とか「これ」とか「こいつ」とか言ったらいけない。そんな即物的な態度では天井が低い。…『天井』!! それってガラスですか。均等法は使えますか。(棒読み)…『使えますか』!!(※ソコジャナイ。)

 > よーしよーし。それならそれで食べきれないほどのメシを据えてやろうじゃないの。

[3755]
 > こちらはちゃんと調べてきたことを示しているのに「だって○○さんが言ってたよ?(半笑い)」みたいな態度からの「○○さんを悪く言うのかよ!(真っ赤)」みたいな態度!

 > 現在のわたしたち、そういう上の世代の、いまとなってはできのわるいコントにしか見えないような言動(※仕事の内容に興味がないかのような態度=おもしろいとも思わず仕事だから商売だからといってひどくいばりながらすきあらば手抜きしようと虎視眈々!)にしらけながら着々と手を動かしてサーベイを積み上げエビデンスでなぐり…いえ、こちらのほうが正しいんだと自信を持ってよい。わたしたちはしらける権利を留保します! …「しらける」ということば自体は過去のものであっても、そういう構図や感情というものが廃れることはない。

 ある特定の世代を何らかの制度や法令を代名詞的にあてて「なになに世代」と指し示すところまではいいけれど、「やーい『ゆとり』。」…じゃなくて、「やーい『均等法』。」みたいに蔑称のように使ってはいけません。それに(経営者などが法令や従業員を)『使う』『使える』『使えない』という“3段活用!(笑)”みたいな態度でいてはいけません。近年あまりにも目に余るのでいちどかいておきました☆だまってよみながしやがれです!(※表現は演出です。)

[3748]
 > 何か根本的に資質を欠いていると疑います。
 > (どなたにも同じコンピタンスを思い浮かべていただくためにあえて大学入試までの教科や単元でいえば)数学でいう「組合せ」「行列」をよく勉強して(学部生のうちに)心理学も教養として学んだ(ただのプログラマーでもただのデザイナーでもない)UIの専門家を開発チームに招き入れるべき。

 そういう勉強はしていなかったと気づいてあわててください。じぶんが勉強しなくても、そういう勉強をしてきたひとを見つけてくればいいんですよ。なあに、簡単なことですよ。(棒読み)

※ここでいう「心理学も教養として」:専門学校や短大ではだめです。大学以上で、じぶんの専攻は心理学ではないけれど隣にはあって、そこの人は実験から統計まで本当にきりきりやっている、うちらの卒論なんてエッセーだけど(あるいは「卒業制作」だけど)、むこうのはちゃんと(サイエンスな)論文になってる(すげー)という、そういうことなんですよ。白衣で理科室というのだけをサイエンスだと思っているような雑なことではいけないともいう。

 > 「愚行」:すでに『ミニ鉄橋』というものをそういうかたちで追加してある([3718])ということがあるので、次があれば次もそうなると強く疑う、の意。

[3835]
 > やーい相鉄。相撲じゃないよ相模だよ。巡行速度じゃないよ巡航速度だよ。

[3721]
 > 「攻略サポートガイド」を英語で言えますか。

・「相鉄デザインブランドアッププロジェクト」とはにわにゃんだふるしか…(てんてんてん)
 https://www.sotetsu.co.jp/design-pj/

 やーい「デザインPJ」(※全角)。リーダーの姓が鈴木だの佐藤だの鈴木だの佐藤だの田中だのとありふれていたら下の名前の1文字目だけを括弧書きして「L」(※全角)を付すんだな。(※勝手に決めつけ。)綴じた書類の角を三角に黒く塗り(違)氏名を示す必要があればフルネームで当然だし、役名だけで仕事できるなら役名だけでいい。立つ場所や座る場所だけでそれが示されるならそれで済む話だ。違いますか。(…ソコジャナイ。)

※URLはしょーじきだー:「デザインPJ」(※全角)こそが正式名称で、それ以外の呼びかたはエイリアスなんだね、の意。

 > 「相鉄デザインブランドアッププロジェクト」

 「相鉄デザインブランドアッププロジェクト」を英語で言えますか。ある時代までの英語教育の限界を示すものです。ある時代より後に(英会話ではない)英語教育を受けた者はいまさらこんなカタカナを書きたてたりなどしないと信じます。ある時代とはいつですか。英会話ではない英語教育とはどのようなものですか。

 https://gendai.ismedia.jp/list/books/bluebacks/9784062576536
 https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/7/-/img_776ec01d7e5c48d9df07447176efade4586266.jpg

 > “自然な英語”で論文を書くために必携の書。英文化するのが難しい表現が日本語の言い回しにはいくつも存在する。それを構文として明示し、豊富な例文とともにワンランク上の英語論文の執筆方法を指南する。

 いろいろあるうちの1つがこれだよね。書く能力がすなわち考える能力なんですよ。書けてないということは考える力がないとみなされる。書いてくれなきゃわからないもん&書いてあることがすべてなんだからねっ!(※見解です。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%94%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

 > 横浜ピジン日本語は、中国語と英語と日本語の合成であり、横浜市に居住していた英語圏の人々や中国語圏の人々が上層言語である日本語を話す必要があったことから発生した。

 > 日本語が上手でなかった英語圏の人々や中国語圏の人々は日本語を中間言語的に使用し、また、その人たちと会話する日本人は自らの語る日本語をフォリナートーク(対外国人言語行動)として語った。そのような形の中間言語が、最終的に、英語圏の人々と中国語圏の人々という第三者である外国人同士が会話で使用することにより、日本語としての間違いが修正されることなく固定化することによってピジンが形成された。

 大事なはたらきではあるけれど、きわめて性能の低い言語である。言いたいことを言うにも不便があり、ましてや何かを深く考えるということには役立たない言語である。それは伸びやかな母語によってのみ可能なことである。本当でしょうか。

[3705]
 > A列車24(※仮名)とかいって2024年まで5か年の見通しみたいな気分がしてきます。(※遠い目でオネガイシマス。)▼「A列車で行こう10 発売予定」などと検索しちゃうしょくんよ「A9V6」を求めよ([3786])。▼あまつさえ「A列車で行こう10 予想」などと子どもじみた検索(※)をするひとには「シリアス路線への招待」([3701])。これだね。

 > 「A9V6」を求めよ:「A9V5」がこんな状況のまま「A10」を求めることは、「A9はこれでいい」と是認することになる&そんなところからいったいどんな「A10」が期待できませうか(いや、〜ない)ということに気づかれよ、の意。▼「A9V5のままでできるる」については[3755]を参照。「A9」のしりをたたき続けるのがデキるわれわれの務めである。な・・・なんだってー!!

 ふまじめな人が、どのくらいずつならふまじめなことをしてもチェックをすり抜けられるか段階的に試しながら(げふ)ふまじめな人を呼び込んでさらに悪乗りして最終的に何もかも壊して去っていくということにならぬよう願いますぞ! あたしゃ、なんだかんだいって「A列車で行こうシリーズ」が気に入っている。この続きが見たいと思っているんですよ。ええ。(※個人の感想です。)

 https://www.izumo-kankou.gr.jp/4609

 > 1912年(明治45年)、西日本旅客鉄道(JR西日本)により(略)

 明治45年にJR西日本はないよ。(棒読み)

 > 平成2年廃線当時の運賃表もそのまま

 平成2年にはJRだったよ。(※恐縮です。)

 > それぞれの時代背景の中で、別れや再会、旅の思い出など、ここでたくさんの物語があったのだろうと想像を掻き立てられるようです。

 主に「別れ」しかなかったのではなかったか。だから軽々しいノリでペーパークラフトみたいなオブジェクトを3Dのワールドに配置して「女性に人気」などと@ことごとくとんでもないことである。(想像上の)「女性」とやらにも失礼であるし「出雲」に対しても失礼である。(※見解です。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%8F%9A%E3%81%92

 出雲ではないけれど、ある時代背景のもとでは「再会」とは壮絶なものである。

 https://trafficnews.jp/post/79196/4

 > 全盛期は東京から急行「出雲」、名古屋から急行「大社」、大阪から急行「だいせん」が運行されていました。しかし観光客以外の乗客は少なく、赤字を理由に廃止されました。

 戦後の浮かれた一時期のことだけ書いてどうするんですか。もっとも、浮かれていたのは何も知らされない観光客ばかり、実は海沿いを民間人であふれさせておこうみたいな(げふ)なんでもございません。(棒読み)

 > 神殿のような立派な駅舎でした。

 どうして「神殿のような立派な駅舎」が造られたんですか。そこを考えさせる重厚なストーリーならもっともだ(きちんと書かれていれば歓迎する)けれど、記事全体が軽薄でつりあいがとれてない。楽しそうに書きたいなら「出雲」は題材として重過ぎるという理解が必要です。(※意見です。)

 https://twitter.com/yujitach/status/465641888163565568

 > 学振の応募用紙の角を黒く塗る儀式

 …コレジャナイ。(棒読み)

[3822]
 > 「JTB時刻表」をぱらぱらとめくって、はたと気づく。「私鉄有料特急」しか載ってないじゃないか。…がびーん。

 時刻表を引きやすいように端を黒くしたインデックス(いわゆる耳たぶ)がつけてある。札勘じゃないけれど、時刻表をうねうねうねとして(?)黒いのが見えるようにして一気にざくっと開くと、そら、そこが所望のページだスタビンズ君。(※スタビンズ君は演出です。)そういう利便性のためには、インデックスをつけたりページ番号を通しでふったりという「編集」が欠かせないわけであるが、いっぽうそのころ(しばらくお待ちください)役所で書類を「編集」することはできないから、応募者にじぶんで黒く塗らせる。これだね。

 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51E8JADYJJL._SX332_BO1,204,203,200_.jpg

 > だから本件ゲーム、「私鉄有料特急」があって「JTB時刻表」に載っている私鉄が収録され…(てんてんてん)
 > 「私鉄有料特急」の車両だけ(※「だけ」に傍点)収録されるという不可解なことになる(普通電車がまったく収録されない京阪など出てくる)
 > 普通電車が収録されていないと沿線の情景を描けない

 > …なーんだ。あなたがたは「JTB時刻表」しか見ずに車両のラインアップを決めていたのか。(※独自に推定。)

[3852]
 > 面倒くさそうに書いておられる。書くことを楽しんでいる気配がない。いろいろなことを語りたくてしかたがないという人間味がない。

 ふつうといえばふつうではあるけれど、しかしふつうすぎる。作品づくりに臨む態度とは思えない。(その態度は)牛乳パックで『しんかんせん』をつくる延長でしかない(これでいいでしょ的にはやく終わらせたいという気持ちしかない)ともいえる。だから客はひどい目に遭う。1万円札を2枚も使って他人の家の子どもの工作を買わされるに等しい。それだけで済めばまだましなほうで、他人の家の家族旅行の自慢を延々と聞かされることから逃れられない、しかも誘いを断ると悪評を立てられるとしたらどうか。(「このフォーラム」の長文を苦にせず読むような)わたしたちは、じぶんではじぶんをふつうと思うかもしれないが、とんでもない。一般のふつうというものは、とんでもなくわたしたちとはかけはなれたところにあるのだ。じぶんならこうするなどということはじぶんしかしないと思へ。ふつうという基準など基準にしてはいけない。個々別々の具体的なことを都度、指摘するほかない。

[3777]
 > 「自分の頭で考え」(させ)ないで『必要論』だけを吹聴するのではいけない。これゼッタイ。そして、「長い記事を読まない自分を正当化したい」というふうに「長文は記事の質が低い証拠!(キリッ」みたいに、そればかりをまったく同じ文言で何度もうるさく言う人、いますよねぇ。

[3680]
 > 「301系」がないからまったく表現できないシーンがあるみたいなことは気づきもしないのが初心者だよとはこのことだよ。**? それは刑事としても民事としてもアウトですぜ。(※見解です。)だから、きちんと「本件ゲームに○△○系がないのでいかに困っているか」を『マシンガントーク!』([3442])でまくし立ててみせるというまっとうなお客さまを演じなければいけないのですよ。希望がかなうかどうかじゃなくて、清く正しく希望してみせるということが必要なのだよスタビンズ君。(※スタビンズ君は付属しておりません。)

 > それを電話やメールするんじゃなくて、都合のよい時にお読みいただければと思いますみたいにひっそり載せておく。あとはひたすら待つ。「都合のよい時」などというものが都合よく3年くらいで訪れてくれたら“御の字”だよ。やーい『環境づくり』ってこうですか。

[3737]
 > そういう態度は「すぐれた製品(ゲーム)」を求める消費者として当然の態度であるという大前提を確認しての本日このフォーラムであります。いろいろな『要望』があるのを“子どものわがまま!”と決めつけないことです。その中からどうやって決めていくかというところはデータドリブンかつ論理的であってほしい。

 ありがとうございました。…まだ何も(げふ)それでもありがとうございました。(※断言)


 [3885]に戻ります。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3902/


この記事を参照している記事


[3885]

勝手に「攻略サポートガイド」に寄せて(追補編)

2020/1/11

[3890]

【らくはやナンバーワン】A9V4で実装されるはずだった?「閉塞区間」【あげ玉はマイペースで】

2020/1/21

[3906]

【相模線】「鉄道フェスタinひらつか」中止に

2020/2/7

[3922]

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう(前編)

2020/2/7

[3923]

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう(後編)

2020/2/7

[3990]

A列車ご用心D 〜いつか峠の道で〜(1)

2020/3/29

[4009]

メガロポリスのインフレナンバーはカウンターストップで。

2020/4/1

[4026]

「A列車で行こう9 ゲームオーバー」 / 「A列車で行こう9 クリア」

2020/4/1

[4082]

「照焼大橋」不滅なれ(高速旅情編)

2020/5/21

[4094]

許諾してくれる私鉄なのに収録が中途半端(再)

2020/6/5

[4105]

これであなたもエキスパァ 〜製造所固有記号で記載〜(花鳥風月編)

2020/6/5

[4108]

【A9・Exp.】吉川美南の無限駅名茄子アプリでPON(楽)

2020/6/5

[4125]

きょうはグレースケールでシャニマス。

2020/7/1

[4128]

続・「A列車 色がおかしい」を越えて進もう

2020/7/1

[4177]

Re:[4176] 試しに「架線中と踏切設営」を斬ってみる(談)

2020/8/25

[4185]

それは「ただの個性」ではなかった(談)【東42甲】

2020/8/25

[4198]

きょうはジュアン・ド・コーサでトーアロード。

2020/9/1

[4199]

きょうは学連ローマで体言止め。

2020/9/1

[4211]

「A列車で行こう9 テクスチャ」を斬る(再)

2020/9/16

[4221]

【スーパードライ】啓林館「理数探究」(2020年4月)しゃきしゃき【お酒ではありません】

2020/10/1

[4247]

要望DLEL 〜ふぉー!!〜

2020/10/1

[4268]

【Switch】最速で「A列車で行こう はじまる観光計画」(2021年)を斬る(新)

2020/10/16

[4271]

Re:[4268] 「A列車で行こう はじまる観光計画」(2021年)のゆうべ(タ)

2020/10/16

[4283]

「A列車で理数探究」と書いて「マジ」と読む(談)【両目】

2020/11/1

[4296]

子どもがひねり出す謎の『理路』(11)

2020/11/1

[4297]

白衣は何色ですか(再)

2020/11/1

[4354]

【A9・Exp.】ふれねる「化粧品売り場」の階(KAI)

2020/12/16

[4363]

【情報ドーナツ】線路は狭い(再)

2020/12/16

[4377]

ふれねるアートディンク有床道事件その顛末(補遺編)

2021/1/1

[4378]

【3DS・Switch】アートディンク有床道事件その顛末(後編)

2021/1/1

[4390]

きょうは調布アンで桜吹雪。

2021/1/1

[4457]

【GOOD LUCK!】「OuDia エクセル」を斬る(談)【線路見学あり】

2021/3/1

[4579]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(9)

2021/6/1

[4601]

【A9V5】「公式ファイナルガイドブック」【DX】

2021/8/6

[4610]

ふれねる「自由研究 数学」の岩(GAN)

2021/8/25

[4627]

ふれねる「自由研究 数学」の軽(KEI)

2021/8/25

[4637]

ふれねる「自由研究 数学」の定(TEI)

2021/8/25

[4638]

ふれねる「自由研究 数学」の道(DAU)

2021/8/25

[4642]

50ヤード700円からの『勉強量』と『集客力』【メタ目次あり】

2021/11/1

[4663]

きょうはスターバックスコーヒーでみどり台。

2021/12/1

[4689]

【登戸VAN】ついにきたハッピーターンのターンとポテトパラダイス【逆たか菜巻あり】

2022/1/1

[4707]

時間の関係で福知山ORSから札幌市清田区まで(談)

2022/4/1

[4708]

時代はゼロトラストへ。(後編)

2022/4/1

[4723]

【A9】鉄道ファン1000万人の鉄道模型300万人だけど鉄道ファン20万部でA列車1万人(談)【そしてA10へ】

2022/5/1

[4727]

【OuDia】ジェイアール総研情報システムとNTTデータと統計数理研究所で「数理最適化」のイメージを探す(談)【朝倉書店とオーム社の違いあり】

2022/5/1

[4733]

「知見」という言葉(再)

2022/5/1

[4739]

しょうゆベースのテンプロマヨールを求めて(かまち支線編)

2022/5/1

[4812]

【A9・Exp.】さらさらーっ(カッコカリ)

2022/7/1

[4818]

【ビューゲル】「近鉄パールクイズ」ほかで『ウエルキペディア』を読み解く(試)【元町・中華街】

2022/7/1

[4819]

【A9V5】「今作だけの機能」とは何か 〜今宵はジェダイでナイト〜【転車台】

2022/7/1

[4820]

きょうはJRAでキング・オブ・ターフ。

2022/7/1

[4823]

ナビット廃線撤去事件とヘイトカットで「A列車で行こう9 地下鉄の作り方」(談)

2022/7/1

[4827]

【会津若松】「なよ竹」で「只見線」を読み解く(仮)【電源開発】

2022/7/1

[4849]

【豚汁パン】「A列車で行こう9 駅名」をわれらに【ウィズ】

2022/8/1

[4857]

「配線略図」は『曼荼羅』(前編)

2022/9/1

[4904]

「A列車で行こう9」の『2022年』問題を読み解く

2022/10/1

[4908]

【A9・Exp.】徹底的「大都市構想」検分回(会)

2022/10/1

[4916]

「A列車で行こうシリーズ」を3次元テンソルで(後編)

2022/10/1

[4932]

いつかどこかで「無頓着なデザイン」を愛でないように愛でる(試)

2022/12/1

[4960]

月のマークとハープで能加平(X)【森井コンツェルンあり】

2023/1/1

[5001]

次のうるう年の前年の4月1日

2023/4/1

[5023]

【Switch】「A列車で行こう はじまる観光計画」からの「A列車 どれ」を斬る(MSX編)【駿河屋あり】

2023/6/1

[5027]

【A9・Exp.】ここまで深刻だった「縦横比を気にしない人達」問題(再)

2023/6/1

[5029]

【A9・Exp.】年齢別の楽しみ方

2023/6/1

[5048]

長崎税関のカスタム君と「ひとりで遊ぼうA列車」のゆうべ(タ)【助六つき】

2023/7/7

[5052]

「内発的動機づけいわゆるモチベーション」とは何か【トヨタカレンダーあり】

2023/7/7

[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月)

2023/8/1

[5071]

【2023年】「自由研究とその周辺」エメラルドマウンテン(冬)

2023/9/1

[5080]

“子どもの不始末”を桑田さんとユネスコに叱ってもらう(再)

2023/9/1

[5083]

【A9・Exp.】「望ましいカラー」を使ってみよう

2023/9/1

[5087]

【千葉】「船を操る海の民」に返り点を打つ(談)

2023/9/1

[5089]

「もじり」の威力を自覚して(再)

2023/9/1

[5093]

研究ホワイトボックス(50) ハイパー・ゼロ:「研究所」と「学者」と「錬金術」

2023/10/1

[5131]

きょうは東神奈川で日清サラダ油セット。

2023/12/1

[5134]

クラリネット超特急(前編)【赤絨毯待遇】

2023/12/1

[5136]

【知恵袋】色覚多様性と「虎ノ門37森ビル」(談)【レディース全般】

2023/12/1

[5142]

ノイエザッハリヒカイトと「Hmgeaign」のよろこび(慶)

2023/12/1

[5149]

【A9・Exp.】「路線網を直そう」を直そう回(KAI)

2023/12/1

[5161]

【Steam版A9V4】「スペックを優遇」「スペックを揃えてほしい」とは何か(談)【ゆとり】

2024/2/29

[5168]

【A9V6】「京急2100形」が入って「2,980円」なら(談)【そしてA10へ】

2024/3/1

[5175]

【オールカラー】イノヘッドは「2,758,000円」相当

2024/3/1


関連する記事


[4722]

【県南】E501系を愛でさせられて(後編) tht - 2022/5/1


[4369]

【A9・Exp.】白色の航空障害灯をここに!(談) tht - 2020/12/16


[4250]

【A9・Exp.】試しに『鉄道信号列車と連動するシステム』『き線』を斬ってみる tht - 2020/10/1


[4537]

【おいしそうなオムレツの音】「漢字ROM」に「さいごのかぎ」を添えて(鍵)【形態素解析あり】 tht - 2021/5/1


[5067]

【A9・Exp.】「バス停の影響範囲」と「バスの最大乗車率」 tht - 2023/8/1


[4824]

「EF66形」こもごも(談) tht - 2022/7/1


[4436]

【A9V3】「文明開化の薫る街」を読み解く(中編) tht - 2021/2/1


[4111]

「A列車で行こう9 ハイトバー」 tht - 2020/7/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.