フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2020/2/7
更新:2024/7/24

[3921]

【訓練されたキャベツ】「イメージ」とは何か(談)【OSR2】


縦書き「ちはやは待たない」しっかりしなさい(談)【激特事業箇所あり】
「中心」と「ニュートラル」
「底本と同じクオリティのイラスト」とは

(約20000字)

 うーん。

 http://www.hanno.jp/y-pad0874/i012.html
 http://www.hanno.jp/y-pad0874/images/i012a.jpg

 かくかくしかじか(げふ)Google画像検索で某KADOKAWAの学参の類の挿し絵を描きましたとじぶんでアピールしてるイラストレーターさんの画像を経て推薦されてきましたのはこちら「やまだゆきひろ先生」です。いや〜、すごく多くの人がこの先生の絵を知っているはずです。うん。(※恐縮です。)

 http://www.hanno.jp/y-pad0874/link.html
 http://www.hanno.jp/y-pad0874/images/aozora2.jpg

 > 仕事場からの眺めです(奥多摩方面)

 おおー!(※恐縮です。)

[3873]
 > 広告記事という先手を打たれてしまって媒体として自主的なレビューをする機会は奪われているんだっ。

[3712]
 > 『鉄道好きゲーマー』がうるさく『要望してくる』から「駅ホーム長の拡張」を何も考えずいちばん単純な方法で実装したよ@これで文句ないでしょきみたちみたいなアレを感じていれば××があったはずだ!(違)拡張するためにアップデートするんでしょ。“今回”はなんだろーなんだろーみたいな顔で『本日のアップデートパッチ!』を開けてみたらなんと「駅ホーム長の拡張」が「含まれて」ました@びっくりー(以下略)みたいな白々しさのある文面を、そうともわからずにのうのうと書いていてはいけないよ。「「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル」すでにお求めいただいたかたもこれからのかたもおはこんばんちば!!」(違)からの「弊社にとって千葉は縁の深い土地なんですが、それはともかく」みたいなのを経て「たくさんの要望をいただき、わたし自身も夢に見ていた「20両対応の駅」ついに実装です!」「担当者に聞いてみたところ、『いや〜これまでは○○が××だったので実装できなかった』とか。いろいろな苦労があったんですね」みたいに書いてほしいんだよね。

 > 「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル」すでにお求めいただいたかたもこれからのかたもおはこんばんちば!!
 > 「A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル」すでにお求めいただいたかたもこれからのかたもおはこんばんちば!!

※個人の感想です。

・「提案」というのは仕事なんですよ(ただでするもんじゃない)
・「提案」というのは「これじゃだめだこれじゃだめだ」とぶつぶつ言うことなんですよ

 な・・・なんだってー!!

・「要望」というのは相手と関係なくじぶんだけでぶつぶつ言ってるという言い訳が立つけれど…(てんてんてん)
・「要望」というのは自然に湧き上がってくる気持ちなので仕事じゃない(棒読み)…いいっていいって!

 「要望」という体<てい>をとる限り、それは相手に何も要求しない、実は字面と違って、何も要求しない、独立した自由なソレなんですけれど、「提案」というのは基本的に、頼まれてから答えるものなんですね。それに、頼むということは現状に問題があると認識していることになる。「提案」というのは、現状を全否定とはいわないけれど、非常に批判的に検討して、いわば「粗探し」をした上でまとめていくものなんですよ。そんなことは「気持ち」でできるものじゃない。だから仕事になっちゃうんですね。頼まれてないのに仕事してはいけない。それは「押し売り」という。

 日常の会話上の素朴な語感としては、「提案なんだけど!(※こわいくらいの笑顔で)」とか「要望があるんだけど…(※あきらめ顔で)」みたいに、「提案=イコール=軽いの!(相手を拘束しないもの)」「要望=イコール=重いの!(シリアスなことがら)」という理解があると思われるけれど、まったく逆なんですよ! な・・・なんだってー!!

・「要望」こそ軽い!(言いっぱなしでいい&気軽になんでも言ってみて!)
・「提案」こそ重い!(相手の管轄に踏み込む⇒提案してもらうorさせるという合意が必要)

 こういうことなんです。これはたいへんだはやく××しないと。(違)

 > あまつさえ「A列車で行こう10 予想」などと子どもじみた検索(※)をするひとには「シリアス路線への招待」([3701])。 ... 提案理由) > > 特別区道第2123号線等整備工事を施行する必要がある。 > …がびーん([3302])。「(提案理由)夏休み日帰り旅行を催行する ...

 どこかで見たやつだなぁと思ったら[3309]を引用した[3786]じゃないですか。(棒読み)このときのオチは「する必要がある」とだけ書いた「提案理由」で通ってるガヴァガヴァな区役所ということでした。区役所ではそんな作文が通ってもわたしたちは通さないよみたいな&しつれいしました。

 > A列車で行こう10 発売に向けての希望を述べる

 うーん。

 > 仕様研究

 うーん。

 > 大喜利

 こればっかり。

 > 2019/12/22
 > シリーズが終了し、今後発売されるであろう「A列車で行こう10」。

 まだ販売が続いていませんか。次のネクストがソースはじめちゃいました(違)廉価版というかたちも含めると、今後さらに長期供給されそうな気配がありませんか。もっとも、「提案」が書いてあったらどうしようかと思った。もちろん書いてないし、だからこそフレーズ検索でヒットしないのである。

 https://eshop.artdink.co.jp/a9-v5/

 まだ売ってる。

 > ※ビデオカードにRADEON X1800を使用していた場合は、ハードウェアの特性上、影の表示ができません。あらかじめご了承ください。なお、描画速度は同時に起動しているアプリケーションにも影響を受けます。あらかじめご了承ください。

 …えっ。そんな注意書きは初めて見た。ここにしか書いてないのかしら。(棒読み)

[3656]
 > まだ「エターナル」と「グローバル」と「メモリーズ」があるから安心だよね。

 …まだ「エターナル」と「グローバル」と「メモリーズ」があるから安心だよね!!(棒読み)それを使うと『思い出!(あの人は今)』にされちゃうよ。ぜんぜん安心じゃないよ。せめて「インサイト」や「アドバンスド」や「グランド」だよね。…まだ言うか&Zwei!!(違)


☆縦書き「ちはやは待たない」しっかりしなさい(談)【激特事業箇所あり】


[3701]
 > 「A列車で行こう10 予想」といって「早く発売して!」としかいわないひととは、いま明確に一線を画します。▼きわめて具体的につっこんだ「予想」をじぶんの責任でしてみる一方、▼発売はいつでもいいよ(3年以上は必ず待つものだよ)という態度であります。

 むしろ発売までの期間は長ければ長いほどいいぞ! 実は何もしていなかったとしても、何かが熟成されるのである。客の間の空気とか、このフォーラムの記事とかね。…『このフォーラム』!!(棒読み)いちばんおいしくなったところで…いただきますぅ。じぶんも客ではあるけれど、ほかの客にもメーカーにもいちばんおいしいところを持って行ってもらいたいと思っています。このフォーラムなんて、いちばんどうでもいい。(※基本的な姿勢です。)

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E6%A9%9F%E3%81%8C%E7%86%9F%E3%81%99

 > 事を為すに好適な機会となるさま

 そんな機会がいつ訪れるのかは予想しきれるものではないし、ましてやコントロールできるものではない。待つことと見逃さないこととつかんで離さないことが大切です。期間が長ければ、そんな機会が訪れる確率も高まる。(キリッ

[3840]
 > > モノレールは敷けますか?
 > > また、新幹線は出ますか?

 > 飽きたー! …つー・まー・んー・なー・いーっ!! としか読めない。それに、じぶんで考えてプレーするという態度が備わっていなくて「出る」「出せる」「出ない」みたいに、あたかもゲーム内の要素が自然現象かのように述べておられる。シューティングゲームやコミカルなレーシングゲームでアイテムが落ちてくるみたいなとらえかたである。

 これは子どもである。

[3864]
 > 口癖のように「モノレール」を要望し続けるが
 > 「ゆりかもめ」の「ゆ」の字も出さない
 > ひらがなの正式名称が許せない

 これは年寄りである。

※あー、ナニかね。げふ…げふ! 「A9」には「A5」からそのまま残ってる「未使用のピン」(※意訳)みたいなのがあって、ちょいとショートさせてやるだけで「A9」に「モノレール」が出てくるとでも思ってるのかね。あーあー聞こえなーい!(げふ)…ということを言っているに等しい。みっともないからやめたまへ。「A9」で何かほしければ、それは必ずゼロからの実装になるんですよ。それなら昔の何かをそのままというのでなく、いまベストを尽くしてほしいよね。じぶんじゃなくて若い人がね。(※げふ!!)「A6」みたいな「商業地区!」とか言っちゃう人も同じだ。あんな融通の利かないゲームシステムのどこがいいんだ。「A6」の当時としてはよそのゲームのまねだといって酷評されていなかったか。…ギクッ!!(棒読み)「A9」はバージョンアップのたび中途半端なところで時間切れか予算切れみたいに止まっている(*)けれど、この「A9」の続きでちゃんと仕上げていけば、「A6」よりよほどいいゲームシステムができるんですよ。▼鹿島ケイカル1号…じゃなくて、▼「データも計算も増やさずに実現できる」とのふれこみで「「上り」「下り」を考えよう」については[3928],[3916]を参照。

*「バージョンアップのたび」〜「止まっている」:バージョンアップのたびに、2年ぶりに1日で考えたみたいな仕様書で突貫工事してるに違いない、の意。

[3670]
 > > 優しい秘密
 > > 聞きたい言葉
 > > 地図のない旅

[3714]
 > そういうのは終わりにしよう。

[3705]
 > ▼「A列車で行こう10 発売予定」などと検索しちゃうしょくんよ「A9V6」を求めよ([3786])。

 「出る」「出ない」としかいわないしょくんよ、「どんな」次回作を望むのか。そこをつきつめれば、ほしかったのは「(思いつきで間に合わせみたいな)とっぴなA10」ではなく「(具体的な改良を積み上げた)堅実なA9V6」ではないのか。▼「OSR2」に例えて説明しているので[3670],[3679],[3680],[3716],[3751],[3811]を読んでいってくださいというか、▼「OSR2」と言っただけでハタと納得できるのがしょくんだと思っていた。(※恐縮です。)

 https://www.weblio.jp/content/%E3%83%8F%E3%82%BF%E3%81%A8

 > 新しい状況や考えが突然表れるさま。
 > 完全に。全く。
 > しっかりと。きちんと。

 https://neorail.jp/forum/navi.cgi?word=OSR2
 https://neorail.jp/forum/?3670#%E3%80%8COSR2%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89
 https://neorail.jp/forum/?3716#%E3%81%84%E3%81%BE%E5%95%8F%E3%81%86%E3%80%8COSR2%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%EF%BC%88%E5%86%8D%EF%BC%89
 https://neorail.jp/forum/?3751#%E8%A9%A6%E8%A1%8C%E9%8C%AF%E8%AA%A4%E3%82%92%E9%9A%A0%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8COSR2%E3%80%8D%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%A5%BD%E6%84%9F%EF%BC%88%E5%86%8D%EF%BC%89%E3%80%90%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%91
 https://neorail.jp/forum/?3755#Windows%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%AB%E3%80%8COSR2%E3%80%8D%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%B3%EF%BC%88%E4%BC%81%EF%BC%89

 > 「OSR2」とは(仮)
 > いま問う「OSR2」のココロ(再)
 > 試行錯誤を隠さない「OSR2」への好感(再)【おろしたパンタグラフなし】
 > Windowsとともに「OSR2」またたび(企)

 しょくんもだけれどメーカーも同じじゃないか(げふ)具体的な想像ができないだけでなくなぜか怒りっぽい(≒短気になってる)とあらば、前頭葉のはたらきが弱まるような何らかの症状、例えば▼花粉症や▼睡眠不足を疑うところですぞ。…▼花粉症や▼睡眠不足ですら、わたしたちの想像力や集中力を奪ってしまうのです。もっとも、同じ日本で同じような都市生活をしている限り、客も開発者も(客もほかのメーカーで開発者かもしれないが)置かれる状況は同じなのだから、同じくらいストレスにさらされているということです。そういう中でこそ、ぱーっといきなり何か思いついてすばらしい作品ができる、なーんてことはぜんぜん期待できないから(※そんな気分屋さんには最初から頼らないべきではあるけれど)、なかば自動的に手を動かして改良を重ねる以外に方法はないのではありませんか。▼「要望24」([3705])で挙げたことはどれも、そういう感じに自動的に手を動かして淡々と対応していく類の地味な改良ではあると思うけれど、いま必要なのはそれだと思えませんか。作り手にとってつまらなくて苦痛で単調な改良こそが客をすごく喜ばせるんですよ。むしろ、最初からかけておくべきだった労力をかけなかったから現状がある、ツケを払ってもらいましょうや、ということでもあるんです。「A9V6」というかたちで『累積×務!』を完済しないまま「A10」に逃げ出しても、「A9」への客の不満は消えない。「A10」がどんなに工夫されたものであっても「A9」で残った不満が「A10」にぶつけられる(どうして「A9」のときには工夫してくれなかったんだ、という怒りになる)、ひいては「A10」がシンプルなものになった場合、客には「切り捨てられた!」という怒り(むずかしいゲームをがんばって楽しんできたという誇りが傷つけられたという気持ち)すら生じうるわけですよ。(棒読み)

 ▼車両の追加も建物の追加もマップの追加もない、つまり「追加しました!」という目くらましに頼らない実質を伴ったバージョンアップを1度してみてほしいということなんです。(※それを「ブラッシュアップ」といいます。)機能については▼「廃止や統合をともなう改良(いよっ! ヒーローのご登場だっ@中途半端だったのをぜんぶなおしてゆくよ)」であってほしい、従前の機能に触ってはいけないといわれながら新機能の追加をねじこむような開発をしてはいけない。

 そして、ゲームに登場するアイテム(車両や建物やマップ)の数を評価指標にしないで、▼マニュアルの大巾な改訂とか用語の整理とか、その結果、▼プレーヤーのブログや動画サイトで使われる単語の種類が2〜4桁ほど増えました(≒楽しみかたが広がりました)とか、▼本件ゲームを紹介してくれるブログのカテゴリが増えました(客層が質的に分厚くなりました)とか、そういう数字を指標にしてほしいんです。これぜんぶ、数字で測れることなんですよ。…その発想はなかった!(※あります。)

 > 「A9V5」がこんな状況のまま「A10」を求めることは、「A9はこれでいい」と是認することになる&そんなところからいったいどんな「A10」が期待できませうか(いや、〜ない)ということに気づかれよ

 「A9V5」に対して「これじゃだめだこれじゃだめだ」とぶつぶつ言っているんだけど、相手方に何か手間をかけさせてしまう「提案」(*)になってしまわず、あくまで「要望」に留まるように書く超技術©よ。(※詠嘆)

*例えば「それはできません」みたいに回答したり表明したりする手間をかけさせてしまうことも含む。できるかできないかぐらいはこちらでも相手方と同じだけの精度で判断ができてしかるべき。「やる」「やらない」「いつ」「いくら」というのは、まったくもって相手方の領分である。ゼッタイに踏み込んではならない。

※目先の判断で「やらない」と断言してしまうと、あとから「やる」という方針に変えたいときに前言を撤回しないといけないから、そもそも「やらない」なんてことはいっさい言わない(つまり何も言わない)のが正しい態度だ。(キリッ

 > ▼「A列車で行こう10 要望」という検索や、そういう趣旨で投稿する人もいるようなのですが、およそたいがいなんですよね。目の前の「A列車で行こう9」(※初版から10年分)を読み解いて、そこに依拠して自然に出てくる「要望」…ということにはなっていない。もっと具体的に指摘しようぜよ。

 なるほど「指摘」に留めるのがコツだ。(キリッ

 > あなたが「A9V6」や「A10」の企画担当(≠開発者)になったら『濡れ手で粟!』といってウハウハできるレヴェルで!

[3712]
 > 「こんな内容を書けばいいんだ」
 > 「こんな書き方でいいんだ」

 > そういうことがわかる『カタログ!』だと思ってお使いください。あなたは寝そべったままカタログから選ぶだけで「要望」ができちゃうのよ。…あらやだ“便利すぎる”カタログだわ。

 寝そべったままカタログから選ぶだけで「企画」できちゃう。…なにそれ“便利すぎる”。こんな担当者にだれがしたー。(違)もっとも、このフォーラムを「知らない」とか「見つけてない」、…という“ふり”を貫けば、あなたはいつまででも企画が思いつかない、思いつかない、思いつかないー(…ちらっ?)とアピールするだけの簡単な『仕事ごっこ』だけでお給金をもらい続けることができる。うっかりこのフォーラムを見つけてしまったら災難である。あなたの仕事は一瞬で終わる。そして次はない。(※見解です。)

 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55641920U0A210C2TJC000/

 > 「活発に活躍している方もいらっしゃるが、明らかに時間内だけ事務所にいれば、たいして頑張らなくても給料がもらえるというオーラを放つ人もいる」
 > 「アドバイザー的な役割しかになわず、まるでオブジェのよう」
 > 「何をいっても、『昔の部下のおまえに指示される筋合いはない』と反発され、面倒」――。

 いっぽうそのころ(略)個人商店の店主みたいな社長が何かよくわからない感じにがむしゃらでひたむきではあるが仕事になってないとか社員の指導ができてないとか、そういう疑いがありませんか。社員が結託して社長をあざむく会社になってはいけないよ。…えっ? それが会社じゃないの?(半笑い)な・・・なんだってー!!(棒読み)

[3914]
 > ▼短い文章で完全な説明ができて、▼メーカーの『落ち度』と断定できて(※「表現の1つ」という言い逃れができない「事実誤認」「確認漏れ」「検討不足」であって)、▼技術的に何の問題もなく変更や修正ができるもので(※別の内容で同等の実装がすでになされているもので)、▼べらぼうな作業量にはならないもの、なおかつ▼他社製品の模倣ではないもの、ということになるでしょうか。…よーしよーし、そういうかたちになるようにまとめてみようじゃないの。

 そちらは「要望16(短文Ver.)」([3905])を参照なさってください。(全角16文字のが164項目あって)「2624字」きっかりですから必ず読んでください。(※命令形)

 > いいですか。「要望16」は「セット商品」です。勝手に開封して中から1つだけ取り出して何か言うということをしてはなりません。

 > 「要望16」は必ずぜんぶ読む。
 > 「要望16」は必ずぜんぶ読む。

 「必ずぜんぶ読む」と言い切るために短くしたんです。短くしたんですから読めないはずがありません!(キリッ

 これに対して、「要望24」([3702])のほうは「ぜんぶ書く」を目指したものです。「276983字」あったのを「約99000字」にまとめたけれど、それでも「約99000字」もある。(※「も」に傍点。)まことにひとりでぶつぶつ言ってるだけだから気にしないでくださいというものなんです。これのどこを読んでもいいし読まなくてもいい。逆にぜんぶ読んでぜんぶ使ったとしても問題ない。それを「『濡れ手で粟!』といってウハウハできるレヴェル」といいました。…いいました!!(※表現は演出です。)

 https://baito.mynavi.jp/img/uploaded/43/d5/4298708jdm.jpeg

※リンク先とは無関係ですが「赤い紅葉」って、こうですか!?(棒読み)なんかぜんぜん関係ないところに「言い得て妙!」なイラストが載ってることがあるからおもしろい。

[3865]
 > > ちはやは
 > > 待たない
 > > (縦書き)

 > 「A10」など待たない。アップデートパッチでできるる。そもそも「A9V4」でできるるはずだった。

 > やる気がありそうな「公式マスターズガイド」ならびに「A9V4」だったので、思わず後押ししたくなっちゃうじゃないですか@どうしてそんな中途半端なところで止まってるのよ!

[3886]
 > たいちしっかりしなさい(違)わたしたちはちはやであるべきだ。なるべくらくはやでね。(棒読み)

[3866]
 > 何か『要望』したければ、本件ゲームの全機能について知っていないといけない。例えば、本件ゲームから「発電所」だけをいきなり削ることはできない。

・エンターブレイン「A列車で行こう9 Version2.0 プロフェッショナル公式ガイドブック」(2012年12月19日)

 > (114ページ)
 > 変電所は発電所とは異なり、線路際のアクセサリーだ。必要ではないけれど、車庫周辺に置くといい雰囲気。

[3670]
 > …『必要ではないけれど』!! 電気鉄道を楽しむゲームなのに「変電所」を「線路際のアクセサリーだ。」といいきるのは、とんでもなく横柄な態度なんですよ。(棒読み)

[3685]
 > ライター氏に無理にでも「必要ではないけれど」と書かせる(※「書かせる」に傍点)のは、開発上の焦りのようなものの裏返しではありませんか。ライター氏に「必要ではないけれど」と書かせる(※「書かせる」に傍点)ことによって、「これは必要ではなかったんだ」とじぶんに思い込ませるような(略)…なんだかなぁ。いまからでも「「kWh」を計算させて配置させる」変電所、しませんか。

 『「kWh」を計算させて配置させる」変電所』というものを「やらない」と紙上で宣言しちゃった感じになっているので『夢』が絶たれている。再び『夢』を見るためには、この「線路際のアクセサリーだ。」の撤回が必要なんである。だれの面目がいくつつぶれるのか。やだなぁ。…すんごくやだなぁ。そういうのはね。


☆「中心」と「ニュートラル」


・(再掲)「A10 CITY RAIL SIM」のイメージです
 https://previews.123rf.com/images/pokki1/pokki11204/pokki1120400016/13041069-resumen-futurista-en-3d-c%C3%ADrculo-de-color-naranja-.jpg

 なんか定番の安心感あるイメージがあるじゃん&とにかくそういうイメージなんだよと言いたいだけ! 「EPS10」のところを「A10」、「VECTOR LABELS」のところを「CITY RAIL SIM」にして、色やフォントはぜんぶそのままのイメージで!(※「で」に傍点。)

 つまり何が言いたいかと言うと!!

[3873]
 > お客さまお客さま! ポテトも必要ですよねというかポテトはゼッタイですよねポテトイズビューティフルでノーポテトノーライフですよね@だからおつけしておきますね?

[3606]
 > > ボイルドポテトー
 > > マシポテトー
 > > フライポテトー

 > ポテトー! 北海道の広大な大地にでっかい大きく感謝しながら両手を掲げてポテトー!!

 …コレジャナイ。

[3648]
 > 「〜でしょうか&しつれいしました」:ポテトを買いそうにはない客とわかってなお「ポテトはいかがでしょうか」といいながら、お客さまお客さま首を斜めに振られるのを見るやいなやただちに「しつれいしました」もおつけしておくというマニュアルみたいな会話をイメージした表現です。

・白くして!
・半透明を使って!
・動くロゴにして!(歯車か天球儀みたいに!)
・「A10」を正式な製品名に!
・「CITY RAIL SIM」より長く書いてはいけない!!
・英文は3語まで!!!
・英単語は4文字まで!!!!

 これに尽きる。副題をうじゃうじゃ長くつけたしつけたし、しかも日本語と英語で情報が一致しないのは絶対にいけない。「\じっくりことこと煮込んだ電脳ぼくらの七日間スープうまー/」じゃあるまいし。(※見解です。)

 そして、むしろ「〜A列車で行こう〜」(※全角波線)のほうが副題なんですよ。「A列車で行こう」という副題をつけるなら『地下鉄ざんまい!』できないといけない(⇒ぎんぎらぎん「A列車は地下鉄」「東急パック」[3795])。それはアドオンの類だよね。本編は副題なしで、「A列車で行こう」という地下鉄アドオンが別売りというのが、名と実が一致する販売形態(ならびにネーミング)なんだよね。いままでネーミングがおかしかったからぜんぶおかしかったんだよね。…超がびーん。

※これが人の名前なら、どんな名前でも名前だから「おかしい」とか「いけない」とか言わないものだけれど、人の名前ではなく製品名だから言わせてもらった。製品名はビジネスのありようそのものを映す鏡である。製品名がまともじゃないなら御社のビジネスもまともじゃないと疑われると思ってほしい。

[3866]
 > 愛着をもって「シム」「SIM」と短く呼ばれる、なんだかそういうテイストのビデオゲームでありさえすれば「なになにシム」(なになにというものをよく模擬したおもちゃ)と呼ばれて称賛される

・英語圏で子どもがじぶんで見つけてほしがるレヴェルの製品名を!!
・(あわせて非英語圏で16歳くらいのひとがほしがるように!=じぶんを大人扱いしてくれてると感じられるまじめなふいんきで!)
・ボンバルディア(※実名)の許諾で「LRT」の「塗り替え」放題できれば、そこら中で売れる(キリッ

 http://sonicrailgarden.sakura.ne.jp/2005-01-asakaze/02-okaden/11.jpg
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

 しつれいしました。うっかり「提案」しちゃいました。

 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0511/users/2a3f7acb9f233304be67bd6a51021273060d2225/i-img1200x900-1573650432wdey8n75376.jpg

 うーん。ボンバルディアの許諾ということではないらしい。(※恐縮です。)

・ドライビング(運転)じゃなくてプラン(計画)だよ
・運行計画だけじゃなくて空間計画(国土計画・広域都市計画)だよ⇔(1市だけの都市計画では済まないよ)
・知事が開発許可を出したり出さなかったりするゲームだよ(棒読み)
・ゲームの中で「CPU」が知事をやってくれる&ときどき代わる!(知事の方針が変われば開発許可の傾向が変わる!)

 もっとしつれいしました。「A9V5」に即していえば、「調整区域」がデフォルトでは全域で「オン」になっていて、ぜんぜん開発できないとする([3770],[3799])。それを「CPU知事!」が「よかろう」みたいに許可(「調整区域」をオフに)してくれる。いつ、どこを許可してくれるかは「CPU知事!」の方針しだい。…なにそれなにそれ!!(棒読み)

 よそのゲームは「市長!」の役をプレーヤーにやらせるけれど、そうではなく「広域」なのが本件ゲームだということです。都市と都市を交通網でつないでみせるお仕事です! …その発想はなかった。(※あるけどなかった。)だから、せっかく本件ゲームを手に取ったのに、「市長!」の役をやろうとしちゃう(=「箱庭」[3714]と称して、妙に狭い感じの都市をマップコンストラクションモードでつくる=)のは、そもそも本件ゲームが(というか、「鉄道」という題材が本質的に)「広域」だというところを理解していない幼稚な愚行だといえます。(※いわないけど。)

 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E8%A6%81%E6%9C%9B

 > ****の××込みで18km四方だから、15〜20ならまあ現代のゲームとして不可能ではないよね -- 2020-01-28 (火)
 > ****は1エリア2km四方ですから、A10でも1エリア10km四方にしたほうが現実的ですよ -- 2020-02-16 (日)

 「箱庭」として遊ぶしかないお子さまにも遊んでほしい(※正確に言えば『買ってほしい』=遊べもしないのに買うだけ買ってくれるといいぞ!!)から意図的に「10km四方」を公称してみせるという詭弁…いえ、おせっかいではあると思った。確たる縮尺の基準が何もないのだから、マップの広さはプレーヤーがじぶんで主観的に決めればよい。…そんなこともわからないのか!!(※プレーヤーがね。)

[3748]
 > マップの縮尺が全域で同じだと決めつけなくていいんです。…はひ!? だー・かー・らー!! マップの縮尺が全域で同じだと決めつけなくていいんですー。

 > 某ドラクエみたいなRPGでいう▼部屋の中、▼城の中、▼街の中、▼フィールド(ワールド)が、あるマップの平面上のあちこちに、ここはこれ、そこはそれというふうに“同居!”していていいんですよ。列車の速度を変えたり駅間距離を変えたり、線路の直線区間が長く続くかとか、道路が線路に沿うとか、踏切の数とか、建物を線路に近接させたり遠ざけたりして、縮尺に相当するものをそれなりに柔軟にいろいろ表現できるんですよ。(※「それなりに」「いろいろ」に傍点。厳密にどういう縮尺だというふうにはいいがたいけれど、こことそこを見比べれば確かに某ドラクエみたいなRPGでいう部屋の中と街の中くらいに違って見えるという差のつけかたはできてくるものだ、の意。)わたしたちの認識する空間はたいへん柔軟です。縮尺の異なる地図をぱちっ、ぱちっと切り替えているんじゃなくて、あくまで全体が統合されているように感じられる、小さなものから大きなものまで実にうまく記憶に収めて認識しているという実感がありませんか。…なかったら道に迷うんだとも思いますけどね。

 …そんなこともわからないのか!!(※某ドラクエみたいなRPGの古いのをプレーしてなかったら、しかたないかもしれない。)

[3782]
 > > プレーヤーどうしがなじりあうよう(なんらかの“矛先”がメーカーに向かわぬよう)仕向けているんじゃないか
 > > プレーヤーどうしがなじりあうよう(なんらかの“矛先”がメーカーに向かわぬよう)仕向けているんじゃないか

 > しょくんらは「10km四方」に不満を言うくせに、「10km四方」という思い込みから脱する方法(さまざまな工夫)について述べようとすると全力でなじるきらいがある。そうなるようにしてあると見るべきだと思った、の意。(※「してあると見るべき」に傍点。)

 > ※「してあると見るべき」に傍点。
 > ※「してあると見るべき」に傍点。

 > そうしてしょくんらはすっかり消耗して、もはやじぶんの頭で「1:2モード」「1:4モード」「1:8モード」「1:16モード」それに「建物や樹木を個別にプレーヤーが拡大縮小する機能(遠近感やスケール感をじぶんで調節する機能)」を「要望」してみせるという非常に簡単なことすらできなくなってゆく。しめしめ。(違)

 https://www.goo-net.com/magazine/7530.html

 > 【N】ニュートラル
 > エンジンをかけたまま止まることができます。
 > エンジンとタイヤが切り離された状態を作ることにより、
 > 動力がタイヤに伝わらなくなるために車が停止します。

 ブレーキはかかりませんという説明が飛んでるけれど…(てんてんてん)。

 https://www.a-train9.jp/premium/railway.html

 > 過去に寄せられた多くの要望に応え、ついに「Version3.0」では、パンタグラフの装着が実現されました。

 「要望」と書いてはあるけれど、原文では「応援」あまつさえ「声援」とでも書いてあったに違いないと思わせる文である。なるほど「質問」などしようものなら「攻撃」だと受け取られるんですね、わかります。あなたはファジィを習わないまま卒業しちゃった残念な世代なのよ。(※事実です。)どうして「応援」じゃなかったら「攻撃」になっちゃうんですか。あなたのクルマにはニュートラルというギアはないんですか。本件ゲームを買っただけで「応援」したことにされちゃうのもとんでもない話だ。間違っても「応援」とは受け取ってほしくない場合、しかたがないので「攻撃」するふりをしておく(とりあえずじぶんをわるものにしておく)のが“大人の対応”とかいうやつである。知ってた。(※見解です。)

 > クラッチペダルはMT車に欠かせないペダルで、
 > エンジンとトランスミッションを繋いだり切り離したりする制御装置の役割があります。

 じぶんはMT車でも対向車や路肩のクルマはAT車かもしれないんだからAT車も完ぺきに理解していないといけない。だからニュートラルというギアを知らないというのではいけないし、じぶんのMT車ではクラッチペダルが果たす役割がAT車でいえばギアになってるんだというのもわかっていて、それはUIが違うということだ、クルマという本質的なところは同じなんだと理解しなければいけない。CPUが運転するNPV…じゃなくて自動運転車になれば、物理的なUIは「停止」ボタンだけになるんですかね。なんでも音声入力でね。(…ソコジャナイ。)

[3878]
 > 不満の核心に迫らないといけない。

 わたし迫れていますか。(※たわしを握りしめて。)

[3695]
 > おぬし「使用するほど優れた」を最終稿としておられるけれど、その実、「『使い込む』ほどに手になじんでゆく」みたいに書いたのを「『使い込む』はダメでしょ」みたいに朱を入れられて「使用するほど優れた」などと、そこだけ同じ文字数で置き換えたんじゃろ。…ギクッ。(※あくまで推察です。)

 何気なく書いた『生の文!』に『変な意味!』の「だるぶにーみんぐ」があったら困る。そういう『変な勘!』ばかり鋭くなっちゃって…やあねぇ。

・「DATT-A9D」より「片栗粉R」をご覧いただきます
 https://arx.neorail.jp/experiment/#%E7%89%87%E6%A0%97%E7%B2%89%EF%BC%B2

 > 立体感をともなってマップの全景を見る機能がないため「広さ」が実感しにくいという課題がある
 > セーブ・ロードの画面から256×256のビットマップをキャプチャし、各ピクセルのRGB値から高度(標高)を読み取る
 > 統計解析環境「R」に読み込んでプロットした結果を以下に示す

 > ゲーム中には気づかなかった大域的な特徴や細い谷筋などの微地形、整地可能な高台などが発見しやすくなることがわかった
 > マップの全景から受ける感覚的な「広さ」(距離感)が地形表現の詳細さ(きめ細かさ)や水面の分布(ひとまとまりの水面の面積や位置、方角)に依存していることが示唆される
 > このゲームではマップの広さを「10km四方」と公称しているが、ここでは地形および学習内容にあわせて適当な距離感をじぶんで定義することとする

 大人の本気とやらを見てもらおうじゃないか。…うわぁ大人げない。な・・・なんだってー!!(※演出は表現です。)このフォーラムの超絶ぐだぐだしてとりとめのない(ようにしてある)記事を読まないように読む(…『読まないように読む』!!)だけでは本気じゃないし大人げもないと思われるだろうけれど、むこうの「DATT-A9D」を見た後には印象が一変するはずだ。大人げないのはどちらなのか白黒つけようじゃないか。…赤と緑でもいいぞ&たぬきはどっちだ!(棒読み)

・「赤い山手線」と「緑の中央線」のイメージです
 http://bosoview.sakura.ne.jp/jr/yamanote/e231-500/20141011_1114g_e231_t514_r4b.jpg
 https://i.pximg.net/img-master/img/2014/08/31/20/05/24/45708872_p0_master1200.jpg

 他人の子ども(〜12歳くらいまで)にこういうのを描かせて「よく描けてるねー」などと(他人が)白目でほめてみせる『変な流儀!』があって閉口します。それは家庭内で完結してよ&この子がね(げふ)まったくだわ!!(※見解です。)

・「マップを鉄道の幹線が横切っていて、そこに「大小さまざま」「つらなる」「ぶらさがる」イメージを」のイメージですか(※「か」に傍点)
 https://as2.ftcdn.net/jpg/02/86/07/59/500_F_286075967_py7pzLTHsMidOVxK0BbozqajkW3rLpA0.jpg

 このイメージを持ってほしかったから、なんとかのひとつなんとかみたいに「環状線!」とは言ってほしくなかった。(※見解です。)

・「広域」:面積が広いということじゃないよ
・::都市と都市の「間をつなぐ」「またがる」ということだよ

 ここを(子どもに)わかってもらえる明快なネーミングやオープニングムービーになっていないといけなかった。(※過去形)「あれもできます」「これもできます」「みなさまの」(以下略)ということではなく、「これができます!」「これをしてください!」「ぜったい楽しいですから!」「わたしがほしょーします!!」と中心にずどーんと据えるようであってほしかった。(※過去形)

 つまり中心がほしかったのである。だから中心や同心円をイメージしたイメージなんですね。「A10」というのはね。(※見解です。)

・(再掲)「TPD(Ticks Per Day)」のイメージです
 https://www.howtogeek.com/wp-content/uploads/gg/up/sshot516d6d3f5f3c2.jpg

 こちらは「ダイヤ設定」のイメージだ。ぜひ笑納してくれたまへ。(棒読み)

・(再掲)
 https://thumbs.dreamstime.com/z/c%C3%ADrculo-azul-futurista-abstracto-19355858.jpg

 「ダイヤウィザード」をやめて戻すときとかに、世界的なスポーツイヴェントのアレ(ライブ映像とスローモーションの切り替え)みたいにロゴがぐわーんと回転しながら横切って映像を切り替えればいいんですよ。2020年ですからみんな思いつくよね。(キリッ

[3728]
 > …訓練されたキャベツ!!

[3670]
 > 画面には「おべんとう」という文字列しかないけれど、登場人物のセリフと「公式ガイドブック」に掲載のイラストを援用して、もはや「おべんとう」という文字列だけで「じゅるるー」できるように訓練されてきたんだね。…わあぃ訓練されたわたしたち!(違)


☆「底本と同じクオリティのイラスト」とは


 ところで、人物のイラストを本件ゲームや公式ガイドブックに使うなら、ゼッタイけーしん先生しかいない。(キリッ

 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51h2TCj1slL.jpg

 > 7日間

 その作品がリバイバルされているという風の便りはあったが、イラストがけーしん先生だとはさっきまで知らなかった。(※恐縮です。)

 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61S-GOAncuL.jpg
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81pN9hhxGjL.jpg
 https://twitter.com/keisin/status/1088784116072439808
 https://pbs.twimg.com/media/DxwjYNiUwAAlTId.jpg

 > さきどり
 > 7日間
 > 入学前にやりきって、
 > つまずきを防ぐ!

 > (帯より)
 > 最初から、
 > 本質を学ぶ
 > つまづかない

 表紙にも内容紹介にもクレジットがなかったけれど7日間、けーしん先生がじきじきに7日間『逆クレジット』しておられるぞ!(棒読み)KADOKAWAなんだから7日間(違)本件ゲームの公式ガイドブックもこんな感じにできるはずなんだよね。できなきゃKADOKAWAじゃないよね。判型や1ページの文字数それに製本の堅牢さも含めてね。(※見解です。)

※本件ゲームの公式ガイドブックはページ数1.6倍くらいで堅牢な製本で4,500円くらいを希望します。買ったら「買ったったー」と自慢したい。(違)

 https://www.shogakukan.co.jp/thumbnail/snsbooks/09230879
 https://www.shogakukan.co.jp/books/09230879
 https://twitter.com/keisin/status/755703968521519104

 > イラスト/けーしん
 > ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。

 時代を感じさせる但し書きである。電子版である。紙と電子でほぼ同時に発刊されるのに「底本」と呼ぶのは大げさに思えるけれど…(てんてんてん)。

 https://pbs.twimg.com/media/C3VB8NiVMAAXyAp.png
 https://twitter.com/keisin/status/1024585346581913600
 https://pbs.twimg.com/media/DjgO5YrUYAUMrZH.png

 かっこいい。10代と40代の両方に響く。つまり親子がターゲットの商品やコンテンツで、両方に訴求するものになる。注目や購入のきっかけが2倍になるということである。けーしん先生しかいない。(キリッ

 本件ゲームでは、DS版やアプリ版も含め、イラストの扱いのぞんざいなことよ。だれか描けるひといませんか&ちゃちゃっと描いてよみたいなぞんざいさなのである。ちゃんと作風を考えてターゲットにあわせて先生(プロのイラストレーター)を選ぶというプロセスがなくて、そこに絵が入ればだれのどんな絵でもいいといわんばかりである。(イラストレーターの)先生を選べ(すでに知っている人にしか頼まないとか、ましてや社内のだれかにやらせるなんてとんでもない=そのときそのとき、いちばんぴったりくるイラストレーターを探せ!)ということなんですよ!(ばーん

※スマホ版も「リサ」も本件ゲーム「A9」も、イラストの質はとんでもなく低い。現代的なディレクションの不在を感じる。イラストの内容そのものは模索されてる感じがあるけれど、そこじゃない。質に関するディレクション(複数のイラストレーターを競わせているか&描きなおしを要求できる条件で契約しているか=きちんとコストをかけているか)とディレクションの質(ディレクターが考えたことはまともでも指示する言葉がおかしいのではないか)を問題視したいということです。どうしてふつうにできないのか。…『ふつう』!! それがいちばんむずかしいんですよ。(※ひらがな)

[3670]
 > 本件ゲーム、列車には「維持費」がかかるので、「直せる故障」は自動で直してくれているんでしょ、という理解でございます。…そこまで考えたことなかったよとはこのことだよ。そういう見えない部分(直接的な表現がない部分)を納得させる「サイドメニュー」…じゃなくて、『サイドストーリー!』みたいな4コマ漫画でもおつけになったらいいんじゃないですか。「とある車両工場の1日(ゼロ災で行こう! …お、おぅ)」とかね。ゲーム画面に人を登場させなくても、プレーヤーが納得できればそれでいいんだよね。

※かなり難しく複雑になるので、4コマ漫画でなく文章でストーリーを綴り、イラストが数点あればいい。そこでキャラが確立したあとなら、「小ネタ!」の類を4コマ漫画にすることはできる。考える順番を守ろう。

 なんか鉄道あるいは現場っぽいユニフォームを着せたキャラを描けば一丁上がり…とんでもない!! 本件ゲームは題材がかなり難しいので、『主人公』(プレーヤーの分身)が「なりきり!」というには無理がある。プレーヤーの分身たる登場人物としては、職場の見学や体験に行くんだというのがよいだろう。8歳や10歳から見た、漠然とした「おねえさん」「おにいさん」というふうの登場人物たち(=同じ絵を16歳や19歳から見ても違和感のないように)にインターンシップをさせるようなサイドストーリーがいいのである。(キリッ


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3921/


この記事を参照している記事


[3927]

「DATT-A9D」のごあんない

2020/2/25

[3930]

【A9・Exp.】試しに「格納ボックス」を斬ってみる(談)

2020/2/29

[3933]

「の各新幹線」を「炊飯器」で読み解く(仮)

2020/2/29

[3940]

まだ見ぬ「ドリームかまち」を探して(広域かまち編)

2020/2/29

[3941]

まだ見ぬ「ドリームかまち」を探して(広域ドリーム編)

2020/2/29

[3943]

続・「A9V6待望論」

2020/2/29

[3948]

「空間計画」とは(再)【幕張マルシェあり】

2020/2/29

[3970]

【A9・Exp.】アイテム「電話ボックスの使い方」 / ほか

2020/2/29

[3978]

【高火力みずでっぽう】「ススキノ理論」で「フェアユース」「JR会社法」を読み解く(談)【A列車で行こう9あり】

2020/2/29

[3995]

「A列車で行こう9 道路」こう考える(談)

2020/3/29

[4009]

メガロポリスのインフレナンバーはカウンターストップで。

2020/4/1

[4017]

土地EX 〜あるふぁ〜

2020/4/1

[4019]

【A9・Exp.】「スカイブルー」六景回り【駅名ランダマイザーの使い方あり】

2020/4/1

[4020]

ウィキの「A列車で行こう9 要望」がぜんぶ消されたのだけれど(談)

2020/4/1

[4030]

PPPガッサンエル’72

2020/4/1

[4040]

「Version 1.00 Build 096」のせいで「車両洗浄装置」があーんなことに(談)

2020/4/1

[4044]

きょうは花園で弥彦観光索道とワールドダイニング。

2020/4/1

[4051]

何歳ならわかる「何か抽象的な取引量」「名目的な」「じゅうぶん」(談)

2020/5/7

[4052]

これは攻略ですか【マップ折り】

2020/5/7

[4054]

グッピーは熱帯魚である。(再)

2020/5/7

[4071]

「ふりかけセットの大びん」をぺんてる「マルチ8」で読み解く

2020/5/21

[4084]

「一回休み」不滅なれ(高速旅情編)

2020/6/5

[4088]

いま問う「ファイナル・エディション」のココロ(終)

2020/6/5

[4161]

ごあんない

2020/8/1

[4185]

それは「ただの個性」ではなかった(談)【東42甲】

2020/8/25

[4211]

「A列車で行こう9 テクスチャ」を斬る(再)

2020/9/16

[4215]

きょうはハノイで日本語。(中編)

2020/9/16

[4247]

要望DLEL 〜ふぉー!!〜

2020/10/1

[4249]

「運行番号奇数が下り優等→上り各停、偶数が下り各停→上り優等です。特急→各停→急行→各停→特急で一周します。」の新常識(再)

2020/10/1

[4258]

【A9・Exp.】最新バグ「連結」+「運休」でライトが消えない

2020/10/16

[4276]

【A9V6】新国立劇場「こつこつプロジェクト」とは何か【そしてA10へ】

2020/10/16

[4279]

学研プラス「学コレ」でA列車にダムを!(談)

2020/10/16

[4301]

【A9V6】残土! 残土! 残土!(再)【そしてA10へ】

2020/11/15

[4304]

【A9V6】「山の体積」活用法【そしてA10へ】

2020/11/15

[4317]

【情報ドーナツ】「有床道」は「租税公課」から「陸運情報」まで1キロ(再)

2020/11/15

[4320]

JA上野駅は赤と青の京成から。(一部千葉)

2020/11/15

[4326]

きょうはアズイズでアズナス。

2020/12/1

[4342]

【A9V5】「拡張パック」を斬る(ZAN)

2020/12/1

[4362]

【Switch】紺屋の白袴で読み解く「A列車」【他人の褌に注意】

2020/12/16

[4385]

新訂「テスト」のはなし(ラザニア編)

2021/1/1

[4390]

きょうは調布アンで桜吹雪。

2021/1/1

[4397]

「新作」とは何か(再)

2021/1/16

[4456]

【PS4】AExp.「青十字カーソル」「グリッド」こもごも(悲)

2021/3/1

[4551]

【A7】考えてみればシナリオマップにタイトルは不要だった【そしてA10へ】

2021/5/13

[4560]

【ぼよよん】月刊ログイン「けっきょく究極コンストラクション」(1985年7月)をココロに(談)【わしゃわしゃ】

2021/5/31

[4597]

いま「11は帰ってきたVista」を「新500円玉」で読み解く(懐)

2021/6/1

[4661]

なよ竹も鏡石もないけれど(後編)

2021/12/1

[4679]

やる気のないはなし(談)【こども忍者大会あり】

2021/12/1

[4680]

きょうはプライムタワー新浦安でマリアージュ。

2021/12/1

[4693]

【やぶぐらし】のばしてあげてもいいよ「るくれじお」(談)【ベルベル人とゴート人あり】

2022/1/1

[4706]

「A列車で行こう9 シナリオ」

2022/4/1

[4714]

きょうは鳥の目でサテライト。

2022/4/1

[4736]

【DX】「A列車で行こう9 印刷」への答えはYESなのだ(談)

2022/5/1

[4738]

きょうは西池袋でキープ。

2022/5/1

[4745]

よみがえる「コプロセッサ」(談)

2022/5/1

[4748]

きょうは渋谷エクセルホテル東急で時間を延長して高原でヨーグルト。

2022/5/1

[4750]

時間の関係でX11の色名称からCSS 2.1まで(談)

2022/5/1

[4799]

そちらさんも自称「戸田奈津子」で?(談)

2022/6/1

[4832]

【A9・Exp.】大都会の片隅で(前編)

2022/8/1

[4850]

ぽわぽわり〜ん! / ビビビビビッ! / ほか

2022/8/1

[4916]

「A列車で行こうシリーズ」を3次元テンソルで(後編)

2022/10/1

[4953]

Googleサジェスト「時間速度は?」「時間倍率は?」を「時間拡張とは?」に(談)

2023/1/1

[4962]

小枝大枝(幹) 〜ぼくらのダイヤ設定は7日間〜

2023/1/1

[5004]

【A9V1】「大都市構想EX」の地形が気に入らないときは

2023/5/5

[5005]

きょうは床でコーヒーとオレンジジュース。

2023/5/5

[5013]

【A9・Exp.】「資金稼ぎ」とは(前編)【東臨】

2023/5/31

[5015]

【A9・Exp.】「資金稼ぎ」とは(後編)【花金】

2023/5/31

[5017]

きょうは海塚でブライバンティ。

2023/6/1

[5019]

「鑑賞共通教材」とは何か【レーザーディスクあり】

2023/6/1

[5030]

続・「日本語がおかしい」(大原編)

2023/6/1

[5053]

【青い鳥】「おてんばエリザベス」かく語りき(談)

2023/7/7

[5088]

【A9V6】習志野でベセスダを見習え(談)【そしてA10へ】

2023/9/1

[5099]

【大予想】レインボーな「どうぶつの森」とは(後編)

2023/10/10

[5107]

時間の関係で「朝食ボックス」から「ちらし寿司」まで(談)

2023/10/10

[5194]

Copilotを質問攻めにするはなし(談)

2024/4/4

[5226]

「静岡県人」とは何か(談)

2024/5/1

[5235]

【A956TR】船橋日大前への道(新)【走る京急】

2024/5/1


関連する記事


[4086]

資材置場で決める「A列車で行こう9 序盤 中盤 終盤」 tht - 2020/6/5


[4909]

【A9・Exp.】徹底的「広域都市計画」検分回(会) tht - 2022/10/1


[4876]

実例に見る日英対訳(31) Google翻訳ありきの日本語を書く tht - 2022/9/1


[4056]

続・「自分の考えの書き方」 tht - 2020/5/7


[4449]

【AExp.】「不思議な道路」「不思議な建物」「謎の列車」を斬る(談) tht - 2021/3/1


[4115]

要望12(試行版) tht - 2020/7/1


[4950]

【知恵袋】「時間軸」と「再構築」のまちかどから(角) tht - 2022/12/1


[5149]

【A9・Exp.】「路線網を直そう」を直そう回(KAI) tht - 2023/12/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.