フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2023年1月の話題
更新:2024/2/29

[4951]

【山手線】グリチルリチン酸二カリウムちゃん2023(仮)


(約21000字)

 2023年でございます。新春いちばん、ペケスラ師匠(違)の声が大きい。ペケスラ師匠(違)だけ声が大きい。固有名詞を出さずに「競馬」で「少女たち」のゲームやアニメを紹介する。民謡の協会の公式見解としては、あれは「社会現象」だということです。民謡の番組で何か言うことは、ぜんぶ協会の公式見解ということになります。(※詠嘆)

・(2023年1月1日放送)
 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=3852_01
 https://www.sankei.com/photo/images/news/170526/sty1705260013-f2.jpg
 https://stat.ameba.jp/user_images/20191219/02/syuuri/b7/72/j/o1176088014681188427.jpg

※すんません、うちのイコライザーがちょうどペケスラ師匠(違)の声らへんの音域だけブーストするような設定になってまして、なんかすんません。ペケスラ師匠(違)が山手線で走ってないかなと思ったけれど、まだ走ってないみたい。(違)

・(すごく再掲)
 http://zenmaiatama.seesaa.net/article/61986246.html

 > 早く沖縄まで新幹線通ればいいのに。
 > 『******』にいた人がやってるって聞いた時は、なんか納得しちゃったんだけど。

 > (略)さすがに見たことない。ましてや、***の会場でなんて.... いや、実はあるんだなこれが。しかも(略)

・(先述)
 > こういう芝居のセリフっぽいソレ
 > 1989年「森瑤子」([3232])あたりから(もっと前から多くの人によって使われてきているとは思いますが)脈々と受け継がれ(略)

※「ペケスラ師匠(違)が山手線で走ってないかなと思ったけれど、まだ走ってないみたい。」という一文も、これに連なるそれであるので「(違)」をおつけして明示しておきます。…あれですけど!(※白目)

・(2016年12月2日)
 https://twitter.com/0812asumikana/status/804347843012009984

 > グリチルリチン酸二カリウムちゃん出てきましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんお喋りしましたよ!グリチルリチン酸二カリウムちゃんの応援もよろしくね!

 森の精霊みたいなぽよーんとしたしゃべりのキャラはピンと来ないでよ。スイッチが入ると博多弁でまくしたてるという『隠し設定!』があるならともかく。(※ソコジャナイ。)

 > 2016/8/12よりツイッター始めました。

 始めて4か月のツイートがこれだ。(ばーん

・(2010年11月8日)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350024938

 > 東京メトロ有楽町線の月島駅と耳をすませばの主人公の月島雫って何か関係あるのですか?
 > ある意味なんか怖いです。

 何かが「一致」してるというだけで「なんか怖い」という、誰しも子ども時代にはあったかなという感覚。

[4167]
 > 「本当は怖いカオス」より「ロジスティック写像(logistic map)」のイメージです

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/85/Cobweb_Bifurcation_Logistic_Map.jpg
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%86%99%E5%83%8F

[3701]
 > 無限を連想させる映像表現や、説明や指示が何もない状況に放り置かれるということそのものが子どもにとっては本当に「怖い」んですよ&わかってください。

 「無限」そのものが「なんか怖い」というよりは、「予想がつかない」「制御不能」というところが「なんか怖い」、ひいては「不意打ちが怖い」という「怖さ」なのでしょうね。わかりませんけれどもね。

[4819]
 > おたよりに「ダメもとで」と書いてさや姫氏(※仮名)をむっとさせる&「ノーマークでしたが」という表現を「文学」に使うということの、ぜんぜん「文学」じゃなさ(※意訳)よ。「海外文学」とやらを(しばらくお待ちください)自分を「出し抜きにきやがる」(不意打ちをしかけてくる)仮想の『敵』と認識して、「FPS」ちっくに「探索」「発見」そして『先手!』で「圧倒」せよ(げふ)みたいな「競争」をしちゃう「グループ」など「ギルド(笑)」(※蔑称)とでも呼んでやれ。(※真顔)

[3813]
 > じぶんを「不意打ち」しよってからに、という、じぶんの予想していないことや承知していないことが勝手に行なわれたということに対する反射的な怒りであって、これは生物として正しい反射ではないかと思う。

 > > 佐々木小次郎は宮本武蔵に待たされて、イライラして負けたんだっけ?

 > > 私は録音された音声を聴いて驚いた。私と電話をしていた時には怒鳴り、威圧し、乱暴な言葉を使っていたお客様が、K藤さんの電話に出たときは嘘みたいに大人しく会話をしていたのだ。
 > > 「こういうタイプのお客様は自分が優位に立っていると偉ぶれるけど、実は不意打ちに弱いのよ。だからかかってきた電話が苦手なの」

 …K藤さん!(※伏字)出ます! おねえちゃんじゃないからこわくないもん!(※混ぜすぎ注意)

 https://img.aucfree.com/h417430510.1.jpg

 しっかり者を装うおねえちゃん(?)の実はだらしなくて「散らかった部屋」という場面に、これ(「ルシュクルうさぎ」)そのものが描かれていた作品あり。

 https://webnewtype.com/rsz/S1/186840/1115760.jpg
 https://auctions.afimg.jp/o1059043422/ya/image/o1059043422.1.jpg<