フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2023年2月の話題
更新:2024/2/29

[4981]

【ベクトル等尺性中心イラスト】「鬼塚先生」【私はゲームが大好き】


(約17000字)

 『言語化』の次は『可視化』ですぞ。

[4751]
 > > マイクロソフト・シンガポール内の日本アニメ大好き野郎どもが全力で愛を注いで作ったそうです。

 https://i.gzn.jp/img/2013/11/07/ie-aizawa-inori/anime17.jpg

 …じゃなくて。

[3623]
 > キユーピー「ピーマンの基本情報」

 ピーマンの基本情報!(※白目)

[4719]
 > > 線路が従来の半分の小ささになってマップが4倍も広くなったように感じられる。

 > 小学生にコピー機の「拡大」「縮小」の「パーセントの数字!」(※言いかた)を計算させるような。…えっ? それが何か?(※白目)いまは「A5→A4」とかを選ぶだけで済む。…じゃなくて。

[3751]
 > > テスト期間中になると、授業を休みがちな学生が藁にもすがる思いで駆け込んでくる。

 > > 私はそんな学生たちに「もうちょっと早く準備した方が楽やでー」と声をかけつつ、一緒に課題の本を探して、レポートの書き方もアドバイスする。パソコンやコピー機の使い方も教える。

・「地理的分野に関する4技能とは」
 https://arx.neorail.jp/regions/#%E5%9C%B0%E7%90%86%E7%9A%84%E5%88%86%E9%87%8E%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B4%E6%8A%80%E8%83%BD%E3%81%A8%E3%81%AF

 > 「話す」:可視化・分類・命名などを用いて説明する技能(情報を整理する技能)

 > このページでは地理的分野の学習と、語学のトレーニングに倣った技能の考え方で「マップの作り方」を考えてみましたが、美術が専門の人や、小説や脚本が専門の人が考えれば、また別の「マップの作り方」が見い出されてくるでしょう。このページの「マップの作り方」に従うだけでは、確かに「ふつう」のマップにはなるでしょうが、おもしろみには欠けるでしょう。このゲームのマップはどのように作られてほしいかということを、みなさんも考えてみてください。

 https://www.tokyu.co.jp/image/railway/img/55_img27.jpg

 なんとかアラートが出たとき、中央林間駅に避難することはできますか。…はひ!?

[4508]