フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2020/8/25
更新:2020/10/17

[4185]

それは「ただの個性」ではなかった(談)【東42甲】


(約7000字)

 なんとなく[4182]からの続きです。

[4182]
 > 異常なことが起きているという理解だ。ふつうでいい。ふつうになってほしい。

[4164]
 > > 東42甲

 > …「東42甲」!! これはすごい。「東42甲」ですから、すごくないわけがありません。

・(♪〜)D928は足立230っと
 https://goo.gl/maps/YLsJcGTRXaLk1FZx8
 https://pbs.twimg.com/media/D2i7cHIVAAA-ezz.png

 …歩くパピコ!!(違)「東42甲」すた。だって、そこに「すた」って書いてあるよ? えー、どこどこ?(以下略)アクセラ!(もっと違)

 https://youtu.be/XTNy_ELuse0?t=197




[3657]
 > (はい「雑感」いってください&えーっ!! …えー、こほん。)▼カニ、▼ヒトデ、▼カモメとみられる海鳥が4羽、それに▼イルカでしょうか、また▼ヤドカリ、▼ユリカモメの姿が確認できます。(違)

 > 「雑感」とは

 > > 京阪・JR駅前雑感
 > > JR東海道線の大津駅前では、多くの人が不安そうな様子でスマートフォンで情報を確認していました。

[3639]
 > > 阪神不動産
 > > amaSTA☆

 > あますた☆きらーん。「えびなすた。」については[3601]を参照。

[3719]
 > 「A列車」と名乗るゲームにしては地下鉄の扱いがゾンザイである。「(ゲーム内で)地下鉄はできますか?」という質問は「地下に線路や駅をつくれる」という即物的なことだけを問うているのではないという話(▼「左右だけでなく上下にも曲がりくねったトンネル」、▼「地下ホームにいきなり差してくるまばゆいヘッドライト」、▼「ごうおん!」、▼「ほこりっぽい空調のにおい!」、▼「ぎんぎらぎんの電車!」、▼「大きな道路の直下に建設そして急カーブ」、それに▼「その都市に動物園ができるころには地下鉄もできてるんだよね(動物園には地下鉄で行けるのがふつうだよね)」といった『経験』)については[3712]を参照。

[3795]
 > 「りぷるともーにんぜんかい」:ちかてつのそばにちかてつのひとがちかてつのひとにそばたべさすそばやがあってだなぁ(略)おっはよーございまっす!! よなかでもゆうがたでもおっはよーございまっす!!(棒読み)なにかをぜんかいにしてかけそばをかきこめ。かきこんだらさっさといきな。…お、おぅ!、の意か。(どうでもいいことだからぜんぶひらがなでかきました。)

[3701]
 > 強風にご注意ください。ドアを開放しないでください。
 > 太陽を肉眼で見ないでください。西日にご注意ください。樹木は成長する場合があります。

[3724]
 > この「雑感」というのが実は専門用語である。…なかなか気づかないし、そもそも見たり聞いたりしないんですよね。仕事の内容を紹介することはあっても「雑感」という用語まで紹介するかは別の話。

 見たままをしゃべるように書く。だいたいこういうふうに書くものだというのができてくる。そのうち書いてなくても見たままにしゃべる。それを「雑感」という。○か×か。

[3748]
 > 「ネコさんだねー」とか「ハトさんだねー(見るだけだよ@触れ合っちゃいけないよ)」「スズメさんだねー(しーっ! 驚いて逃げちゃうよ)」というもの

 https://atos.neorail.jp/images/top_ofuna.jpg

https://atos.neorail.jp/images/top_ofuna.jpg


・「乳幼児の視力発達について」(公社)日本視能訓練士協会の説明です
 http://www.jaco.or.jp/mame/index/4
 http://www.jaco.or.jp/img/mame/mame05_img02.jpg

 > 体の発育と違って、視力は生後早期にかなりの発達がみられます。これは、感受性期間といって、視機能の発達に大きな影響を及ぼす時期が主に生後早期に存在するためです。感受性期間では、図2のように1歳半が最も感受性の高く、だいたい9歳前後ごろまで続くと考えられています。

 > この期間では、視力発達にとって有効な刺激にも、悪い刺激にも鋭敏に反応します。つまり、外界から絶えず良い刺激を受けていれば視力は発達し、感受性期間が終わる頃には正常視力が確立します。

 > しかし一方、視力発達を妨げるような悪い刺激を受けていれば(例えばぼやけた像を見ているような状態)弱視になってしまう可能性が出現します。

[3805]
 > 「駅前で松」のマツの木の横に「閑古鳥」のブロンズ像を置こうよ。

 …じゃなくて。

[3593]
 > 公園の樹木みたいな複雑な(高周波成分たっぷりの)像や、西日暮里公園から新幹線を見るくらいのソレは、なかなかよさげかもですぞ。

・(再掲)「世界一他人に冷たい国に伝えたい事」(2019年11月28日)
 https://president.jp/articles/-/31119?page=2

 > 人やコミュニティ、そして全社会が、表面上は発展していたとしても、内側では、疲弊し、本物の命や生きる力を失い、中身の空っぽな人形のようになっている。(中略)笑い方を忘れた人、遊ぶことのない人、不思議さも驚きも感じない人がいる。

 > 不思議さも驚きも感じない人
 > 不思議さも驚きも感じない人

 実は驚いているが照れ隠しやかっこつけで驚いてないふうを装うというのでなく本当に何に対しても驚かないとはどういうことか。よくわからないものに出会ったとき不思議だと思うことなしにいきなり怒るというのはどういうことか。

[3919]
 > 深刻なことが起きていると思っています。インスタ映えするのはネコですといわれたらネコだけを追いかけまわし、スズメには目もくれないなんておかしい。しかし、それはSLが減っていった時代に地下鉄や路面電車を無視してSLだけ追いかけた人たちにも言えることで、じぶんはSLの写真を何枚もってるとか、ほかの人がもってないのをもってるとか、現場でほかの人をおしのけていちばんいいのを撮ったとか、そういうことを自慢したりいばっていたのを、現代でいうインスタ映えと同じと言わずしてなんと言えばいいのでしょうか。(※反語)

[3737]
 > おぬし実は幼稚園を出ておらんじゃろ。…ええーっ!!(※勝手に推定。幼稚園は学校教育の端くれなのであなどれませんぞ、の意。)

 > > 保育園に通う志帆(しほ)ちゃんと、幼稚園に通う利陽斗(りひと)くん、それぞれの1日を見せてもらいました。

 > > ヨーロッパでは、教育政策の中で「保育・幼児教育を最重視する」と宣言しています。幼児期の体験こそが、人間の一生にとって、どれだけ大事かということがわかってきたからです。

 > > 世間に誤解があるようですが、1963年の文部省・厚生省の共同通達で、保育園と幼稚園の教育内容は同じにすると決められています。

 > そんなたてまえをふりかざしていいんですか。1963年より前からの有資格者が1963年より後にも「そんなことはしなくていいのよ!(これでうまくいってるのよ!)」みたいな態度で保育園を運営していても見逃されるんですぜ。わるいかたちでのOJTになってしまって、せっかくの新しい資格者も改正前のやりかたに染まっていくんですぜ。…それをたてまえというよ。

[3803]
 > 1963年より前を引きずった『古い保育園!』に入れられてしまった人が(※それは本人の責任ではない、ゼッタイない)、いま不利益を被っているんです。たぶんですけどね。制度を変えるときは(全員が新しく)資格を取り直せというくらい厳しくないと、実は意味がないんです。もっとたぶんですけどね。(棒読み)いっぽうそのころ、幼稚園というものは最初から幼稚園であるので、古かろうが新しかろうが幼稚園である。いろいろな教材や遊具を売りこみにくる営業の人からも最新知識を得るから幼稚園はあまり古くならない。(キリッ

 > > 新しいシステム、サービスについての先行者利益を確保していくことも大切である。

 > 幼稚園を出た者が先行者利益を持つこと自体は健全だと思う。先行者利益を私的に食いつぶす(豪勢な食事や旅行などに消える)のでなく、新しいこと(研究開発や教育への投資)に使っていくべきなのである。

 「幼稚園を出ていない」という欠格条項みたいなものを考えたほうがよい職種もあるのではないかという深刻な話題。(※体言止め)しかし、「幼稚園を出ていない」と言っても冗談にしか聞こえないだろうという諦観。(※体言止め)

※いまのところ「幼稚園を出ていますか」などと面接で問うことは許されないので、ほかのことを通じて見定めてゆくこととなるが、そういうふうを演じきる者がいたら見破るのは難しいし、逆にいえば、演じきれるならそれでもいいということでもある。しかし、当人にとってそんなことでは、その仕事を形だけするんだとか、本心ではやりたくないのにいやいやするんだということである。そこがまったく苦にならないというのが「幼稚園を出た者」だという、そういう職種がありませんか。あるはずですよね。(棒読み)

・(再掲)
 https://ina4n.com/photo/diary/2010/2/2010211_t002.jpg
 https://ina4n.com/photo/diary/2010/2/2010211_t000.jpg
 https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/123885.jpg

 > **幼稚園を2年で卒業。

 PCゲーム「A列車で行こう9」(A9V1)の初回版に同梱の「ログイン」のどれかのコーナーの筆者のプロフィールに書いてあったので、現物を持っている諸兄は確かめてみてほしい。

[3890]
 > 「A9」をここまでつくって「公式マスターズガイド」にあーんなことを先走って書く(=卒論の中間発表会で“大見得”を切った!)ほどの実力があるんだから、それを隠して楽をしよう(あまり期待されないようにしよう)というのはいけない。▼「担税力があるのに免れる者」([3673])になってしまう。だからAIでインサイトですよね。マクロが組めて対戦とか自動プレーとかできちゃうんですよね。(プレーのよしあしを多面的に評価する)スコアが表示できなくてどこがゲームなの。

 うっかり幼稚園を出てしまったら、かなりの重責を人生を通して負うのだと覚悟したまへ。ここでいう幼稚園は、ふつうでいい。むしろふつうがいい。ふつうの幼稚園のかけがえのなさよ。ああふつうの幼稚園。(以下略)

[3902]
 > ふつうといえばふつうではあるけれど、しかしふつうすぎる。作品づくりに臨む態度とは思えない。

 ふつうすぎるといけないって? …なにその無理×ー。(※ジト目)

・「ふつう」「ニュートラル」とは何か
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B8%E3%82%A3%E8%AB%96%E7%90%86

 > 真理値が0から1までの範囲の値をとり、古典論理のように「真」と「偽」という2つの値に限定されないことが特徴である。

[3885]
 > ファジィなんですよ!!(どやぁ

[3921]
 > > 過去に寄せられた多くの要望に応え、ついに「Version3.0」では、パンタグラフの装着が実現されました。

 > 「要望」と書いてはあるけれど、原文では「応援」あまつさえ「声援」とでも書いてあったに違いないと思わせる文である。なるほど「質問」などしようものなら「攻撃」だと受け取られるんですね、わかります。あなたはファジィを習わないまま卒業しちゃった残念な世代なのよ。(※事実です。)どうして「応援」じゃなかったら「攻撃」になっちゃうんですか。あなたのクルマにはニュートラルというギアはないんですか。本件ゲームを買っただけで「応援」したことにされちゃうのもとんでもない話だ。間違っても「応援」とは受け取ってほしくない場合、しかたがないので「攻撃」するふりをしておく(とりあえずじぶんをわるものにしておく)のが“大人の対応”とかいうやつである。知ってた。

・朝日新聞「こども園の園児が急増、幼稚園児の6割に 文科省が調査」(2019年8月8日)
 https://www.asahi.com/articles/ASM876S75M87UTIL03N.html

 (5歳において)保育園と幼稚園のどちらを選んでも得るものと失うものがある。まったく背反である。どちらを選んでも子どもにはうらまれると思っておきたまへ。えー…(てんてんてん)。(※個人の感想です。)

 > 幼稚園と保育園の双方の機能を持つこども園

 それは結局、保育園である。学校みたいに宿題とはいわないけれど、決まった時間で終わって「放課後」というものをいかにすごすか(親も含め)じぶんで考えろというのが幼稚園である。実に学校そのものである。(※見解です。)

[3803]
 > だいたいそういうことになる。ならないようにするというよりは、何もかもに自覚的であれということだ。

 > 誰の許諾も要らない樹木やJISなどで規格化された何の変哲もない柵や橋げたなどの(以下略)そういうところでこそ「濡れ手で粟」してほしいのである。「樹木パワーアップキット」や「柵パワーアップキット」それに「橋げたパワーアップキット」などをそれぞれ3,980円くらいで売ってくれればぜんぶ買うよ。…買っちゃうよ!?(※見解です。)変なところでおっかなびっくりというか行儀のよいふりをするところがいけ好かない。もっと手際よくぼろ儲けしてほしい。(※白目)…そういうことではなくて、許諾を取り付けたじぶんカコイイ(げふ)みたいな、ズレたところで「変な達成感」の病みつきになっているのではあるまいか。誰の許諾も要らない題材が無数にあるのに無視して、許諾を得るほうに心血を注ぐ。じぶんの責任で自然や物を観察するのでなく、何もかも判断を仰ぐような顔で他人の顔ばかり見ている人なのではあるまいか。

 > じぶんの責任で自然や物を観察するのでなく、何もかも判断を仰ぐような顔で他人の顔ばかり見ている
 > じぶんの責任で自然や物を観察するのでなく、何もかも判断を仰ぐような顔で他人の顔ばかり見ている

 これが幼稚園と保育園の違いである。…たぶん。上の学校でどんなに「しつけ」られても、それはうわべの「しつけ」でしかない。じぶんから興味を持って追求していく、だからといって執着するのでなく、だいたいわかったらよしとする(それもまたじぶんの責任で決める)、というような態度をちっとも備えていないということになっていないか。

※いったん興味を持つと執着しすぎるというのも、他人から与えられるまで興味を示さないというのも、とんでもない態度であります。

・(再掲)
 https://pbs.twimg.com/media/Bw-56SCCMAAGCAO.png

 …なんじゃこりは!(※「こり」に傍点。)

[3885]
 > その感覚のまま「A列車で行こうシリーズ」をつくってもらっちゃ困るよ。ぜんぜんゲームが豊かになっていかない。どうしてそこまで×乏くさいつくりをするんだ。いいぞもっと言ってやれっ。

[3852]
 > 面倒くさそうに書いておられる。書くことを楽しんでいる気配がない。いろいろなことを語りたくてしかたがないという人間味がない。

[4130]
 > そこに書いてあるように、遊びの中で自然に楽しく文章を書くトレーニングをしちゃいましょうみたいな話なんですけど、まことに困ったことに「論評 書き方」とか「論評とは」とか「論評せよ」という検索で、たぶん大学生以上だとは思いますが、提出期限のぎりぎりみたいなときに切羽詰まって必死な状況ですがるようにページを見ているのかなと思われるような人がすごく多いんです。それは手遅れです。

・(2014年8月20日)
 https://www.iwanami.co.jp/book/b226283.html
 https://www.iwanami.co.jp//images/book/226283.jpg

 > おしゃべりな人,無口な人…….ただの個性と思われがちなものの言い方にも,実は意外な地域差があった! さまざまな最先端の研究成果を用い徹底分析.「ありがとう」と言う地域・言わない地域など,具体的なデータをもとに,ものの言い方の地域差と,それを生み出す社会的背景を明らかにする.

[4114]
 > 「ペッパーこしょう」:節をつけて歌いながらミル付きブラックペッパーを挽く。お上手ですね(違)「ししょう」と「こしょう」をかけた(げふ)「特別なこしょう」の意か。

[4039]
 > 「なんか関係ないやつが出た」としか思わんのじゃろ
 > 記事の分量が多いというだけで「妄想」扱い

 > こちらが求めていない(聞きたくない・読みたくない・早く済ませてほしい)のに延々としゃべる(長い文章で書いてある)迷惑な人(ウェブサイト)という扱い。

 それはまた別の話。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4185/


この記事を参照している記事


[4191]

ユニセフ「以下の品目が欠如している子どもの割合(項目別)」(2013年)

2020/9/1

[4282]

【A9・Exp.】ピンクの「ペットショップ」を斬る

2020/11/1

[4283]

「A列車で理数探究」と書いて「マジ」と読む(談)【両目】

2020/11/1

[4380]

【3DS・Switch】アートディンク有床道事件その顛末(前編)

2021/1/1

[4629]

ふれねる「自由研究 数学」の好(HAO)

2021/8/25

[4632]

ふれねる「自由研究 数学」の如(JYO)

2021/8/25

[4740]

時間の関係で全角波線から専用ラインまで(談)

2022/5/1

[4774]

【Exp.】午前1時の「持ち金」を「チャメ」で読み解く(再)【PS5】

2022/6/1

[4795]

ハイソになろうよ(たいやき編)

2022/6/1

[4842]

水と森の「A列車で行こう9 路線図」(鬼)

2022/8/1

[4848]

【MVP】せーので講談社(談)【ダイナミック】

2022/8/1

[4939]

「態」は何の略?(談)【松松松トリオあり】

2022/12/1

[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月)

2023/8/1

[5137]

プラレールは手で動かせ(談)

2023/12/1

[5236]

【知恵袋】「初心者でも楽しめる」とは何か(再)【電車くん】

2024/5/1


関連する記事


[4122]

「所持している人」と書いて出稿するとそのまま載る(仮) tht - 2020/7/1


[4231]

【A9・Exp.】公式マスターズガイドの説明通りに動作する信号機を(再) tht - 2020/10/1


[5221]

きょうは鍛冶橋通りでウィキペディア。 tht - 2024/5/1


[5217]

「諸元」とは何か(談) tht - 2024/4/4


[4856]

拙作「ABC電鉄(XQDK-R21)」が往く(再) tht - 2022/9/1


[5075]

一人負け日本語圏の衝撃【ダークパターンあり】 tht - 2023/9/1


[4781]

鉄のソルフェージュをさがして(探) tht - 2022/6/1


[5053]

【青い鳥】「おてんばエリザベス」かく語りき(談) tht - 2023/7/7






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.