・『もじりの谷』 ・『スマイル顔』 ・『リアルじゃない再現マップ』と「再現じゃないのにリアルなマップ」
(約22000字)
「東京コンソメ」([3779])の補足です。「A9V5」と略記されてやまない『本件ゲーム』こと「A列車で行こう9」ならびに今般「A列車で行こうExp.」の「プラス」における「マップコンストラクション」で『リアリティを感じさせるマップ』のつくりかたを探っていく話題です。この本件ゲーム(=「A9V5」と「AExp.」を特に区別せず総称しています=)、「マニュアル」「公式ガイドブック」ともにかなり説明が追い付いていない、ゲームの仕様や機能はそれなりに充実しているのに、説明ができていなくてアレだというところが散見されますので、勝手に補っていこうというコンタンであります。ええ、まったくもって勝手にね。(※「勝手」に傍点。)
・「『A列車で行こうExp.+(エクスプレス プラス)』新機能や建物、駅、車両、シナリオなどを“プラス”して11月14日発売!」(2019年7月2日)
https://www.famitsu.com/news/201907/02178911.html
https://www.famitsu.com/images/000/178/911/y_5d19b296298c1.jpg
本件ゲームをまったく初めてプレーなさる、いわゆる「初心者」のかたを念頭にした話題としては、▼「「ファーストステップガイド」への坂道」([3721])があります。この青い4桁の番号のところを押すだけで読めますから、どうぞ読んでいってください。(※「初心者」のために説明する内容ではなく、「初心者を困らせてはいけない」「初心者のためにどんな説明をすべきか」ひいては「『途方に暮れる初心者』を意図的に続出させてゲームを難しそうに見せていないか(わたしたちは利用されていないか)」という話題です。あしからず。)
本件ゲーム、例えばGoogleで「A列車で行こう9 要望」と検索して(中略)えーっ…(てんてんてん)。いろいろなことが書き連ねてあるけれど、おおもとを正せば「マニュアルと公式ガイドブック(攻略本)がこなれていない」という現状が見えてきます。その原因には、▼「仕様の策定(ゲームの企画)がこなれてないからマニュアルの書きようがない」ということと、▼「マニュアルをしっかり書こう、マニュアルを書きながらゲームの仕様も見直していこう(マニュアルが明快になるような仕様を目指そう)という態勢がないから(?)仕様の策定がああなる(※「ああ」に傍点)」ということ、…という、2つのことが表裏一体になってこうなっている(※「こう」に傍点)と読み解けましょう。
※他人が見れば一目瞭然だけれど、じぶんでじぶんのことはわからないよ。だから他人に見てもらうということが大事なんですね、わかります。「公式ガイドブック」で「執筆」と「編集」を同じ人が兼ねるというとんでもなさよ&PC版の「公式ガイドブック」でメーカーの「監修」を受けていた人がPS4版に同梱する小冊子を「監修」するというありえなさよ。DNSの委任じゃあるまいし。(棒読み)
・「DNSの委任」とは
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/iw2012/575354.html
> 親は、子がどんな状況であっても一方的に委任できる
> 親は、子の状況が変化しても検知しない
> 子は、委任の有無にかかわらず権威を自称できる
> 子は、どの親からどのような形で委任を受けているかの情報を持たない
ぐふっ。そもそも「上下関係(≒依存関係)」のあるところに「委任」という方法を持ち込んではならない。「委任」とは対等な関係(「強い関係」が“ない”ところ)において行なうものである。(キリッ
・[3344]
> 誰が言いだすともなく、外側からじわりじわりと一種『蒸し焼き!』にするのが「いわゆる『環境づくり』」というものですぞ。
・[3680]
> 電話やメールするんじゃなくて、都合のよい時にお読みいただければと思いますみたいにひっそり載せておく。あとはひたすら待つ。「都合のよい時」などというものが都合よく3年くらいで訪れてくれたら“御の字”だよ。やーい『環境づくり』ってこうですか。
> 「(実装を)そこまでしなくてもいいや」みたいな“逃げ道”を封じて真剣に取り組むよう促したいということですよ。そのためには「そこまでニッチな要望をする人は非常に少ない」と思われぬよう(=要望がなくても実装されて当然だという内容まで都合よく「ニッチ」だと決めつけられてしまわぬよう)、きちんと要望を表明しておくことです。いいですか。
今回は、本来なら要望や意見があろうとなかろうと、もっといえば、客が何か思いつきみたいな要望や意見を連発してくる(※「してくる」に傍点)のはゲームに集中できない、何か興ざめなことがあるからなんだという前提のもと、そういう部分を徹底してなくしておけば要望や意見など封じ込めることができる(げふ)というコンタンで、もっと「マニュアル」と「公式ガイドブック」を分厚くして(説明を書いた本やウェブサイトを“分厚く”すると、ゲームに矛盾や不備があれば必ず露呈してくるので、よいセルフチェックになる)みたらどうですかという意見です。(※表現は演出です。意見というほどの意見じゃない、これはあたりまえじゃないかと思ってください。)
★『もじりの谷』
・エンターブレイン「公式エキスパートガイドブック」(2011年4月13日)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/912hAvFML0L.jpg
> (070ページ)
> マップは“扇状地”
「テンプレート」の「扇状地」を開いて「マップコンストラクション」していったということです。そして、紙面では「右が北」になるよう回転した「サテライト」が貼り付けてあってだなぁ(略)そういう機能(地形データそのものを回転する機能)をわたしたちに代わって要望してよ!!(※見解です。)
> 似たような地域や鉄道があってもそれは偶然だ。
線形と施設配置がほぼ現実そのままで駅名の読みか漢字が同じでもじったの、と理解してよろしかったでしょうか&しつれいしました。もじりとして一定の品位は備えているので特に問題はありませんがつまらない。…がびーん。(※見解です。)
※「つまらない」:ガイドになってない、現実を模写する場合、模写できる&して楽しい『モデル』に限りがあるので、みんな同じになって「もじり競争」にしかならない、の意。そういう競争は“消耗戦(つぶしあい)”でしかなく、人々からのびやかな独創性を奪ってゆくあしきものである。(※見解です。)
> 栗谷
> 綱引
> 丹陽原田
> 天満神社
> 笠松山
> 寿山
> 丹陽横田
> 西条町
> JR丹陽本線
> JR加戸川線
> (102ページ)
> 特急の所要時間
> 西 栗
> 条 ← 84分 →
> 町 谷
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%A1%E9%89%84%E9%81%93%E5%8C%97%E6%9D%A1%E7%B7%9A
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/JRW-KakogawaStation-2A.jpg
> (086ページ)
> 西条基地
> 天満基地
「車両基地」を「基地」と略さないでください。あるいは「○○車庫」と書いてください。…そのほうが古い電鉄ちっくだから!(※ちょっとぼかして指摘していますが重大な指摘だと受け止めてください。)
> (090ページ)
> 新駅
> (096ページ)
> 支線を開業せよ
> 丹陽原田
> みずほ台
> さくらタウン
> ホームは4番線まで設置している。
> JR四国の7000系電車を採用。
気分はわかる。そして気分はいい。すごくいい。しかしつまらない。…ぎゃふん。「始発駅(駅舎小)」を美しく使おうとして4番線にしちゃったんでしょうけれど、そこに4番線はありえない。「始発駅(駅舎大)」で2番線だろう。…なんといっても「A9V2」の時分、あろうことか2011年4月13日を発行日とするガイドブックだからしかたない。いまなら「橋上駅」も「地下鉄駅(ドーム型)」もありますけど、当時はなかったんですよ。東日本大震災があっても3日で忘れ、ひとごとみたいに東京で仕事して印刷されたガイドブックではある。これもある意味「東京コンソメ」ではあろう。何が起きても「東京コンソメ」は維持される。それが「東京コンソメ」である。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/232/232994/
・「消耗戦」とは何か
https://kotobank.jp/word/%E6%B6%88%E8%80%97%E6%88%A6-533473
> 赤字覚悟の販売競争、力を消耗するだけで効果の上がらない争いなどをたとえていう。
> 互いに大量の物資・兵力などを投入して相手の疲弊を待つ戦い。
> 容易に勝負のつかない戦い。また、いっぺんに敵を撃滅しないで、敵の戦力をじわじわと消耗させ、最後には勝利しようとする戦い。
※いつまでも続けさせることが目的なのだから当然である。そのようにして配下の者どもを支配するのである。(キリッ
再び「公式エキスパートガイドブック」です。
> (105ページ)
> 守戸市営地下鉄
> 栗谷−畑田−小野田−四木−狭野−…−守戸
「狭野」がほぼマップの端にあり、そのまま複線で「マップ外(隣町)」に直通する…『という設定』だということです。その筋書きはすごくいいんですけど、紙面に載ってるスクリーンショットはぜんぜん魅力的じゃないんだよね。
・そこは「舞台袖」である
https://neorail.jp/forum/uploads/a9_viewer1_26.png?ref=3780
https://neorail.jp/forum/uploads/a9_viewer1_22.png?ref=3780
こんな感じ([3754])にするのをデフォにすべき。(キリッ
・[3654]
> > 都市情景の正しい撮り方
> > 高層ビルやシンボリックなタワーなどのランドマークから、坂道や路地といった街の情景まで、都会ならではの被写体の撮り方を解説する一冊。場面別のありがちな失敗を参考に、正しい撮り方を知るという明快な構成で、誰でも撮影技術がすぐに身につく。
> ぬおー(略)だめなほうはよくわかるんですよ。これだね。ゲームのスクリーンショットを撮るだけでも、写真を勉強してるしてないがはっきり出ちゃうんですよ。勉強そのものはさほどむずかしくはないけれど、しないとぜんぜんだめなんだよね。
本件ゲームの、ここ数年のバナー広告などのスクリーンショットは結構おしゃれなんですけど、「公式ガイドブック」に掲載のスクリーンショットや「マニュアル」「製品の外箱」などのそれのダサいことよ。(※見解です。)これは趣味の年数だけが長くてもぜんぜんだめ。ピコーン! 絵本みたいに幼稚でチープな雑誌の表紙みたいな電車の写真(みたいに大写しにした&しかしあなたが撮ると広角で歪んだ)みたいな写真を撮るばかりでゲームのスクリーンショットが撮れるかーっ!!(棒読み)雑誌や時刻表あるいはテレビ番組みたいに文字や枠をつけてごまかしてるのが動画サイトの動画だよね。真似ながら学ぶべきは文字や枠じゃなくて被写体や構図や動きのほうでしょ。(※見解です。)
・キヤノンです
https://cweb.canon.jp/eos/special/beginner/column16/
> 一つの構図にこだわらずに色々と試す!
> こだわらず
> こだわらず
ものすごくあたりまえのことなのだけれど、きっとこれができない(※「こだわらず」ということができない)から「電車の顔」ばかり撮り続ける人になっちゃうのよ。そして、『いつも通りの写真(※意訳)』が撮れなかったなどといって当たり散らすんですよ。ひどいよね。(※見解です。)
・単に「撮る」だけでなく「(模型を)つくる」「(実現可能な方法にのっとって)構想する」「(ベストを尽くして)表現する」という一連の行為である
https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_lod39.png?ref=3780
https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_lod39.1.png?ref=3780
こちらの説明は[3789]を参照のこと。
再び「公式エキスパートガイドブック」より「西条鉄道」の駅名です。
https://neorail.jp/fun/Z47T-DFK/?sq=%E6%A0%97%E8%B0%B7,%E7%B6%B1%E5%BC%95,%E5%8E%9F%E7%94%B0,%E5%A4%A9%E6%BA%80,%E7%AC%A0%E6%9D%BE,%E5%AF%BF%E5%B1%B1,%E6%A8%AA%E7%94%B0,%E8%A5%BF%E6%9D%A1,%E5%8A%A0%E6%88%B8,%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E5%8F%B0,%E7%95%91%E7%94%B0,%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%94%B0,%E5%9B%9B%E6%9C%A8,%E7%8B%AD%E9%87%8E,%E5%AE%88%E6%88%B8
原田 | 15 | 26 | 天満 | 10 | 11 | 横田 | 17 | 23 | 畑田 | 6 | 9 | 小野田 | 6 | 6 |
あえていえば「駅名ランダマイザー」の基準をパスできるのは5つしかなかった。そのうち4つは「*田」<ぴよた>の類である。寺を神社に変えるのはよほどの考えあってのことと思うが、神社としては「天満」をもじらなかったところは評価できる。しかしかなしい「もじらー」の末路である。こんなにもじってなにがたのしいのか。(棒読み)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%AD%E7%A3%A8%E4%B8%8B%E9%87%8C%E9%A7%85
> 播鉄王子駅として開業
…『播鉄王子』!! このこのぅ(ばちんばちん)&あはははは(違)しつれいしました。
> 「下里庵」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E6%9D%BE%E5%B1%B1_(%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C)
> 笠松山付近は古法華自然公園に指定されている。山頂には展望台があり、善防山や、千ヶ峰、六甲山地、明石海峡大橋などが見え、展望がよい。現在やや南に位置する一乗寺は創建当時には笠松山周辺にあったと推定されており、笠松山の山麓の古法華寺には古法華(ふるぼっけ)石仏と称される奈良時代の三尊石仏(重要文化財)があり、「古法華」とは「法華山一乗寺の旧地」の意味と思われる。
なるほど「笠松山」そのものを持ってきますか。(※個人の感想です。)
> ふるさと兵庫50山のひとつ。
…『ふるさと兵庫50山のひとつ』!!(棒読み)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%9F%E7%94%9F%E9%A7%85
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%9B%BB%E9%89%84%E7%B2%9F%E7%94%9F%E7%B7%9A
「もじりの谷」である。そこには“越えられない谷”があるのである。われわれは「もじり」を過信するきらいがある。じぶんは『もじりのプロ』だとでもいわんばかりである。好き勝手に『もじりのプロ』と名乗っておいて、ほかのひとの「もじり」を見下しながら『プロ顔負け』などと言い放つのである。『プロ顔負け』と言いたいだけじゃないか。「もじり」という方法で突き進んでいるだけでは「もじりの谷」を越えられぬ。…なんちて。(棒読み)
> (106ページ)
> 常に配線図を手元に
ハッ! しょせんその程度か@ぜんぜんだな。(※表現は演出です。)
・[3652]
> 「頭の中であやとり」みたいなのを無理やり言語化すればこうなるよ、の意。「OuDia」を使いこなす人も、「OuDia」の画面ではなく「頭の中」はそういうことになってませんこと?
・[3656]
> ◎【線路見学】列車「04」の「車窓モード」を試そう
> (大きな橋や地下鉄を眺めて楽しみながら、
> このマップの鉄道網を立体的に把握しよう)
> (「サテライト表示」や上空からの俯瞰でなく、
> 「車窓」で線路のようすを詳細に暗記しよう
> =「車窓」だけでじぶんの位置がわかるようにしよう)
・[3666]
> これを身につけるときに言語的な説明が必要かというと、あまり必要じゃないっぽいんだよね。
> これを身につけるときに言語的な説明が必要かというと、あまり必要じゃないっぽいんだよね。
・(再掲)ほぼ日が「超過密ダイヤ」(2011年9月20日)
https://www.1101.com/21c_working/miikura/index.html
https://www.1101.com/21c_working/miikura/images/01/02.jpg
> つまり、担当する路線の構造をすべて暗記されている・・・・。
> 当然です。
極上の「東京コンソメ」である。ごっ…、極上とか言うなぁぁぁ!!(※エコーはいりまーす。)
https://www.autobacs.com/img/goods/C/4975163293063.jpg
しばらくお待ちください。(棒読み)
https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/softcandy/img/pu150.jpg
お待たせいたしておりますが、しばらくお待ちください。(棒読み)
https://www.hashishop.com/data/hashionline/product/20141115_316efd.jpg
へくちゅん! …ぅぅ。これでいいや。(※表現は演出です。)
・[3097]
> 線の形や、点の集まりの形や濃さなど「見た目」で(時系列的なデータであれば「動き」も見て)決め
> 「この流れは『○○囲い』だな」などと、一種「群管理」のような情報処理を一瞬ででき
・[3685]
> わあぃ点の集まりが顔に見えるぅ。
・[3695]
> ジト目で「平行線ですね(棒読み)」
…じゃなくて。
> > どの現場でも画一的な訓練が行えます。
> …いい意味で!
> 「構内マップ図」「配線略図」…言語化して暗記する!
> (例)『武蔵浦和は2面4線』『板橋の留置線は3本』
> ホームが相対式かとか曲線がー(↑)みたいなことは「十分な線路見学」により視覚的に記憶する
こういうことだよワトソン君。ゲームの画面(での線路と施設の配置)そのものが「全自動『見える化』」の『動く配線図!』なんですよ。だから別口で図面をメンテするなんて余計なことをしなくていい。計画段階でも、図面だけポンと出して「見ればわかるだろ&なんでわからないんだよ」しちゃうのでなく、言葉で『丁寧に説明』する。これだね。
・(公社)日本将棋連盟の説明です
https://www.shogi.or.jp/column/2017/10/post_260.html
> さて、三つの囲いをご紹介しましたが、完成形だけご紹介しても、どのように組めばいいの? と思われることになりますので、次回のコラムからは、まず美濃囲いをご紹介していきます。
・[3653]
> 「これは『CD線』だな」「これは『P線』だな」みたいに頭の中でひとことで表現できる概念を持っていればシミュレーションが桁違いに効率化されて、もっとたくさん楽しめるようになるとわかります。(棒読み)
・[3685]
> 画面内で見えているものと1:1で対応する「呼び方」「操作方法」だけがあって、概念化して扱いやすくするということがほとんど行われていないともいえませんか。…それを「即物的」というよ。
出ました本日「即物的」の用法であります。座布団注意が点灯しました。こちらは両国国技館であります。JOLF。(違)
もっとも、なにしろ「A9V2」であるのでにんともかんともなのはお察ししますぞ。
・路線延伸の予定があるとは述べていない終点の「西条町」が「地上駅(駅舎小)」の2番線(2面2線でわざわざ跨線橋がある):だって「始発駅(駅舎大)」は大きすぎ「始発駅(駅舎小)」はホームの配置が気に入らなかったんだもの!(※推定)=「始発駅(駅舎小)」こそ島式ホームで、1面2線の幅の駅舎がついていてほしいんだよね
・社名と一致するほどの駅だから町の中心だし本社かも知れない:「地上駅(駅舎中)」を使ってだいじょうぶですじゃろ
・ほんの「さくらタウン」だけのために「丹陽原田」と「綱引」の2箇所で立体交差しちゃって…やあねぇ:1駅間だけ複々線化するとおっしゃる(106ページに「複々線化」と書いてある)
・実在する「網引駅」のイメージです
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Abiki_station_platform.jpg
「『いわゆるローカル線』の終点の駅の『作り方』」いっとく? いいねー。
###### ■■■ 冂 | 単式1面1線 | 「地上駅(駅舎小)」 | これっきゃない (入ってきた列車が折り返してゆくだけだよ) | 大前駅 | ###### ┏■■ ┃#### ┃#### ┗■■ 冂 | 単式1面+島式1面の3線 | 「地上駅(駅舎小)」 | 主に1番線(改札口に直結)を使い 跨線橋を渡る島式ホームは車庫を兼ね…というか入換 (駅の手前の本線わきにトタンの車庫あり) ホームで車内清掃してるんだよ (ヘルメットが要らないよ) | 久留里駅 | =W==w= ■┳■ ##┃## 冂 | 島式1面1線 | 「地上駅(駅舎中)」 | 2番線もあって「Y字ポイント」だけど 2番線は雑草に埋もれて…(てんてんてん) RC造じゃないとCTCが入らないよね(棒読み) | (RC造と跨線橋について) FMもえる | ###### ■┳■ ##┃## 冂 | 島式1面2線 | 「地上駅(駅舎中)」 | 単線だけど運転本数が多い 1番線と2番線を交互に使うよ (入ってくると出ていくよ) RC造じゃないとCTCが入らないよね(棒読み) | (ホームについて) 桜島駅 | ■■■┓ #####z┃ #####z┣冂 ■■■┛ | 頭端型2面2線 | 「始発駅(駅舎小)」 | 降りる客と乗る客の動線が交錯しないよ 乗降客が多いよという表現だよ | (高架だけど) 鶴見駅(鶴見線ホーム) | #####z ■■■冂 #####z | 頭端型1面2線 | 「始発駅(駅舎大)」 | よくあるちほーのた〜みなる(※ひらがな) 花とか飾ってあるんだよ | 境港駅 | ■■■┓ #####z┃ #####z┣冂 ■■■┛ #####z | 頭端型2面3線 | 「始発駅(駅舎小)」 | 特急ホームがあるよおねーちゃん!! 特急列車だよっ!! | 宇和島駅 四国キヨスク |
※国鉄の駅のみ。
そういうふうに思いましたよ。ええ、思ったんですよ。(※過去形)9年前じゃなくて9日前にね。(※恐縮です。)
・ウィキペディア「終着駅」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E7%9D%80%E9%A7%85
> 「終わり」をどのように捉えるかによって少し変化する(詳細は後述)。
さいですか。
・おおお「大前駅」えです🏫
https://pbs.twimg.com/media/EB1JSQkUwAMvUnH.jpg
https://pic1.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/7/1/7/46000000000000001717/0000026600/46000000000000001717_0000026600_2.jpg
「よくわかるおおまえ」のコーナーでしたー。(※写真1枚ではわからない、の意。)
・るるっと「久留里駅」です?✨
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/09/JR_East_Kururi_Station_005.JPG
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E7%95%99%E9%87%8C%E9%A7%85
> かつては2番線が島式ホームで、反対側に3番線があった。
> 夜間滞泊は2本設定されている。1番線に2本、縦列で留置する。
終点ではないけれど駅の構造(成り立ち)のよくわかることよ。「「終わり」をどのように捉えるかによって少し変化する」のは当然として、ここが『終点』でもおかしくない、の意。
・るもっとるもーい🚀る〜ん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/JR_Rumoi-Main-Line_Rumoi_Station_Overpass.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/JR_Rumoi-Main-Line_Rumoi_Station_Waiting_room.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/JR_Rumoi-Main-Line_Rumoi_Station_building.jpg
http://www.moeru.fm/img/jrmoeru.jpg
『JR萌留(じぇいあーるもえる)』って書いてある気がする。…気のせいだよ!
http://www.moeru.fm/prof.html
> エフエムもえる76.9MHz
> 北海道留萌市船場町2丁目(JR留萌駅2階)
> JOZZ1AR-FM
そうこなくっちゃ。JOZZ1AR-FM。(棒読み)
> マチの話題、暮らしのお知らせ、お天気、交通、災害・防災等の情報をお届けします!
なんかすごく重いんですけど。…すっごい重いんですけど!(※名前とかロゴとかに反して、の意。)
・…よいしょっと。💦「始発駅(駅舎大)」のホームを狭くして「境港駅」のできあがりです!(※拍手)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/ee/Sakaiminato_station_2.jpg
しつれいしました。というか、そんなのは自在にカスタムさせてほしいぞ。…それをカスタムとも自在○○の類ともいうよ。…『自在○○の類』!! われわれテプラ®「自」と「在」を切り替えさす『“謎”のスイッチ!』があるんだね。(謎)
・桜島駅ですよセンパイ。来ちゃいましたよ桜島駅。うん。見てくれてますかセンパイ。…え? 見えない?(※キャプションは演出です)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/18/20190918k0000m040193000p/8.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a1/%E6%A1%9C%E5%B3%B6%E9%A7%85%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.JPG
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1209/383/01_l.jpg
もっと拍手〜!(違)
https://youtu.be/_SGfWaP0PdU
片側は車庫みたいな使われかたではある。いつでも臨時列車を出せるということか。(※恐縮です。)
・つるみー(※「る」にアクセント)
https://youtu.be/n9QkofbZIaM
…ぜんぜん交錯しちゃってるじゃないっスか。なにしてるンすかセンパイ。(違)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/44/JR_Tsurumi_Station_Platform_3%E3%83%BB4.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fb/JR_Tsurumi_Station_Tsurumi_Line_Transfer_Gates.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6b-bb/moya6000_11000/folder/438979/93/6019693/img_1
なぜ車止めがあると花や観葉植物を飾りたくなるのか。…そこに蛇口があるから!(棒読み)
※(水があるのでわいてしまう)虫よけとか虫あつめとかいう役割もあるんですか。本当でしょうか。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190702/14/s-limited-express/a7/c9/j/o0550041214489339071.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/z/e/r/zerokilopost/DSC00674.jpg
そもそも清掃や洗浄のために蛇口(散水栓)があって、作業の仕上げに植物の水やりをするー(↑)みたいな歴代の習慣があったりするのではありませんか。(棒読み)
http://deliciousway.sakura.ne.jp/eki_p2/senoshima/senoshima07.jpg
1つではさびしい。…あ、左右に2つではおかしい。じゃあ3つで。(※「で」に傍点。)最初の1つ目を置いた時から何かがおかしいよ。<それある〜!!
http://www.railmec.info/stopper/photos/JRW_ten1.jpg
そこに受け皿だけあると超絶おかしいからやめてくれたまへ。(棒読み)
・『夜の』🍸宇和島駅(うわぁ…)
http://www.jr-shikoku.co.jp/viewpoint/ehime/photo/kitauwajima.jpg
http://aoba505.sakura.ne.jp/diary/img/2007/03/20070303-1000044l.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/amesuke/20080312/20080312123658.jpg
http://www.jr-shikoku.co.jp/viewpoint/ehime/photo/uwajima2000.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/JRS_Uwajima_Station_2017-03-19.jpg
https://s-kiosk.sakura.ne.jp/tenpo/images/uwajima/uwajima.jpg
給油設備あり。火気厳禁。四国キヨスク。
https://www.s-kiosk.jp/shop/
> 駅に向かって右端にある、お土産品も取り揃えたセブンイレブンの店舗です。
> おにぎり・お弁当・お飲み物のほか、ご当地宇和島の「大番」や練り製品の「かまぼこ」「じゃこ天」など愛媛のおみやげ品を取り揃えています。
駅には電光掲示板もあるし、何も不足はない。(※見解です。)
★『スマイル顔』
・こんな感じのシステムのかんたんなのを実習でつくらせるくらいまでは、2020年代の一般教養になると思う。大学を出たのにHTMLとCSSしか知らないなんてありえない。(※見解です)
http://www-or.amp.i.kyoto-u.ac.jp/img/chem2.gif
できるよね。動作が遅くてもいいとか「R」を使ってふいんきだけでもいいとかまで楽にすればね。(※現時点では私見です。)
| 1次元 | 数直線(順列・組合せ) | ・単一の路線の運行図 ・路線図の線を指でなぞる | | 2次元 | 平面(√2、三角関数) | ・(地理院)地図に表示された線路 (デフォルメなし) | | 3次元 | 空間(高さ、回転、射影) | ・本件ゲームで引く線路 ・光線と影と背景との遠近感 | いまココ→ | 4次元 | 『成り立ち』 | ・都市の形成過程を再現 (かかる時間の長い短い) (形成のメカニズム) ・構成要素間の関連を理解 | | n次元 | シミュレーション(力学) 強化学習 | ・数値で比較できる ・確率的に扱うことができる ・要素間の関連を行列で表現できる ※「理数探究」ですね、わかります |
この考えに照らしてだなぁ(以下略)。
「甘口」← | 「中辛」 | →「辛口」 | | | | やさいし! | | むずいいし! |
今回の「東京コンソメ」のように、だいたいこんな感じだろうというのをひと通りやってみて見えてきた「モデルコース」みたいなもの(模範演技というわけではない:もっと初歩的だけど可能な限り「ぜんぶ入り」を目指すもの=「やり方 一覧」、の意)をデフォルトの「中辛」と位置付けます。
そこから▼「やさいし!」にしていくと「甘口」ができてきて、▼「むずいいし!」にしていくと「辛口」ができてきます。つらいかゆみにムヒ。…『ムヒ』!!(※広告ではありません。)
https://img.hldy-cdn.com/images/holiday_article_images/w=660/2543.jpg
中辛3432! ご搭乗のお手続きは牛タンのあとで! うー…2543っ!!(違)
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=4792
そっちは4792「山田コンサルティンググループ」さんですよぅ! えー、かわいいと思うんですけど。(棒読み)
https://youtu.be/kZflbM4-Ntg
https://youtu.be/rNiFfJdGdRA?t=68
「西のビーぶ」(※仮名)のアレよりぜんぜんこっちのが『スマイル顔!』だよね。(※個人の感想です。)
http://livedoor.blogimg.jp/huckebeunmk3/imgs/7/6/76a35ae6.jpg
・[3769]
> ぬおわー(略)んどりゃー(違)沿線の園児が描く「せいぶせん」が現実に。(※表現は演出です。)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggiG1ij3XnqDaNGnOilhSbEw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1296710087
https://www.hs-tamtam.co.jp/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/4/5/4549970017848_m02.jpg
「顔」だけぽろっと外れて『別の顔』があらわれるのではあるまいか。(※注:実際に前面FRP部は外して交換できるらしい。)
http://www.nakahama.co.jp/images/products/railline/result_img01.jpg
http://www.nakahama.co.jp/products/railline.html
> 安全運行に欠かせない耐久性・視認性が求められる車両識別帯は、路線ごとに車両を彩る大切な顔です。
> 中浜工芸が手がけた識別帯の施工は、シート剥がれやストライプ形状の崩れ、色あせを極力発生させないよう、入念な材料のセレクトと、確実な貼り施工により、安全運行に貢献しています。
> セレクト
> 貼り施工
おおー。「セレクト」はスリーエム社のひとがやってくれるんじゃないですかー。
https://www.lettuceclub.net/news/article/149955/
> 元ホテルオークラ総料理長が教える「極上フレンチトースト」
略して!? 極上料理長ーっ!(違)じゃあ『元フレ! トースト料理長』でどうだっ。(もっと違)
> 普通の厚切り食パンでおいしくできます
> 普通の厚切り食パンでおいしくできます
ここだね。ふつうのわたしたちはベーカリーと契約してるわけじゃない。ふつうのわたしたちが行ける範囲でどの店に行ってどの商品を選べば「普通の厚切り食パン」なのか。それが問題だっ。そこにちゃんとあるのに見つけられないというのが問題だ。(※見解です。)同じことが本件ゲームでも起きているんですよ。…そうこなくっちゃ。(※『そうこなくっちゃ』!!)
・わが家の「トースト料理長」もたじたじ!(※キャプションは演出です)
https://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/grill/index.html
https://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/grill/img/conrogrill_img_toast_01.jpg
「東京ガス」の説明でした。(※恐縮です。)
・「やさいし!」:すぐ終わる、だからよくわかる、の意。
・「むずいいし!」:ぜったい終わらない(と思える)、だから味わい深い、の意。
・「やさいし!」のイメージです
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/baby/images/food04_ph05.jpg
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/other/images/food12_ph01.jpg
・なにがこれして「なにこれ」どこにでもあるふつうのイメージです(棒読み)
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/images/zl_ct_ls_prod_howto02.png
・「むずいいし!」のイメージです
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/vegetables/images/food24_ph02.jpg
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/other/images/food11_ph04.jpg
「旭化成」でしたー。(※広告ではありません。)
・「なにこれ」(1):ふつうすぎてありがたみがわからない、だからふつう、の意。
・「なにこれ」(2):ふつうばかり集めるとふつうじゃない、の意。
どこのご家庭にも冷蔵庫とジップロック®の1つや2つあるだろうけれど、冷蔵庫の中がぜんぶジップロック®というのはふつうじゃない、の意。(棒読み)
https://www.postgresql.jp/document/8.1/html/geqo-intro2.html
> 遺伝的アルゴリズム(GA)は発見的な最適化手法で、非決定的、無作為の検索として働きます。 最適化の問題に対する解の集合は個体群とみなされます。 個体の環境への順応の度合は適応度によって指定されます。
> 検索空間の中で個体の同格性は、その実体が文字列の集合である染色体によって表現されます。 遺伝子は最適化をしようとしている1つのパラメータの値を符号化する染色体の一部分です。 遺伝子の符号化の典型的な例としてバイナリもしくは整数が挙げられます。
> 進化の過程のシミュレーションである、再組合せ、突然変異、淘汰を通して、祖先よりも適応度の平均が高い新世代の検索点が見つけられます。
> comp.ai.geneticのFAQによると、GAが問題に対する純粋な無作為検索ではないことを強調し過ぎてはいけないと言っています。 GAは確率的なプロセスを使いますが、結果は明らかに(無作為よりもより良い)非無作為です。
> 明らかに(無作為よりもより良い)非無作為
> 明らかに(無作為よりもより良い)非無作為
「ふつうばかり集めるとふつうじゃない」を避けてくれる方法である。本当でしょうか。再組合せ、突然変異、淘汰を通して、冷蔵庫の中がぜんぶジップロック®に…えーっ。(棒読み)
やさいし! | ・コンパクトな単元にする(スモールステップ化) ・単元と単元のつながりを明示する | お… かお… わかお… りわかお… をりわかお… よをりわかお… こよをりわかお… すこよをりわかお… のすこよをりわかお… でのすこよをりわかお… すでのすこよをりわかお… !すでのすこよをりわかお… | むずいいし! | ・考える項目の組合せ爆発を起こしておく ・何通りも試行させる(1回きりではだめ) | …われわれはゲームなので!(ぐぇ) |
「やさしすぎてつまらない!」「むずかしすぎてつまらない!」を防ぐための留意点もほぼ同じという理解であります。ありがとうございました。(違)
・「ふつう」とは何か
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%9B%AE%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%BE
> 人材や才能が世間の注目を受けることがないままでいるさま
> 野に埋もれたまま
> 見過ごしにされたまま
> 顧みられないまま
> 日の目を見ないまま
> 芽が出ないまま
それこそが「ふつう」の本質である。…出ました「本質」本日は永谷園であります。ピコーン! 永谷園に行きたいかーっ!!(※広告ではありません。)
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00002301.html
https://sp.buffaloes.co.jp/cmn/images/news/19/2301_03.jpg
実にえげつない施策である。(※見解です。感想ではありません。)
■『リアルじゃない再現マップ』と「再現じゃないのにリアルなマップ」 | 〜再現を目指せばリアルってホント?〜 【「エンターブレイン」方式とは】 | ⇒ | 〜再現じゃないのにリアル、しっかりオリジナル〜 【「東京コンソメ」方式とは】 | | | | | | | 🙄 | ・テンプレート「扇状地」でいいや └→「画像の取り込み」キター └→結局うまくいかないや | ⇒ | ・(リアルにしたいから) 「地形の自動生成」を使おう ・テンプレート「扇状地」と 似た地形が出るまで何回も再生成しよう ・「これは!」と思う地形が生成されたら とりあえず「新規保存」しておこう | 💡 | ↑ | ・(行政界は考えない) | ⇒ | ・地形を「よく観察し」して 「ランドマーク」「エッジ」を見つけて “自然な行政界”を引こう ・(「定番のランドマーク」を配置しよう) | ↓ | ↑ | ・(町名は考えない) | ⇒ | ・行政界や「ランドマーク」などにあわせて “自然な町名”を付与しよう ・実在の町名をもじらずに使おう (使おうとする町名の由来を必ず調べる) | ↓ | ↑ | ・実在の駅と同じにすればいいや └→ゲームの仕様上できないことが いろいろあります | ⇒ | ・(街の中心地や特色ある地勢などに応じて) ターミナル駅の位置を決めよう ・(足りない町名を追加しながら) 駅名を決定しよう ・ゲームに用意された駅の種類や線路構造を バランスよくちりばめよう ・緩急接続や留置線など駅が持つ「機能」を わかりやすく強調して表現しよう ・信号場や車両基地を実感的につくろう (配置するだけでなく列車を通そう) | ↓ | ↑ | ・実在の路線をなぞればいいや └→22.5度単位なのでズレます | ⇒ | ・橋とトンネルの位置を先に決定しよう ・(町名も見ながら) 駅と駅、橋などを結んで路線をつくろう └→線路がばらばらすぎると感じたら 線路と線路を近づけるように引き直し 線路が集まるところに駅を増やそう ・路線ごとの管轄の違いを表現しよう | 😋 ↓ | 💡 | ・(面倒だから) 実在の鉄道をもじればいいや └→もじること自体が下品だと 感じる人もいます | ⇒ | ・(面倒だから) 実際にはマップをつくらなくてもいいや | 😴 |
こんな正誤表…じゃなくて「対照表」が書けるとは思いますよ&しつれいしました。
べからず | ねらい | | | ・駅名や地名を安易にもじらない | ・実在の町名を使うほうが もじるより簡単でリアル | ・「完全なランダム」にはしない | ・じぶんの責任で作品性を生む努力を 最初から投げ出すのはアウト! ・「駅名ランダマイザー」を使う場合でも その町名を使った理由を説明しよう | ・ユニークすぎる駅名や地名をつけない | ・実在の場合:____________ ・創作の場合:____________ ※だめな理由を考えてみよう! | ・車両の色や形が似ているというだけで 別の会社の車両に見立てることはやめよう | ・実在の会社や車両に敬意を払おう | ・実際には別々の地域を走る車両を 勝手に混ぜないようにしよう | ・地形と地勢が架空でも 「モデル」にする地域を決めて その地域に敬意を払おう | ・線路や建物で文字を描こうとしない ・絵や模様を描こうとしない ・同じ建物を大量に敷き詰めたりしない ・からかい、皮肉や隠喩をしない (それと紛らわしいこともしない) ・その他、極端なことや非常識なことをしない | ※論外です! |
※「皮肉や隠喩を含む作品」は、じぶんの責任でじぶんで用意した素材でじぶんの手でつくるものです。「ゲームの中でマップをつくる」という、ゲームソフトのメーカーに『抱っこにおんぶ!』な状態ですることではありません、の意。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%B2%A0%E3%82%93%E3%81%B6%E3%81%AB%E6%8A%B1%E3%81%A3%E3%81%93/
> 何から何まで人の世話になること。他人の好意に甘えて頼り切ること。
きちんと世話になることもまた大事なことですぞ! 本件ゲームでいえば、ちゃんと「公式ガイドブック」を読んで、ゲームシステムを理解してゲームモードで遊んでいこうということなどが「きちんと世話になる」ということだといえましょう。…これ、ちゃんとやればすごく勉強になるんですよ。(※見解です。)
・[3667]
> …しかし「マニュアル」が難しすぎるので学校に持って行って国語の先生に質問したいくらいだよとはこのことだよ。(棒読み)その上でこれまたゲームのしくみが複雑なので数学と社会の先生にも質問に行かなきゃだよとはまさにこのことだよ。(…ええーっ。)
・そんなあなたに「DATT-A9D」! 「DATT-A9D」はこちらです
https://arx.neorail.jp/
勉強だと思わなくても勉強になってる。これは貴重なことですぞ!(※感じかたには個人差があります。)▼いわゆる「シリアスゲーム」についての考えかたをまとめた「【A10】『シリアス路線』への招待」については[3701]を参照。
(10月14日に追記)
・「攻略サポートガイド」のイメージが更新されました(10月4日)
https://www.4gamer.net/games/467/G046770/20191004068/SS/004.jpg
うーん。
・[3721]
> この「攻略サポートガイド」なるケッタイな文字列を誰か斬ってください。誰にも斬ってもらえなかったのがそのまま出てきちゃったみたいな感じがして…やあねぇ。「攻略サポートガイド」を英語で言えますか。
そこはもう直しようがない。
> > 資金10兆円を達成するとエンドロールが流れます。
> > ただお金を増やすだけが醍醐味ではありません。
> 「ただお金を増やす」は「醍醐味」だと言い切りました!(…と読めます。)そして、これまで存在していた「醍醐味」は、唯一「ただお金を増やす」だけだったという見解を示しておられる。ここで「それのどこがおかしいの?」と半笑いのしょくんは「唯一」に傍点するとよい。裏返せば「ただお金を増やす」以外の遊びかたを全否定している文章になっているのである。あんなのはゲームのルールすら理解できない子どものすることさといわんばかりである。これにはさすがのしょくんも半笑いのままフリーズするしかなかろう。(※この紙面は完成版ではないにせよ客の目に触れるところに出された文章でそういうことを述べちゃいますかっ、の意。)
> > 解決してあげましょう。
> > 人々の生活をデザインすることも可能です。
> なにその上から目線。(…と読めます。)
> > 時間によって変化する街の表情に風情を感じることでしょう。
> 「赤い紅葉」がなく「雪景色」も「逆さ富士」もいまいちな本件ゲーム、季節によって変化する街の表情には風情が感じられないと言い切りました!(…と読めます。)
どうなったでしょうか。
・(上掲)
> ただ
> お金を増やすだけではなく、どのように増やすかを自分で決める。
> そこがこのゲームの醍醐味です。
「決める」という行為やその感覚が、18歳や19歳にならないとなかなか実感的なことではないというところはご承知か。…いい度胸だ。(※表現は演出です。)▼「「0乗が1である」というのは「証明すべきこと」ではなく「定義」です。」については[3770]を参照。そういうところの見境がないのが18歳未満というものです。
> 解決してあげましょう。
これはそのまま。
> 人々の生活をデザインしましょう。
言い切った。(※唖然)右ページは見えないんで…(てんてんてん)。
・2011年9月16日の質問です
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071391500
> 工場(資材工場ではなく、普通の工場)はどうすれば利益が出ますか?
この質問に対する正解がいまだにわからず。(実はできないんじゃないかという疑念も含め)そういうところを解決してくれるようでないと「攻略サポートガイド」というのは名ばかりだということになるでしょう。
(ここまで追記)
|