フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2020/12/1
更新:2021/11/3

[4327]

PS4の客はハイソだゾ(仮)


(約12000字)

 [4323]では、DS版「A列車で行こう」・Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」とPC版「A列車で行こう9」の間での客の年齢の違いを過度に強調しましたが、当然、その中間にPS4版「A列車で行こうExp.」の客がいるのです。…このひとたちがすごいんですよ!(※見解です。)

[4213]
 > PS4®というハイソなプラットフォームの客はおしなべてレヴェルが高い。

 > わからないことがあるからネットで調べようという態度がすばらしい

 ハイソというのはどういうことかというと、必要なところでちゃんと個人プレーができるということなんですね。じぶんでじぶんに責任を持つ。これすごく大事。

※「個人プレー=イコール=わがまま!」みたいな先入観を持つ古い世代もいる、の意。

 > 「わからない」と気づく能力があるというのが、レヴェルが高いということなんです。

 PS4版のお客さん(※「さん」づけ)には「DATT-A9D」を素直に読んでもらえている感じがあるんです。「DATT-A9D」を素直に読みさえすればあっけなく解決できることを、ちゃんと『正しくあっけなく』解決できるんです。こじらせない。それがPC版(の客)だとどうか。

 せっかく「わからない」と気づく場面に遭遇したのに「おかしい」といってわめくのである。そのあと「調べる」という行動には進まず、「いかに××がおかしいか」について、賛同者を集めようとするんですな。10歳くらいの、要するにギャングなんとかなんですな。

[3442]
 > 大阪市立自然史博物館より(スタッフ個人のページ)「博物館にきた質問2」
 > > いかにドバトに困らされているについて、マシンガントークで延々と説明して下さいました

 https://www.seigakuin.jp/contents/faculty/dcpd/essay/essay_01.html

 > 現代のこどもは、
 > 「ギャングエイジの欠如」が問題とされている。

 そうすると19歳とかでそういう行動に出てPS5を買い占めれば利益が出るから就職しなくていいじゃんといって大学に来なくなるんですな。(違)

 > 友人間で共有する価値観を重視し、徒党を組み、画一的な行動をするようになる。
 > 集団は5〜6名で構成されることが多く、結合性が強く、秘密主義に満ち、外部に対し対立的、閉鎖的に振舞う。
 > 子どもたち自身の世界の成立を意味し、青年期への準備期間の役割を持つ。

 それをまあ、某巨大掲示板かウィキの類か非公開のSNSに求めるんですな。

 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E4%BB%95%E6%A7%98%EF%BC%9F

 > 駅における乗客数の計算がおかしい

[3854]
 > > (028ページ)
 > > ふたつの駅を隣接、あるいは交差させて到着列車を増やす方法もアリ。乗車客は各列車に分散するけれど、街は大きくなる。

 > この「公式ガイドブック」を“初見!”で頭から読んでいくお子さまは「降車客」と「乗車客」を区別するという発想をまだ知らないと思うぞ! 文字では確かに正確に書き分けてあるけれど、それを“ふいんき”だけで読んで、頭の中ではぜんぶ「じょーきゃく」と読んでいると思うぞ!

 頭の中ではぜんぶ「じょーきゃく」としか読めないお年ごろ。あなたは何歳ですか。(※反語)

[3959]
 > 「このフォーラム」の基本的なスタンスについてあらためてお伝えいたしました。(棒読み)いかがでしたでしょうか。(違)疑って疑って疑いつくすけれど、それは最終的に晴れることを期待してのことなんです。誤解なきよう。

[3852]
 > ▼(なにごとも定義や実装を確認しようとする:そのときちょっといやな感じになっちゃう)清く正しい「へそ曲がり」と▼(大ざっぱで動きが大きく人の言うことを聞かない)単なる「じゃじゃ馬」は似て非なるものだ。

 出ました「へそ曲がり」と「じゃじゃ馬」の違い。本日「このフォーラム」であります。(※しみじみと)

[3928]
 > しょくんは「じぶんにはわからなかった」ということを認めず「おかしい」と決めつけて他人をなじるきらいがある。「仕様?」などと首をかしげながら「乗客 おかしい」としか述べることができない上に、そもそも本件ゲームでの「乗客発生」の実装がどうなっているのかを「産業構成比」「乗客発生時間帯」に照らして理解する方向へは進まず、なぜか「同時発車」や「複数の駅」という的外れなことだけをやたら深く追及して(≒“激しい調子”で非難して)、結局、当初の「乗客 おかしい」については何もわからないまま終わるのである。見るに見かねたと申し添えておこう。(キリッ

・…何をどう説明しても複雑だ。(※見解です)
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9_basics_passenger.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9_basics_passenger.png


[4322]
 > > チバ ザ ビーフ

 > …『チバ ザ ビーフ』この絶望的な響き!!(※白目)

 https://www.4gamer.net/words/004/W00427/

 > 「しゃ,社長! シュッポッポのやつらが線路上で正面衝突です!」「なにぃ,さっそくビルを建てたまえ」

 https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP200608TAN000027000.jpg

 絶望的な海浜幕張とはこのことだったのか。いまになってようやくわかったよ。若いひとがいないんだよ。(※遠い目)

・ASKZ「縁台」ザ・トレイン!(違)
 https://askz.sakura.ne.jp/column/take_the_a_train_9/residence_rate_and_city_population.html

 > 縁台を4,000個

 げふ。(以下略)「人口」と「乗降客数」と「利益」の関係をぜんぜんわからないまま「人口を増やせば乗降客数が増えるんでしょ」と思い込んで「A列車で行こう9 人口の増やし方」を検索しちゃう([3855])から「縁台」しか見つけられないのだ。もっと手前に立ち返りたまへよしょくん。まず「人口を増やせば乗降客数が増える」というのが「必ずしもそうじゃない」と理解するところからだ。わけもわからぬまま「縁台を4,000個」していてはいけないよ。

[3855]
 > 「人口を増やせ」とは一言も書いてない。な・・・なんだってー!!

・あすはARX柚子胡椒でしょう(違)
 https://arx.neorail.jp/appendix/#%E4%BA%BA%E5%8F%A3

 > 「人口」を増やしさえすれば「税収」が増える他社有名ゲームとは違い、「A列車で行こうシリーズ」では「乗客」として「列車」で運んで「運賃収入」を得るまで、1円の収入もないのだ。

 むこうのASKZさんもワルよのう。肝心な説明をしないで「縁台を4,000個」とだけおっしゃる。わざとやってるでしょ@…このこのぅ!!(うりうり)

・ARX「マニュアル対照表」
 https://arx.neorail.jp/newgame/?%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%AF%BE%E7%85%A7%E8%A1%A8

 > PS4「攻略サポートガイド」補完計画。逆にWindowsのおともだちはPS4「オンラインマニュアル」をもっと使おう。これはマニュアルを使いこなすためのマニュアルである。

 ここに「乗車・降車の人数の見かた」みたいな説明を入れることはできない。むこうの公式のオンラインマニュアルに、そんな項目や説明がないからだ。「乗車・降車の人数の見かた」を説明するとすれば、それはわたしが勝手に説明するということにならざるを得ないので、「マニュアル対照表」には入れることができず、やむを得ず「付録」の「攻略」のほうに書くことになるのだ。理解してほしい。…出ました『理解してほしい』論法ですっ! ほぅ。東京都のパイナップルチャーハンはここですか。(※ソコジャナイ。)

・公式のオンラインマニュアル
 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/about02/about02.html

 > 【乗客数にあった列車やバスを選んでいるか】
 > 基本的に、列車の編成数が多いと運行費用も多くかかってしまいます。列車の最大乗客数に対して、実際の乗客数が極端に少ない場合は、運賃収入が運行費用を下回り、赤字になってしまうことがあります。

 > 【無駄な列車やバスを運行させていないか】
 > 1つの列車やバスの乗客数を朝から夜まで追いかけてみると、乗客の多い時間・少ない時間という、時間による特色が見えてくると思います。特に深夜の乗客数は他の時間帯に比べて少ないので、まずはその時間帯に列車やバスを走らせないようにするだけでも、支出を軽減することができます。

 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/train04/train04.html

 > 駅の1日の乗降客数と、資材の入出荷数が表示されます。

 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/repo03/repo03.html

 > 運行中の列車の「運行速度」「乗客数(もしくは積載数)」「運行費用」「運賃収入」が表示されます。

 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/opt06/opt06.html

 > オンにすると、運行中のすべての列車・車両に列車・車両情報が表示されるようになります。
 > オンにすると、駅の情報を表示したときや、駅・工場・資材置場を建設するときに、駅で積み降ろしすることのできる資材の範囲を表示することができます。

 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/train14/train14.html

 > 編成数を変更することができます。編成数を増やすと定員数が増え、逆に編成数を減らすと定員数も減ります。
 > 同時に運行できる列車の数は、マップによって異なります。それぞれのマップに課せられた制限内でうまく列車をやりくりしましょう。

 まったく書いてないわけじゃないけれど、こういう書きかた(ばらばらに書いてある&画面の説明しか書いてない)なんだよね。(ぐぇ)

・「付録」の「攻略」
 https://arx.neorail.jp/appendix/#%E4%B9%97%E5%AE%A2%E6%95%B0

 > 列車の「乗客数」がおかしい?

 某巨大掲示板でもウィキの類でも非公開のSNSでも、そういう話になったら、ここにリンクしさえすればよい。しかし、それはしょくんの見栄が許さない。その場でのリーダー格や常連のような輩は、「じぶんにも知らないことがあった」「考えたことがなかった」ということを認めることができないのである。それを認めると、その場にいられなくなると思いこんでいるのだ。まったくもってギャングなんとかだよね。そんなしょくんにきょうは悪知恵を授けてしんぜよう(げふ)じぶんがいま初めて知ったなんてことを正直に言う必要はない。「知っていて当然」「みんな知ってる」と強弁すればいいんだ。なあに、たったそれだけのことだ。(※見解です。)

 > 駅の「乗降客数」:その駅から乗った客+その駅で降りた客

 いちばんにこれを述べよ。ぐだぐだいうな&いわせるな。これ絶対。(※漢字)

 > 列車の「乗客数」:その列車に現在乗車中の客

 > (駅のダイヤ設定「乗客対応」を「乗車」にした駅に停車すれば追加の乗客を乗せることができる)
 > (降りる設定の駅に到着すると必ず全員が降りる)
 > 降りた客の数:単独での表示なし
 > (駅リストでは乗った客の数と合算されてしまうのでわからなくなる)
 > (列車の「収入」という形では表示されるが駅ごとの数はわからなくなる)

 あえて(本件ゲームの仕様を)「おかしい」と指弾する文脈にしたければ、そこを述べないといけない。ぜんぶわかった上で「おかしい」と指摘するのでないといけない。これだね。(キリッ

[3949]
 > 「街の自動発展を有効にする」だけでは、ぜんぜんさっぱりである。これを「コールドスタート」という。

 > そんなにたいへんなことだと思ってないけど実はたいへんなんだね。本件ゲームで「人口ゼロ!」からスタートするというのはね。

 > 資材の搬入も列車の運行も準備万端なのに乗客数が完全にゼロで、何も起きないのである。はいは1回…じゃなくて、ゼロはなにをかけてもゼロだから!!(※白目)

[3769]
 > 「公式ガイドブック」の「マップ外から呼び込む」という説明を字面通りにうのみにすると、そういうふうにいかない

 「人口」がゼロから始まるニューゲームって、あるんですか。その場合は、ゲームモードだけど「コールドスタート」なんですよ。ええ。「コールドスタート」。ネコを追い出すやつ。(違)「人口」がゼロなら、どの駅からも乗客ゼロで、「隣町」からもゼロなのだ。あなたは自前の資金を使って「さいしょのむら」を建設しないといけないのだ。

[3768]
 > > ローンチパーティー
 > > 新商品発売記念パーティー、新しい書籍の出版記念パーティー、新しいサービス・活動の開始記念パーティーなど。

 > 「ローンチパーティー」を催して知ってもらわないと街の人口も増えない。それを「街びらき」ともいうようになったよ。

・(12月3日)
 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66909140S0A201C2L82000

 > 「村岡新駅」(仮称)について、周辺地区の街づくりの方針をまとめた素案を作成した。

 > 課題として回遊性の向上を挙げ、線路によって南北に地区が分断されないように「シンボル道路」を設ける方針を示した。

 もういちどいいましょうか。

[3950]
 > 「人口がゼロ」のままではなにをかけてもゼロ!
 > 「最初の人口」は「何らかの資金」を投じて「つくる」のである(自然には発生しないし外からもやってこない)

 > 自然には発生しないし外からもやってこない
 > 自然には発生しないし外からもやってこない

 …『自然には発生しないし外からもやってこない』!!(※なぜか白衣で天井にむかって絶叫)

 https://stat.ameba.jp/user_images/20140604/12/chiaki5902/55/fa/j/o0480048012962606444.jpg

 > マップの「人口」がゼロでは「隣町」にいくら列車やバスを送り込んでも「0」で、1人たりとも乗ってきてはくれません。…ゼロはなにをかけてもゼロとはよくいったもんだよ。(※個人の感想です。)

 > 「人口」が「300」になれば「3」くらい乗ってきてくれる(特急列車だと「1」や「2」になる=最大乗車率が関係あるのかな?)
 > 「隣町」から「1」でも乗ってきてくれるなら、バス8台を24時間運行しての「バスコレで行こう9」(違)のバス停にはじゅうぶんな「乗降客数」が計上されて、周辺はわりと簡単にみるみる「自動発展」してくれる

 https://arx.neorail.jp/diagram/?%E5%B0%8F%E6%9E%9D

 > 「隣町」から戻ってくる列車の「乗客数」:じぶんのマップの「人口」に比例
 > マップの「人口」はじぶんのプレーの成果だから、「隣町に頼るという“ズル”」とはとらえないこと

 それをマニュアルや公式ガイドブックを読んでわかれというのはかなり酷である。それでも、すべてはマニュアルと公式ガイドブックから読み取れることだけで説明すべきなのだ。勝手な想像を述べるものじゃない。(ぴしゃり

・「自己流は厳禁! マニュアルを熟読せよ」
 https://arx.neorail.jp/appendix/#%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB

 > インターネットで「A列車で行こう9」について検索すると、きちんとマニュアルを読んだとは思えないブログ記事やプレー動画が見つかる。中には「自己流」と称して謙遜したつもりになっていると見受けられる者や「やってみた」などと称して正当化する者もいるが、とんでもないことである。

 > マニュアルがあるのに無視して「自己流」と称するのは謙遜ではなく不遜である。

 持ち込み不可の試験じゃないと『実力』じゃないと思いこんでる世代のひと。マニュアルを読むことすら、はずかしい(『実力不足』だと思われる)と思っているひと。それではだめだよねという問題提起をいたしましての本日「このフォーラム」であります。(※しみじみと)

 > とはいえ、「A列車で行こう9」のマニュアルが非常に不親切なのも事実だ。このページでは、マニュアルの焼き直しや丸写しではなく、マニュアルを読んでもわかりにくい注意点や、そもそも説明のないことについて、ゲームの楽しみが損なわれない範囲で解説したものである。発売から10年が過ぎたいま、改めてゲームモードを楽しむ人が1人でも増えることを願ってやまない。というのも、発売から日が浅く、購入者に若年層が多いと思われるPS4版「A列車で行こうExp.+」(エクスプレス プラス)のほうでは、ちゃんとゲームモードを楽しんでいるプレーヤーがたくさんいるらしいということがGoogleサジェストから示唆されるのである。ひとすじの何か的なものを見た気がして、たいへん心強く思ったことを書き添えておく。(※コンシューマー機のほうがゲームとして熱心にプレーされるという構図は、「A列車で行こう4」「A列車で行こう6」でも見られたものである。小学生から高校生まではまじめなのである。大人になると、なんとふまじめなことよ。)

 だからいったでしょ。PS4の客はハイソだゾ。(※表現は演出です。)

[3955]
 > 参考にした写真などがあればちゃんと挙げるんですよ。

・(♪〜)
 https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/172301/LARGE/ec2d242652fed4ae37097aacc6429bae036a909c.47.1.26.2.jpg

 「a列車で行こう9 スキー場作る方法」という検索があったんですよ。ええ。「要望24」をご覧になっていかれたんですよ。このフォーラムの[3722],[3762],[3840],[4044]あたりはぜんぜん見ないでね。しつれいしちゃうわ。(※音声を変えています。)

・はじまりました!(…なにが?)
 https://goo.gl/maps/JiC44HJkHCsjisEc8
 https://goo.gl/maps/6rLY3jSFroPaiBvk6

 そして夜が明けた&一夜にしてそびえ立つ東横イン。われら日替りランチ580円。(字余り)

 http://mikan-densha.com/ekisha/image/22004_jr_ryoumou/014_isesaki_011.jpg

 すたちおぬますちゃー!!(※白目)…スタッショ・ン・マ・スッテール? んだんだ。(※なぜか成立する会話。)

[3865]
 > > 教え込むこと。しつけ。教育。

 > この意味での「しつけ」って、地味に古風な用法なので注釈が必要ですねぇ:そのものが、よりそのものらしくなるようにして、役割や能力が発揮されるようにすること、の意。(裁縫でいう)「しつけ糸」の意味に近い。あなたはこの場面でこうするのよ、といって、タイミングや動きを覚えさせるのである。「しかりつける」という意味ではありませんことよ。

 > > しつけとは、教えるというよりも、むしろまず実地に行わせてその欠点を矯正するというやり方で、一人前にすることを意味したのである。なお、躾の字は国字であり、武士にふさわしい上品な立ちふるまいを授け、身構えを美しく保つという意味からつくられた字とされている。

 東急みたいなことをおっしゃる。5千円札である。(違)

 > しかじかのかくかく(略)「武士(の子)」こそが「しつけ」を受けることができたのである…!! 言葉の歴史をよく知っておきませう。

 「しつけ」を受けることができる(※可能)というのが「ハイソ」ということの本質である。金持ちだという意味ではない。…ここテストに出ます!(違)

・(2017年12月30日)
 https://donadona.hatenablog.jp/entry/2017/12/30/175915

 > A列車で行こう9 Version 4.00 Build 2522 x64メモ

 バージョンに依存することを述べるでもないのに細かすぎる。ハイソじゃないとはこのことだ。二言はない。

 > 1:1のマップサイズ:10239 × 10239

 それは「1:1モード」に依存しない。マスの数を数えて「10240×10240」だ。ハイソじゃないとはこのことだ。二言はない。

 > 駅、配送所の集客範囲:すべて400。以下証拠。小さすぎだよ・・・orz

 マニュアルに書いてあるのを検めもせず「以下証拠。」といって無意味なスクリーンショットを羅列する。ハイソじゃないとはこのことだ。二言はない。

[4120]
 > 「アディショナルキット」を日本語で言えますか&「車両追加キット」を英語で言えますか。(※あきれ顔で!)「発売が決定」と書くと、主語は製品で、製品が(じぶんで)「決定」という動作を行なった、あるいは「発売」という自然現象がひとりでに起こったという文になってしまう。(「わたしたちが製品を発売します」という文になるよう)「15日発売!」と書けばよい。ひらがなを正しく使えない(※要するに文が書けない:単語を叫ぶ!)人が書いていると疑う。ひらがなを使おうとすると文がおかしくなるのだ。

 > 「…わたし、決めたんです!」みたいな演出のつもりなら助詞「が」が要らない。

 https://eigonotomo.com/hikaku/cefr
 https://eigonotomo.com/wp-content/uploads/2018/08/CEFR-Levels-7.jpg

 『演出!』がどうこうというのはCEFRでいう「C2」レヴェルである。当然ながら「C2」に到達するには、その下がぜんぶできるということだ。「C2っぽい」のを真似するだけでは「C2」ではないのだ。

 > B1
 > その言葉が話されている地域にいるときに起こりそうな、たいていの事態に対処することができる。

 > B2
 > 抽象的な話題でも具体的な話題でも、複雑な文章の主要な内容を理解できる。

 > C1
 > 言葉を探しているという印象を与えずに、流暢に、また自然に自己表現ができる。社会生活を営むため、また学問上や職業上の目的で、言葉を柔軟かつ効果的に用いることができる。

 > C2
 > 聞いたり読んだりした、ほぼ全てのものを容易に理解することができる。いろいろな話し言葉や書き言葉から得た情報をまとめ、根拠も論点も一貫した方法で再構築できる。

 話し言葉と書き言葉は違うよというのが「C2」だよね。「コロナ禍」は書き言葉だから書くけどしゃべらない。そういうことのほぼ全てを容易に理解できなくては「C2」ではない。

[3401]
 > > 単位を取れる確率アップ! まずはこの1冊をやっ統計!
 > > 実際の講義を聴いているような語りかけ口調

 > いやー、(ひとのことはいえないですが)こんな調子でいいんですかねぇ。…メッソウです!

[3508]
 > > お話しします。
 > > お話しします。

 > 「かわら版」なのに『実際の講義を聴いているような語りかけ口調!』キターっ([3401])。おぬし、さりげに最先端ですのう。(※恐縮です。)

[3534]
 > > (略)について、もうすこし詳しくお話しましょう。

 > やーい「語りかけ口調」だけどあくまで記事なのと「お話しましょう」と書いちゃうのはぜんぜん違うの…だぞっ。(棒読み)

 「語りかけ口調」という『演出!』だが、それは書き言葉であるという理解をしている筆者なのかそうじゃないのかを容易に判別できるのが「C2」の読者だ。二言はない。じぶんがほんとうに口頭で発話するみたいなのをそのままたどたどしく入力してSNSするようなレヴェルのひとはお呼びじゃない。わあぃ『お呼びじゃない』!!(※ジト目)

[4029]
 > > JustSystems Homepage Builder Version 20.0.1.0 for Windows

 > どう見ても「JustSystems Homepage Builder Version 20.0.1.0 for Windows」って書いてある。さっすが全角英数字で一太郎な文化圏である。(棒読み)▼「ATOKをじぶんのもののように自慢する人ほど誤字が多いというハフソク」については[3052],[3171],[3302]を参照。

・ツイッター(12月8日 13時57分)
 https://twitter.com/artdink_tw/status/1336173110077190144

 > Just another WordPress site

 出ました「Just another WordPress site」へようそこ!!(※白目)▼小湊鉄道「「Welcome to Adobe GoLive 6」がとまらない。」については[3508]を参照。英語ができないひとは、英語で書かれた部分を完全に無視するので、そこに出てはいけない文字列が出ていても、そうと気づくことすらできないのだ。二言はない。

 > はじめての方は「コンプリートパック」、4.0を持っている人は「ファイナルエディション」、3.0などそれ以外をお持ちの方は「アディショナルパック」です。

 英語ができないひとがカタカナで商品名をつけるのがいけない。わるい意味で子ども相手の商売なので、親に内緒でこっそり買った勢いで(「内緒」「こっそり」のほうにばかり注意を払うので)なぜか間違えて買った子どもは電話もメールもできず(そもそも友だちとの会話しかできないから大人を説得したり交渉したり相談したりができない⇒だから「内緒」「こっそり」買おうとする)泣き寝入りする構造にされてある。えー…(てんてんてん)。

 真の子どもは「はじめての方」という日本語がわからないぞ。「友だちの家でやったことがある」「体験版なら入れてある」みたいなことをいうぞ?(※遠い目)

※「ビュアーソフト」を勝手に「体験版」と呼ぶ。英語ができないと「ビュアーソフト」という文字列は意味を成さない。本来はそういうかたちで「16歳以上」という対象年齢を暗に強制するはたらきがあったはずなんだけど、カジュアルに無視してもっと年齢の低いひとが来ちゃう&年齢だけは満たしているがそういう程度に到達していないひとが来ちゃう。えー…(てんてんてん)。

・「just another」とはにわ
 https://ejje.weblio.jp/content/just+another

 > どうにかこうにか
 > 月並みの
 > ありきたりの

 https://eow.alc.co.jp/search?q=just%20another

 > 所詮
 > でしかない[にしかなっていない]
 > にすぎない
 > と成り果てる[になってしまう]

 わざわざ書くんだから嫌味なはずだ。だから辞書は後ろから読む。いちばん嫌味なやつだと受け取っておく。いわゆるフェールセーフである。(違)


 [4330],[4332]に続きます。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4327/


この記事を参照している記事


[4330]

【A9・Exp.】ガードレールと90km/h【大口径の送水管は関西から取り寄せ】

2020/12/1

[4332]

JR北海道「ピンクのスズランテープ」を愛でる(談)

2020/12/1

[4334]

【A9・Exp.】いま再び「乗客 おかしい」を「まちの活性化を測る歩行者量調査のガイドライン(案)」(2018年6月)で読み解く(談)【お酒】

2020/12/1

[4342]

【A9V5】「拡張パック」を斬る(ZAN)

2020/12/1

[4347]

「テレビ視聴時間の規定要因を探る」(2016年7月)を読み解く(前編)

2020/12/1

[4350]

愛知環状鉄道の鉄道事業は黒字です(談)

2020/12/1

[4380]

【3DS・Switch】アートディンク有床道事件その顛末(前編)

2021/1/1

[4449]

【AExp.】「不思議な道路」「不思議な建物」「謎の列車」を斬る(談)

2021/3/1

[4687]

【ひゃくれつ肉球】ナプキンにスケッチを【マイケル】

2022/1/1

[4732]

【A9V6】電灯制御の乗務員室扇風機(談)【そしてA10へ】

2022/5/1

[4740]

時間の関係で全角波線から専用ラインまで(談)

2022/5/1

[4741]

A列車で行こう「みたいなゲーム」はこれだ(談)

2022/5/1

[4757]

「躯体基部形状寸法A」「躯体基部形状寸法B」(再)

2022/5/1

[4781]

鉄のソルフェージュをさがして(探)

2022/6/1

[4795]

ハイソになろうよ(たいやき編)

2022/6/1

[4999]

新幹線の「宿題」(9) 新幹線がとまらない

2023/3/31

[5007]

「ホームページ」とは何か(再)【かつてWeb2.0ありき】

2023/5/5

[5029]

【A9・Exp.】年齢別の楽しみ方

2023/6/1

[5030]

続・「日本語がおかしい」(大原編)

2023/6/1

[5066]

左上にタイトルを書く。京浜東北線を拾う。(後編)

2023/8/1

[5067]

【A9・Exp.】「バス停の影響範囲」と「バスの最大乗車率」

2023/8/1

[5084]

【A9・Exp.】「ロールプレイ」とは

2023/9/1

[5090]

シャーウッドがピクミンしてパーティーバーレル

2023/9/29

[5107]

時間の関係で「朝食ボックス」から「ちらし寿司」まで(談)

2023/10/10

[5116]

【多田屋】「ドラクエ」を「蝦夷錦」で読み解く(再)【熱田十茶あり】

2023/11/1

[5136]

【知恵袋】色覚多様性と「虎ノ門37森ビル」(談)【レディース全般】

2023/12/1

[5162]

きょうは木星でたい焼き。

2024/2/29

[5202]

【バクラヴァ】「A列車で行こう9」は譲渡禁止です(再)【PPM分析あり】

2024/4/4

[5209]

唐突に「201系」を愛でる(談)【207系900番台あり】

2024/4/4

[5222]

「号」とは何か(談)

2024/5/1

[5234]

【スーパーすももライブ】「コミュニティ」とは何か(談)【都営新宿線つき】

2024/5/1


関連する記事


[4122]

「所持している人」と書いて出稿するとそのまま載る(仮) tht - 2020/7/1


[4525]

再び「バニラ大納言」再三のコールにて(再) tht - 2021/5/1


[4793]

【A9V1】いま問う「2人羽織」のココロとは(再) tht - 2022/6/1


[4967]

【A9・Exp.】「個別発車」は「個別折返」「個別通過」だ(談)【荻窪消防署つき】 tht - 2023/1/1


[5053]

【青い鳥】「おてんばエリザベス」かく語りき(談) tht - 2023/7/7


[4748]

きょうは渋谷エクセルホテル東急で時間を延長して高原でヨーグルト。 tht - 2022/5/1


[5075]

一人負け日本語圏の衝撃【ダークパターンあり】 tht - 2023/9/1


[5113]

「ラモー」と「ピアソラ」で味わいなおす「DQ3」 tht - 2023/11/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.