フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2018/7/28
更新:2022/7/20

[3666]

【いま問うA9のココロ】

【サラダ工場】「JR東海パック」(2015年12月)を「マウント富士」(1979年)ほかで読み解く(仮)【中津川温泉あり】


「名山そびえ立つ街」そっと閉じ(字足らず)
「A9V5」(2018年9月)でJR東海パック「名山そびえ立つ街」を開きなおす(字余り)
「統制語彙」(仮)

(約53000字)

 「富士山の使い方」([3656])の続きです。

 https://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap?size=241x241&scale=2&maptype=terrain&language=ja&style=feature:administrative.country%7Celement:labels%7Cvisibility:off&markers=color:red%7Csize:tiny%7C35.0169849,138.4880631%7C35.0214693,138.4903832%7C34.9912895,138.4315412%7C35.0119904,138.4683169%7C35.0224158,138.492411%7C35.0201543,138.4901157%7C35.1844892,138.6008145%7C35.4850876,138.4599884%7C35.4932707,138.4632492%7C35.4921201,138.4624873%7C35.4070283,138.8761675%7C35.4067328,138.8762471%7C35.4835425,138.811138

・効果音「ぬあーん(開いた口が塞がらない)」入りまーす&いただきましたー
 https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%9D%E3%81%A3%E9%96%89%E3%81%98

 > がちょーん
 > (効果音「でんでんでんでんでーん」入りまーす)

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154811354
 https://youtu.be/YNQnN6t_4Hg?t=16s




 > 東通の「超!ベテラン」テクニカルディレクター。
 > この動きの凄さは、観る人が観れば、必ず解るだろう。

 あれはスタジオのでっかい大きなテレビカメラじゃないとうまくいかないんですよ…じゃなくて。

 > 「見なかったことにしよう」
 > 「見なかったことにしよう」

 > 逆に良からぬ誤解を招いてしまう場合も。

[3654]
 > いかにもじぶんはこのゲームでは遊ばなくて、動いているかどうか(青い画面で落ちないかどうか)確かめるとき、かなりズームアウトしてぼけーっと見てますみたいな言い分ですよね。

 (学校だからいいけれど&順番を待たされていたりするんでしょうけれど)せっかく現場にいるのに現場に背を向けてモニターだけぼけーっと見てる学生みたいなひとだよね。(※恐縮です。)

 > ふつう、ペンタブレットでイラストを描くひとみたいに両手で…じゃなくて、マウスとキーボードを同時に使っていろいろなズームレベルを目まぐるしく切り換えながらじゃないと遊べない(そうじゃないのは遊んだうちに入らない)ので、「動きがない」なんてことはあり得ないですよね。

 じぶんのほうが動くんですよね、の意。動くときの動きかたというのも「この動きの凄さは、観る人が観れば、必ず解るだろう。」くらいの気分ではありますよね。…えーと、高さを調節して、場所はここまで動いて、向きはこっち…みたいなばらばらの動きじゃなくて、ぜんぶ一度にやる。そのために(でっかいテレビカメラでいえば)足と両手があるんですよ。3つまでの動き(操作)は同時にできるんですよ。これだね。

[3656]
 > ◎【線路見学】列車「04」の「車窓モード」を試そう
 > (大きな橋や地下鉄を眺めて楽しみながら、
 >  このマップの鉄道網を立体的に把握しよう)
 > (「サテライト表示」や上空からの俯瞰でなく、
 >  「車窓」で線路のようすを詳細に暗記しよう
 > =「車窓」だけでじぶんの位置がわかるようにしよう)
 > (「ハイトバー」の使いかたに慣れよう)

 あえて文字で書くと何行にもなるけれど、これぜんぶ1つのことなんだよね。これを身につけるときに言語的な説明が必要かというと、あまり必要じゃないっぽいんだよね。空間(※立体)のどこに何があってあれがこう動いているからn秒後にはここにくるんでじぶんはここからそこを見ればいいのよみたいなことがわかっているのでカメラの動きに迷いが出ないんですよ。これだね。(※表現は演出です。)

・JR東海「食堂車の「マウント富士計画」(1979年)」(2014年6月2日)
 http://shinkansen50.jp/history/history_14.html

 > 食堂車は車両を通り抜ける人が食事の邪魔にならないよう山側に通路があったのですが、その構造にはあるデメリットも生じていました。通路と食事スペースの間には壁があったため、富士山を眺めながら食事を楽しむことができなかったのです。
 > これを解決するため、1979(昭和54)年から行われたのが「マウント富士計画」と呼ばれた改造です。壁に窓を設けることで、食事をしながら相模灘も富士山も楽しめるようになっています。

[3208]
 > 文献「須田寛」をうのみにせず「交通技術」を参照しますと、この、通路は温存したまま(車内の)壁に設けた窓を指して「マウント富士」と呼ぶ用例が見られ…たように記憶しているのですが、読んだときにはどうでもいいと思って巻号をメモするのを忘れました。まだ「再発見」できません。(恐縮です。)

 > 最近読んだばかりの記憶を頼りにしますと、せっかく富士山のふもとを走りながら、窓を2枚も挟んでみる富士山、といって「(見たかどうかよくわからない)マウント富士(のようなもの)」といって、一種「やゆやゆ」されたのが「マウント富士」という(壁の窓を指しての)呼びかたであって、あたかも「マウント富士計画」などという「立派な計画!(当社比)」があったかのようなソレを、いくら後年とはいえ、当事者であるJR東海がお使いになるのは、…なんだかなぁ。そして、写真が本文と合っていないと指摘されましょう。いくら「昔話」でも、雰囲気だけで適当に写真を「チョイスして選択!」していてはだめなんですよぉ。なるほどなるほど、それで?(もぐもぐ…わあぃ富士山! 一瞬だったねぇ!! …もぐもぐ)…あざっす。

 それでも新幹線に乗らなかったひとから「見えたんでしょ? …見えたんでしょ!?」と問いただされる(≒おまえさんばっかりいいおもいをしやがって@このこのぅ!)ので「見えたことにしておこう」というのが新幹線の「マウント富士」なんですよ。これだね。(棒読み)

[3656]
 > 「富士山の使い方」(違)
 > > 夕日の利尻富士
 > > 日本海に沈む夕日は、秀峰利尻富士や天塩川の自然と重なって一層の美しいロケーションを演出してくれる。

 https://baitalk.jp/img/company/4078/328_245_phpv9lVa3.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/89cab50d6bf819ba9a552f88be65de45.jpg
 https://blog.goo.ne.jp/monjiro80/e/8755e1ae1c7a39b36962a1ab9f893a81
 https://blogs.yahoo.co.jp/keihine233ura157/10672067.html
 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b4-1e/keihine233ura157/folder/454890/67/10672067/img_1
 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/z/yazaemon23/20120202190421395.jpg
 https://stat.ameba.jp/user_images/20170119/11/ef200youmu/84/c8/j/o0480036013848911679.jpg
 http://nonban.travel.coocan.jp/stamp/nagoya/nakatugawa2.jpg
 http://nakatsugawaonsen.com/
 http://nakatsugawaonsen.com/images/home/img_main_2-pc.jpg

 …そっちは大型中津川©「中津川温泉 クアリゾート湯舟沢」ですよぅ。

 > われわれ「JR東海パック」(2015年12月11日)もしくは「Exp.」(2017年12月21日)を無言でレジ(略)いつぞやの「A9V2」(2012年12月7日)が誇る「夕日町計画」のマップで「西」に「富士山」。これだね。…いやいやいや、Amazonだからって無言でレジするのはいかんでしょ。こちらPC版、既にA9V1からA9V4までお持ちのお客さまのための商品になりますがよろしかったでしょうか&しつれいしましたみたいなレジの人が言うやつをぜんぶじぶんで言わないとだめじゃん。…えーっ!!(違)

[3661]
 > あくまで「ブツ」として箱にディスクを入れてお売りになられる限りは在庫のコストがだなぁ(略)「JR東海パック」の箱は廃番にして後継製品の箱にディスクを同梱…いいえ、同じディスクに「JR東海パック」相当のデータも含めてしまへ〜。…お、おぅ。実質的に「JR東海パック」は『0円!』になったんですよ。これだね。

 「名山そびえ立つ街」(※諸説あります)をニューゲームから開き、そのまま何もせず早送りします。…諸説あるんですかっ!!(棒読み)

・「1965 Mar 06」に電力需要が「49,012kWh」に達します(総発電量「49,000kWh」を超えます)

産業構成比(%)
農業4.4
工業10.7
商業26.6
ビジネス17.7
レジャー9.7
文化17.5
住宅13.5


 うーん。全域で住宅がどんどん減りながら、「駅-002」付近(の「資材置場(大)」付近)に「雑居ビル系」の建物ばかり乱立します。住宅が減っていくので「人口」はあまり増えないながら電力需要ばかり増えてしまいます。「産業構成比」では、農業の「実数」がほぼ増減なしのまま比率としては低下しているので、いかに「商業」ばかりが乱立したかがうかがえます。

1965 Mar 06 Sat 11:13197,604,565,140


決算情報 1964
資産税10,243,577,300
今年の利益(売上合計−費用合計)-168,408,092


 うーん。20年で資金がショートしますぞ。本当でしょうか。もっと早くショートしそうだなぁ。…これはいかんなぁ。(棒読み)「Option」より「資金の減少で停止」「1億以下」で早送りを続けます。

 そして、うーん。「名山そびえ立つ街」には「風圧発電所」(「3,000kWh」)が3基、「ソーラーパネル」(「10,000kWh」)が4基あり、公称値としては「49,000kWh」と表示されますが、実際にこれだけの発電量を得られるのは、晴天で強い風が正午に吹いたときだけであるとわかります。夜間には「22,700kWh」くらいまで落ち込み、日中でも「33,000〜42,000くらい!」をうろうろしているのです。ニューゲームの開始時からまったく電力が足りていなかったとわかります。

決算情報 1966
電力会社売上9,350,980,000
電力会社費用7,697,690,000
(電力会社利益)1,653,290,000
電力会社評価5,356,386,600
電力会社資産税(5%)267,819,330
(税引後利益)1,385,470,670


※「法人税」「消費税」を除く。

 うーん。

1971 Aug 04 Wed 23:5935,050,168,593


 うーん!! あと2年だよ1973年度には破たんだよおねーちゃんっ!!(袖を強くひっぱりながら指さして叫んでみせるとGOOD!!)1973年5月1日に(前年度分の)資産税が納められなくて一気にゲームオーバーなので「1億以下」のアラートにかかるヒマもないとはこのことだよ@なんてこったい。…実になんてこったい。(棒読み)

※「1973 Apr 15 Sun 00:00」に「このままでは税金が払えません!」と言ってきよってからに!! 時すでに遅しだがに!!(棒読み)そして「1973 Apr 30 Mon 00:00」には「679,247,117」になっています。「資金が6億円もあるよ」(※「も」に傍点)&「資産税は116億円だよ」(※「116」に傍点)からの両手でぎゃふんのほうなどいっときます? いいねー…じゃなくて、ぜんぜんよくないよっ!!(※あくまでゲームです。)

 > ビ〜
 > ガ〜
 > ザザー
 > ジャー

 > ザピー

 やった!! ついにこわれた!! おかあさん!!(違)

 > ここん
 > とこを
 > やく60度の
 > 角度でなぐるのが
 > こつよ。

 …えーっ。たまこさんちょっち理系っぽくない? …『ちょっち』!!(※表現は演出です。)

[3480]
 > わあぃ次回もサービスさーびすぅ。月…じゃなくて、骨川さんちに負けないフランス料理をつくるから早く帰ってきてね☆(違)。

 http://doorsheries.hatenablog.com/entry/2014/02/01/182547
 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doorsheries/20140201/20140201152058.jpg

 > 駅構内の掲示物やホームページ、Wikipediaを見る限りでは、富士通やパナソニック、NTTやNECなどなど、情報通信技術系の研究施設が集合したエリアをYRP(Yokosuka Research Park)と呼ぶみたいです。

 書いてあるけれどよくわからんかったという訴えですね、わかります。山に囲まれた天然の電波暗室! これだね。余計な無線が飛び込んでこない(電波的に)静かなところで無線の技術開発や検証をしているんですよ。立地する社名だけ見てパソコンとか光ファイバーとか電話交換機とか思い浮かべるとたぶんぜんぜん的外れなんだよね。たぶんですけどね。

 > YRPは一般客向けの体験学習的なイベントを土日にもっと行って欲しい。

 YRPは工業団地…ならぬ『研究団地!』として24時間稼働です。人の出入りがなくても『操業中!』です。施設がヒマしてる(もったいない)なんて思わないことだね。(※見解です。)

・「NTT横須賀研究開発センタ一般公開」のイメージです
 http://www.ntt.co.jp/svlab/event/index.html
 http://www.ntt.co.jp/svlab/event/event-2011/pubcitizen2011/index.html

 毎年10月に行なわれているのを知らずに「じぶんが気まぐれにふらりと訪れたときに何か公開していてほしい」などと…とんでもない! だからといって一般公開に行っても、それは科学技術館に常設されている内容と同等ではないかなぁ。…そのために博物館があるんですよっ!! YRPは見世物じゃなくて仕事場だがね。じゃましちゃいかんよ。わたしたちは博物館へ行こう。そうしようといいました。(※見解です。)

 > 第23回 NTT市民公開講座
 > 13:30〜14:45 (開場13:00)
 > 武山・光の丘発 世界へ。

 「研究開発とは何か」みたいな話と(汎用の=採用活動でも大学で講義するときも同じやつをそのまま使う)研究所紹介(ほぼ会社紹介)のスライドをがっちゃんこしたみたいなのでいいから60分くらいしゃべってよ(そういうと70分くらいしゃべるでしょ&ギクッ)。質疑応答は5分くらいになってもいいからさ。…ええーっ!!(※一般的な推察のほうになります。市民の期待と半波ずれている感じをストレートに申し上げております。…『半波』!!)

 > 対象年齢:小学校中学年 人数:各回25人(先着)
 > 3色の光を使って、光の足算をしてみよう!
 > 声を光にのせて送ってみよう!
 > 主催:電子情報通信学会東京支部

 http://www.ntt.co.jp/svlab/event/event-2011/pubcitizen2011/img/kids-class.jpg

 あくまで「子供科学教室」としてはこういう内容だけど、当地で光ファイバーを開発しているわけじゃないでしょ。(棒読み)

[3091]
 > > 光ファイバー及び光ファイバーケーブルの製造工程と製品の展示室を見学することが可能ですが、工場見学は原則として学生の校外研修に限られています。

 > > 見学可能な博物館など
 > > 通信総合博物館ていぱーく(JR 東京駅)
 > > 現代産業科学館(千葉県市川市)など

 > 子どもが興味を持ってくれた! といってウレシクはあっても、やはり見学や説明は難しいもので、(よほど力を入れて=コストをかけて、専門の部署や施設、人員を配置している、「超一流」を自負される大企業…ではない)一般的な民間の企業では対応しきれないと思われます。やはり、まずは博物館へ、ということのようです。

 https://www.huffingtonpost.jp/2017/12/28/ntv-doraemon_a_23318402/
 https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=969%2C703%2C230%2C1&quality=85&format=jpg&resize=630%2C457&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F3b91ece0cba86810aaf5880e9d344aa1%2F205985433%2Fdora1.jpeg&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=8be8817f693bdf12ac4c57830c1cdaf27d3b22ac

 > 河北新報1973年4月1日朝刊

 > 読売新聞(大阪版)1973年5月4日夕刊より
 > 日テレ版の放送当時、新聞に掲載された番組紹介を読むと「わが輩を知ってるかい?」「ドラえもんとはこんなケッタイな猫なのだ」という見出しが並んでいる。コンテンツとしての『ドラえもん』の知名度が低かったことが伺われる。

[3583]
 > テナントとしてのヨーカ堂殿は20年。「よーかどーさまおねがいっ&あとよーかだけ!」とかいってもむだぽよん。(違)

 うーん。本件ゲームでは微妙に2日間くらい、金策に走る猶予が与えられるようですが、それでも手遅れだよとはこのことだよ。(以下略)「かっこいいから!」といって▼『いきなり地下鉄駅!』、▼「ヘリポート」、それに▼『奥東京タワー!』みたいなのをつくったのがいけなかったんだよ。(もっと違)「ヘリポート」をつくっていなくてもヘリが横切っていくんですよ。それを見ていると「ヘリポート」をつくりたくなるようにされているんですよ。…おっと、あぶないあぶない。うっかり「ヘリポート」をつくってしまうところだったよ。(※表現は演出です。実際のヘリポートには重要な役割があります。)

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E9%87%91%E7%AD%96%E3%81%AB%E8%B5%B0%E3%82%8B

人口12,205
電力需要84,092kWh
農業2.7
工業7.1
商業36.1
ビジネス18.3
レジャー11.6
文化15.9
住宅8.4


 3年目以降、12,000人の目盛りを挟んで微増や微減を続けています。

 http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/kankyo_hozen/jidosha/ecodrive/toha.images/ed_01.jpg

 増えたら減り、減ったら増えるという小刻みな動きを続けているようすがうかがえます。そのようすをよく観察していると、このゲームでの「自動発展(および衰退)」のメカニズムが見えてきそうですよ。えー、どれどれ?(以下略)

駅リスト乗降客数入出荷数
駅-0007,44823
駅-00114,8960
駅-0027,4488
駅-00300
駅-004240
駅-00580


※「駅-003」は車庫です。

 「配送所-011」先の道路の末端で自家用車とトラックが詰まり、このため「民宿」付近の資材置場に資材が届かなくなり、周辺が一気に衰退するようすがわかります。これはゲームがいけないと思いました。開始直後に「配送所-011」の先に「配送所(始発)」をつくって「ダイヤ設定」を「コピー」し「配送所-011」を撤去するか、自家用車「06」「07」を撤去するかのどちらかを講じることにいたしましょう。(ぷるぷるしながら棒読みしてみせるとGOOD!!)しかし、どのみち衰退するとは思うんですよ。(※恐縮です。)

※あまつさえ、「時間による色彩変化」をオフにして(ずっと明るいまま)「車窓モード」を楽しんでいると、「駅-000」を発車後、トラス橋を通過し「蒸留所」付近の勾配を下り始める地点で、ゲームが数秒ほど固まった上でトンネルの坑口と同じHDRが発動して画面全体が明滅するんですけれど、これ、何が起きているんでしょうかねぇ。高架の道路とくっつきすぎているといけないのか、地形データに変な点があって山だと思われているのか、水面と勾配線路が近いと地下に潜ると思われてしまったりするんでしょうか。まったく『謎』です。(棒読み)「213系」の説明に「多量中央部は転換クロスシート」などと意味不明な(略)「JR東海パック」が誇る唯一の新規マップに使用した車両の説明文に誤字が残っているなんて、とんでもないことなのよ。これでもぷるぷるせずにいられる『ゴキゲンなメソッド!(なにをいわれてもニコニコ!!)』があるなら、ぜひ伝授してもらいたいところだわ。(※見解です。)

・(再リンク)立教大学「ポスター発表のポイント(理系向け)」(※URLが変更されています)
 http://www.rikkyo.ac.jp/about/activities/fd/qo9edr0000005dbr-att/MoP_FUROKU.pdf

 > 発表者はWelcomeの雰囲気を

 > ポスター発表では、会場でのふるまいも重要です。参加者が質問しやすい雰囲気作り(挨拶や表情など)を心がけ、ポスターを読んでいる人がいたら、自分から話しかけてみましょう。
 > また、聴き手が多い場合は、一部の人への対応に時間を取りすぎることがないように注意してください。

[3093]
 > これ、いちばん大事ですよね。発表の間ずっと(発表者も質問者も)ゴキゲンで陽気に、そして、そのためにお菓子やコーヒー、時間によってはアルコールなどが供される(こともある)のかと早合点してみます。

※ゴキゲンで陽気だけど明確な誤りを見つけたときは一瞬で表情も態度も変えざるを得ないとはこのことだよ。すばやく直してもらったり、直せる見込みがその場で見いだせたらゴキゲンに戻って続きだっ。…お、おぅ。あ、もいっこいいっスか。「311系」のとこに「転換クロスシートを装着することで、居住性の向上も図っている。」ってあるやつ、どこからコピペしたんです? え? じぶんで書いた? だから「装着する」って書いちゃったんスか? …えー。(※推定です。正確に書き写すこともできないとは何かが失格だよ落第ものだよとはこのことだよ。「図る」みたいな大仰な動詞は訓読みのやつを使えるのに、どうして「備える」みたいな平易な動詞が使えなくてサ変「装着する」を使っちゃうんですかねぇ。)

 > ポスターの構成要素やレイアウト、図表タイトルの適切な位置などは、研究分野により異なります。担当の先生に確認しましょう。

 誤解のないよう申し添えますならば、これは「慣れ」の問題です。発表の場での限られた時間で効率よく質疑するため、それぞれの研究分野で「ポスターはだいたいこんなもの」という共通認識が長い時間をかけて既に形成されているのですし、そのような蓄積があること自体が研究分野の成熟を体現しているといえます。ポスターを“じぶんなり”に工夫したほうがよいものになるとか、そんな工夫はしなくてよろしい(そのエネルギーは研究テーマそのものに注いでほしい)ということです。

 https://kotobank.jp/word/%E7%B4%BA%E5%B1%8B%E3%81%AE%E7%99%BD%E8%A2%B4-497660

 …ギクッ。(※表現は演出です。)


●「名山そびえ立つ街」そっと閉じ(字足らず)


 「駅-004」と「駅-005」付近にそれぞれある資材置場は、トラックや貨物列車での搬入がないので、開始時にある資材を使いきったらそれっきりという状態になります。おお、配送所を新設してトラックを走らせてみようというチュートリアルのつもりのようですね、わかります。しかし、そのままでは道路の末端で詰まる可能性があるわけですよ。ええ。ちょっとぷるぷるしてきました。(棒読み)

※ぷるぷる:「顔の筋肉が疲れてきました。ちょっと不機嫌そうに見えちゃうかもだけど、単に疲れちゃっただけだから気にしないでね(ゴメンネー!)」、の意。

列車収入支出利益
001,832679,739-677,907
011,832679,966-678,134
02895,724198,432697,292
03818,268198,325619,943
045,700,0003,249,8812,450,119
(計)7,417,6565,006,3432,411,313


決算情報 1970
鉄道売上1,859,312,467
鉄道費用2,400,134,880
(鉄道利益)-540,822,413
鉄道評価32,823,440,000
鉄道資産税(5%)1,641,172,000
(税引後利益)-2,181,994,413


 うーん! 名状しがたい愛知環状鉄道(※仮名)…を彷彿とさせる全線が高架で複線(電化)の列車(「00」と「01」:いずれも3両編成)はもはや終日、乗客数が0または1だよとはこのことだよ。(※あくまでゲームです。)その上で「ダイヤ設定」がないに等しいので、深夜にも最短の時隔でフリークエントに0または1の乗客を120km/hで運んでおられる。いや〜「A4」のマップみたいで懐かしいとはこのことだよ。(※感じかたには個人差があります。)

[3589]
 > ぴよ〜@すたたんすたたん…

 > その昔、『斜めの線路!』ばかり引くと収支が異常に好転してしまうゲームみたいなのって、ありませんでしたっけ。…ギクッ。

・「一時停止のポーズ!」をかけるじゃろ
・「資材置場」「資材工場」すべてと「トラック」「自家用車」「列車04(貨物列車)」を撤去するじゃろ
・「調整区域」オン!


 うーん。65マスでございます。この前の「広域都市計画」は67マスだった気がするんですけど、だいたいそのくらいという何かがきっとあるんですよね。たぶんですけどね。

・「景気グラフ」が「0」になるまで待つじゃろ
・「自社物件」(「本社ビル」「発電所」を除く)をすべて「売却」するじゃろ

資金子会社評価
売却前196,459,983,635144,185,948,700
売却後348,195,834,6353,526,080,000
(差額)151,735,851,000-140,659,868,700


 うーん。「資金3000億円を達成しました」と全角で祝われてもねぇ。(違)

・「ダイヤ改正」その1:「駅-000」「駅-002」の「発車時間」を「4:58」から「35分間隔」で「24:00まで」に延長します!
・「ダイヤ改正」その2:「駅-004」「駅-005」の「発車時間」を「折返」「6:00」から「75分(1:15)間隔」で「23:00まで」に見直します!
・「駅-000」発着列車を「列車00」「列車01」(120km/h、最大乗車842名)に置き換えます!(貨物列車は運休します)
・「駅-004」発着列車を「列車02」1編成(110km/h、最大乗車532名)に見直します!

 やーい『見直します』!!(※あくまでゲームです。)

列車収入支出利益
02970,270218,613751,657
001,822,476543,8711,278,605
011,967,634542,6491,424,985
(計)4,760,3801,305,1333,455,247


 そして、このまま「1965年度」(※1月から12月です)が終わるまで時計を進めます。…ええーっ。

決算情報 1965
鉄道売上1,605,547,435
鉄道費用1,022,031,741
(鉄道利益)583,515,694
鉄道評価32,823,440,000
鉄道資産税(5%)1,641,172,000
(税引後利益)-1,057,656,306


 うーん。

子会社(本社ビル)売上0
子会社(本社ビル)費用722,070,000
(本社ビル利益)-722,070,000
子会社(本社ビル)評価3,061,920,000
子会社(本社ビル)資産税(5%)153,096,000
(税引後利益)-875,166,000


 さらにうーん!

・早送りする前のセーブデータに戻るじゃろ
・「本社ビル」をすべて撤去するじゃろ
・車庫(「駅-003」)を撤去するじゃろ(撤去費用「237,680,000」)
・列車「04」(貨物列車)を売却するじゃろ(売却価格「240,800,000」)

鉄道評価31,910,640,000
子会社評価0


 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/21997/meaning/m0u/

 うーん。とりあえず税引前黒字(「営業黒字」)を確保できたじゃろ。だが税引後赤字だ! …がびーん。(棒読み)

・「駅-004」から西のマップ外につながる線路を単線で敷くじゃろ

高架+トラス橋+勾配線路+地平+マップ外接続(西)
敷設費用984,567,000
用地費用85,379,000
敷設費用合計1,069,946,000


 うーん。マップ外からの乗車が70名くらいしかないので中止します。再びセーブデータを開くじゃろ…便利じゃのう。(※あくまでゲームです。シミュレーションはこうでなくちゃ。)

駅-004
駅-005
ホームの長さ3
ホーム数(番線)2
建設費6,300,000,000
用地費用0
建設費用合計6,300,000,000


 https://www.youtube.com/watch?v=OrsQe-7c5K0



 http://www.hotel-suzusho.com/room/

 すごいぞビジネスホテル鈴章(※実名)。ビジネスホテル鈴章(※実名)はいいぞ。(棒読み)鹿島神宮駅に見えてくるよとはこのことだよ。(※恐縮です。)

 http://www.hotel-suzusho.com/file/image/room/image_10.jpg

 このたたずまい。つくりおきのおかずがタッパーに入れてフタしてあってもおどろかないよ。卵料理に過度な期待は禁物です。(※あくまで想像です。)

 https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipMNp0O9SAd1dxx9Wi5pSksevZOGsWLqH9BVkx-5=s1600-w800
 https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/10/e47b942891e0e8166939341efb1b326e6c6ef388.48.2.10.2.jpg

 うーん。洋食ができるひとは常勤しておらんじゃろ。いつかどこかでお子さまが学校で覚えてきてこれ食べたいと言ったから記念日みたいな…ガラスの器にトマトとキュウリとレタスでマヨネーズというのより古い年代の知識で止まっておるじゃろ。神栖市でマーガリンが生産されていながら鹿島市ではこのありさまだよ! おぬしパンばかりの給食にうらみがあるじゃろ。じぶんはホテルといふものに宿泊して翌朝の朝食といふものをエレガントに愉しんだ体験がないんじゃろ。つまりRC造で5階建てだけどココロは民宿なんだね。…その発想はなかった!(※恐縮です。)その限りにおいては確かに、ここの台所でこのひとがつくったのよという、一種「ちゃんとした味」のする料理が並ぶんだね。献立が献立になっていない気がするけれど。(棒読み)「学生の献立作成能力における調理用語と調理法についての検討」(2007年)については[3573],[3602]を参照。

[3601]
 > > Aコープ
 > > レストラン

 > > 毎週木曜日はレディースデーとして女性の方のみデザートをご用意しております。

 > カボチャプリンとか、そういう感じのデザートってことですよね。一種の試供品ですよね。感想が聞きたいってことですよね。

 『変なレシピ!』を“永遠に試作”し続けるのが仕事だと思ってるでしょ。…ギクッ。

[3602]
 > やーい栄養の学科を出たのにふつーの献立がつくれないひと!!(※…偏見ですっ!!)

[3573]
 > > 管理栄養士・栄養士は、教育課程の中でそれらを盛り込んだ教育を受けるが、献立ができないとの指摘を受けることが多い。

 > 商品としての弁当そのものが持つ物理的な特徴量ともいえましょうか。「味」や「彩り」「食感」などはまったく扱いませんが、きっと「内容(品数)」と相関があろうということは漠然と想像されましょう。仮には、そういう「献立の細やかさ(仮)」みたいなのが「内容(品数)」に反映されているとみなせば、もはや「内容(品数)」という指標だけを取り上げればよいのだという早合点です。…早合点ここにきわまれりとはこのことだよ。(棒読み)

 > だからといって品数さえ多ければいいみたいなカスタマーレビューや『星の数!』みたいなのがあふれる現代社会というのはいかがなものかね的な…ゲフンゲフン。(※私見です。)

・「ホテルメッツ駒込」(※仮名)のイメージです
 https://www.hotelmets.jp/komagome/img/bf/bf1_1.jpg

・「ホテルメッツ国分寺」(※仮名)のイメージです
 http://www.hotelmets.jp/kokubunji/img/slide/img2.jpg

・「ホテルメッツ船橋」(※仮名)のイメージです
 https://www.hotelmets.jp/funabashi/img/bf/bf_menu.jpg

 「サラダ工場」で商品名「スクランブルエッグ」になってから配送されたやつ(!)を袋からあけたみたいなのが供されても文句はいえまいて。ここはJRなのよ。どちらかといえば民間じゃなくて、演習場みたいなところの食事に近いのよ。(棒読み)

鉄道評価18,470,640,000
鉄道資産税(5%)923,532,000


 うそーん!!

決算情報 1965
鉄道売上1,600,249,407
鉄道費用864,352,191
(鉄道利益)735,897,216
鉄道評価18,470,640,000
鉄道資産税(5%)923,532,000
(税引後利益)-187,634,784


 わあぃ。…わあぃ。再びセーブデータを開くじゃろ。

駅-000
ホームの長さ5
ホーム数(番線)2
建設費3,000,000,000
用地費用0
建設費用合計3,000,000,000


駅-001
ホームの長さ5
ホーム数(番線)2
建設費1,000,000,000
用地費用0
建設費用合計1,000,000,000


駅-002
ホームの長さ5
ホーム数(番線)2
建設費1,500,000,000
用地費用0
建設費用合計1,500,000,000


鉄道評価15,170,640,000
鉄道資産税(5%)758,532,000


 わあぃ。列車「03」も「02」と同じダイヤで反対側の線路に配置するじゃろ。…あ、しこうしてじゃぶじゃぶ。(違)

列車収入支出利益
02850,170218,738631,432
03848,642218,665629,977
001,958,344542,7661,415,578
011,941,489543,9351,397,554
(計)5,598,6451,524,1044,074,541


 うーん。曜日や曜日の並び、それに「景気グラフ」に影響されるのか、利益が日によってだいぶ変わります。

決算情報 1965
鉄道売上1,810,409,915
鉄道費用834,476,838
(鉄道利益)975,933,077
鉄道評価15,170,640,000
鉄道資産税(5%)758,532,000
(税引後利益)217,401,077


 ふっふーん!(違)

公共投資(「調整区域」)816,000,000
今年の利益1,806,851,435
資金354,721,047,753


※ここでは「調整区域」が68マスです。「サテライト」で見て赤かったので指定したものの、よく見れば「鉄塔」「防波堤」しかないマスが3マスあったのでした。…もったいない。

・「ダイヤ改正」その3:「発車時間」の「24:00まで」を「23:00まで」に短縮する
・「駅-000」の駅勢圏に「卸売市場」「野球グランド」が含まれない:「学校」「公園(三方路)1」(「変電所」跡)のところに「始発駅(駅舎小)」を5両×3番線で新設し「駅-000」を撤去する:「発車時間」は同じで大丈夫

 しかし「卸売市場」「野球グランド」が(他社物件ではあるけれど)黒字になるほどの降車客は供給できていない(※列車の「基本運賃」も高くないし乗ってきた距離も短いので『パワー!』が弱い?)とわかります。工場など建物がありながら駅のないエリアに線路を延ばして直通し(発駅から着駅「駅-000」までの直線距離での)駅間距離を長くしたり、列車タイプ「特急列車」の車両を購入したりしなければ改善できないと思われますが、そこはプレーヤーしだいですので割愛します。

 https://goo.gl/maps/JHMCD29UWSp
 https://goo.gl/maps/8qKCQCRuhjw
 https://goo.gl/maps/9hDSxNzeVoy

 こんな感じで進めてまいります。(※恐縮です。)

 https://goo.gl/maps/nV7oDr85rCz
 https://goo.gl/maps/25dySYaMuFH2
 https://goo.gl/maps/LVKQsczZmP82

・バス「02」は高架の道路を直進するように変更して南のマップ外へ向かわせます
・「バス停-005」「バス停-007」を撤去します
・バス「04」「05」が「バス停-003」に向かうよう進路を修正します

 …これだけでとりあえずバス部門も営業黒字ですのよ。あらあら、まあまあ!(※表現は演出です。)

駅-002→地平+マップ外接続(東)
敷設費用1,163,623,000
用地費用301,418,000
敷設費用合計1,465,041,000


特急列車定員×
最大乗車率
基本運賃
「373系」3両2141.0
「253系」3両1441.0
「EF66形+14系(富士・はやぶさ)」5両1581.2
「EF81形+24系(北斗星)」5両1171.4
「EF81形+24系(トワイライトエクスプレス)」5両762.0
「EF81形+E26系」5両632.3


※「基本運賃」は「373系」を1として示した。

 そこに特急列車(例えば「EF66形+14系(富士・はやぶさ)」5両:夜行だけど…夜行だけど!! どこから走ってきたか知らないけれど当地には5両になって到着だっ)を走らせてみると、距離だけみればじゅうぶんな長さがありますが、果たして「卸売市場」「野球グランド」は黒字になってくれるでしょうか。…気になります!

※「駅-000」を「始発駅(駅舎小)」に置き換えつつ移設した駅の2番線を定刻の(違)「21:48」に満員(158名)で発車しております&ありがとうございます。(棒読み)『推進運転』で60km/hですけど(略)マップ外で「09:00」ごろに「1,025,818」の収入があり、「39名」の乗車で帰ってきます。こちらは100km/hで走り「16:03」に「駅-000(改)」に着いて収入が「253,208」…うーん。曜日による変動があるようで、「49名」で帰ってきて「318,133」という曜日もあるようです。しばらく早送りした限りでは最大で「70名」(「454,477」)でした。この列車そのものは(税引前)黒字でございます。しかし「卸売市場」「野球グランド」が黒字になる気配はなく…なんてこったい。(棒読み)

・「EF66形+14系(富士・はやぶさ)」のイメージです
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dd/JNR_EF66_42_20050308.jpg
 https://youtu.be/YAk-l-9e2QY?t=19s



 https://youtu.be/KAjuQ-uOWNg?t=42s




 おおー。(※恐縮です。)かくなる上は(違)来たる8月31日に「A9V5」とやらをみせてもらおう!!(棒読み)「機回し」の実装しだいで、もっと楽しめるようになるか、あくまでこのくらいか(※「このくらい」に傍点)というのが変わってくるわけです。

・「「253系」ではないけれど…こういう気分でオネガイシマス。」のイメージです
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/b42e43d15fba8da98e0f7fe7d505231d.jpg

・「373系」のイメージです
 http://www47.tok2.com/home/cs381/jr-tokai/373/373-kaiso.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/2e0b4a7866bbb1ef26ff86876bacebab.jpg
 https://youtu.be/-kTYO-gvxMg?t=1m43s




 …JRF! JRF!(中略)ぜんぶで62つのJRF!!!(棒読み)

・YouTube 中津川駅
 https://www.youtube.com/watch?v=XbtRHmr0ExI




 ▼線路がたくさんある駅に▼列車が入ってくるのを待って、▼こちらの列車が出て行くという、そのようなダイヤにすると実感的です。「名山そびえ立つ街」といいながらも、駅やダイヤの参考になるのは中津川駅。これだね。(※見解です。)

 https://goo.gl/maps/s5Pc9zwVSwH2
 https://goo.gl/maps/c5YM2ySuowr

 …サラダ工場? あるよ。…じゃなくて、われわれ規格外(大巾に中略)動物園へのおすそ分けみたいなの、ありますぅ?(※恐縮です。)

 http://www.kenkomayo.co.jp/product/list/category/potatosalad
 http://www.kenkomayo.co.jp/product/detail/9
 http://www.kenkomayo.co.jp/cms/img/pages/goods/cooking/FT4M_30357.jpg

 > レストランポテトサラダ
 > 10mmの角切りタイプとつぶしタイプのばれいしょをバランス良くあわせたポテトサラダです。

※隣が「ホクレン」だとかなんとか。わあぃポテトサラダ。***ポテトサラダだいすき。皮しかないけど要る? …えー。(※表現は演出です。)

 https://goo.gl/maps/MxBGXfTj8uP2
 https://goo.gl/maps/6FFXr2dDej32

 …ええーっ。

 https://goo.gl/maps/ga3MvktU98U2
 https://goo.gl/maps/PEQKgMcnuiR2
 https://goo.gl/maps/sJWGf581je52

 このへんですかねぇ。(違)「名山そびえ立つ街」のマップでは北側(のマップ外)に富士山の絵が“浮かんで”いますけれど、同じマップの中でいろいろな方角から見た富士山を一度に表現してもいいんですよ。ある場所では山梨県側から見ている気分でもいいんですよ。…その発想はなかった!(※恐縮です。)

 https://www.a-train9.jp/central/images/contents/image_04.png

 このスクリーンショットは「名山そびえ立つ街」と同じ地形なのか知りたいっ。(棒読み)

 https://www.a-train9.jp/central/images/contents/image_02.png

 これは明らかに「名山そびえ立つ街」でしょ。ほら、そこに「風圧発電所」を3基ほど…ぎゃふん。なるほど「火力発電所」はそこに建てればいいんですね、わかります。(違)

※実際には水力発電所が建ち並んでございます。工場1つごとに近くの川を使って水力発電をしているというくらい小さなものがいくつも並んでございます。あしからず。しかし、だからといって「当地の電源構成は水力が中心です」というわけではなくて、これ、あくまで“ピークシフト”ですよね。工場が休みの時間に電力会社からの電力でポンプを動かして水を高い所へくみ上げておくんですよね。…その発想はなかった!(ありますってば!!)

・「電源構成」とは
 https://kotobank.jp/word/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E6%A7%8B%E6%88%90-1726172

・中部電力の説明です
 https://www.chuden.co.jp/home/information/chishiki/mame_area/index.html

 > 静岡県の富士川と新潟県の糸魚川あたりを境にして、東側は50ヘルツ、西側は60ヘルツの電気が送られています。

 富士川の東側における電源構成が知りたい。送電網がつながっている限り50Hzの地域全体で「電源構成はこれやでー」みたいな同じ表が出てくるんでしょうか。周波数変換所(諸事情により略)西側のことは知らんですばい。…実に知らんですばい。(※見解です。)

 http://dna.chuden.jp/converter.html

 > 今年も夏が近づいてきました。
 > 今年も夏が近づいてきました。

 さいですね。…実にさいですね。(棒読み)売電という形で送電網につなぐ限り「うちはクリーンですのよ(おほほほほ)」みたいなことはいえんですばい。送電ケーブルがつながっていない離島を除き、全体で同じ電源構成を広く薄く共有しているんですばい。ここテストに出ます!(棒読み)

 https://www.a-train9.jp/central/images/contents/image_09.png
 http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/tokai/nakatsugawa/_img/nakatsugawa070725.gif

 この中津川感がすごい!(※当社比)「高架駅(駅舎大)」を使って「乗換通路が地下にある駅」のふいんきを出しています。…公式のスクリーンショットでそんなことをするならそういう駅を実装してもらいたいものだよとはこのことだよ。(※見解です。)


●「A9V5」(2018年9月)でJR東海パック「名山そびえ立つ街」を開きなおす(字余り)


(9月26日に追記)

・(前略)その結果がこれだっ(ばーん☆)
 https://neorail.jp/forum/uploads/map_usage2.png

https://neorail.jp/forum/uploads/map_usage2.png

 https://neorail.jp/forum/uploads/map_usage2.json

 わあぃJSONがついております。(棒読み)

 https://arx.neorail.jp/experiment/#Exp.

 > Experiment
 > ここまで各マップごとに手作業で考えてきたことを一般化して自動化しよう

 「手作業で考え」たことをデータ化して、まずはプロットできないとだよね。

 > 「地形の自動生成」で用意したマップに
 > 手作業で考えたプランを数値入力してプロットするプログラムの実行例

 そのように遊んだ結果としての「JSONがついております」なのデス&ですでーす!(※恐縮です。)

・「駅-000」は「始発駅」に改築する(≒したい)
・「駅-001」と「駅-002」を集約して、車庫は撤去する(≒したい)

 あくまで遊びかたは無数にあります。しかし「名山そびえ立つ街」をニューゲームから開いて“遊ぶ”ひとがどれだけいるんでしょうか&そこからですかっ。「1:1モード」ではあるけれど、「時間拡張120倍」(※全角)なのがいただけないね。…『いただけないね』!!(※個人の感想です。)

[3653]
 > > これ、かなり「A4」をひきずっていると思うんです。確かに「A9V1」それに「A9V2」までのニューゲームのマップには、そういう感じの、わざと赤字にしてあるでしょみたいな表現を感じるんですけど、「A9V3」からは、必ずしもそうでないという感触があるんですよ。たぶんですけどね。「A9V3」以降のニューゲームで開始時にある線路や建物は、「ムダ」というものではぜんぜんなくて、そこにあるものは何としてでも維持せねばなるまいてみたいな気持ちに駆られるんですよ。あくまで気持ちですけどね。

 > 発売時期に照らして、「A9V3」からは、企画から開発までのすべての段階が、東日本大震災より後に始まっているのではなかろうかと推察いたします。直接の影響を受けなかった者としても、「会津鉄道が満員」とか「東北新幹線、49日で復旧」というようなニュースも見ながら、そこには大きな気持ちの変化がないほうがおかしいともいえましょう。線路がつながっている、本数は少なくても維持されているということにどれだけ大きな意味があったのかと実感されたはずであります。

 > そのような感触や気持ちのもと、ニューゲームの開始時にある建物はすべて「調整区域」で保全してゲームを進めています。

 ここ(「DATT-A9D」を含む)では一貫してこのスタンスでまいります。

・ニューゲームからの開始時にある建物(農業・樹木を含む)は撤去しない
・鉄道施設は線形を維持する

[3614]
 > > 旧都電の軌道線形がそのまま残されたため弓型(略)

 線形を維持するとはこのことだよおねーちゃん。(※表現は演出です。)

 https://img.kyodonews.net/english/public/images/posts/0cdf5129db3b732cf3c0e7b41e3a3754/image_l.jpeg
 https://english.kyodonews.net/news/2018/09/660c7de5bc44-map-showing-where-people-can-see-mt-fuji-released-online.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644871000.html

 > 26日午後、甲府地方気象台は、「富士山で初冠雪を観測した」と発表しました。富士山の初冠雪は平年より4日早く、去年と比べて27日早い観測となりました。

 > 雪は静岡県側でも確認され、御殿場市によりますと、26日午前7時20分ごろ、雲の上に見えた富士山の山頂付近で雪が積もっているのを、市の職員が確認したということです。

[3661]
 > > 気象条件が雪の時は「わーっ雪だっ!!」と叫ぶ子供も登場することがある

 > 子どもが叫んで初めて雪だと気づくオトナといふへんないきもの…コレジャナイ。

 …その結果がこれだっ&どの結果ですかっ!?(「※「その」「どの」に傍点」と注釈してみせながら間髪入れずに棒読みするとGOOD!!)

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E9%96%93%E9%AB%AA%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9A

 > 言うが早いか

※「言うが早いか」のニュアンスを「&」で表記しています。絵のない漫画だよとはこのことだよ。(違)

・「駅-000」から出発する路線は北へ向かうんでしょ
・プロジェクト「新幹線駅誘致」の新幹線はここを通るんでしょ的な空き地があるので従う(図の破線)

 「座標表示」で「7280,5440」の位置で見積もりをば。

駅名称新幹線駅
駅工事93,504,000,000
線路工事99,200,000,000
用地費用5,350,520,000
諸経費19,270,400,000
予算合計217,324,920,000


 うーん。

・新静岡と新清水と新富士を足して11で割ったやうな…11で割るんですかっ!!(※表現は演出です)
・「名山そびえ立つ街」マップにある川が実在の富士川のはずがない:西側だからどうした&ふつうに直流電化で川を挟んでも特に何もなくふつうに走るよ@じゃぶじゃぶだよ(違)

 しつれいしました。そもそも東海道本線から山陽本線まで直流電化なのであってだなぁ(略)えーっ。しかし(歴史的には)駅舎の電灯や通信機器などが東西で分かれるとアレすぎるから(諸事情により略)「いわゆる中小私鉄」が富士川を挟んで営業エリアを広げるのは難しいのではないかなぁ。本当でしょうか。

・とりあえず海浜公園。

 上述のように、本件ゲーム「建物の赤字」というものはマップの「産業構成比」の是正によってのみ黒字化される(建物付近での降車客数など関係ない!?)のではないかとすら邪推しながら、じゃあ(※)しかるべき「産業構成比」を示しておりさえすれば「野外音楽堂」みたいなのも交通なしで(…『交通なしで』!!)黒字化するのだろうかみたいな興味がわいてまいります。(棒読み)ま、それはそれ。

・YouTube (貝津)→四郷→愛環梅坪
 https://youtu.be/JjUar4XlesE?t=29m17s



 http://www.aikanrailway.co.jp/images/station/img_sta_14.gif
 http://www.aikanrailway.co.jp/images/station/img_sta_13.gif

 …愛環梅坪!!(※恐縮です。)

 本件ゲームのニューゲームより開きましての(大巾に中略)「名山そびえ立つ街」といいながら、▼高架駅といい、▼車両といい、▼鉄塔といい、▼「黄色い線路」を使ってまでそういう線形にしてあることといい、(対向式ホームではないけれど)愛知環状鉄道みたいな路線(※仮名)にしか思えなくなってくる(このシナリオマップで最初から敷設されている)『高速線路』だよとはこのことだよ。(※実在する愛知環状鉄道とは無関係です。)実在する愛知環状鉄道の貝津から愛環梅坪みたいな土木を表現できる表現力(…『表現できる表現力』!)を本件ゲームが備えていればなぁ&なんてこったい。『高速線路』の右側だけ使ってみせるみたいなこと(そういう向きに「速度制限標」を置くこと)はできないのよ。(棒読み)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%92%B0%E7%8A%B6%E9%89%84%E9%81%932000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

 > 2005年までに2両編成16本(計32両)

 > ラッシュ時を中心に2本を連結した4両編成で運用されるが、一部の列車は2両編成のまま非常に混雑した状態で輸送せざるを得ない状況にあり、2008年には新豊田駅 - 三河豊田駅間の複線化による両駅間のシャトル便の新設を控えていたことから、2007年度に2両編成2本が追加投入された。

・愛知環状鉄道「フォトギャラリー」(※公式)
 http://www.aikanrailway.co.jp/photogallery/
 http://www.aikanrailway.co.jp/images/photogallery/summer/img026.jpg
 http://www.aikanrailway.co.jp/images/photogallery/autumn/img05.jpg
 http://www.aikanrailway.co.jp/images/photogallery/summer/img01.jpg
 http://www.aikanrailway.co.jp/images/photogallery/summer/img010.jpg
 http://www.aikanrailway.co.jp/images/photogallery/winter/img03.jpg

 …“名山”って、どこの山なんですかねぇ。(違)

 http://www.aikanrailway.co.jp/images/photogallery/train_2000-6/img03.jpg

・新しい貨物駅と新幹線駅と保線基地みたいなの(仮)が総合的に建設されたので、この地域の中心地からは離れちゃったよ@ゴメンネー!状態からの「埼京線みたいなの」でゆるしてヒヤシンス

 いつかどこかでハロウィーン「ヒヤシンスに願いを」については[3132]を参照。

・OCN占い「ハロウィーンに「願い事」」
 http://uranai.ocn.ne.jp/special/omajinai/046.html

 > ハロウィンの日、ヒヤシンスの球根を3つ、室内の植木鉢にそれぞれひとつずつ願い事をかけながら植えましょう。

 …えっ。

 > 平素より「OCN占い」をご利用いただき、ありがとうございます。
 > 誠に勝手ながら「OCN占い」は2018年1月31日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
 > これまで長らくのご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
 > 今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、 何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 「OCN占い」終了のお知らせキター!!(棒読み)

 > 「OCN占い」終了後はコンテンツ提供元サイトにてご利用下さい。
 > また、ご不明な点がございましたら大変お手数ですが、
 > 以下に記載されているコンテンツ提供事業者の問合せ窓口へ直接お問い合わせいただけますようお願いいたします。
 > ※OCN外のサイトとなります。

 律儀じゃのうOCN占い。さっすがOCN占い。(棒読み)

[3213]
 > > 占いの結果はみんなのがんばりで変えられるよ☆

 うわぁがんばり。がんばりで変えられる占いの結果って、占いなんですかねぇ。(棒読み)

※ここでいう「みんな」:読者のあなた(1人)を指す事実上の二人称。

 https://kotobank.jp/word/%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E7%A7%B0-592514

 > 日本語では、「あなた」「あなたがた」「きみ」「きみたち」など。

 …きみたち!!(※恐縮です。)

・遊休化した貨物駅と休止中の貨物線しかし送電(げふ)線路は休止中だけど役立たずじゃなかった!
・あくまで火力発電所であります

 もっとしつれいしました。(棒読み)

・高速道路とみせかけていきなり畑の中で終わる北千葉道路(略)みたいな道路っ!(棒読み)
・ぎょこーっ!! 始発駅から出発する架空の私鉄として、▼東急や▼京王、▼京急、それに▼地下鉄などの電車を2両編成に「カスタム」して走らせよー&鮮魚と新聞もあるでよ(棒読み)

列車(2両編成)定員×
最大乗車率
購入価格資産税
205系544125,400,0004,389,000
213系532127,600,0004,466,000
06系552210,000,0007,350,000
10000系572254,000,0008,890,000
20000系540279,400,0009,779,000
5000系564302,000,00010,570,000
E233系(スカイブルー)511286,000,00010,010,000
4000形560314,600,00011,011,000
7000形512288,200,00010,087,000
新1000形439259,600,0009,086,000
13000系560331,800,00011,613,000
40000系432394,200,00013,797,000


 きわめてしつれいしました。(あくまでゲームです。)

・漁港があるけれど魚群の影も定置網もないのよ(棒読み)

 https://media.moddb.com/images/mods/1/29/28272/fishing_1.jpg

 わあぃ▼魚群の影。それに▼魚影の影、▼魚影の形、▼魚影の群れっ…それは別のゲームですってばよ。あらあら、まあまあ!(※表現は演出です。)

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%BD%B1%E3%82%82%E5%BD%A2%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84
 https://www.youtube.com/watch?v=rzayGcb9NNI




 「CPU」(“敵”役=あくまで「役」ですよ=)がじゃましてくる&うわぁ(諸事情により略)それを「RTシミュレーション」(※「A9V1」の外箱より)と呼ぶのではありませんか。(※見解です。)

 https://ina4n.com/photo/diary/2010/2/2010211_t002.jpg
 https://ina4n.com/photo/diary/2010/2/2010211_t000.jpg

 > 忍者増田のA列車でござるよ ニンともカンとも

 …ログイン編集部っ。

 > 前年に発売された名作玩具『チクタクバンバン』に通じるものがある。
 > グラフィックは線と記号だったけれど、プレーヤーの

 …「だったけれど」!! 誰が書いてもログイン編集部になるけれど!!(※表現は演出です。)

 > 1988年 No.14 付録ポスター

 わあぃカラー片栗粉®!!(違)

 > 1988年 No.15
 > 早解きがエライって!?
 > 人生そんなもんじゃないよね
 > 出発進行!! なのだ。

 各地で文明が発達しながら(略)ぽたぽた焼き(違)中学校で学ぶ世界史みたいなイラストが入った(要は子どもっぽい)地図の上にハードカヴァーの本とスィー・ディー(いわゆるコンパクトディスク)とプラレール(0系みたいなの3両)を置いたイメージです。全体として荒唐無稽といいますか、何かを風刺しているんだと思いたくなるイメージにはございます。(※写真はイメージです。)

 > 極めつけは名古屋鉄道が監修した『名鉄ディスク』。名古屋のブラザー工業が展開したソフトウェア自販機『ソフトベンダーTAKERU』の専売品で、車両はすべて名鉄の実際の形式になっていた。

 ほぅ。

 > 1994年 No.3
 > 複線区間で超過密ダイヤを再現

 そのとき中央線ではATOSというものがだなぁ&しつれいしました。(棒読み)

 > A列車で行かない
 > わが叔母急電鉄は永遠に普通です!
 > 株で儲けて巨大環状線をドカッと敷設

 ぐふっ。いろいろな『本件ゲーム用語!』があるけれど(…『あるけれど』!!)、ぜんぶログイン編集部の著作物ですぜ。(※見解です。)

 > 何事にもプランが大事
 > PowerVR

 …PowerVR!! ちなみにPowerVRは買いませんでしたと笑顔で申し添えます。ええ、笑顔でね。…『ちなみに』!!(棒読み)

※『ちなみに』:ぜんぜん関係ないことやどうでもいいことを「曲紹介」に差しはさむための強引な副詞的用法。…曲紹介!! 反転式発車標みたいなのが回転するんだよね。(棒読み)

 > 7両編成の美しさ
 > 車両は玩具的なショートタイプとなったものの、編成は最大7両に延び、発展した都市にふさわしい長編成の列車が走った。7両は私鉄特急の大半に対応する長さで、“列車”のリアリティは増している。

 7両くらい“連なって”いないと『うねうね感(仮)』が出ないんだよね。7両あればロクマタノオロチだよね。…『ロクマタノオロチ』っ!!(※個人の感想です。)

 https://goo.gl/maps/Z2ZdvHFWfs82
 http://www.signal.co.jp/images/ir/tec/img_tec03_02.jpg
 https://youtu.be/i2XKnM9qzeY?t=21m50s




 わあぃ。…わあぃ。多段現示方式の旧ATCで絶妙な乗り心地を実現。これだね。(※表現は演出です。)

列車収入支出利益
213系(2両)789,664218,589571,075
40000系(2両)1,396,580207,6841,188,896


※「駅-004」と「駅-005」の間を上掲のダイヤ設定で、つまり両列車とも同じ時刻にあちらとこちらで発車して中間地点ですれ違い、1日のうちに同じ回数、同じ距離を運行し、乗客数はどちらも満員にはならず300名程度という状態で、前日が休日でない火曜日「23:59」で一時停止のポーズ!! しこうして読み取った数字にございます。

 「40000系」は「基本運賃」が「400」ではなかろうかと邪推しますぞ。これからホームの長さが延びようかというときに、7両どころか2両の編成を停車してみせる。…そこがいいんですよっ。(棒読み)

 https://youtu.be/ZPCj54douSk?t=19s




 あらあら、まあまあ!(違)先代「京王TTCのひと(※仮名)」は『素』でそういう声&発声だったでしょうけれど、そこから違和感なく“音片!”を追加したり、わからないうちに新しくしたりするためには、先代の声がまねできるという(略)もはやナレーションじゃなくて演技だよね演技指導だよねっ。1969年からのTOA([3208])が大阪モノレールや東成田線それに南海([3221])などの(大巾に中略)元の装置は音質が低かったからごまかせているんだと思うんですけどね。(※見解です。)

 https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=11570

 > 私鉄各線ホームアナウンス
 > 京急・京王・西武・井の頭線、相鉄線、東武 他

 東京メトロまたは都営地下鉄と相互直通運転しているか地下駅を有するか(公団施工の)P線を有する関東の民鉄ぜんぶということではありませんか。つまり千葉急行電鉄も含まれるんですね、わかります。そして「京王」と「井の頭線」は別の事業だといいました。(棒読み)

 > 店内アナウンス
 > アトレ各店舗、ルミネ各店舗、ラフォーレ原宿、Keiyo Street、エキュート品川、三井住友銀行等 他多数

※駅ビルの非常放送装置(平常時には「店内アナウンス」)から「ホームアナウンス」までが一体で納品されている気配が漂います。(あくまで気配です。)

 https://haikyo.co.jp/audio/11570-08-B.mp3

 > オサガリナサァァァイ!!!

※京急は半角でオネガイシマス。(違)

・「ちなみに」
 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/142113/meaning/m0u/

 > あとに「言う」などの動詞を伴って「ちなみに言えば」「ちなみに申しますと」のように、副詞的にも用いる。

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14145276224

 > この曲名はキャンペーンのキャッチコピーでもあったわけですね。
 > 化粧品メーカーの秋のキャンペーンは、アイメイクをテーマにすることが多く、そうなるとテーマカラーはパープル系が多くなります。
 > 植物のスミレではなく「すみれ色」がまずあって、

 (♪前奏〜)今朝は納豆に砂糖をふってしまったというすみれさん(※仮名)が歌います『****(ここに曲名が入ります)』(違)ついには「ちなみに」ともいわずにそういう内容を差しはさむのがデフォルトになってゆくとはこのことだよ。

[3679]
 > > (映像の4:55)
 > > (♪♪♪♪)ご案内いたします。まもなく!

 > …『ご案内いたします。』!!(棒読み)いわゆる「京王TTC」みたいな声のひとが「ご案内いたします。」と言っているよ。東京っ子は大喜びだよ。津山駅だよ。…実に津山駅だよ。東急線の電話みたいな音までしてるよッ。(違)

 そしてログイン編集部(違)「2008年5月号」まで『紙面』のイメージがあるんですけれど、2008年にもなってどのくらい紙で売れていたのでしょうか&しつれいしました。雑誌なしでゲームソフトだけあってマニュアルが難解で不満ぶーぶー…あなた雑誌を買いなさいよみたいな&しかし売っていなかった!!(棒読み)…なんだかなぁ。

 > **幼稚園を2年で卒業。

 …コレジャナイ。

 > デフォルメなんですよ(どやぁ
 > デフォルメなんですよ(どやぁ

※オリジナルの表現に鑑み…じゃなくて、『現在の水準!』で「(どやぁ」を補っています。(棒読み)

 > 次の『10』では
 > 架線を
 > 実装?

 > そんな細いラインはムリ
 > ジャマなだけ

 …これでもない。

 > 百貨店の化粧品売場の経験者
 > 定価1万円超えソフトだったため「持った時に軽いとガッカリしちゃう」と、重いオマケを考えたという。

 ほぅ。いまは軽いんですけど。(※恐縮です。)

 https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a2001/cncpt.html
 https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a2001/gr/001.png

 このページ、まだあったんですかっ。(棒読み)

[3653]
 > > 「今作のプラットフォームですが、メモリの容量やアクセス速度、ストレージのやりとりなどを比べればPCが優れている。“PCでもっと遊ぼうじゃないか”ということを重要視しながら開発しました」

 > 「PCでもっと遊ぼうじゃないか」とはおっしゃっておられるけれども、そういいながら着目しているのがまったくハードウェアだけというのがアレなんですよ。OS上でマルチタスクでゲームの横でエクセルも開けるしクリップボードもあるしファイルの入出力もユーザーができるんだよみたいなところにはまったく言及されておられない。だから地形のビットマップ入出力みたいな機能も実装されないんですよ。…なんだかなぁ。(※見解です。)

 > やーい2009年10月1日。12月10日になると「A9V1」が発表されるんだなこれが。
 > 何巡目のセカイでも2009年12月10日、「ユナイテッドシネマ豊洲」で発表会が開かれる。これゼッタイ。

 …そっちはアスキー・メディアワークスさんですよぅ。(※恐縮です。)

[3539]
 > 子どもからお年寄りまで誰もが本書を手に取りうるという前提では、説明のための架空の路線名や駅名は、「A駅」「OU線」というように記さないといけないと思いました。架空かどうかなんて「見ればわかる」ですって? とんでもない! ほとんどすべての駅名を知っている(※…ギクッ。ま、いつのまにかほとんどの駅名は知ってますよね。んだんだ。)ことを暗黙のうちに要求してしまっているのですよ。知らないという前提で、知らなくても確実に「これ、実際の駅名じゃないんだね」とわかるようにされていなくてはならないのだと、こういうわけです。


●「統制語彙」(仮)


(9月28日に追記)

[3579]
 > 駅名なんてつけなければいいんですよ。…その発想がなかった!(※「が」に傍点。)

 そういう意味で、上掲の図では駅名はつけず、(何らかの優劣や建設の順番などを暗示してしまう)記号や番号で示すことも避け、特に特筆すべき(…それを「特筆」というよ)立地や施設としての意味などあればそれを(駅名の代わりに)付記するという抽象的な扱いをしてまいります。

・Center:この地域(マップ)の中心駅
・Yard:操車場を造るためにできた駅(鉄道の都合による駅)
・Freight:貨物の扱いに適した立地に造られた駅(現況は問わない)
・Junction:鉄道の合流地点で信号所としてできた駅
・Transfer:乗換駅(線路は別々)
・Terminal:複数の路線の起点(=終点)となる駅(直通列車があってもよい)
・Passing:追い越し設備を設けるための駅(乗降客は少ないほうがよい)
・Port:港湾施設への通勤輸送や連絡船との接続、荷物電車のための駅
・City:隣の県の主要都市(たぶん特急が停車する)
・Town:その町の中心駅(停留場ではあるが駅舎や駅前広場が相対的に豪華である)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%9C%E8%BB%8A%E5%A0%B4

 > 以前の地方鉄道建設規程では、転轍機(分岐器・ポイント)のある駅を停車場、ない駅を停留場と呼んでいた。

 https://kotobank.jp/word/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%BD%99-475650

 なるほど「基本語彙」みたいなのができてきます。しかもプログラムの都合上、英語じゃないといけないときたもんだ。これは勉強になるぞう。勉強にならないわけがないっ。(棒読み)

 https://kotobank.jp/word/%E7%B5%B1%E5%88%B6%E8%AA%9E%E5%BD%99-672594

 > 意味の範囲や使い方が規制された言葉。図書の索引や目録を作成する際、言葉の意味のあいまいさや同形異義・異形同義によって生じる検索の漏れと重複を防ぐために、あらかじめ選定された一連の語彙を指す。

 むしろ「統制語彙」だよね&しつれいしました。

・Regional Towns:昼間人口と夜間人口が大きく変わらない都市
・Bridge:特筆すべき長大橋
・Tunnel:トンネルはもれなく特筆されるべき
・Power Plant:ほぼ火力発電所(ボイラーがあって水が沸騰するもの)
・Port:港湾施設(港1つということではない)
・Airport:国が運用する飛行場
・Fishing Harbor:漁港(自然の入り江を活かしたもの)
・Market:公設の卸売市場
・Stadium:貨物駅の跡地に造られた競技場
・Golf Course:のちに名門と呼ばれることになる農学博士が指導したゴルフ場
・TV Tower:電波塔
・Castle:だれもがそこは城下町だといいました
・Temple:山1つ持ってますみたいなものだといいました(あるいは国分寺)
・Shrine:治水事業が完成して水田ができたといいました(年代は問わない)
・Pottery:窯業の窯元(有田焼、伊万里焼、…etc.)
・Onsen:天然ガス田や地熱発電所があるかもしれないといいました
・Volcano:火山
・Mine:鉱山や採石場
・Chemical Industry:化学プラントみたいなタンクがあればいいといいました
・Steelworks:製鋼所
・Dockyard:造船所
・Beach:青いビーチ&白い電車(違)
・Sea:外海
・Strait:海峡
・Bay:湾
・Lake:湖
・Dam:利水ダム(人造湖を含め施設全体を指す)
・Sluice:水門のある堰
・Bogland:湿原、湿地帯(淡水)
・Meadow:ウシやウマが放牧されているといいました
・Winery:ブドウ園と廃トンネルがあるといいました
・Apple Field:リンゴ畑でつかまえて(あはははは)
・Orange Field:オレンジ畑でおいかけて(あはははは)
・Paddy Field:水田でころんで(びちゃ)
・Potato Field:ジャガイモ畑でよろこんで(名前をつけてかわいがり)
・Spinach Field:ホウレンソウ畑でげんきもりもり(違)
・Tea Plantation:茶畑だけプランテーションとはこれいかに
・Ume Forest:…うめーっしゅ。
・Forest:特筆すべき森林
・Preserved Area:開発したくないときの切り札

 うーん。(※一部の表現は演出です。)

・…THE! 窯業の窯元©〜ず・イン・九州は「有田」「波佐見」「伊万里」「唐津」「上野」「小石原」「高取」「三川内」「天草」「志田」「小鹿田」「小代」「薩摩」の順にご紹介するのが正式ですか??(※公式)
 https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=215

 > 有田、波佐見、伊万里、唐津などなど
 > 有田、波佐見、伊万里、唐津などなど

 https://www.youtube.com/watch?v=4LVlLjUEuik



 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%B3%80%E5%B7%9D%E9%A7%85

 > 2017年(平成29年)8月30日
 > 午前8時ごろ、駅構内のたい焼き店付近から出火。駅舎を全焼したほか、運転見合わせや遠賀川駅を臨時通過扱いしたことにより、約2万5千人に影響。

 うーん。(違)

 > 400年以上の歴史を誇る国指定伝統的工芸品の上野焼
 > 小石原焼、高取焼
 > 三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめる。
 > 国の伝統的工芸品の指定を受けた天草陶磁器は天草陶石を使用。
 > 志田焼

 > 今年は中止。
 > 今年は終了。
 > 今年は未定。

 えーっ。(※恐縮です。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E6%9C%AC%E7%B7%9A#%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E4%BE%8B
 https://www.youtube.com/watch?v=4l1I9mvl4-w



 https://golf-jalan.net/gp02447/

 > ゴルフ練習場の近くには水巻町総合運動公園があり、テニスコートが完備されているので、誰でも気軽に身体を動かすことのできる環境が揃っています。その他にも、近くには遠賀川が流れています。遠賀川は一級河川になり、鯉が遡る九州唯一の川だと言われています。バス釣りをする人も多く、バス釣り用のルアー専門店なども点在しています。また、夏には遠賀川を中心とした夏祭りが行われ、夏の風物詩として愛されています。花火大会も行われ、毎年たくさんの人で賑わっています。

 わあぃカスタネット倶楽部ダイナミックゴルフ水巻。***カスタネット倶楽部ダイナミックゴルフ水巻だいすき。(違)

・「製鉄所」と「製鋼所」の違いとはにわ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E9%89%84%E6%89%80

 > 日本の鉄鋼業の主流である、鉄鉱石から鉄を取り出すところから最終製品の製造までを一つの敷地内で行う(間接製鋼法による)銑鋼一貫製鉄所

 このため「製鋼所とは何であって何ではないか」ということがちょっとわからないまま社会科の勉強が終わってしまうのですよ。(※恐縮です。)

 > 製鉄所の立地は、鉄鉱石や石炭の産地周辺に立地する「原料立地型」のケースと、輸入原料の搬入に便利な港湾に立地する「港湾立地型」(海岸のほか、河岸や湖岸のこともある)に二分される。
 > 日本でも、かつての官営八幡製鉄所や釜石製鐵所などは、原料立地型から始まっている(それぞれ石炭、鉄鉱石)。

 原料のぜんぶではないけれどどれか1つということですね、わかります。

 > 製銑
 > 日本では高炉と呼ばれる(略)溶鉱炉を用い

 > 製鋼
 > 銑鉄から炭素分を除去し、必要に応じて他の合金元素を混ぜる
 > 転炉

 > 取鍋で運ばれてきた溶鋼は、加工しやすいように一定の形に鋳固められるが、その工程を鋳造と呼ぶ。日本では、上下が開口した鋳型の上部から溶鋼を注入し、あたかもところてんのように連続して鋼を鋳固めてゆく連続鋳造という方式の採用が進んでいる。

 > 鋳造で製造された半製品に力を加えて「鍛える」ことで、所定の形状の製品に加工する作業を圧延と呼ぶ。

 https://ejje.weblio.jp/content/steel+works

 > 鋼鉄が作られる工場
 > 製鋼所(1つの製鋼所を複数形で表すことがある)

 ま、ひとことでいえば「Steelworks」ですな。これまた隣に造船所とか車両工場とかあればいいんですな。これだね。(棒読み)

 > 鉄鋼業は、全産業の中でもっとも早くコンピュータによる情報処理が導入された業界の一つである。
 > 効率よく生産を行うには、製造ロットをまとめたり、圧延サイズの順番を工夫したりなど、様々な制限が必要となる。
 > 製造の際に高熱下での加工が必要であり、直接人間が材料の状況を確認することができないものであり、故にセンサーやコンピュータによって確認するしか手段がない、という背景

 大きすぎて把握しにくい船も同じで、鉄鋼と造船における「情報処理」は「電算機」を待たずにきわめて高度化していたみたいな説明って、ないんスか。(※恐縮です。)「焼却炉内燃焼画像のサンプル内外れ値に対するロバストPCA」からの「ごみのドカ落ちによる不完全燃焼状態」…じゃなくて、「高炉内の状態推定」については[3676]を参照。

 > 場内に数十kmにおよぶ線路網を持つ製鉄所もある。常に変動する工程状況に柔軟に対応して輸送能力を確保するため、新幹線のCTC並のコントロールシステムを保有するケースもある。
 > 車両の操縦に無線による遠隔操縦を広く導入している。
 > 鉄道線路が製鉄所構内のみで完結する場合、生産施設の一部と解され、鉄道事業法の適用対象外の運搬施設という位置付けとなる。

 ぬおーッ!!

・Wikipedia「Radio masts and towers」のイメージです
 https://en.wikipedia.org/wiki/Radio_masts_and_towers

 特に「TV」の時代をといって&しつれいしました。

・尾瀬夜行23:55(※全角)「湿原」と「干潟」の違いとはにわ三番瀬
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BF%E5%8E%9F
 http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/tamenteki/kaisetu/moba/higata_genjou/

 実は干潟なのかもしれないけれど(…『なのかもしれないけれど』!!)「地形の自動生成」だけでは植生の違いは演出されず、ゲームとしては潮の満ち引きの表現がないので、干潟みたいな場所にあっても干潟と言い切るのははばかられる、の意。

・川口元郷…じゃなくて鳩ケ谷からの「湿地帯と文化放送」そして「中2」とは何か(※キャプションは演出です)
 http://www.bekkoame.ne.jp/~tume/bunka_qr.html
 http://www.bekkoame.ne.jp/~tume/ant_pic/bunka_qr_5.jpg

 …bekkoame!!(違)

 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/column/1086818.html

 > インターネットを使うには、まずどこかのプロバイダーに入らなければならない。
 > 「回線容量を公表しないプロバイダーは、家までの道路の道幅を教えない不動産屋のようなもの」。

 > 回線容量を教えてもらえない場合は一番細い白い線で表現するという具合だ。
 > 回線容量を教えてもらえない場合は一番細い白い線で表現するという具合だ。

 > プロバイダーマップは、1995年6月号(月刊化1号)から始めて、2001年の10月号まで続いた。
 > 総務省の方と話した時、「プロバイダーマップはいつも壁に貼っていて、助かってます」と言われたことがある。とても光栄で嬉しかった半面、行政に役立っているのなら、助成金を出してもらえばよかったと思った。プロバイダーマップの制作は、それほど大変な業務だったのだ。

 …コレジャナイ。

 > JOQR
 > JOQR

※全角。…というか、局舎にも全角で書かれている気がする。(棒読み)

 > ほぼ計算値(教科書などに記載してある値)に近似しているのが確認できたのは収穫でした。

 おおー。(以下略)

[3640]
 > 貨物や道路を考えるのは最後でいいのではないか:それなのに本件ゲーム、いきなり豆腐! …なんだかなぁ(※他と独立しているという意味では、もちろん最初でもいいんですけど&というか、いつでもいいんですけど。…その発想はなかった!)

 > 最初は事業体(の違い)や採算性も考えず(地理的な条件だけを考えて)線路を引きまわしさえすればよいのです(棒読み):旧街道という「漢字ドリル!(なぞるだけ!)」みたいなものが用意されていればいいんですよ
 > 次に私鉄と地下鉄を考えるです(棒読み):いかにも銀座や梅田みたいなところに、先に環状線や地下鉄があって、郊外から私鉄を延ばすんですよ(=土地が安いから!)
 > ダイヤ設定のしかたを学びながら線路容量を活用し、足りないとあらば線増に着手するがよいのです!(棒読み)
 > 表定速度を考えながら広域の路線網を構築して実績を積み、新たな開発許可をゲットしよう(違)
 > すんごい複雑で過剰なヤードだらけの貨物鉄道網を(以下略)ありがとうございましたー

 そういう計画だけを何通りも考えて楽しむための「NMPC-L64」できてます。…さっきできたんですけど。(※表現は演出です。)

・「NMPC-L64」
 https://neorail.jp/fun/NMPC-L64/

 こちらでございます。9月26日までにだいたいできていたんですけれど、確認と修正に28日までかかったことをお詫び申し上げます。(※恐縮です。)それ以前の段階を含め、正味では5日くらいでつくったんですよ。こういうプログラムはそういう勢いで仕上げないと途中で面倒になって投げ出しちゃうんだよね。…ギクッ。

[3670]
 > > カヲルくんかよ
 > ふふ…それはどうかな。(棒読み)

 …じゃなくて。

 > > レンダリング時間103時間30分!!

 > …しかるべき投資をして速いソフトや速いマシンを使ひたまへよ。レンダリング時間を指標にしてじぶんのクロウを人に伝えようというのは感心できませぬぞ。(※見解です。)

 マシンやソフトと関係なくかかる時間としての「正味では5日くらい」であります。…えっへん☆(違)

・なつめ…じゃなくて、Googleほにゃく先生かも〜ん!(※ここで拍手してください)
 https://neorail.jp/

 > 「NMPC-L64 Ver.0.9」で見積もり

 ♪すたたぱ・たっぱっ・たぱぱぱっ(違)わあぃリサといっしょににょろーんとお見積りっさ。…きょうはアンジェラ689番ですよぅ。(もっと違)

 > Now we offer a GUI-based numerical planning tool for your insatiable fun with the railway sim called A9V5. (Please note that the game is not our product.) You can estimate distances and station coverages by using this tool, and also get time of driver-view movie with good accuracy. Moreover, this tool contains controlled vocabulary for spatial planning. Just by selecting and arranging these, your plan will round out surely.

※Now we 〜 your insatiable 〜:なんだかんだいってわたしもたいがいだとは思うのだけれどあなたもたいがいだと思うわ。

 > 今度は、A9V5と呼ばれる鉄道のシムであなたの飽くなき楽しみのためのGUIベースの数値計画ツールを提供します。(このゲームは当社の製品ではありませんのでご注意ください)このツールを使用して距離と駅のカバレッジを推定し、ドライバービューの映画の時間を正確に得ることができます。さらに、このツールには、空間計画のための制御された語彙が含まれています。これらを選択して整理するだけで、あなたの計画は確実に丸められます。

 ぬふっ。…数値だけに。(以下略)

・「たいがい」とはにわ
 https://www.weblio.jp/content/%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%84

・「なんだかんだいって」とはにわ
 https://eow.alc.co.jp/search?q=%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82

 > 結局のところ
 > 社長である

 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1711/09/news040.html

 > 各社のブースを見て回るトヨタ自動車 社長の****氏の写真が掲載されていました。楽しげにバイクにまたがったり、他の自動車メーカーの社長とニッコリ写真を撮ったり、コンセプトカーに意気揚々と乗り込んだりと、とても楽しげな写真でした。

 楽しげなのがいちばんだよね。(※見解です。)

・「round out」とはにわ
 https://eow.alc.co.jp/search?q=round+out

 > 仕上げる、締めくくる

 『丸めてぽい!(※超訳)』…じゃなくて、満月みたいに丸ければ完全だということですね、わかります。(棒読み)

・ここで紀文食品「紀文アカデミー」より「練りもの図鑑」は「つみれ」の項をご覧いただきます(※「は」に傍点)
 https://www.kibun.co.jp/knowledge/neri/basics/zukan/tsumire/

 > すり身をつみ取りながら湯に入れて作るため、「つみいれ」から、つみれと呼ばれるようになりました。

 おおー。(以下略)

・「<関東「は」東京>の「は」」(2002年3月26日)
 http://kotobakai.seesaa.net/article/8180051.html

 > 「春は三月、落花の形」
 > と言うのがでてきます.この「春は三月」の「は」は「春は曙」より「関東は東京」の方に通じるものがあるような気がしますが,どんなものでしょう.

 これだね。…実にこれだね。てやんでぃ(違)いつかどこかで聞きかじった口上や浪曲や講談が中途半端に再現されてくる(※「されてくる」に傍点)(話し手の意図というよりは単なる結果としての)表現が文法など無視して成り立つのが話し言葉というものさね。「は」の用法には、暗に「口上がくどくてゴメンネー!(※変な感じにわざと「は」を差し挟んで「ちょっと長くなるよ」と予告しておくよ)」という含意もあると思うんだなこれがっ。(※見解です。)

・(再掲)朝日新聞「夏はロコモコ、マック・ガスト・ローソンが同時展開」(2017年7月5日)
 https://www.asahi.com/articles/ASK7455PFK74ULFA02G.html

[3634]
 > 「春はあけぼの」みたいにおっしゃる。

・レタスの「旬」なんと船橋市の説明をご覧いただきます(※キャプションは演出です)
 http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/shiminkatsudo/0003/0001/0005/p004354.html

 > 全国的に生産されており、特に夏は冷涼な長野県などから、真冬は暖かい四国などから、春と秋・初冬は茨城県などから出荷されています。

 …えー。(棒読み)

 > 日本では、10世紀頃の文献に「チサ」の名で初めて登場し、その後、「チシャ」と呼ばれるようになりました。本格的に栽培され始めたのが明治以降で当時は結球しないレタスが主で、ヘッドレタスと呼ばれる球形の物は第二次世界大戦後、栽培されるようになり、高度成長とともにが急増しました。

 わあぃオランダボウフウ。▼太宰治による「井伏先生南伊豆行き」については[3359]、▼JA茨城「むつみの春レタス」については[3520]、▼「職域売店など閉鎖商圏の既存店舗」からの「箱根西麓のレタス畑」については[3668]、それに▼「旧佐倉藩出身の津田仙」については[3601]を参照。(※表現は演出です。)

[3582]
 > キュウリとレタスとトマトにマヨネーズをおかけしさえすればサラダなんですよ。…その発想はなかった!

 現代っ子はびっくりだよ。…まったくもってびっくりだよ。(※2回いいました。)

[3601]
 > > 清水組(現在の清水建設)

 > 清水組っ!!

 > > 東京開市に合わせた明治元年11月19日(1869年1月1日)
 > > ビリヤード室、シャワー室、バー

 明治元年は1869年です。平成元年「パリパリポテト」に添付の「スパイス」(現在は「ハーブスパイス」)については[3403]を参照。(※恐縮です。)

[3657]
 > > 今年の夏は、カレー三昧

 > 「カレー」は“夏の季語”なんですね。ウッドデッキみたいなところで愛犬といっしょにじゃぶじゃぶ(大巾に中略)青空に真っ白な布をはためかせ(違)りんごとハチミチ…コレジャナイ!(棒読み)おかわり3杯むりょーって聞いてきたんですけど&ええーっ!!(※「ざんまい」って、書いてあるじゃないですかぁ。)

 我々はグルメ…じゃなくてですよっ!!(棒読み)

[3617]
 > 千葉海浜交通のエンジンがうなりをあげるぜブラザー(てやんでぃ)とはここのことだよ。

・(再掲)ウィキペディア「交番」「箱ダイヤ」のイメージです
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E7%94%A8_(%E9%89%84%E9%81%93)

[3640]
 > きわめて即物的な表現形式ですから、10歳から12歳のプレーヤーにもわかりやすかろうと&しつれいしました。最初から(折れ線みたいなほうの)ダイヤグラムが使いこなせればスバラシイけれど、それができなかったからといって責められるいわれはないよ。

 > ゲーム上「ダイヤ設定」と表示されちゃっているのでどうやっても「ダイヤ」(折れ線みたいなアレ)だと思っちゃうところ、いかにしてダイヤだと思わせずに実質の設定(※発車時刻とポイントの切り替え=PRCですばい&PRCそのものですばい!)だけを考えていただくか

 そういう考えかたであります。「NMPC-L64」では、ある線区の所要時間がいくらだから1日に何往復できるー(↑)ひいては必要な編成数をむやみに(※「むやみに」に傍点)増やさずに何往復したいから最高速度はいくらでなければならぬー(↑)というところまでを考える「箱ダイヤ」を完成させるのにじゅうぶんなサポートができればと思います。それ以上の細かいことは、線路や駅(番線)を増やさずに増発や速達化するためのテクニックなのですよ。ええ。最初からいきなりテクニックばかり使ってみせて悦に入るなんてはずかしいことだわ。(※見解です。)

※「むやみに増やさず」:まったく増やさないというわけでもない、の意。

[3667]
 > 山科駅から近江舞子駅までの直線距離は30.1kmだということです。

 なぜに近江舞子だし。…近江舞子どこから出てきたし。(※表現は演出です。)

 https://youtu.be/rcSQ4KSA11U?t=2m20s



 https://www.youtube.com/watch?v=P5gjePRgZ5I




 たゆたう電源車(=最後尾)。もはや気動車である。(※表現は演出です。電源車からの排気を表現してほしいとの希望をそれとなく表明するものであります。)

・「テクニック」とはにわてっく
 https://kotobank.jp/word/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-575569

 > 技術。技巧。テクニーク。

 …てくにくぇ? てくにーく!! ていぱーくのホーチキ(※仮名)を止めることなく屋根の上の屋上でBBQ…じゃなくて、東京逓信病院「カフェ・ド・クリエ」で「ミントソルベージュ」(440円)だっ。(違)

 https://tabelog.com/imgview/original?id=r3731291169150
 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13125064/dtlrvwlst/B376260100/?lid=unpickup_review

 > こちらは病院内の店舗ということで絵本が置いてあったりお冷に氷ありと常温と2タイプ置いてあったりと配慮されていました。
 > 甘さが足りない人にはガムシロ足すといいかも。

 それも病院内だからなのではありませんか…じゃなくて。

 > 芸術の制作や表現における技術的な工夫。

 作品の質を高める技術ではあるが、それだけをいくら重ねても作品にはならないよ、の意。

[3654]
 > 駅を並べて線路でつないだ「路線」でなく、ある街と別の街を結ぶ「列車」を主体にして考えるといいぞ(≒航空機や高速バスみたいなものさね)
 > 地価が低いところに、ある程度まとめて、線路をたくさん敷設しておこう(つながりは後から考えてもいいんだよ)
 > 最初から引かれている線路がムダに思えても、撤去には費用がかかるし、再び必要になれば改めて建設費用と用地費用がかかるので、いっさい撤去しないでうまく使うことを目指すのがいいと思うよ。…わあぃ既存ストック!!
 > パンがなければ…じゃなくて、街がなければつくればいいじゃない。…その発想はなかった!

 キュウリ夫人はいいました。新婚旅行は自転車に限ると。(違)

 https://www.asagaku.com/shougaku/topnews/11029.html

 > 第1次世界大戦中はエックス線撮影機を積んだ車に乗って戦場をまわり、撃たれた兵士の治療に貢献しました。

 …じゃなくて。(※恐縮です。)

 http://kids.shueisha.co.jp/sp/sekainodenkinext/curie/index.html
 http://kids.shueisha.co.jp/sp/sekainodenkinext/curie/img/curie_p1.jpg
 http://kids.shueisha.co.jp/sp/sekainodenkinext/curie/img/curie_p2.jpg

 …そっちは集英社ですよぅ。(棒読み)

 > 予定した開発を一通り終えてから、何もせずに5年すすめて、5年連続黒字みたいなのを達成したら、それがゴールなんじゃないんですかねぇ
 > 目標がはっきりしないままずるずるとあれこれ建設していると、そういうことがわからないんですよ

 > ゲーム内では線路を引き放題ではあるのでシビアな問題ではないけれど(…『ないけれど』!)、地価が高いところでは最低限の線路に列車を詰め込んで高い効率(線路の使用率)で運行したいということが起きてくるわけでございます。そうしたときに初めて、現実の鉄道をよく観察して、どんな配線やダイヤにすれば線路を節約して列車を増やせるかなぁと考えていく、こういう順番でございます。間違っても「オラこんなに複雑な配線を再現したっどー(どやぁ」みたいな態度はとらないことです。いいですね?(棒読み)

 > 「比」から「密度」まで、これせんぶ算数だよね。ゼッタイこれ、算数だよね。
 > 「比」から「密度」まで、これせんぶ算数だよね。ゼッタイこれ、算数だよね。

 …算数を忘れて高等学校「数学II」あたりの数学ばかり振りかざすみたいなオトナになってはいけないよ。そのために「数学C」があったのにね。ええ、まったくだわ。高等学校の最終学年©さいごに算数に戻るみたいな「数学C」がよかったのにね。(※見解です。)

・「正規化」「確率」とはにわ(再)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089669195
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7324116.html

 > 平均値を引いて標準偏差で割るのも一つの方法ですが,
 > 最小値を引いて(最大値−最小値)で割ったり,
 > 中央値を引いて(最大値−最小値)で割ることも考えられるでしょう。

 まさに算数を忘れてオトナになりましたみたいな態度のひとがハマる(※オトナっぽい標準偏差を使っているからちゃんとしていて、最大や最小を直に使って何かするのは子どもっぽいことだと思い込む)のはここだね。たぶんですけどね。(棒読み)

・♪ピコーン(違)このあとわれわれは「射影変換(とその一部であるアフィン変換)」に飛ぶことになっています(棒読み)
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/46039.html

 > 質問日時:2001/02/28

 2001年ですからインターネットだけでは探しにくいのは確かですぞ。

 > カメラ解像度は、512×512で、メモリ上に展開されます。
 > (っていまごろ書いても遅いんですが・・)
 > メモリ上なので、たとえば輝度値は、p[y][x] という感じで配列でアクセス可能です。したがって、ファイル形式変換は、考えなくていいです。
 > (それを先に言わんかっ!)ってすいませんでした。

 お仕事のだいたいの感じが見えてくるとはこのことだよ。(※恐縮です。)

[3680]
 > > ゲームで追体験する鉄道工学と鉄道史:6つのシナリオマップを順番に楽しみながら基本をマスター。「理数探究」につなげます。つまづきを防ぐ事前指導のための図版集。

 > 簡単には「実習」できない題材だから「ゲーム」を借りて「演習」しませうといいました。コースに沿って「演習」するのが基礎、「探究」しながらコースをつくってじぶんでゴールするのが応用といいましょうか。基礎を飛ばして好き勝手にマップコンストラクションしていても、それは「ゲーム」ではないよ。本当でしょうか。蝉丸はジョーカーなのでしょうか。(違)

 なぜに蝉丸だし。…蝉丸どこから出てきたし!(※疑問形です。)なお、『マップコンストラクションで楽しんでおられるかた=イコール=基礎を飛ばして好き勝手!』とは決めつけていないことに注意して読解してください。…うわぁ現代文ですかっ。(※現代文です。蝉丸は出ませんので、あしからず。)

[3452]
 > 鉄道といったら鉄道しか見ず、水道といったら水道しか見ないのでなく、▼両方に『同じ窯の煉瓦!』が使われたのではなかろうか、▼同じ地区では同じ人が両方の現場で働いたのではなかろうか、ひいては▼昼食には何を食べたのだろうかといって、事業や事業体の違いを超えて歴史を追っていこうという見かたも楽しいかもですよ。「おにぎりの化石」については[3192]、「医師の見地」については[3297]、それに「蝉丸神社」については[3424]を参照。

 > わあぃエアろーそんっ! 空気くださいっ!!

 …コレジャナイ。

 > ずぃろずぃろわんだほう。ぱーっざつぇん? うぇい。…はろぅ? え? 村田さん? 日本語でOKですって? そらびえーん! あーんきーんたーん! なん…ですと!? はいふゆーん! これでどうだっ。(※イメージには演出がございます。)

 > ぱーっざつぇん:ただいま電話をおつなぎいたしますので、受話器を置かずにしばらくお待ち願います。そらびえーん:(電話の向こうから)くしゃみの音が聞こえてくる。あーんきーんたーん:スギ花粉のない北海道とか、いいですよね。はいふゆーん:北海道新幹線もできましたけど我々、考えもせずに足が羽田空港に向かうんですよね。

・「箱ダイヤ」こもごも
 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1603/18/news041_2.html

 > 2月19日、北海道新聞の電子版は「新幹線H5系、会いたいけれど… 新函館北斗発着1日わずか4本」という記事を掲載した。JR北海道はH5系を4本のみ保有し、稼働する編成は2本。残り1編成は稼働編成が立ち往生した場合のけん引用。あとの1編成は定期検査用として、ローテーションを組むという。JR東日本はE5系を28編成も保有しているけれど、JR北海道はH5系を4本しか持たない。

 > この記事に付属する図にニヤリとした鉄道ファンも多かったに違いない。H5系の1日の動きを示したグラフだけど、これは鉄道業界で使う「箱ダイヤ」にそっくりだ。斜めの線で表す列車ダイヤとは違い、車両や乗務員のやりくりを示す図である。線がタテヨコ組み合わさって箱状になるため「箱ダイヤと呼ばれている」。数年前から鉄道趣味誌以外のメディアでも鉄道の話題が多く、鉄道専門用語も説明不要になりつつある。それにしても箱ダイヤはレベルが高い。ついにここまで……という感がある。

 2重にも3重にも失礼なことをおっしゃる。

・「箱ダイヤ」は簡単である
・鉄道・運輸機構みたいな機構等(※仮名)が都道府県を通じて市町村に説明する資料などで多用するのではありませんか
・だいたい同じものが記者クラブでも「投げ入れ」されるのではありませんか
・わかりやすいから一般紙にも載せられる

 じぶんが聞きかじった専門用語みたいなのは難しいものに違いないとはなから思い込む態度がケシカランといいました。専門用語というのは、経験と勘と呼吸に頼らず「教科書」を書いて学校で教えることができるようにする=だれでも間違いのないように簡単にするためのものなんですから、簡単なんですよ。…その発想がなかった!(※見解です。)

[3581]
 > 分析方法の選択や調査の設計を誰もが間違えない(=「最適な方法が見つけられず結果的に中途半端な調査をしてしまうこと」を《自力で》避けることができるようになる)ように授業される必要があるということです。むしろ、そっちです。じぶんは詳しいので間違えないとか、じぶんに聞いてくれればよかったのにとか、そういう属人的なことを言っていてはいけないのですよ。

 頼るべきは“人”ではなく「(高等教育の)教科書」ひいては「事典(ハンドブック)」です。これゼッタイ。(※見解です。)

・「はなから」とはにわ
 https://dot.asahi.com/aera/2017112200096.html

 > おてんばな主人公・紅緒が木から落ちる
 > おてんばな主人公・紅緒が木から落ちる

 https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017112200096_1.jpg

 化学部のキュウリ夫人っ! …そっちははいからさんですよぅ。次っ!! 壁をけ破ってじいにしかられるシーンいこっか。そのあとは「きーん」といいながら走る予定になってますので急いでください。…両手でぎゃふんっ。▼「均等法」については[3623]、▼「緑の光線」(1986年フランス)については[3636]を参照。

 > 「原作を知らない若い世代にとっては、現代的な絵柄のほうがいいと思った」

 などと。(違)

 https://goo.gl/maps/93hLQYWmZsr

 > ローソンでアルバイト
 > 空いた時間OK!
 > バイトかけもちOK!
 > 長期休みOK!
 > ド短期OK!
 > 未経験者OK!
 > 【楽しくなければ
 >  バイトじゃない!】
 > クルー大募集!!!

 …がびーん。

 > > それがし
 > > わっち
 > > おいどん

 > …わっち!!(棒読み)

 https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8967518/646X1000/896751808.jpg

 > 1975年に「週刊少女フレンド」(略)その後、卒業式に「着物に袴」ファッションが流行したのも、『はいからさん』の影響だと言われている。

 逆じゃないんですか。あるいは同時とか。「レンタル」ということばが普及したのはいつか、調べてみよー。古い写真屋にはいまでも「貸衣装」と1文字ずつ違う色で書かれて回転する行灯看板が&えー、どこどこ!?(棒読み)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E9%80%9A%E3%82%8B#%E8%A3%9C%E8%B6%B3

 > 作中に登場する跡無女学館は**がモデルとされている。また紅緒の勤務先の冗談社も名前その他を本作の出版元である講談社に由来しており、作中では紅緒が講談社の社歌を歌ってごまかす場面も存在する。

 やーい講談社&ごきげんよう。それぞれ[3657][3670]を参照。そして結局のところ、かなりの割合で化学を専攻するんじゃないんですか。本当でしょうか。

・「フェニルアセトアルデヒド」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%92%E3%83%89

 > タバコの香りを増すために加えられる。純粋なフェニルアセトアルデヒドの匂いは、蜂蜜のよう、甘い、バラの香り、みずみずしい、草の香り、と表現される。ソバやチョコレートなどの食品や植物にも含まれる。ヒヤシンス、ナルシサス、アカシア、シクラメンなどのフレグランス、 ラズベリー、アンズ、サクランボ、スパイスなどのフレーバーの調合原料として用いられる。

 わあぃヒヤシンス。(棒読み)

 http://dengekionline.com/elem/000/001/015/1015556/bgirl_13_cs1w1_x720.jpg

 > 化学部で実験していたら、
 > 少し××な○○が

 …さっすがキュウリ夫人。(棒読み)

[3657]
 > > カバーの角を10枚切り取って講談社に郵送すると特製ブックカバーがもれなく返送されてくるサービス

 > > 1963年に創刊
 > > 「科学をあなたのポケットに」

 > 中高生がじぶんで買えるよ、の意。

 …じゃなくて。

・「はなから」道浦アナウンサーの見解です
 http://www.ytv.co.jp/michiura/time/2013/11/post-1968.html

 …コレジャナイ。

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%82%89

 > 物事が初めの段階からある性質を持っていることを意味する表現
 > 物事を開始した段階・時点を指す語

 勉強する前から難しいと決めつけること。じぶんが知らなかったことは難しいことだったとみなす態度(=難しいことだからじぶんが知らなかったのは当然だと納得するための自分勝手な理屈)。(棒読み)

・「運行工程」こもごも(※恐縮です)
 http://www.tawatawa.com/denshanani/page040.html

 > 日本以外の国では必ずしも鉄道ダイヤグラムを使っているとは限りません。

 …と説明する教科書があるということではありませんか。本当でしょうか。

 > 京成電鉄のスカイライナーやJR東日本の湘南ライナーなどがあります。

 鉄道会社より『上』のしくみに無頓着すぎるのではありませんか。スカイライナーは国の事業ではありませんか。湘南ライナーは神奈川県の事業ではありませんか。そして「上」ではあるけれど、それはつまり「わたしたち」なのではありませんか。…これゼッタイ、社会科だがね。実に社会科だがね。(棒読み)

 http://www.tawatawa.com/denshanani/img190.gif
 https://neorail.jp/forum/uploads/20170801_A9_load_per_train_at_a_terminal.png

https://neorail.jp/forum/uploads/20170801_A9_load_per_train_at_a_terminal.png


 こういう気分ではございます。(※恐縮です。)天野センセイの教科書では「乗車負担率」([3539])と呼ばれています。

[3539]
 > 148ページから「8.1.2 都市鉄道の通勤特性」でございます。
 > 「図8.7」で「乗車負担率」というのは、単に毎時の乗車人員を1日の乗車人員で割って正規化しただけの数字なので、特別に「乗車負担率」などと名付けなくてもよいようにも思えますが、あくまで本書では「乗車負担率」と記されています。

 ま、(義務教育で扱う範囲を超えた知識について)教科書も挙げずに「じぶんは知ってるよ」みたいに書いてはイケマセン。これゼッタイ。

[3654]
 > 『列車好き』じゃないわたしは何を楽しめばいいですか?

 > 「列車好き」のひとは、現物をとことん『再現!』したいという動機によって、駅構内の配線やダイヤの工夫などをどんどん自力で学んでいく部分があるんですけれど、そういう動機があまりない場合に、最短でコツだけ知りたいということが起きてくるんですね。これ、とっても大事なことですよ。うん。動機があってもなくても学校にはたくさんの科目があって、それで受験も乗り越えないといけないんですからね。(棒読み)

・そんなあなたに「TrueLine®」
 https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/trueline/feature.htm

 > 慣れ親しんだ手書きに近いスジ描画を実現
 > 車両運用横棒編集機能

 https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/trueline/img/contents/feature02_fig_b_L.gif

 > 車両運用横棒
 > 車両運用横棒

 うー…車両運用横棒っ!!(棒読み)

 > 列車運用表
 > 運行番号ごとの車両の運用を箱ダイヤ形式のPDFファイルで出力できます。
 > 列車別の列車キロも出力できます。

 …PDF! PDF!(違)「箱ダイヤ」とも呼ぶんですね。…よこぼーっ!!(棒読み)

 https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/trueline/img/contents/feature7-img01.png
 https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/trueline/img/contents/feature7-img02.png

 > 信号建植
 > 無閉塞

 きゃー♡。(※個人の感想です。)

 https://www.toshiba-sol.co.jp/industry/trueline/img/contents/feature01_fig_e_L.png

 > 得られた駅間運転時分を査定し、基本ダイヤの基準列車として連携できます。
 > 速度距離曲線図
 > 加速力曲線図や速度距離曲図のような車両性能データも図表として出力できます。
 > プロッタで印刷すれば、各種申請資料や教育用資料としてご活用いただけます。

※原文ママ。えー、どこどこ?(「速度距離曲線図」の「線」が抜けてませんか。)

 おおー。(※恐縮です。)

・…うーん。
 http://www.horazaka.net/cocodia/links.html

 > 愛環1号

 …『愛環1号』!!(棒読み)ま、市販の時刻表を片手にわれわれ『何かを成し遂げたみたいな顔!』で(大巾に中略)プロットと印刷しかしないなんて「作成」じゃないんだよね。(※見解です。)何をどう計算して「作成」しているかということは(鉄道工学の)教科書に書いてある公知の内容なんですよね。そこには何の秘密もないよとはこのことだよ。(※見解です。)

・鉄道総研「たてる・ねかす・ふる・ゆする」(2009年7月)
 https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2009/0004005032.pdf

 単なるプロットではない、その場で考えながら作図するツールとしては「たてる・ねかす・ふる・ゆする」がマウスで(…『マウスで』!!)できないとだめだよね、の意。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3666/


この記事を参照している記事


[3667]

質問24 〜とぅえんてぃー? ふぉー!!〜

2018/7/28

[3687]

【三日月島】いま問う「ビュアーソフトについて」のココロ(試)【ポイント1個あり】

2019/1/1

[3688]

【G4A】試しにA7「巡航速度」からのA9「巡航速度(後退)」を斬ってみる(再)【ろじたんフォークあり】

2019/1/1

[3690]

【作の口】「ゴルフ練習場」を「健保」で読み解く【伊豆ベロドロームあり】

2019/2/1

[3695]

いま問う「(お好きな地形)EX(30倍)」(2010年3月・2013年2月)のココロ(運転編)

2019/3/1

[3697]

いま問う「(お好きな地形)EX(30倍)」(2010年3月・2013年2月)のココロ(連絡編)

2019/3/1

[3704]

【A9V2】「星のみえる丘」を「生田緑地」で読み解く(前編)

2019/5/1

[3707]

研究ホワイトボックス(35) 複雑なデータと「対話」するには〜郵便番号データを例に(R編)

2019/5/24

[3716]

【A9・Exp.】「乗客のアルゴリズム」一計

2019/6/9

[3719]

「■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□」 / ほか

2019/6/17

[3720]

【緑茶仙人さまに怒られる】「使用許諾契約」を読み直す方法 / ほか

2019/6/23

[3722]

〈季〉センチな1993【上越新幹線の越後湯沢駅に隣接する保線基地の裏山に開業したガーラ湯沢スキー場への利用客の輸送のために開業したガーラ湯沢駅あり】

2019/7/1

[3735]

理科年表「日本のおもな都市」の使いかた

2019/7/15

[3750]

線路24・運転24・信号24 〜せぶんてぃー? とぅー!!〜

2019/8/16

[3762]

【A10】『動物タイプ』がゲームをみがく

2019/9/8

[3768]

【A9・Exp.】「人の流れ・資材・電力をつくる」を「電力・資材・人の流れ」の順に読み解く

2019/9/13

[3780]

【フリーライド】エンターブレイン「公式エキスパートガイドブック」(2011年4月)をオーバーライトするココロミ(試)

2019/9/30

[3785]

輸送24 〜とぅえんてぃー? ふぉー!!〜

2019/10/4

[3803]

ぎんぎらぎん(後編) 「様々なアイデアから調和のとれた形態や経験を導くことの出来る統合力」とは【ムサビの博士後期課程あり】

2019/11/1

[3806]

実例に見る日英対訳(18) 「MOD」を「みずでっぽう」で読み解く

2019/11/1

[3808]

まだ見ぬ「A列車で行こう9 評価」を求めて転んで(結)

2019/11/1

[3840]

【A9・Exp.】「フル3D」と「モノレール」の『相性』とはにわを知りたい【カントつき】

2019/11/17

[3844]

【室内娯楽】「名古屋市鶴舞中央図書館」と「横浜市中央図書館」やいかに(談)【テレビゲーム】

2019/12/1

[3891]

難しい9 〜あなたは16歳以上ですか〜

2020/1/21

[3893]

【らぴっせー】「ぷらいや!」&「すろっと!」なのだが。

2020/1/27

[3894]

【A9V6】「実際に列車を走らせ」ず「所要時間」を概算する方法【そしてA10へ】

2020/1/27

[3895]

マウスがむずかしい! / ほか

2020/1/27

[3903]

【A5】試しに「車窓モード」(1996年12月)を斬ってみる(談)

2020/1/27

[3927]

「DATT-A9D」のごあんない

2020/2/25

[3952]

刻まれし「4桁カンマ」の昭和時代よ(ゆ)【京葉学院あり】

2020/2/29

[3956]

【ケテスタ】「スーパーさがみ」で「メトロエム」を読み解けない(仮)【ABC電鉄の使い方あり】

2020/2/29

[3992]

きみは「線路の資産税」を知らない(補遺編)

2020/3/29

[4017]

土地EX 〜あるふぁ〜

2020/4/1

[4032]

きょうは日の出で1キロ。

2020/4/1

[4113]

【A9・Exp.】「変電所(中)」の不真面目よ(談)

2020/7/1

[4180]

「Big5」とは何か 〜ジャンボサマーの夏〜

2020/8/25

[4203]

【A9・Exp.】神戸でも衣浦でも「海上都市計画」のエトセトラ(談)

2020/9/16

[4263]

【PS】A列車で行こう4 グローバル「アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、そして日本。」(1994年日本)を斬る【日常のトーテムポールあり】

2020/10/16

[4280]

「架線」を「ジャマなだけ」と言い切り「モノレール」を「今後の課題」にし続ける心理(仮)

2020/10/16

[4281]

【YOU LOSE】「A列車 資金 急に減る」とは【NO MONEY】

2020/11/1

[4350]

愛知環状鉄道の鉄道事業は黒字です(談)

2020/12/1

[4351]

【A9・Exp.】「カスタム駅」を斬る(再)【A10】

2020/12/16

[4354]

【A9・Exp.】ふれねる「化粧品売り場」の階(KAI)

2020/12/16

[4360]

【A9・Exp.】いま問う「初心者卒業」のココロ(試)

2020/12/16

[4362]

【Switch】紺屋の白袴で読み解く「A列車」【他人の褌に注意】

2020/12/16

[4404]

きょうは佐倉ICで麻倉GC。

2021/1/16

[4405]

きょうはアクティーホールでA日程。

2021/1/16

[4415]

きょうは八条で四畳半。

2021/2/1

[4519]

いま唐突に「京成電鉄」と「大成建設」をあわせて愛でる(大)

2021/4/1

[4523]

超!「品川宿」まつり(後編)【231オヨヨ】

2021/5/1

[4533]

【A9V2】ふれねる「村の架け橋鉄道」(新幹線駅編)

2021/5/1

[4550]

カゴメ「みんなをナポナポにしちゃいます♪」のココロ(再)【みずでっぽう】

2021/5/13

[4553]

【COMMAND】ログをインして「ドラゴンすりゃ売れてま」(1985年12月)【REFERENCE】

2021/5/21

[4569]

きょうは溜池山王で有頂天。

2021/6/1

[4579]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(9)

2021/6/1

[4643]

インターオペラビリティと大阪言葉指導(前編)【福智山城つき】

2021/11/1

[4646]

エンドウたんぱく【パレート】

2021/11/1

[4650]

美しいハーモニーを奏でるトランザクションの夕べ(前編)

2021/11/16

[4661]

なよ竹も鏡石もないけれど(後編)

2021/12/1

[4664]

きょうは堀田善衞で著作権。

2021/12/1

[4679]

やる気のないはなし(談)【こども忍者大会あり】

2021/12/1

[4681]

そごうを越えて〜年初に愛でる『ルミネウィング』

2022/1/1

[4712]

【A4】「日経WinPC Windowsゲームソフト部門賞」(1995年)をジト目で読み解く(再)

2022/4/1

[4732]

【A9V6】電灯制御の乗務員室扇風機(談)【そしてA10へ】

2022/5/1

[4734]

まだ見ぬ「吹上城」踏んだり蹴ったり(かまち流路編)

2022/5/1

[4736]

【DX】「A列車で行こう9 印刷」への答えはYESなのだ(談)

2022/5/1

[4742]

【世界の】旧江戸川からカーネーションほかを試しに愛でてみる(談)【河川清流課ここにあり】

2022/5/1

[4748]

きょうは渋谷エクセルホテル東急で時間を延長して高原でヨーグルト。

2022/5/1

[4751]

むかし「コレポン」いま「示唆出し」(談)

2022/5/1

[4781]

鉄のソルフェージュをさがして(探)

2022/6/1

[4799]

そちらさんも自称「戸田奈津子」で?(談)

2022/6/1

[4817]

「模型にしか見えない」とは(談)

2022/7/1

[4818]

【ビューゲル】「近鉄パールクイズ」ほかで『ウエルキペディア』を読み解く(試)【元町・中華街】

2022/7/1

[4825]

きょうは鶉野でオクタン価。

2022/7/1

[4837]

「協力」とは何か(談)

2022/8/1

[4888]

A列車で行こうを400gで(談)

2022/9/1

[4939]

「態」は何の略?(談)【松松松トリオあり】

2022/12/1

[4967]

【A9・Exp.】「個別発車」は「個別折返」「個別通過」だ(談)【荻窪消防署つき】

2023/1/1

[4988]

実例に見る日英対訳(37) エニーモアの吉松隆食堂は持ち回りで

2023/3/3

[4998]

きょうは京成バラ園でメルヘンツァウバー。

2023/3/3

[5001]

次のうるう年の前年の4月1日

2023/4/1

[5003]

【お染の五月祭】ワンコイン国分九里 〜うらら万丈一石〜

2023/5/5

[5013]

【A9・Exp.】「資金稼ぎ」とは(前編)【東臨】

2023/5/31

[5021]

なんてったって環状線(再)

2023/6/1

[5023]

【Switch】「A列車で行こう はじまる観光計画」からの「A列車 どれ」を斬る(MSX編)【駿河屋あり】

2023/6/1

[5049]

きょうは下丸子でNEC。

2023/7/7

[5060]

元祖「胸キュン」とカネヨ石鹸「重曹ちゃん」(2023年日本)

2023/8/1

[5088]

【A9V6】習志野でベセスダを見習え(談)【そしてA10へ】

2023/9/1

[5105]

これからは参考文献の時代だ(談)

2023/10/10

[5121]

きょうは西新宿でダウンサイジング。

2023/11/11

[5133]

「店内入口」再び(再)

2023/12/1

[5136]

【知恵袋】色覚多様性と「虎ノ門37森ビル」(談)【レディース全般】

2023/12/1

[5142]

ノイエザッハリヒカイトと「Hmgeaign」のよろこび(慶)

2023/12/1

[5147]

いま問う「ブルースクリーン」のココロ(試)

2023/12/1

[5162]

きょうは木星でたい焼き。

2024/2/29

[5228]

【Copilot】「A9V6とは何か」とは(談)【寿限無】

2024/5/1


関連する記事


[5018]

【A9・Exp.】そもそも「資産」とは(補遺編) tht - 2023/6/1


[4441]

A9V5で楽しむ「文明開化の薫る街」(前編) tht - 2021/3/1


[4909]

【A9・Exp.】徹底的「広域都市計画」検分回(会) tht - 2022/10/1


[5025]

【A9V3】クローンマップ「空港連絡線は続くよ」をつくるには(仮) tht - 2023/6/1


[4572]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(2) tht - 2021/6/1


[4449]

【AExp.】「不思議な道路」「不思議な建物」「謎の列車」を斬る(談) tht - 2021/3/1


[4435]

【A9V3】「文明開化の薫る街」を読み解く(前編) tht - 2021/2/1


[4450]

「A列車で行こうExp. 人口の増やし方」を斬る(ZAN) tht - 2021/3/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.