フォーラム - neorail.jp R16

いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


2021年4月の話題
更新:2021/11/3

[4508]

【いま問うA9のココロ】

【A9V1】「水面に映ゆる鉄道EX」の地形が気に入らないときは


(約8000字)

 [4506],[4507]の続きです。

[4506]
 > 出ました取扱説明書いわゆる「とりせつ」巻末の「こんなときは」みたいなノリで「地形が気に入らないときは」大きく出たかたちです!

・…ぎるてぃ!(違)拙作「点・望・山(M243-11Y)」が斬る!(※御免)
 https://neorail.jp/fun/M243-11Y/
 https://neorail.jp/forum/uploads/conv_a9v1_hiobake.png

https://neorail.jp/forum/uploads/conv_a9v1_hiobake.png

 https://dic.nicovideo.jp/oekaki/186204.png
 https://tofu56.info/wp/wp-content/uploads/2018/09/thumb-2.jpg

※地形データの著作権は株式会社アートディンクに帰属します。

 コンセントみたいな顔をして半角カタカナで「ハーイ」と言いながら頭のフタが&ハロウィンのおばけみたいなの。…そういう見かたをしたことはなかった!(※恐縮です。)「水面に映ゆる鉄道EX」を「ハーイおばけM」(※カナ半角)と呼んでやれ。いいぞ兄弟、もっとだ。(※誤訳)なお、間違っても「A列車で行こう9 水面に映ゆる鉄道EX 攻略」という内容ではございませんので、ご注意ください。

 > Type E
 > Poor

 ついに出た「Poor」これ以上ない低評価です!(※ジト目)

 > 水辺のエリアと山がちなエリアに大きく分かれるマップ。山はマップの中心から離れている。北にある山地をどう活かすかがカギだ。南側に広がる水面には港を。地形は非常に単純で、やや物足りなく感じられるかもしれない。

 前述の「観光都市からの飛躍」や「テンプレート」の「山岳地帯」([3874],[3880])ともども、A9V1の開発期間の中でも最初期の「アタリ画像」みたいなの。そもそもちゃんとつくることは求められずにつくったという感じの地形データである。作成の技術がともなっていない(コストが投じられていない)だけで、表現したい表現そのものは伝わってくる。逆にいえば、何をどんなにいいかげんにつくっても『つくったという重み』はあって、そこには表現や表現の意図というものが必ず発生してくるのだ。そこは心配ないし不満もない。『だらかこそ』製品に実際に収録されてわたしたちがA9V5ひいてはPS4版というかたちで長きにわたってこの「水面に映ゆる鉄道EX」を有料で買うということが成立し続けているのだ。こんなのでも「水面に映ゆる鉄道EX」は有料だ。わたしたちはこんな「水面に映ゆる鉄道EX」に金を出しているのだ。(※事実です。)

※「だらかこそ」という誤字は何かの原文ママ。

[3746]
 > まったくもって表現という行為で金をとる資格があるのかないのか、まずはムサビの卒業生を採用してみせるところからだ。(…そうじゃないけど!!)美術というのはわかりやすいけれど、あなたしっかりした学校や師匠のもとで勉強したでもないのによくそんな商売ができるわねみたいな疑いの目を向けるのをデフォルトとしていきたいと思いまーす。(※見解です。)なんでも『当局!』に取り締まってもらおうという態度でなく、わたしたちがわたしたちをちゃんとさせるんだというところが大事なんですよ。

 > 「ちゃんとさせる」:ちゃんとできるようになるまで面倒を見ようじゃないかという覚悟や、もっとよくできる者がいるなら交代を促そうじゃないかといったこと。「できるようになるよう」というところが目的なんですよ。やめさせようということではないんですよ。

・(2014年6月3日)
 http://blog.siliconhouse.jp/archives/52038198.html
 https://livedoor.blogimg.jp/siliconhouse/imgs/e/2/e29ac7ed.jpg

 > コネクターハンター フロンティア

 出ました「コネクターハンター フロンティア」は「共立エレショップ」であります。もういちどいいましょうか。結構です。(棒読み)

 https://chojugiga.com/c/choju30_0040/choju30_0040.png
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/519YPqXRg6L._AC_SX466_.jpg
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_hiobake_superkatakurico.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_hiobake_superkatakurico.png


 ぜんぜんかわいくないんですけど。…ぜんぜんかわいくないんですけどっ!(※真っ赤)そして、どうにもこうにも吸音材であった。山がね。もうね。(ぶつぶつ)

※「…ぜんぜんかわいくないんですけどっ!(※真っ赤)」:11歳から14歳くらいまでにありがちな、なんかすごく憤慨しているけれど要領を得ない発話を模したもの。すごくののしられていることは伝わるが、字面の通りにしか聞きませんよといえば「だから何?」ということにしかならぬ。会話になっておらぬ。嗚呼。

 https://www.mdn.co.jp/di/print_shop/words/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA

 > 低解像度の画像やイラストのラフスケッチなどをアタリと呼ぶこともある(アタリ画像)。

 > 作業の無駄を省くためアタリ画像を使用してラフや初校を作成し、OKが出たら本番画像を用いてデータを作成するというフローを採るのが一般的。

 「MdN」の説明でした。アタリ画像を納品したひとは本番画像への差し替えを別の人がやってくれたものと思い込んでA9V1を開いてびっくり。きいてないよぉー(げふ)みたいなことが起きていたのではありませんか。いえ、そうに違いありません!(キリッ

・(2009年12月10日)
 http://blog.kig.in/2009/12/post_670.html

 > 行ってきました、A列車で行こう9記者発表会!!

 そのあとすぐブログの更新が途絶えているので、このかたが実際に「A列車で行こう9」(※全角)を買ったかどうかわからないけれど、買うわけがないとも思えるし、それを問われぬためにブログごと捨てたとも見受けられる。なんだかなぁ。

 http://blog.kig.in/2009/12/11/IMG_039824.JPG

 そのときからシナリオマップ(ニューゲーム)のタイトルは確定していたとわかる、いまとなってはかえって貴重な1枚。

 > これはゲーム(シナリオ)選択。

 それ(※「それ」は太字)をなんと呼ぶのかに混乱があるようすをストレートにお伝えしてくれる、ブログとしてはよくできたブログだと思いました。

・「PAL8-CNV」
 https://neorail.jp/fun/PAL8-CNV/

colorpixels
#585757953014.5%
#878787705010.8%
#b4b4b410321.6%
#dbdcdc2205333.7%
#1bacfa2583339.4%
#1293f9380.1%


 「平地」が「33.7%」、「水面」が「39.5%」。これを「目標値」にしてまいります。

 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake01.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake01.png

 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake02.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake02.png

 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake03.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake03.png

 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1190/483/012_l.jpg

※ゲーム画面の著作権は株式会社アートディンクに帰属します。

 うーん。おばけが雪女にジョブチェンジ。(違)「水面に揺れる工場の灯」の地形が気に入らないときは! 要するに「水面に映ゆる鉄道EX」と「水面に揺れる工場の灯」は似通っていて、そのどちらに対しても『代替策!』となる「地形の自動生成」ができたと思います。きょうはありがとうございました。

 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA/B%E9%9B%A3%E5%BA%A6#map_B_01

 > 映えゆる
 > 映えゆる
 > 映えゆる

 『映ゆる』がね。入力がね。(※ジト目)これは作品だから、どんな用字でも送りでも尊重はする。(※「は」に傍点。)

 https://image.ani.tv/episode/spd-74254fbe45fac4078319e83f7bbf2d12.jpg

 > 水辺の多いこの地域は、開発可能な土地は限られています。鉄道路線敷設や建築物の建設には、狭い土地ならではの土地利用計画が重要です。

 「土地利用計画」に傍点。あとで使いますので覚えておいてください&忘れていたら教えてください。(棒読み)

 http://www.djq.jp/photo_liblary/meguro/Meguro038_01JRMegurogawa1159.jpg

 > 駅や線路を高架化すると、高架の下が開発可能となり、狭い土地を有効活用できます。
 > ただし、既存の路線を高架化するには、膨大な資金が必要です。

 前作までとは違って水面の上で「0m」の線路も引けるよとか、ふつうの高架線がそのまま水面にも通せるよとか、どういうときはトラス橋になってくれるよとか、高架下が使えるよ、といったことをひとまとめで教えてくれるチュートリアルだったようだ。(※過去形)

 https://i.pinimg.com/736x/20/a2/62/20a26283448348eff74b08a4aaa687a6.jpg

※画像はイメージです。

 しかし細かい説明が不正確である。

・高架の駅の新設は「膨大な資金が必要」だが、線路だけなら地平より安い
・水面の上を通すのはそもそも高い
・「狭い土地」とはいうけれど、それなら土地が水面で分かれてもっと細切れだとか、島にも山があるとかしないと、「駅の影響範囲(緑色の円)」の大きさまるまる平地という「じゅうぶんに広い土地」がいくらでもあって、あまりゲームを難しくするものにはなっていない

 考えようなんですよ!(ばーん

・脱落してもらっちゃ困るから平地もある程度は、というなら3枚目の地形がいいかな、と。

・短い橋と長い橋を区別させる、その水面が外海なのかとか考えさせるなら2枚目の地形がいいかな、と。

・小さな島がちぎれたみたいに点々と(しばらくお待ちください)ぜんぶ線路で結ぼうなんて考えちゃだめだよというガイドにするなら1枚目の地形さね。

 ありがとうございました。(※あくまでゲームです。)いずれの地形データを採用して新たなリファイン『水面R』(「水面に映ゆる鉄道R」と「水面に揺れる工場の灯R」のゆかいな仲間たち)を制作していくにあたっても、ゲームシステムを誤解させない、そこはストレートに教えてくれるチュートリアルに仕上がることが大前提でございましょう。(※敬語)

・「駅の影響範囲」は絶対:駅の影響範囲(半径400m)が平地(整地した高台でもよい)で確保できないなら駅はつくるな(通り抜けよ)
・線路は直線的に延ばせ:大きな長い橋をつくってでも隣町とつないで長距離列車ばんばん

 ばんばん! ネコにご注意ください。(違)

[3932]
 > 無限A列車

[4314]
 > …『無限A列車』!!(違)やみつきでとまらないって意味ですよ。いわゆる「プチプチ」の類。…それ、つぶすこと前提ですかっ!?

 マップに小さな島がいくつもあると「コンプ!」とはいわないけれどぜんぶ何かしないと気が済まない&するならいちばんいいやつ=イコール=線路だよね、みたいなお年頃。あくまで年齢のせいということにしておく。(※考えかた)

[4374]
 > マップをぜんぶ使うまでとまらない。水辺をぜんぶ防波堤で囲うまでとまらない。何をするかは人によって違うが、何かをぜんぶするまでとまらないという共通点。「プチプチ」である。A列車で行こうがとまらない。な・・・なんだってー!!(げふ)

 こういうことを、客がじぶんの年齢に照らしてしかたないかな(※微笑)というのでなく、メーカーじきじきに「半笑い」とはいわないけれど、メーカーのほうからわざわざそれを誘発するかたちになっているのが「水面に映ゆる鉄道EX」だ。ゲームモードだから防波堤はつくらせないけれど、「水面に映ゆる鉄道EX」では島ぜんぶ線路でつなげといわんばかり。「水面に揺れる工場の灯」では島を目的地として橋を架けろという。

 そうではなく、マップ全体を見渡してから、マップ外との接続地点と、線路がなるべく直線的になるルートを見定めながら、例えば3枚目の地形では「東の隣町」へつなぐ線路のあしがかりとして島をとらえる。島が目的地というわけではないのだ。1枚目や2枚目のように小さな島がたくさんある地形では、線路を通す島と通さない島の見極めをプレーヤー自身がするのだと促すのである。

 ちなみに「水面に映ゆる鉄道」は「公式ガイドブック」で4番目に出てくる第4のシナリオマップ(ニューゲーム)であります。1から11まであるうちの4番目です。だから割と素直に「水面に映ゆる鉄道」を遊んだ客も多いのだろう。わたしはぜんぜん遊びませんでしたけど!(※遠い目)

[3654]
 > > 人々が集い、語れる場は宝です。そこに花咲か爺さんが現れるかもしれません。

 > …はひ!?

 > > 人々が集い、語れる場は宝です。そこに花咲か爺さんが現れるかもしれません。

 > いなかのひとって(じぶんが思ったことは相手も思っていると思いこんで言葉足らずになって、結果的に)意味不明なことを言い出すよね。

・「ベイク屋F 〜うちのお店は自動ドア〜」
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake01_superkatakurico.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake01_superkatakurico.png

 https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/142870/142870442.jpg
 https://cake.tokyo/wp-content/uploads/2016/08/yamanefrance_08.jpg
 https://i.pinimg.com/736x/b2/5f/b8/b25fb806a9609c836b6e4b4051853ea1.jpg

 > Type F
 > Good

 > 水面と山が織りなす風光明媚な地形が楽しめる。水面の多さも特徴だ。山地をどう活かすかがカギだ。周囲に十分な平地があり、隣町との接続に困ることはないだろう。地形が適度に複雑で、いろいろな楽しみかたが模索できそうだ。

 まずは自動ドアじゃないとだよね。自動ドアは宝です。そこに花咲か爺さんが現れるかもしれません。(※ぜったいソコジャナイ。)

・「ふぶきスタァF 〜大橋の茶屋へようそこ〜」
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake02_superkatakurico.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake02_superkatakurico.png

 https://www.ichimasa.co.jp/outputt_image/main_visual_image.asp?id=1046
 https://www.ichimasa.co.jp/outputt_image/ImageView_recipe_image.asp?id=820
 https://www.ichimasa.co.jp/outputt_image/ImageView_recipe_image.asp?id=593

 > Type F
 > Excellent

 > 水面と山が織りなす風光明媚な地形が楽しめる。水面の多さも特徴だ。山地をどう活かすかがカギだ。地形が適度に複雑で、いろいろな楽しみかたが模索できそうだ。

 南東部の陸地を経て南のマップ外へつなぐ、そのためになんとか大橋を架ける。ピュアふぶき使用のこと。なんでもピュアふぶきでつくってしまう、われわれがいちばんピュアふぶきなのかもしれませんね。えー…(てんてんてん)。

 https://img.aucfree.com/f381608811.2.jpg
 https://i.pinimg.com/originals/cf/2c/fa/cf2cfa8233c6b34d9173965a24686227.jpg
 https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-8007-0015

 > 宝酒造(株)は清涼飲料水「すりおろしりんご」のCMタレントとして、リンゴ・スターを起用する。

 オレンジの輸入や製品の多様化(レモンの人気など)に押されてりんご余りが深刻化…したのか!?(※未確認)輸入のオレンジにくしとはいわないけれど、そういう連想からリンゴ・スターの起用に至ったのではあるまいか。えー…(てんてんてん)。りんごの果肉がどうのこうのというのは、みかんやオレンジの「つぶつぶ」より遅れての製品化であった。○か×か。(※恐縮です。)

・「ハイパー茶屋町E 〜山越海越2千年〜」
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake03_superkatakurico.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v1_edit_hiobake03_superkatakurico.png

 https://www.hankyu.co.jp/ekinaka-shop/img/store/350091.5caa9e1d10e32.outside_large_picture_name.jpg
 https://pic2.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/0/5/0/75000000000000043050/0000005468/75000000000000043050_0000005468_3.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/6/e/6e70f743.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/f7fa5c7c55e43dbacf4287f85168d0f1.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/qrxwj383/imgs/4/d/4d0c0b24.jpg
 https://tenhama.up.seesaa.net/image/IMG_5904.JPG

 > Type E
 > Good

 > 水辺のエリアと山がちなエリアに大きく分かれるマップ。山はマップの中心から離れている。山地をどう活かすかがカギだ。東側に広がる水面には港を。地形が適度に複雑で、いろいろな楽しみかたが模索できそうだ。

 https://youtu.be/Bv6rY1ced38



 https://youtu.be/2kbfYRCvLr4



 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/1a930fd70de68719c75ef165a35498ca.jpg
 http://blog-imgs-98.fc2.com/n/t/e/ntekken/DSC_6070_201701191954012e4.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/EQ3XdUrUcAE9Sv7.png
 https://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/case/new/img/147/147_img01_l.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/Cvvfs0RVYAA7ygh.png

 まさに茶屋町。西の隣町からそこの平地の町を経て高架線で山につきささるようなトンネル(しばらくお待ちください)さらに高さのあるなんとか大橋へつなぐ。ありがとうございました。夢が広がりました。(※過去形)


 [4509]に続きます。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4508/


この記事を参照している記事


[4509]

【A9・Exp.】「土地利用計画」とは

2021/4/1

[4511]

【A9・Exp.】お好みリファイン「観光都市からの飛躍EX」(後編)

2021/4/1

[4516]

乗りものニュース「運搬ルート」を斬る(談)

2021/4/1

[4549]

【A9・Exp.】「まだ村とも呼べない小さな集落。」に架ける橋

2021/5/13

[4551]

【A7】考えてみればシナリオマップにタイトルは不要だった【そしてA10へ】

2021/5/13

[4594]

【A9V2】「水面に揺れる工場の灯」の地形が気に入らないときは

2021/6/1

[4596]

「日本語がおかしい」(再)【装着可能な猫の耳あり】

2021/6/1

[4647]

インターオペラビリティと大阪言葉指導(後編)【香川県のお父さんつき】

2021/11/1

[4710]

時代はゼロトラストへ。(前編)

2022/4/1

[4765]

超大陸五反田(カッコカリ)の壱

2022/6/1

[4768]

超大陸五反田(カッコカリ)の肆

2022/6/1

[4939]

「態」は何の略?(談)【松松松トリオあり】

2022/12/1

[4977]

ワム! ワム! ワム! 〜京成青砥(大町)編〜

2023/2/1

[4981]

【ベクトル等尺性中心イラスト】「鬼塚先生」【私はゲームが大好き】

2023/2/1

[5009]

「A列車で行こう9」発売時になされた9つのステートメントを13年後に読み解く

2023/5/5

[5040]

【G4A】新感覚「要望」バラエティ(仮)【一寸先はYOU】

2023/7/7

[5088]

【A9V6】習志野でベセスダを見習え(談)【そしてA10へ】

2023/9/1

[5099]

【大予想】レインボーな「どうぶつの森」とは(後編)

2023/10/10


関連する記事


[4077]

「照焼大橋」不滅なれ(上流足尾編) tht - 2020/5/21


[4046]

長島 / 新橋立 / 早崎鉱山 tht - 2020/5/7


[5188]

「三ツ境のシャック」再び(再)【ベクトル円海山あり】 tht - 2024/4/4


[5002]

【A9V2】「村の架け橋鉄道」の地形が気に入らないときは tht - 2023/4/1


[5008]

【AExp.】「海上都市計画」の地形が気に入らないときは tht - 2023/5/5


[4897]

【A9・Exp.】地形データ「じぶんの手で」の誘惑を断ち切れ(談)【MOD】 tht - 2022/9/1


[4301]

【A9V6】残土! 残土! 残土!(再)【そしてA10へ】 tht - 2020/11/15


[5086]

ぜんぶジョルダンのせいだ。(談) tht - 2023/9/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.