フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2023年3月の話題
更新:2024/2/29

[4998]

【きょうは中目黒で小松菜。】 【どうなる京成線】

きょうは京成バラ園でメルヘンツァウバー。


【回って止まって】新しい「CD」のはなし【石丸電気】

(約17000字)

●【回って止まって】新しい「CD」のはなし【石丸電気】


 なんと「CD」の話です。コンパクトディスク。

[3666]
 > スィー・ディー(いわゆるコンパクトディスク)

・RKB毎日放送です!(2022年5月9日)
 https://rkb.jp/article/104236/

 > ビリー・ジョエルといえば、CDで発売された楽曲として世界第1号のタイトルを持つアーティスト

 以下、民間企業の名前などばんばん出しながらの解説ができる民間放送さまさまとしか…(てんてんてん)。

 > 当時、アメリカのコロムビア・レコード(現ソニー・ミュージック)の看板アーティストだったので、80年代から親会社であるソニーのステレオコンポのCMで使われることも多く、日本人にとってなじみのあるアーティストになっています。ただ、ビリー・ジョエルがどうやって日本で人気を浸透させていったかというと、1982年に誕生したCD=コンパクトディスクなんです。

 > 世界第1号の音楽CDが、ビリー・ジョエルの「ニューヨーク52番街」ってアルバムなんですよ。CDの開発は日本のソニーと、ヨーロッパのフィリップスという2つのメーカーが共同でやったわけですが、日本は大きなマーケットであると同時に開発国でもあったんですね。だから世界初の音楽CDは日本から出たんですよ。

 > 1982年10月1日、ソニーや日立から一斉にCDプレーヤーが発売され、当然そのソフトも同じタイミングに用意されました。ソニー系列から50タイトル、日本コロムビアから10タイトル出たんですが最初に生産されたのは、ビリー・ジョエルの「ニューヨーク52番街」という、1978年に発売されて世界的に大ヒットしていたアルバムだったんです。

 この「CD」の話なしで楽曲だけを聴いたり、ビリー・ジョエルそのひとがどうのこうのというのを延々と語っても、まったくしっくりこないのである。

[3658]
 > 「3波長形蛍光ランプ メロウZ PRIDE〈プライド〉」
 > いー、つからー、かー…そっちはプラウドですよぅ。

[4993]
 > > 「さくらの花の咲くころに」
 > > ESCB1601

 > 年代的に、すごく「CD音質」をプッシュしてくるようなサウンド。

 > 1983年と1985年と1987年で、サウンドがぜんぜん違う。

 1982年に「CD」を買うひとは非常に限られているので、まだ1983年では、あまり「CDならではの音質」「解像感」といったサウンドを前面に出すわけにいかなかったと。

・(2023年3月24日放送)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12222422882

 > 忘れじの洋楽スター・ファイル ▽ビリー・ジョエル
 > 矢口清治「アップタウン・ガール」ビリー・ジョエル,「素顔のままで」ビリー・ジョエル,「オネスティ」ビリー・ジョエルほか
 > 「ロックンロールが最高さ」ビリー・ジョエル,「ピアノ・マン」ビリー・ジョエル

 https://www4.nhk.or.jp/kobako/x/2023-03-24/07/68715/3815139/

 > 名曲の小箱「アディオス・ノニーノ」
 > ピアソラ作曲、小松亮太・編曲

 甲子園のせいでストックされた埋め草の在庫一掃セールみたいな編成。しかも続けて小松亮太のピアソラへと続く流れ。(※遠い目)「忘れじの洋楽スター・ファイル」のエンディングに、なんかビートルズのあれの吹奏楽アレンジみたいのがかかる。えー…(てんてんてん)。

[4691]
 > 日本コロムビアみたいな「こんにちわー」。

[4741]
 > > お邪魔した農家さんでは水耕栽培で小松菜を育てていて小松菜の独特なえぐみが抑えられ生でも美味しく食べることができます。

 > テレビユー福島の画面が9時57分から10時04分まで埋まる「小松菜」という名の埋め草。ビバ「小松菜」。

・(2023年3月24日放送)
 https://twitter.com/katooonsensei/status/1638967127217680385

 > 地域によっては別番組の可能性とありますが、加藤昌則のチル・アウト・クラシックの「実況中継」回の再放送があるみたいです。

 > 名曲案内人 加藤昌則のチル・アウト クラシック「音楽実況中継」

 これを聴くのは3回目くらいかな(げふ)コロナの何かで首相会見の長い長〜い中継があったあとにこれ。フーガの説明で「しゅしょう!(※主唱)」と連呼。にくたらしいほどのボレロ。最後には実況中継といえばあれというあれ(※あれ)がかかる。にくたらしいにもほどがある。(※反語)