フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2023年2月の話題
更新:2023/12/31

[4979]

【A列車225】

「A列車で行こう10にあったらうれしいもの」とは(再)


「A列車で行こう9にないのでつまらないもの」(※当社調べ)

(約24000字)

 [4971],[4972],[4978]の補足です。


[3905]
 > 「A列車で行こう10 予想」で検索したあなたに損はさせません。もちろん「A列車で行こう9 要望」で検索したあなたもですよっ! …あざっす!!

[4737]
 > 「A列車で行こう9」を遊ぶ時間があるのに「要望24」を読む時間がないとは言わせない。(ぎゃふん)

[4773]
 > 「オカネノセイニハデキナイ」(※カタカナ)とは、やりたくない勉強をしないじぶんを追いこむためのおまじないである。読まなきゃいけない本が積み上がる。(棒読み)

[4978]
 > 橋脚の種類への不満も適切に表明しておいてほしい。読者に「こんなものなのかな」と思わせてしまうのでは無責任である。作品を立てて、わるいことはいわないようにというつもりかもですが、そんなことではかえって「A列車で行こう9」が廃ります。

[3903]
 > あくまで無視し続けるとか、あんなのはマニア御用達だからマニアじゃないじぶんは知らなくて当然(むしろ知らなかったことのほうを誇示する)とか、そういう態度をとるのはゼッタイにだめだ、とくぎを刺しておこうじゃないか。相手を傷つけず、自分も痛みのないかたちで『申し開き』できてこそ大人というものだ。

・(再掲)
 https://casco.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a37/casco/10E4B8A1E8AAACE6988EE3838DE38383E38388.jpg

[3695]
 > 「あ、そっか(≒“鉄道好きゲーマー”はごちゃごちゃと“要望してくる”けど要はそれだけのことで満足してもらえるんだね)」みたいな実装

 > 「どこでも発車ベル」(※実名)じゃないと満足できない“コア!”なひともいるけれど、「発車ベルスイッチ」(※仮名)みたいなのでじゅうぶん遊べる“ライト!”なひともいるんですよ。

[4353]
 > 安易な難易度。都合のいい湯気。(違)

[4911]
 > なんと「A列車で行こう9 湯気」であります。かぽーん。

 https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=88826
 https://book.mynavi.jp/files/user/img/brand/wdw/article/2018/04/eca0507dfbd23cce30b675143e69726e.jpg

 > 調理中の湯気を動画に撮った「湯気スタグラム」で人気

[4300]
 > なん…じゃと?(棒読み)

[3662]
 > ゲームならではの表現も追加してほしいと思いました。水や煙の表現は、その最たるものです。わたしたちは本件ゲームを模型の代わりみたいに遊びたいわけではないんですよ。模型とは違って、非常に小さなものから非常に大きなものまで表現できる(それらすべてに「動き」や「光り(発光・反射・光沢)」をつけることもできる)のがゲーム(CG)の利点であって、仮には水田にはアメンボがいてほしいとまで思ったりもするわけですよ。

・(再掲)
 https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/-/img_bfcaa411b0cb7389c662a453c8630e73601029.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/sashibuxxx_osaka/imgs/d/2/d229fe98.jpg

※画像はイメージです。

[4975]
 > > 池袋は完全に家電の街、第2の秋葉原になる可能性がある。

 https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2020/02/9-18.jpg

 > わあぃ池袋で扇風機ガール。(※明るい未来予測)

・(2月1日)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12274529592

 > A列車で行こうEXPは信号機を線路上に立てることは出来ないのですか?

 > 自分もEXPやっているのでアップデートや追加キットで車両追加と同時に信号機の線路設置などA列車で行こう9とほとんど変わらないくらいにしてほしいですね

 > 4月のアップデートに期待しておきます。

 「PS4版では信号機を線路上に建てられない」という、▼どこかでだれかがすでに『言語化』している通りの文言の録音再生しかしてない感じの物言いで、▼どこかでだれかがすでに『言語化』している通りの問題設定でしか思考ができないのである。これはとんでもない脆弱性である。「PS4版では信号機を線路上に建てられない」という文言や問題設定を意図的にばらまけば、それ以外の問題点(信号機が見かけだけで作動はしないとか、見かけだけ楽しむとしても色や大きさがおかしいとかバリエーションが足りないとか)は覆い隠してしまえるのである。ま、さすがにそんなことを意図的にはやっていないだろうと思うけれど(げふんげふん)、自力で『言語化』できるに越したことはない。(※PS4版のプレーヤーへのエールです。)

[4802]
 > > じぶんのサイトやブログで、1つの記事として自立したかたちで述べること(2000字以上のじゅうぶんな文字数を備え、参考にしたURLなどを適切に示すこと)

 > 「2000字以上」という具体的な数字は、上述のように「旺文社のコンクール」を参考にして導出した。じぶん自身を振り返っても、そのときそのときに書くことのできた文字数は、だいたいそういうくらいだったという実感にも基づく。なお、文字数は1記事ごとに言うのみである。これまでに書いた「累計」の数字に意味はない。また、短い俳句や短歌でも成立し、何章構成にもなって延々と続くのもまた成立する文学作品については文字数がどうこうとは言わない。

[4743]
 > 専門学校と大学のどちらでもよいが、卒業制作や卒業論文を仕上げて合格して初めて、何かを世に出す資格が得られるのだ。

 > (そのような意味で)何の勉強もしていない“素”の状態の「わたしたち」ができるのはテキストをつらつらとつづることぐらい
 > 「テキストをつらつらとつづること」だけは義務教育だけでばっちりという建前

 > そうじゃないと役場への届け出も新聞への投書もできない。この場合の「つらつら」とは、じぶんのことをじぶんで述べて何かをせつせつと訴え出るということであって、他者が書いたテキストについて何かいうという資格は、やはり卒業制作や卒業論文を仕上げて合格して初めて得られるものだ。