・ポリゴンと「LOD」 ・モノレールはおもちゃじゃない ・ないものを使いこなす
(約7000字)
なんと「A列車で行こう モノレール」で検索のおは(以下略)[3839]の補足です。
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99
> おばんです
> おはよがす
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312415378
> A列車で行こうIVはPS版でもモノレールは敷けますか?
> また、新幹線は出ますか?
飽きたー! …つー・まー・んー・なー・いーっ!! としか読めない。それに、じぶんで考えてプレーするという態度が備わっていなくて「出る」「出せる」「出ない」みたいに、あたかもゲーム内の要素が自然現象かのように述べておられる。シューティングゲームやコミカルなレーシングゲームでアイテムが落ちてくるみたいなとらえかたである。PS版のプレーヤーだからしかたがありません。(※事実です。)
●ポリゴンと「LOD」
・[3839]
> 駅間をことごとく「ラーメン構造」にするとポリゴンを浪費するという心配がこれまではあっただろうけれど、64bit専用にもなった「A9V5」からはじゃんじゃんできるのでは、と、だれもが思うと思います。
「フル3D」になってからの作品で「モノレール」が見送られているのも、複雑な形状の軌道桁と支柱がポリゴンを浪費する(と考えられた:いつ?)からだろうと見ています。「道路」とほとんど同じ「新交通システム」や「ロープウェー」「スキー場のリフト」「ケーブルカー」のほうがよほど実現しやすいだろう、の意。せめて「跨座式」だよね。「懸垂式」はヤメテクダサイ。つり革にぶら下がらないでください。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/top/img/tp_pc_mv.jpg
http://www.osaka-monorail.co.jp/fan/img/last3000.jpg
https://media2.tokyodisneyresort.jp/home/tdr/resortline/drl-root_02.jpg
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/-/img_a8525b8b9addaae235c27c008cb135cf4333788.jpg
…などというと、いきなり「ゆいレール」を実装しそうだけれど、それではほかの列車と並べられない。[3733]に示す考えかたに沿って基準を決めてから、たぶん東京モノレールと大阪モノレールを「国際空港の周辺地域を盛り上げるアイテムだ。」みたいにメッソウな紹介をしながら収録するんですよ。最初から東京・大阪とセットで収録するなら「ゆいレール」も収録されてオッケーだ。きみたちのすることはだいたい見えてきた。(キリッ
・[3733]
> [3733]では、データ(数字)に基づいて(じぶんの作品に優先的に登場させる車両を決めるという目的で)「おもな大手民鉄」を定義する方法を考えます。あわせて、関東在住の者にとって難解な「近鉄」の車両を概観します。
・[3734]
> なぜか本件ゲームをプレーしたキッズ(違)「モノレール!」は要望するけれど「新交通システムの類!」は要望しないんだなこれがっ。古参のプレーヤーがいう「いつかどこかで5番線からモノレール」という言説になびいているだけで、じぶんで考えた(主体的な・自発的な)要望だとは認められないんだなこれがっ。(※見解です。)
https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a5/monob.html
https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a5/gr/mono1.png
おっと、そんなところにそんなコンテンツがあったとは…(てんてんてん)。
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/images/PK2018111502100187_size0.jpg
https://img.cf.47news.jp/public/photo/f58bfae7733f1b9b1674328a0248cc82/photo_280x210.jpg
そこ(電車の「顔」)に数字が描いてあるとゲームには入れにくくなるよね。…がびーん。
> CGとしての表現のしやすさやゲーム内での調和という意味からはモノレールより先に新交通システムの類であろう&そこで見た目の異なる軌道を実装するなら路面電車の併用軌道もできていくんだろう、みたいなことなんですよね。
その「併用軌道」は線路面の高さが「線路」と揃わず、もし「線路」とも接続できることが望まれるなら無理が出てくる、それを回避すべく「路面電車専用の線路(線路面が低い平べったい線路)」というパーツが“別建て!”でとなると複雑すぎる、しかも路面電車に興味のない人には無用の長物となるので割に合わない等々(げふ)「新交通システム」のほうがマシだ、の意。
> モノレールの軌道はポリゴンが増えすぎる、の意。…お客さーん、「ドット絵!」だった時分なら差がないけれど、いまは3Dですぜポリゴンですぜ?(あきれたような顔でおおげさに言ってみせるとGOOD!!)
きちんとした「LOD」が実装されたら、ポリゴンは目先のオブジェクトでじゃんじゃん使っていい。遠景を大胆に省略すればいいのだ。(どやぁ
・[3670]
> 架線なんて見えないから要らない? …近づけば表示して離れれば消せばいいじゃない&それが「LOD」だよね。
・[3685]
> …『植林数』!! なんどもいうよ@朝食のベーコン数じゃあるまいし。
・[3670]
> 「LOD」も改善して、しこうして「音」(の遠近感)もちゃんとなっていく
> マップ全域に植林できる(=『一面の森!』から開始して遊べる)
> 線路ぜんぶに柵をつけられる
・[3680]
> いまどきのマシンのスペックに頼って「制限数」を緩和するのでなく、「LOD」をちゃんと実装してよね、の意。▼画面の中心から5000個までの「アイテム」しか描画されないということでいいのですから、「設置」そのものは、空間がある限りびっしり置けるようにしておく(▼雑草みたいなものにいたってはプロシージャルに生やしすらする)ものだと思っていました。
なにもかも(古典的な発想で)絵を描いてポリゴンに(テクスチャとして)はっつけるのでなく『静止したパーティクル』みたいな発想で(オブジェクト1つ1つを指定の座標に置くという厳密さを捨て、スプレーやスポンジのように密度としてとらえ)植物など実装していってもいい。…しかし、それはそれ。ここでは「モノレール」の話題であります。
●モノレールはおもちゃじゃない
・[3734]
> おとなが「ほらほらゆりかもめですよー」みたいに喜ばせようとするほどには子どもは「ゆりかもめ」を喜ばない、の意。だって先頭部分はほかのおともだち(※仮名)に占領されているし、車内は狭いし、速度が遅くていつまでも着かないし。ゆりかもめなのはわれわれかもしれませんね。(違)
https://twitter.com/yurikamome_info/status/829907168786731008
https://pbs.twimg.com/media/C4Rr1QPVMAED_ya.jpg
あれは東京都ちっくだから…(てんてんてん)。きみたちは都より国のほうを向くに違いない。…ほら! あの、あれだよ! 大きいものには巻かれてみよというではないか。(違)
http://www.osaka-monorail.co.jp/jpn/company/co07.html
大阪空港は関係ない(…そんな名前の施設等は知らない!)、と強弁する文章である。大阪府より下のことしか述べる権限がないという立場である。知ってた。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/fun/history.html
もっとぐちゃぐちゃしている。むしろ日立製作所に文書が保存されていると期待される。「日立評論」というすてきなかたちでね。(※事実です。)
http://www.tawatawa.com/densha4/img213.jpg
http://www.tawatawa.com/densha4/img127.jpg
トンネルである。実にトンネルである。踊りながら歯磨き(違)複線で曲がりながら下るトンネルである。…はひ!?(※表現は演出です。)
https://youtu.be/VAI87aAW3ws?t=10
網棚にのせた荷物が走行中に落ちるほどのカントである。モノレールはカントである。真下は水面である。乗って2分半で青ざめてくる。よくわからないところでどすんという。あたしゃこわいから2度と乗らない。(※個人の感想です。)
●ないものを使いこなす
・のちに「A列車紀行」(※全角)と呼ばれることになる「『A列車で行こう9』を旅する」より「鎌倉編:江ノ電と小田急藤沢駅を再現してみた」をいまのきみはまだ知らない©(2017年10月13日)
https://trafficnews.jp/post/78768/3
> ゲームでは線路と道路が分離し、路面電車になりません。これは『A列車で行こう10』でぜひ搭載してほしいパーツです。
まず、このライター氏(※同じ名義で公式ガイドブックを担当したライター氏とは別人かもしれない、の意)は「パーツ」という言葉をそういう意味で使うということを確認しておきます。
> 『A列車で行こう9』にはモノレールのパーツがないため、ここは高架線路で代用しています。PC版の『A列車で行こうIV』では、高架駅の5番線からモノレールを作れました。復活してほしいですね……。
これはひどい。もういちどいいましょうか。モノレールはおもちゃじゃない。本件ゲームはシミュレーションゲームである。そこに出てくるものはすべてシミュレーションの要素であって、「パーツ」ではない。
しかし、ないものはない。そこは確かだ。
・[3638]
> 「カスタム」を使って両端に機関車をつけた編成を組んで遊んだりもしますけれども、…なんだかなぁ。
> 駅(操車場)のダイヤ設定で「機関車を先頭に付け替え」または「編成の向きを反転」みたいなチェックボックスにチェックするだけで靴下を裏返すみたいに機関車が先頭になってくれてもいいんですけどね。必ずしも「機回し線」みたいなグラフィックがなくても、機能だけほしいんですけどね(棒読み)
> 積み荷のコンテナの色がいきなり変わるのも不自然なので機関車だけ付け替えたみたいに見えるー(↑)みたいな表現がいいのではないかと&しつれいしました
> 付け替えには「運行費用」がかかるといいんですよ(機回しみたいなのを運行費用だけで表現すればいいんですよ)&しつれいしました
> 「マップ外」に出たら、戻ってくるときには機関車を先頭にして戻ってきてもらいたいものだよワトソン君(※ワトソン君はイメージです)
> 「高速線路」ではできるようになっていました&気がついてませんでしたすんません。
・[3657]
> ものの見かたや考えかたが即物的に過ぎるきらいがあって、「機回し」みたいなものも「抽象的な操作」(※どこをどうしたかは知らないけれど機関車が付け替わりさえすればいいのよ)としては考えられず「具体的なモーション」(※機回し線の長さはいくらだろうか)ばかり考えてしまって(大巾に中略)「できないや。」みたいに“手前勝手!”に結論しちゃうようなチームなのではないんでしょうか。「蒸気機関車」を登場させながら方向転換の手段を何1つ用意していないのは事実でございます。(※「高速線路」を除く。)
> 6月27日に発表の新製品で「転車台」「機回し」「連結」が追加されるとのことでございます。…おぬし東武鉄道を見ていたら作りたくてしかたなくなったみたいな&しつれいしました。「煙」を応用した「スパーク(=青白くて短い煙!)」「工場の煙」もたのんます。
・[3666]
> かくなる上は(違)来たる8月31日に「A9V5」とやらをみせてもらおう!!(棒読み)「機回し」の実装しだいで、もっと楽しめるようになるか、あくまでこのくらいか(※「このくらい」に傍点)というのが変わってくるわけです。
・[3680]
> うちの自作マップ(仮)、▼「操車場(駅舎あり)」で周囲の地形がカリカリな自作マップ(仮)思うように延伸できなくて夏(違)、「機回し」(こちらはそれっぽくふいんきだけ引いておいた線路でいきなりできたよ。…『こんなこともあろうかと』とはこのことだよ!!)したあとにしゃしゃり出た位置に機関車が止まってくれちゃうので、あたかもそこが正式な停止位置であるかのように「汽笛吹鳴標識」でごまかしました。
・[3698]
> 「機回し」ができるようになるとは思っていなかったけれど「A9V2」のうちからそれっぽく引いておいた線路だけで地味にしっかり「機回し」できちゃうよとはこのことだよ。機能(実装)がなくても想像していたら機能のほうが追いついてきたんだね。
・[3687]
> 石油列車で遊べる機能が拡充されたら遊ぶと思いますけれど、いまは線路だけそれっぽく敷いて何かを濁します。
どの記事はいつの日付でゲームのほうはそのときどのバージョンだというのを確かめながら読んでください。お手間をおかけいたします。(棒読み)
・[3680]
> 現在のバージョンに機能や車両があろうとなかろうと関係なく想像で線路を引いて楽しんでいたところに機能や車両が“追いついてくる”というのは気分がいいですぞ。ええ、ちっともね。(…どっちですかっ!!)
> “追いついてくる”というのは気分がいい
> “追いついてくる”というのは気分がいい
長いゲームである。コーヒーを片手に9年(違)われわれも長くプレーするうちに、時にはそういうことがある。…9年は長いよ?(※ジト目)
・[3764]
> あの東京モノレールが「17.8km」もあるって知ってました?
https://neorail.jp/fun/NMPC-L64/?map=region3
https://neorail.jp/forum/uploads/map_region3_9.0425x.png?ref=3840
> 「7.2km」と「4.7km」の橋みたいなところをそういう距離感(11.9km)だと思えれば東京モノレールみたいな気分が楽しめる。本当でしょうか。さっき「二度と乗るまい」といったのにゲームでは『楽しめる』なんて、そんな都合のいいことがあるんでしょうか。…しかたのないひとですね。(※あくまで考えかたです。)
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/txtbbs101/img/2105.jpg
あとのバージョンで「モノレール」が実装されるかもしれないしされないかもしれない。しかしじぶんのマップ、ここは「モノレール」なんだよ。そういう気持ちがあれば正直に、「ここにはモノレールが通るんだよ!」と言いながら空き地にしておけばいい。たったそれだけのことがじぶんではできずに「モノレールを追加してほしい」などと「あのウィキ。」(※仮名)にカキコしちゃう。ひどいお子さまだよね。
|