(約16000字)
少し話題が巻き戻る感じになりますが[3776]の補足です。わあぃ差し戻しの××。***差し戻しの××だいすき。(※表現は演出です。)
・朝日新聞「(日曜に想う)大人の甘え、若者の怒り」(推定1977年)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14207754.html
ま、1977年ごろに読む朝日新聞のつもりで読んでください。(違)
> もし自然というものに感情と表情があって
あるよ。見えるし聞こえるよ。ちゃんと理科と社会と国語を学んでいればだいじょうぶ。こちらからも話しかけるには数学と工学だ。(※見解です。)
> 今年が生誕90年になるエンデを思った。
ほぅ。確かにあらゆる作品のあとがきにそう書いてあった、…みたいな気分がしてきます。しかし実はあれじゃないですか、あとから述懐した本だけに書いてあるという。(棒読み)
> 「エンデのメモ箱」
これだね。しかし、この記事の紋切り型(※端から端まで他人事のよう! およそ日常からかけ離れている「仙人」気取り!)はどうにかならないものか。論説委員には新しい型をつくるところまで役割と重責があると思う。だれもかれもが1977年で止まっていないか。数学と工学と文書作成と電話は格下の者にやらせておいて、われわれはふかふかのところですぱすぱしていればいいのである。このうまみを得るためだけに若いとき走り回ったんだよ。…ギクッ。日常的に酒を飲む者に新聞を任せてはおけない。牛乳に頼らないと大都市は成り立たないのだから乳牛のオスを食べなくては成り立たぬけれど(麦やコメからつくる)酒はまったくなくてもいい。その分の穀物を主食の補完や家畜の飼料にしてほしい。な・・・なんだってー!!(※極論です。)そういう地に足の着いた話をなぜ書けないか。(発達段階に即した言語の獲得と、それを使って「じぶんのことば」でじぶんが学んだことを説明できるというような意味で)年齢に応じた勉強をしてきていない(方言と標準語&最初からテレビや大人を真似した発話ばかり! …はともかく、最初から受験勉強しかしていない&勉強というのは日常から遊離したものだと思っている&仕事で書く文章もこれに同じ!)からということに尽きる。▼「ゴキゲンでWelcome!」([3093])、それに▼「手の動き!」([3246])も参照。
・[3093]
> > 発表者はWelcomeの雰囲気を
> 実際、ポスター発表を見るとき、タイトルなんぞ見ずに、メインの図表だけを見て、自然に吸い寄せられていっては、気がついたらあれこれ質問攻めにしていたり…ということが多々あるかと思います。
(そこにはなんでもあるというポスター発表の場では関係がフラットだから)タイトルがどうとか著者がだれとか関係ない(※そもそもぜんぜん知らない内容や著者であってすらいい&むしろいい!)。そして感情に訴えるものではゼッタイない。わたしたちは役者じゃない。じぶんでいっしょうけんめい取り組んだ研究テーマの泥だらけになったやつを抱えて、この上なくうれしそうにしているという姿がふつうである。顔を見れば研究テーマが借り物かじぶんの物かはっきりわかる。(苦労して得た)じぶんの物だというよろこびは自然とあふれ出るものである。(※断言)
・[3724]
> > 30秒で自分を話す
> > 魅力的に伝える
> > 情景描写 と 社会時評
> > 五感を働かせ正確に表現する
> > 瞬発力
> > 特におもしろい授業は「情景描写」と「外郎売(ういろううり)」。「情景描写」は、目の前のものを「見たまま言葉にする」。ひたすら続けます。外を見ながら「緑の芝生。男性が一人立っています。赤い帽子。白いユニフォーム。木のバット・・・」(ちなみにこれは野球場内での説明です)「外郎売」は、滑舌(カツゼツ)の練習。「おちゃたちょちゃたちょ、ちゃっとたちょちゃたちょ」これは「外郎売」の中の1フレーズです。舌を噛みそうですよね?
それをリアルタイム処理してプロい発音でというのだから専門の職業になるのだけれど、文章を書く時にもこれが基本なんですよ。われわれはアナウンサーじゃない。じっくり時間をかけていい。記事を書くときに、どれだけじぶんの実体験に基づく内容を生き生きと書けるか。体験から執筆までにかなり長期の隔たりがあってなお記憶は正確でなければならぬ。あるいは、その場では気づかなかったことに(長年をかけ)いろいろ気づいていなければならぬ。な・・・なんだってー!!
・[3591]
> われわれアリオ札幌のフードコートにあるナマルクドド(※仮名)で「ふなっしー」(※実名)を愛でながら手を洗い(中略)うやうやしくバニラ大納言(※仮名)の前まで「長崎ちゃんぽん」(※実名)のほうなどお運びして(略)いただきますのほうなど(諸事情により略)カオスだなぁ。…実にカオスだなぁ。
コレジャナイ。しばらくお待ちください。
> いままさに、条例とは関係あるのかないのかわからない(※「条例を受けての対応ではない(自社の判断である)」と『強弁!』されるに違いない)感じに既設の風見鶏が順次、撤去されていっている気配(…ゾンダッハ!!)が漂います。(住民としては)じぶんたちの景観条例が、意図せず「ケンタッキーフライドチキン」に対して厳しすぎる(=住民としては「ケンタッキーフライドチキン」の店を規制しようとしたわけではないのに、日本KFCホールディングスが「事前ゾンダッハ!」みたいなのを発動させてしまうような=)どこかの条例1つが全国の風見鶏を撤去に追いやるのかもしれないという見かたをしなければいけないのかもしれません。
なるほど日本KFC風見鶏を欠くの巻である。…『巻』!!
> 「{生垣をつくりました<OR>セットバックしました<OR>駐車場や駐輪場の整備に協力しました}=イコール=ポイント高〜い!」みたいなのでポイントが上回ると、用途、高さ、形態、意匠について見逃されるというような、悪い意味での「総合評価!(※異質な指標を単純に合計や平均してしまう&意図しない順位の逆転が起きる)」になっていませんかねぇ。本当でしょうか。「合否入替り率」については[3542]を参照。
理系ちっくになってきました。(※あくまで「ちっく」ですんません。)
> > 日本気象協会(55階)
> > 日本気象協会(55階)
> > 地下1階
> > 「サンシャイン60内郵便局」
> > 6階〜60階の窓ガラスは1階辺り58枚の全3190枚
> 竣工の順番を覚えきれないほどにょきにょきしてくると、これまたガラスの枚数を数えようとも思われなくなってくるわけです。(違)民間の超高層ビルがどこに建とうが関知しませんが、また、特定の庁舎がいつ建ったかというのも個別すぎるので民間(が単独で建てるケース)に準じると思われましょうが、その前段となる、いわば「官営模範○○!」([3197],[3507])としての、当地初(※各地において)の建設における(官民にまたがった)段取りというのは、格好の学習素材でありましょう。
> > 横浜のシンボルとしての顔を持つ大観覧車「コスモクロック21」は、全高112.5m、定員480名の世界最大の時計機能付き大観覧車です。
> 観覧車付き時計台(鉄骨造)とも思えてきます。112.5メートルまでのビルの建設に必要なデータが取れるという理解でございます。むしろ、100メートルを超えるビルは鉄骨造だろうといって、なるほど先行して造られる「コスモクロック21」も同じ構造であることが求められそうだといって納得できましょう。(※あくまで勝手な納得です。)
> この観覧車が満員のとき、(階高4メートルの)27階建のインテリジェントビル(※人より電気通信設備の占める容積のほうが多い、の意)に人が480人(2〜26の各階あたり19.2人)いるようなもので、ここからの避難を模した訓練もできそうです。実際、超高層ビルからの避難を完了させる(※「する」側でなく「させる」側の視点です)のは観覧車が一周するくらい時間がかかることでしょう。
ここまで「コスモクロック21」を読み解くのコーナーでしたー。(棒読み)
・(再掲)「株式会社サンシャイン」(非上場)です
http://www.co-sunshine.net/image/14.JPG
http://www.co-sunshine.net/index.html
> 港南3丁目より
> レインボーブリッジ
> 20F
そんな気分で本件ゲーム「マップコンストラクション」の「地形の自動生成」で生成された地形をとことん眺めまわします。…『とことん』いつの時代ですかっ!! たぶん1977年くらいなんですね、わかります。えー、かわいいと思うんですけど。…さ・んー・シャ・イ・んー・し・ティ・いー…って、なんですかー。(違)
・(再掲)
https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4_example02.png
https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_lod01.png
※ゲーム画面の著作権は株式会社アートディンクに帰属します。
・[3776]
> えいでんパワーグリッドと国道えぬ号線ができたよ☆たのしいよ。…見て見て! 採卵からパック詰めまでの養鶏場GPと顔が見える小松さんの小松菜畑と銘茶なにがし園の茶畑ができているわ。えー、どこどこ?(以下略)
※なお、「国道えぬ号」は管理上の区分を図面上で「ここからここまで」と指す言いかたで、「国道えぬ号線」は目の前にある道路構造(「本線」)を指していう言いかただと理解しています。(※恐縮です。)
https://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/tree01.gif
・[3780]
> 実際にはマップをつくらなくてもいいや
> 実際にはマップをつくらなくてもいいや
どうして「実際にはマップをつくらなくてもいいや」と思ったかわかりますか。「LOD」(※全角)がひどいからです。(棒読み)
上掲のスクリーンショットをとくと観察してください。…『とくと』!! なにその期待をあおるような昭和時代のナレーション。おっと、「おぬしも××よのう」まであと5分だ。“手づくりのマイ印籠”を用意してテレビの前で待っていてくれたまへ。卵焼きはまだかい&さっき食べたでしょ!!(※感じかたには個人差があります。)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20130123/337830/main_image.jpg
https://www.lafujimama.com/wp-content/uploads/adthrive/2014/06/Japanese-Potato-Salad--480x331.jpg
https://webnewtype.com/rsz/S1/81326/459193.jpg
・平面図に「LNG」と記した「ガスタンク」:ま、こんな大きさでいいかな(ちょっと大きいかな=逆に言うと手すりなどが細すぎるかな)
・「トラス橋」:このオブジェクトは現在のままで「複線トラス橋」の形(断面の縦横比)をしているので、このスクリーンショットで「複線トラス橋」だと思って見る、水面は荒川の東西線あたりだと思って見る、そうするとこんなものかなと思える大きさではある…だが単線だ! …がびーん
・「鉄塔」:この小ささと線の細さと背の低さよ。ぜんぜんいいところがない、の意
・遠景の山:「描画クリップ」のツールチップ(ヒント表示)の通り「5km」(※全角)までしか描画されない。きょうは晴れてるのに霧が深いんですね。…はひ!? だー・かー・らー!! きょうは晴れてるのに霧が深いんですね。…へ!?
デフォルメなんですよ!(どやぁ
・卵焼きのあとにプリン。…あ、ぷりんぷりん、ぷー・りー・んー…プリンだけないよッ!!(※「だけ」に傍点)
https://ovo.kyodo.co.jp/wp-content/uploads/2019/04/kyd_1287063_249696-02.jpg
「プリンを探す人のイラスト」と題されたシュールでとぼけたテイストのイラストとかって、ないんですかね。…“イラスト”ねぇ。(ぶつぶつ)セリフなし1コマでは描けないからあるわけないだよ。ないものを描くことはできぬ。それは描くということの道理に反する。んだんだ。
https://ascii.jp/elem/000/001/673/1673664/20_588x.jpg
こんな商品を撮影しなきゃならんときに背景をどうしたらいいんだという(略)これはこれで1つの正解ではある…気がする!(棒読み)
https://mognavi.jp/image/assessment/2018/07/5787785_0_original.jpg
「新羽町2099」ねぇ。…実に「新羽町2099」とねぇ。(ぶつぶつ)
https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/small/article/img1_file5c517b561f3e2.jpg
https://cdn3.railf.jp/img/koyusha/692/2017/170323_3000v_0612.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/NIppaSt.JPG
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%BD%E7%94%BA
> にっぱちょう
> にっぱちょう
https://episoze.jp/media/user_profile_images/122ef6154604adfa908a2d6ae73dd787.png
ぱちょーっ!(違)これでもう覚えた。(なんかすんません。すんごいすんません。)
> 年貢以外に神奈川宿への助郷も負担していた。
> 神奈川県道13号横浜生田線と神奈川県道・東京都道140号川崎町田線が当地の「新羽十字路」で交差している。
「助郷」という負担が「新羽十字路」という名の環境負荷に変わっただけである。本当でしょうか。
> 新羽町(にっぱちょう)は、神奈川県横浜市港北区の町名。丁目の存在しない単独町名であり、2017年(平成29年)12月31日現在、住居表示は施行されていない。
工場ならそれでええじゃろ。(棒読み)
> 明治維新以降は新羽村などが合併して新田村が成立し、新羽はその大字となった。
▼「武蔵新田」については[3773]を参照してにったにたにされちゃってくださいっ。(※表現は演出です。)
> 西端で都筑区の川向町・大熊町・仲町台・新栄町と接する。
これはこれは…じゅるり…都筑区の町名もかなりのものですな。(棒読み)
・[3672]
> …井村屋のティラミスだと思った? ざんねん! 森永の焼プリンでしたー。
> > 『ティラミスわらびもち』『抹茶ティラミスわらびもち』
> …すんません、もっかいたのんます。
> > 『ティラミスわらびもち』『抹茶ティラミスわらびもち』
> …えーっ。
> > グリチルリチン酸二カリウムちゃん出てきましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんお喋りしましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんの応援もよろしくね!
あなた「グリチルリチン酸二カリウムちゃん出てきましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんお喋りしましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんの応援もよろしくね!」を6秒で言えるでしょ。(※推定)
> > グリチルリチン酸二カリウムちゃん出てきましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんお喋りしましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんの応援もよろしくね!
…ざんねん! 6秒33でしたー。
> グリチルリチン酸二カリウムちゃんにぜんぶもっていかれた気がするとはこのことだよ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/01/news112.html
> お題1:トヨタホームは60年長期保証で一生涯安心して暮らせるだけでなく、全館空調スマート・エアーズで快適な生活をお届けします!
「一生涯」「・」が“くせもの”だねぃ。もちろん早口言葉的な意味でね。「スマート・エアーズ」は知らない言葉だけど「スマート・エアーズ」と聞き取ってもらえないと困る。
> お題2:トヨタホームの平屋、それは大空間、大開口が実現する快適な住まい。天井の吹き抜けで広がりを感じる上質の空間に!
6秒なのに「、」「、」「。」ねぇ。▼「…と・つ・か、ぃよこはまァ、」については[3761]を参照。
・[3728]
> 「カメラを動かす!」からには、意味のある動きでなくてはならない。いまにも「VVVF音!」や「発車メロディー!」が聞こえてきそうと思わせるカメラの動きやデュレーションでなくてはならない。
> 「のわーん!! ぶわーん・うわー〜ん・…ごわーー〜〜ん」でも「きゅいーん」でも「しゅるるるるる〜(ぼー)」でも「(ぱしゅっ)きーっ(ぱしゅっ)」でもいいけれど
・[3761]
> …『「のわーん!! ぶわーん・うわー〜ん・…ごわーー〜〜ん」でも「きゅいーん」でも「しゅるるるるる〜(ぼー)」でも「(ぱしゅっ)きーっ(ぱしゅっ)」でもいいけれど』!!
> > …と・つ・か、ぃよこはまァ、
> ぬふっ。
・[3778]
> …ぬおわーん!
https://youtu.be/HMKNLsXdmDw?t=215
> わー〜ん…
> ♭おー〜〜
> ぬー〜
> (びゅおー…ーっ)
> たったん…
http://www.1242.com/lf/articles/91290/?cat=entertainment,life&feat=chiba
> どうしてオーケストラではラ音でチューニングするの?
音大生のお客さまが多くご乗車される電車で変な音をお聞かせしては困ります!
> 古代ギリシャで使われていた弦楽器の一番低い音をAと名づけて、それがラだったといわれています。
> よりきらびやかで輝かしい音を求めて、ちょっとピッチを上げた442〜446Hzでチューニングしているといいます。かの有名なカラヤン時代のベルリン・フィルでは446Hzでチューニングをしていました。
> ラより半音高いシ♭(B♭)
ありがとうございました。JOLF。(棒読み)
・かなりのあきらめのもと、「ガスタンク」と「複線トラス橋」の大きさはこれでいいとして、「鉄塔」は高さと太さを2倍にしたい(設置面積は同じで!)
・あるいは「鉄塔(大)」「鉄塔(中)」を要求する!!(※現在のは「鉄塔(小)」だと思った、の意)
・「トラス橋」のオブジェクトはこの大きさと形のままで、ここに複線の線路を通して、列車を2本並べたい!(つまり「1:2モード」を要求する!!)
・駆け抜ける「青い高砂」
https://youtu.be/5Kv53tTEDHo?t=193
https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_lod02.png
「NMPC-L64」で示した線路や駅なんて絵に描いた餅だった。…まったく絵に描いた餅だった! 「1:2モード」、つまりここで駅の長さが半分、面積が1/4になっても、まだまだとんでもなく巨大である。「1:4モード」にならないと、わたしの期待する映像表現は得られてこない。…なんてこったい。(※あくまでわたしの場合です。)
https://neorail.jp/forum/uploads/atrain_dobox1001.png
とってもファンシーなおたよりありがとうございました。熱い要望が届いております。(※表現は演出です。実際には要望を提出していませんのでご注意ください。)ここからはじまる「さっぱりんぐ。」(以下略)…さっぱりさっぱり!
・[3766]
> レッツだるぶにーみんぐ!
https://stat.ameba.jp/user_images/20180326/12/aru-king/dd/a7/j/o0560042014157234092.jpg
・[3767]
> われわれの国語力を鍛えんとせん(略)だるぶにーみんぐをデフォにしよう。
出ました『だるぶにーみんぐ』。(棒読み)
http://fukadasoft2.sakura.ne.jp/bridges/tetudou/chichibu3/n0243.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/7d/Hanyu_Kasai_Canal_1.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/08/Satte_Kasai_Canai_Biwatamei_Weir_1.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/100_views_edo_033.jpg
・[3770]
> レッツりぷるともーにんっ(違)あくせすぜんかい(違っがーう)
…からの『りぷるともーにんあくせすぜんかい』であります……!!!(※絶叫)
https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/assets/images/skyliner/liner/fig_morning.png
開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 扉が開きます | 開きません |
---|
扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 開きません | 開きません | 開きません |
---|
扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 開きません |
---|
開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 扉が開きます | 開きません | 開きません |
---|
開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 開きません | 扉が開きます | 扉が開きます | 開きません |
---|
開きません | 扉が開きます | 開きません | 開きません | 開きません | 扉が開きます | 開きません | 開きません |
---|
扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます |
---|
扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます |
---|
扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます | 扉が開きます |
---|
ただいまの『りぷるともーにんあくせすぜんかい』をVTR(※全角)でご覧いただきます。(棒読み)
https://youtu.be/gczRpn_sSnw
ありがとうございました。まだ時間がありますので、引き続き「荒川」のイメージでお楽しみいただきます。(※「で」に傍点。)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/827/71/1/IMG_0143.jpg
https://youtu.be/ioJcoi3QQ1Q
※映像の最後に他社の車両の写真を出すのあうとー!:そもそも鉄道会社の知財である「電車の顔」をじぶんのアバター(アイコン)として使っちゃうのがあうとー!(※見解です。)ま、それはそれ。
https://youtu.be/o2IjIX_KvtY
「18m車」のこの絶妙な短さよ。この見かけの印象が再現されていなければ、わたしたちはそれを「京成電車」とは認めない。わたしたちの「京成電車」を見る目は確かである。平成時代を通してずっと見てきたのだから当然である。「おととい調べた」みたいな者には任せられない仕事がある。(キリッ
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%84%E3%81%8C%E3%82%8C
> 相手を追い返す際に、訪ねてきたことへの強い不快感を示す語。
> 一昨日に訪ねることは今となっては不可能であるため、二度と来ないで欲しい意思を伝えるという説
・[3759]
> 各所に「10km四方」と書いてあるのをうのみにして「10km四方」だと思い込み、「そんなところにこんな大きな山や湖があるわけないじゃん(半笑い)」とばかりに、じぶんでは『リアリティ』を追求しているつもりで「テンプレート」から「平地」を選んで、いきなり真ん中から無造作に駅や線路を敷き詰めていく。レゴブロックの街のシリーズの道路のプレートが足りないみたいにわめく。
・[3772]
> 見慣れないものはつまらなく見える(おもしろさがわかるまでに時間がかかる)ぅ。そこで時間をかけず(相手を理解する手間を忌避し=「わかりやすい」ものだけを選好し)「じぶんのじょーしき」に固執して「そんなところにこんな大きな山や湖があるわけないじゃん(半笑い)」みたいな態度をとることの、最終的にものすごく損なことよ。
> 翻って本件ゲーム「10km四方」というのは「シングルボイス」がわるいかたちで徹底された格好ではございます。プレーヤーが考えて工夫するということを封じてしまっていて、さらにプレーヤーどうしがなじりあうよう(なんらかの“矛先”がメーカーに向かわぬよう)仕向けているんじゃないかとすら思えてくる。
しょくんらは「10km四方」に不満を言うくせに、「10km四方」という思い込みから脱する方法(さまざまな工夫)について述べようとすると全力でなじるきらいがある。そうなるようにしてあると見るべきだと思った、の意。(※「してあると見るべき」に傍点。)そうしてしょくんらはすっかり消耗して、もはやじぶんの頭で「1:2モード」「1:4モード」「1:8モード」「1:16モード」それに「建物や樹木を個別にプレーヤーが拡大縮小する機能(遠近感やスケール感をじぶんで調節する機能)」を「要望」してみせるという非常に簡単なことすらできなくなってゆく。しめしめ。(違)
https://kotobank.jp/word/%E3%81%97%E3%82%81%E3%81%97%E3%82%81-524037
> 〔動詞「占める」の連用形を重ねた語〕
> 事態が思いどおりに運んで喜ぶときに発する語。
> 「 −、うまくいったぞ」
・「デフォルメ」そのものは当然だし好ましいものとして歓迎はする(※「は」に傍点)
・上掲のスクリーンショット(および平面図)の水面をこのスケール感(「1:2モード」)で渡れば、かろうじて阪急と阪急と阪急が淀川を渡るのも京浜東北線と東北本線と貨物線が荒川を渡るのも表現できた気がする…ことにする!(棒読み)
・途中(駅間距離や途中の小さな駅のうちいくつか)は省略するけれど(※架空の路線としても「省略」=想像した“生の路線”よりは省略して表現する、の意)気分として「18km四方」を感じれる(※「れ」に傍点)
そういう考えかたしませんか。しますよね。(キリッ
・「1:1モード」までしかない現状(「A9V5」)では、この場所に複々線や3複線(6線)の橋を架けるとおかしい:しぶしぶ「単線トラス橋」を2線の複線でがまんするべ(…『べ』!!)
※「までしかない」に傍点。きみらは「1:1モード」を『至高の到達点!(※直訳)』だと思い込んでいてだなぁ(略)「チップスアホイ!」を差し入れて差し上げろッ。(棒読み)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160212004810_comm.jpg
ここまで『作図ツール』こと「NMPC-L64」を使って綿密に図面を引いたけれど…無念なり。われわれの水準に“かれら”は追いついてきていない。(キリッ
・「描画クリップ」は16段階も設定できるのに「2km」から「5km」
・⇒「640m」単位で「640m」から「10240m」までの16段階でしょ(いまでしょ)
そだねー。(棒読み)ダイナミックレンジが狭いんだよね。ずっと明るいところにいた人とか騒音に暴露され続けてた人みたいにね。明暗の大きな差とか、その変わり目の繊細さとかに鈍感なのである。…だー・かー・らー!! それを「ダイナミックレンジが狭い」というよ。
https://www2.panasonic.biz/ls/lighting/plam/knowledge/img/0223/16.gif
https://www2.panasonic.biz/ls/lighting/plam/knowledge/img/0104/02.gif
https://www2.panasonic.biz/ls/lighting/plam/knowledge/document/0104.html
> 港南3丁目より
> レインボーブリッジ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180711/07/heightlegacy/0b/53/j/o0620034814226943173.jpg
https://www.city.minato.tokyo.jp/unei/kurashi/ecoshop/images/tennaisuriefu1.jpg
お待ちのお客さまどうぞー(↓)。
https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/small/article/img1_file5c517b561f3e2.jpg
http://www.zenken-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/rogo1.png
うー…さいたまぶるーらいんっ!!(違)
https://www.city.minato.tokyo.jp/unei/kurashi/ecoshop/images/tennaisuriefu2.jpg
「てんない」とも読めるファイル名で店の外の画像である。うねい港区である。…『うねい』!! あい・まげ・うりえふ。…『うりえふ』!! そりゃー売ってくれるよ、店なんだから!!(たぶん違)
> 港南3丁目より
> レインボーブリッジ
ぷらむ! ぷさり! ふたりあわせてぱなそにっく!! …あーあー、こちらぷらむ。ぽいんと0104(諸事情により略)さっそく『おしごと』が橋を歩いてきたわ&どきゅーん。…えー、なになに? いまの「どきゅーん」って。(違)
※冒頭で参照した「株式会社サンシャイン」(非上場)が混ざりながら(※恐縮です!)「knowledge」を「bridge」と見間違え(違)「plam」「2.panasonic」「https」「0104」「biz」「document」みたいなURLの文字列をめちゃめちゃに分解して再構成しています。
・[3736]
> > 1800年代になると、ベランダから観覧していた女の子が馬車チームのイケメンに気づいてもらうため花や紙吹雪と一緒にオレンジを投げ、冗談で馬車からもオレンジを投げ返すようになりました。
…ぷさりがじゃまするの!(違)
> > トリノから、電車で1時間ほど
> > 「オレンジ祭り」
たぶんソレジャナイから!!(棒読み)
https://youtu.be/KdYghXdCCkw?t=1644
わあぃわたしたちのデニーズ。えー、どこどこ?(違)この「はまかいじ」が横浜線内で駅を通過するときに45km/hくらいに減速することについて、そのすべてを保安装置に説明させようとする説明を見かけたんですけれど、それはどのくらい本当でしょうか。そもそもそういうダイヤでしょとか、先行列車が各駅停車だと駅付近で黄色信号にかかりやすいでしょとか、駅からすぐに踏切があるから特別に何かしてあるのかとか、もうちょっと遠回りな説明をぜんぶしないと説明できたことにはならないような気配だけ感じておきます。(※恐縮です。)しかし余談でした。
http://www.meiryou.net/wp-content/uploads/dynamicrange.gif
http://f-megane.jp/05hear/image/70dai_dynamicrange.jpg
補聴器を必要とされるお客さまに説明して納得して補聴器をお求めいただくのにじゅうぶんな説明がなされればじゅうぶんである。(棒読み)
・「LOD」(※全角)とは何か
・:地形の描画はすでにじゅうぶん軽い!(※断言)
・:短い「描画クリップ」で長いトンネルに入ると、トンネルの終わりじゃないのに「外」が見え、列車が進むのにあわせて「外」が動いていく!(やめてーやめてー
・:⇒地形は「描画クリップ」の対象外にして!
・:建物は少なければ遠くまで(「10km」まで)、多ければ「描画クリップ」まで描画して!
な・・・なんだってー!! いやいやいやいや、それを本来「LOD」と呼ぶよ。(※見解です。)
ところで本件ゲーム、「次回作」があるなら「ホームドア」はどーすんだい。…その発想はなかった!(棒読み)
・現状(「A9V1」以来)でも「プロジェクト」の「新幹線駅」には柵があるが停車列車でも“開閉”はしない(適当に途切れているかたち!)
「動くもの(動き)」の実装にはかなり消極的とみられる。工場には煙突があっても煙はないし(※「蒸気機関車」には煙があるにもかかわらず!)、土産物屋からまんじゅうの湯気も立たないし、デパートや公園の噴水みたいなのも噴水しない(※ものすごく“いまさら”船に「水しぶき」が追加され「車両洗浄装置」も追加されたにもかかわらず!)どころか水面(マップの水面と同じ水面)の表現すらない。水田もそうである。砂浜に白波という表現もない(※砂浜という色をしていない&うねりしかなくて波は立たない)。それに樹木もぴくりともしない。…『ぴくり』!!(※表現は演出です。)▼「もくもくスモーク」「樹木もくもく」「すぱすぱスパーク」については[3701]を参照。
http://kyotokamogawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/05/29/20160528_131207.jpg
もういちどいいましょうか。
・「工場には煙突があっても煙はないし(※「蒸気機関車」には煙があるにもかかわらず!)、土産物屋からまんじゅうの湯気も立たないし、デパートや公園の噴水みたいなのも噴水しない(※ものすごく“いまさら”船に「水しぶき」が追加され「車両洗浄装置」も追加されたにもかかわらず!)どころか水面(マップの水面と同じ水面)の表現すらない。水田もそうである。砂浜に白波という表現もない(※砂浜という色をしていない&うねりしかなくて波は立たない)。それに樹木もぴくりともしない。」のイメージです
https://d3bw3z9919ruy0.cloudfront.net/uploads/items/002/447/34/preview/FYI00244734.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25125/25125020031.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25801/25801014503.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10769/10769001643.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25977/25977008891.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/rf_preview640/10341/10341011291.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/21083/21083020224.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/02524/02524000111.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397/25397006526.jpg
なにをいいたいかわかってもらえますか。わかりますよね。(棒読み)
https://youtu.be/qIjCu9wODHA
https://youtu.be/JQ0hPJ-olOc?t=93
※こんなもの(…『こんなもの』!!)、もはや自力でせこせこ書くものじゃなくて『優れた世界標準のミドルウェア』(※仮名)に頼るものだ、の意。
https://youtu.be/nyCdkQ35RhE
http://tnrexpress.com/blog/wp-content/uploads/2015/09/DSC_8511.jpg
じゃぶじゃぶ武蔵五日市である。「ドアボタン」じゃなかったら困る。「ホームドア」と「ドアボタン」は両立するのだろうか。…しないから末端の区間ではワンマン化を目指すのではありませんか。じゃあ西立川ではホームの屋根を延伸するんですか。いやいやいや地下化じゃろ。えー…。(※あくまで邪推です。)
https://youtu.be/hXuP8j_XOok
「大雨=イコール=水位は気にするけど水質とか知らん(足が冷たくてなんか“ハイ”になる)」みたいな態度が一般の者にはありませんか。やーい目の前の何か「1:1」しか対応できないのがわたしたちです。降ったばかりの水だからきれい…ののんのん! 床上浸水したら消毒するですよ。…うわぁ。(※あまりにも××なので1回だけいいました。)
[3818]に続きます。
|