フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2019/9/23
更新:2021/11/3

[3776]

【a9 basics】

【A9・Exp.】「18km四方」のスケール感で描く「東京コンソメ」とはにわっく冷蔵庫【大阪港埠頭ターミナルあり】


「18km四方」からの時間拡張「6倍」
「位相」とは
パワーグリッドこの背骨よ
「LPG」かく雄弁に語りき(談)
「ランドマーク」「エッジ」再び(再)
まだ見ぬ「東京コンソメ」を探して(仮)
【A9V3】「山間の秘湯へ」「田園の彼方へ」を遊ばないという本気

(約37000字)

 [3775]からそれとなく続きます。

 こんどは一転して、マップを詳細に、つまり狭く感じさせてぎっしり、建物や鉄道施設を実感的な大きさに感じさせる(=「デフォルメ」の度合いが小さい=)マップを目指してみようではありませんか。…お、おぅ。

 http://www.arch.nias.ac.jp/topics/drawingA_files/IMG_0396.jpg
 https://i1.wp.com/www.kurako.okayama-c.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/09/DSC_0025.jpg

 本件ゲームとじっくり向き合うときのわれわれの自画像です。

 http://www.elec.hi-tech.ac.jp/article/e-letterno16014%E3%80%8C%E5%87%9D%E3%82%8A%E6%80%A7%E3%81%A8%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%BF%E3%80%8D/

 > 担当された先生いわく、これでもまだ直せるところはありますとのことでした。

 あたりまえです。(キリッ

 http://doryo.co.jp/files/libs/51/201301100108497708.jpg
 https://www.artsora.com/assets/images/old/08blog/kobayashi/IMG_5703.jpg

 その後の道はさまざまだけれどなんだかともに進んでいる気がしてくる。(※表現は演出です。)


☆「18km四方」からの時間拡張「6倍」


[3687]
 > 「9.0425x velocity-based scale」みたいなことをいいますと、本件ゲーム『10km四方!』でいうところの「2,214m」のトンネルは(速度計および秒数から受ける“実感”としては)『20,020m!』にも感じられようかと、たぶんこういうわけです。おそるべし「1:1モード」。あくまで本件ゲームとしても「130km/h」で47.0秒ほどかかるとのことであります。見ごたえのある「車窓モード」が期待できるというものです。

 公称「10km四方」とはいうけれど、時間拡張「30倍」のとき「9.0425x」みたいな距離感を感じたところでありました。

 https://jpn.nec.com/museum/assets/img/moment/07.jpg
 http://www.takasakiweb.jp/news/photo/2013/05/large/150102.jpg
 https://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/ugoki/assets_c/2019/07/ac69b9f20c301c99541e17cf5f9c51b4daee7196-thumb-1000xauto-4234.jpg
 http://www.nec.co.jp/press/ja/0810/images/0203-01.jpg
 https://jpn.nec.com/design/case/images/pasolink_02.jpg
 https://img.aucfree.com/c594357282.3.jpg

 …しばらくお待ちください。(棒読み)

・大阪港埠頭ターミナル「大阪都市圏」のイメージです
 http://www.osakafuto.co.jp/shozaichi.html
 http://www.osakafuto.co.jp/image/zentai1.png
 http://www.osakafuto.co.jp/image/zigyouichi1.png

 …うわっ、大阪港埠頭ターミナルの(略)ペイントブラシすぎ!?(※個人の感想です。)

・「18km四方」:「20km圏」(の内側)のイメージで:時間拡張「6倍」
・「36km四方」:「40km圏」(の内側)のイメージで:時間拡張「12倍」

 本当でしょうか。

[3343]
 > 「三平方の定理の活用 ―「5個のボールがきちんと入る箱をつくってみよう」―」のほうなど参考にしながら、北初富駅を中心とする一帯(箱)に『駅勢圏と呼ばれるボール!』をぴったり詰めこんでみよう!(さあさあ隙間はバス停と呼ばれる『1〜2桁くらい小さなボール!』で埋めるのですよぉ。)

[3657]
 > 「地形の自動生成」を使うという前提では、それを紙に描き写しているヒマがあったら、何もしなくていいからゲーム画面で地形そのものをよく観察しなさいってこった。観察するだけでも(実時間で)半日かかるとはこのことだよ。そして地形に応じて、320mグリッドどころじゃない細かさあるいは広がりをもって何らかの地勢(土地利用)をゲーム内の要素で表現していくんですよ。あまりにもカクカクとマス目で区切って考えましたみたいなことをすると最終的に不自然なマップになるんですよ。いわゆる「モバイルファースト」ではないけれど、ゲーム内で表現できるものがすべて。ゲーム内で表現可能な形式で最初から考える。これだね。(※見解です。)

・(再掲)「ツールファースト」「ルールファースト」からの一般化「ゲームファースト」とはにわ
 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/75047/meaning/m0u/
 https://ejje.weblio.jp/sentence/content/%E5%BC%98%E6%B3%95%E7%AD%86%E3%82%92%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%81%9A
 https://ejje.weblio.jp/content/blame

 > 筆のよしあしを問題にしない。

 > A poor workman blames his tools.

※blame:〜のせいにする。

 もういちどいいましょうか。

[3657]
 > 観察するだけでも(実時間で)半日かかるとはこのことだよ。

・2018年9月に「地形の自動生成」して「新規保存」したきり何もしていないマップです
 https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4.png

https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4.png


 ここでは「地形の自動生成」で生成されたうちの、かなりざっくりした地形をもってきて小一時間ながめ(しばらくお待ちください)うーん。…うーん! 諸般の勘案で慎重にやってるかね諸君!!(違)「18km四方」というふいんきに決定いたしました。これは「決定」することです。

[3770]
 > > 「0乗が1である」というのは「証明すべきこと」ではなく「定義」です。

[3771]
 > これと同じで、マップの作者が定義しないといけない、の意。作者の想像を“おしつける”のかよー(※原文ママ)みたいな@そうです! 「こういうマップなんです」ということは作者の責任で決めるものです。「ご想像にお任せする」「みなさんで自由に考えていただければと…(てんてんてん)」みたいな態度は無責任の極み! プレーヤーから自由を奪って一定のセカイ観にくぎ付けにしてみせるのがデキる作者の務めですぞ。

 いいかねしょくん「デキる作者の務め」だということを理解していると主張する文章であって、「じぶんは「デキる作者」である」と宣言する文章ではないことに要注意だ。(棒読み)

・西宮市や高石市が入るつもりで(芦屋市も見えてよい)
・でっかい東大阪市、豊中市が入るつもりで
・吹田と尼崎をごっちゃにしたみたいな工業地帯&貨物駅を!

 ゲフンゲフン。…あ、ゲフンゲフン。

 http://www.hisamitsu.info/feitas/product/09.html

 貼ればいいのか塗ればいいのか。(違)

・『扇状地EX(30倍)』とは名付けてある:「テンプレート1:1」の「扇状地」よりリアルだという相対評価に基づくものである

 「テンプレート1:1」の「扇状地」ねぇ。比べる相手が低すぎる。(※見解です。)

・エンターブレイン「公式ガイドブック」

 > (120ページ)
 > 扇状地
 > 沿岸地域に見られる地形。川沿いに小さな集落を点在させると、古くから人が住む地域に見立てられる。川に隔てられた各地域で特徴的な街を作ろう。北西の谷間は平地が多く開発可能。

 「平地=イコール=開発可能」対「平地じゃない=イコール=開発不可」との対置である。いつぞやの「A4」である。…なにそれふるい。

・国土地理院「地理教育の道具箱」より「山から海へ川がつくる地形」から「下流のようす」のイメージをご覧いただきます
 https://www.gsi.go.jp/CHIRIKYOUIKU/kawa_1-4.html
 https://www.gsi.go.jp/common/000142952.jpg
 https://www.gsi.go.jp/common/000142954.jpg

 > 扇状地は、水がしみこみやすい砂や礫でできています。このため川の水が途中で地下にもぐり、地上には洪水などで水の量が増えた時しか水が流れない川(水無川)ができている扇状地があります。地下にもぐりこんだ水は伏流水といい、扇状地の末端で湧き出して

 わさびー!!

 > 水がしみこみやすい扇央付近は、水分をあまり必要としない作物の栽培に適しているため、果樹園として利用されてきました。一方、湧水などで水を入手しやすい扇端付近には、集落や水田がつくられました。

 https://www.gsi.go.jp/common/000142953.jpg

 > 扇頂
 > 扇央
 > 扇端

 > 山地
 > 段丘面
 > 段丘崖
 > 氾濫平野
 > 埋立地

 > 谷の出口から平地に向かって扇のように広がった土砂が、扇状地を形づくっているのがわかります。

 「(2)」を読みながら「(1)」の図を見たい。(※恐縮です。)

 翻って「テンプレート1:1」の「扇状地」のような、50年前(1970年代)の教科書みたいに「これを扇状地といいます」といっておしまいにする、それ以上に成り立ちを理解させようとか防災上の注意点について斉田さんに解説してもらおうとかいう気配のない図ではリアルじゃないんですよ。ええ、斉田さん。(※仮名)

 https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20190828_01

 > もう1つは、「指定緊急避難場所に行くことだけが避難ではない」ということです。「住民の◯パーセントしか避難場所に行かなかった」というニュースを目にすることがありますが、実際には、避難場所に行く必要がない人もいるわけです。例えば、1mほどの浸水の場合、建物の2階以上にいれば安全ですよね。必ずしもその地域にいる人全員が避難する必要はないんです。

 「北海道大学で海洋気象学を専攻し、在学中に気象予報士資格を取得。北海道文化放送の報道記者、民間の気象会社などを経て」とのキャリアのうち「北海道文化放送の報道記者」の部分がいかんなく発揮されています。

2次元平面地図だけ見て書き写したよう!(リアルじゃない)
3次元空間わかりやすく模型にしました状態!(都合がよすぎてうそっぽい)
4次元成り立ち
(時間・動き)
実際の地形のよう!(リアルと感じられる)
5次元つり合いかかる力も計算する(そこまではちょっと…)


※「書き写す」:お手本の文字を見ながらふらふらする筆で書くように地図の線を見ながらふらふら線を引く、の意。⇔「描き写す」:実物や絵を見るけれどじぶんで描く、の意。

 https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/contents/images/0000003210/checkpoint/629dbdffd4ab49ddc0c4a1ee0eed7a06.jpg

 …しばらくお待ちください。

 http://cn62hb38.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/31/1ikomanotenbou.jpg

 このくらいのふいんきに見える山地が西と北にあるマップとなっています。(ずっと開いていなかったマップなので平面の図だけで見ていてもあれですからゲームを起動してマップを開いて見えかたを確かめました。)

・さらに「片栗粉R」…ドン(※[3659]を参照)
 https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4_katakurico.png

https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4_katakurico.png


 ゲーム内で見ると、これでも結構な山並みに見えるんですよ。ええ。しかし「18km四方」がいいところである。…出ました昭和時代『(せいぜい)〜がいいところである』構文です!!(棒読み)

 https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20150601_3.html

 > このように、「せいぜい」はもともとは積極的な意味で「がんばって」という意見を示すものでした。これに対して、時代が下ると「(まあ、がんばったところで)たいしたことはないだろうが」というような、マイナスのニュアンスが伴うようになってきたのです。

 > 「せいぜいがんばってください。」という言い方に対して、60歳以上の人たちでは「『いやみ』または『応援』の、どちらのつもりで言っているのかは、その場面によって異なる」という回答が4割程度を占めているのですが、20代ではわずかに2割程度です。若い人たちの間では、「いやみとして言っている(言った人に、純粋に応援する気持ちはない)」という回答が、圧倒的に多いのです。

 > ぼくは、ほかの人から「ま、これからもせいぜいがんばって」と言われても、凹んだりしていません。あ、この人は伝統的な日本語を守っているんだな、と尊敬するようにしています。

 https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/img/20150601_3.png

 文研でした。


☆「位相」とは


・「NMPC-L64」は↓こちら↓(ひきつったスマイルでおよそ3秒ほど空中を指で指さしてください)
 https://neorail.jp/fun/NMPC-L64/?s=94%2C174%2CJCT%2C5%0D%0A11%2C13%2CCity%2C%0D%0A171%2C124%2CCenter%2C%0D%0A&p=176%2C54%2C%2C3%0D%0A0%2C29%2C%2C5%0D%0A255%2C118%2C%2C5%0D%0A76%2C255%2C%2C5%0D%0A&l=197%2C106%2C176%2C54%2C3%0D%0A0%2C29%2C58%2C87%2C5%0D%0A58%2C87%2C94%2C174%2C5%0D%0A128%2C128%2C128%2C118%2C3%0D%0A167%2C76%2C176%2C54%2C3%0D%0A176%2C54%2C160%2C16%2C3%0D%0A197%2C106%2C248%2C157%2C3%0D%0A83%2C111%2C0%2C28%2C3%0D%0A167%2C76%2C137%2C106%2C3%0D%0A27%2C157%2C75%2C177%2C3%0D%0A78%2C234%2C22%2C234%2C3%0D%0A59%2C16%2C79%2C24%2C4%0D%0A149%2C30%2C125%2C30%2C4%0D%0A76%2C255%2C76%2C192%2C5%0D%0A76%2C192%2C94%2C174%2C5%0D%0A94%2C174%2C143%2C174%2C5%0D%0A255%2C118%2C160%2C157%2C5%0D%0A160%2C157%2C143%2C174%2C5%0D%0A134%2C129%2C112%2C138%2C%0D%0A&du_v=80&l4=168%2C81%2CRiver%2C3%0D%0A109%2C9%2CPreserved+Area%2C8%0D%0A92%2C159%2CWarehouse%2C%0D%0A176%2C226%2CSea%2C%0D%0A25%2C90%2CPaddy+Field%2C%0D%0A28%2C201%2CRegional+Towns%2C%0D%0A95%2C81%2CRegional+Towns%2C%0D%0A205%2C74%2CPaddy+Field%2C%0D%0A225%2C249%2C18km+Scale%2C%0D%0A193%2C147%2CChemical+Industry%2C%0D%0A91%2C205%2CPort%2C%0D%0A111%2C130%2CSluice%2C%0D%0A42%2C65%2C1Q-Kawa+River%2C3%0D%0A&l2=77%2C198%2CAquarium%2C%0D%0A77%2C194%2CTower%2C%0D%0A141%2C133%2CLNG%2C%0D%0A6%2C25%2CLPG%2C%0D%0A68%2C235%2CLPG%2C%0D%0A180%2C138%2CStadium%2C%0D%0A64%2C178%2CPlant%2C%0D%0A174%2C160%2CPlant%2C%0D%0A80%2C248%2CBeach%2C%0D%0A114%2C118%2CBogland%2C%0D%0A64%2C14%2CTunnel%2C4%0D%0A129%2C26%2CTunnel%2C4%0D%0A54%2C42%2CShinkansen%2C6%0D%0A223%2C4%2CPreserved+Area%2C8%0D%0A147%2C66%2CGolf+Course%2C%0D%0A32%2C3%2CTemple%2C%0D%0A95%2C63%2CTV+Tower%2C%0D%0A162%2C42%2CEarly+City+Grid%2C%0D%0A2%2C62%2CDistillery%2C%0D%0A43%2C129%2CTextile+Industry%2C%0D%0A87%2C25%2CPottery%2C%0D%0A52%2C172%2CDitch%2C3%0D%0A152%2C170%2CHighway%2C5%0D%0A124%2C138%2CBridge%2C1%0D%0A226%2C245%2C6x+Clock%2C%0D%0A88%2C126%2COyster+Beds%2C%0D%0A224%2C155%2CPower+Plant%2C%0D%0A51%2C239%2CDitch%2C3%0D%0A192%2C122%2CShrine%2C%0D%0A&v1=133%2C41%2C90%0D%0A&map=region4&act=plot&auto=T
 https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4_example01.png

https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4_example01.png


 ほぅ。東西も南北も入れ替わってて、北部に和歌山県みたいな山がありませんか。…われわれはゲームなので!(ぐぇ)「位相」って、知っていますか。(棒読み)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%A6%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE

 > 境内末社として、源融を祀る塩竈神社・日乃出稲荷神社・白太夫神社などがある。境内には「錦の水」と呼ばれる湧水が湧き出しており、水を汲みに来る人も多い。

 > 社務所前に「からくりみくじ」がある。人が近づくと神楽が鳴り出し機械仕掛けの獅子舞がはじまり、硬貨を投入して御籤(みくじ)の種類(英文、和英対訳、子ども用など六種類)を選ぶと、神楽に合わせて獅子が舞いながら御籤を届ける仕掛けが人気となっている。

 …英文!!

 https://en.wikipedia.org/wiki/Oyster_farming

 ピコーン!

 https://www.youtube.com/watch?v=qeowqT642f4




・泉わき東から日が昇る「日之出稲荷神社」(※仮名)みたいな「Shrine」を初期配置
・架空の伝統「なんとか織」の類「Textile Industry」が西部に立地
・さらにムードを盛り上げる「Oyster Beds」つき

 …カキフライ17歳!!(ぶぶー)首から提げた画板みたいな演台でクイズ番組みたいなのを収録してみせるとあざといぞ。(棒読み)…17歳どこから出てきたし17歳。(字余り)「どこでもないどこか」を演出しないとかえってへたなマップに見える。な・・・なんだってー!! だから「どこでもないどこか」を演出するためには、このくらい「どんじゃら」しないとだよね、の意。…『どんじゃら』!!

 https://pbs.twimg.com/media/Dxcy2rxUcAA7NlA.jpg

 これは「麻雀ではない何か」である。どう見ても麻雀…ののんのん! 決して麻雀の「マの字」も出してはいけない。それが「どんじゃら」である。(棒読み)

 https://www.tullys.co.jp/menu/uploads/new_honeymilklatte.jpg
 https://thumbs.dreamstime.com/z/big-data-concept-flow-digital-global-network-quantum-computer-speed-portal-hadron-collider-abstract-d-illustration-136161506.jpg

 ただいまゆんゆんしていますので、そのままお待ちください。(回転台に乗り、ほかのひとに回してもらいながら無表情でナレーションしてください。)

 https://thumbs.dreamstime.com/z/quantum-computer-architecture-cyberspace-abstract-concept-blockchain-network-quantum-computer-architecture-cyberspace-abstract-145006349.jpg

 残り5分で再構築が完了します!(うれしそうにナレーションしてください。)

 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aKWNOxRXL._SX522_.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/676d5d9ba4db92052bb5d5b37760adb7.jpg
 https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/759730.jpg

 チーン♪ …なにがどうしてそうなった!!(棒読み)

※表現は演出です。実際とは異なる場合があります。電子レンジ調理不可。熱湯にご注意ください。


☆パワーグリッドこの背骨よ


・「株式会社サンシャイン」(非上場)です
 http://www.co-sunshine.net/image/14.JPG
 http://www.co-sunshine.net/index.html

 > 港南3丁目より
 > レインボーブリッジ
 > 20F

 > 私どもは気球による空撮を専門とする撮影会社です。1977年の発足以来、常に業界のパイオニア、リーディングカンパニーとして、研究と経験を重ね、大手企業や公共団体、研究機関から別記の通り、数多くのご依頼をお受けしております。業務内容は眺望撮影や騒音調査、遺跡調査など、幅広いご要望にお応えしております。参入しては事故多発により、すぐに消えてゆく消長の著しいこの世界で、永い年月の中で培われた的確な気象予測と高度な気球の操作技術などにより、創業以来33年間の完全無事故の実績はクライアントの強い信頼をいただいております。

 「発足」と「創業」の年は違うのかとかいまは何年だとかねぇ。そんなことを言ってもねぇ。(棒読み)

 > 高層ビル建設前眺望撮影
 > 高層ビル建設前騒音調査
 > 遺跡調査

 > 高速道路渋滞状況調査

 > 非上場
 > 1000万円

 ピコーン!

 https://neorail.jp/fun/NMPC-L64/?s=201%2C140%2CIC%2C5%0D%0A69%2C102%2C%2C4%0D%0A4%2C182%2C%2C4%0D%0A57%2C182%2C%2C4%0D%0A224%2C160%2C%2C4%0D%0A119%2C156%2C%2C4%0D%0A141%2C147%2C%2C4%0D%0A4%2C75%2C%2C4%0D%0A243%2C152%2C%2C4%0D%0A197%2C106%2C%2C4%0D%0A170%2C68%2C%2C4%0D%0A111%2C43%2C%2C4%0D%0A58%2C21%2C%2C4%0D%0A94%2C174%2CJCT%2C5%0D%0A11%2C13%2CCity%2C%0D%0A171%2C124%2CCenter%2C%0D%0A&p=176%2C54%2C%2C3%0D%0A0%2C29%2C%2C5%0D%0A255%2C118%2C%2C5%0D%0A76%2C255%2C%2C5%0D%0A&l=199%2C0%2C229%2C71%2C5%0D%0A255%2C45%2C229%2C71%2C5%0D%0A229%2C71%2C201%2C140%2C5%0D%0A141%2C147%2C141%2C132%2C4%0D%0A4%2C75%2C141%2C132%2C4%0D%0A4%2C182%2C57%2C182%2C4%0D%0A0%2C71%2C4%2C75%2C4%0D%0A4%2C255%2C4%2C182%2C4%0D%0A4%2C204%2C4%2C75%2C4%0D%0A57%2C182%2C141%2C147%2C4%0D%0A141%2C147%2C172%2C160%2C4%0D%0A172%2C160%2C224%2C160%2C4%0D%0A154%2C0%2C111%2C43%2C6%0D%0A4%2C75%2C58%2C21%2C4%0D%0A255%2C48%2C197%2C106%2C4%0D%0A243%2C152%2C197%2C106%2C4%0D%0A49%2C0%2C58%2C21%2C4%0D%0A197%2C106%2C184%2C74%2C4%0D%0A185%2C74%2C58%2C21%2C4%0D%0A197%2C106%2C176%2C54%2C3%0D%0A0%2C29%2C58%2C87%2C5%0D%0A58%2C87%2C94%2C174%2C5%0D%0A128%2C128%2C128%2C118%2C3%0D%0A167%2C76%2C176%2C54%2C3%0D%0A176%2C54%2C160%2C16%2C3%0D%0A197%2C106%2C248%2C157%2C3%0D%0A83%2C111%2C0%2C28%2C3%0D%0A167%2C76%2C137%2C106%2C3%0D%0A27%2C157%2C75%2C177%2C3%0D%0A78%2C234%2C22%2C234%2C3%0D%0A59%2C16%2C79%2C24%2C4%0D%0A149%2C30%2C125%2C30%2C4%0D%0A76%2C255%2C76%2C192%2C5%0D%0A76%2C192%2C94%2C174%2C5%0D%0A94%2C174%2C143%2C174%2C5%0D%0A255%2C118%2C160%2C157%2C5%0D%0A160%2C157%2C143%2C174%2C5%0D%0A134%2C129%2C112%2C138%2C%0D%0A&du_v=80&l4=168%2C81%2CRiver%2C3%0D%0A109%2C9%2CPreserved+Area%2C8%0D%0A92%2C159%2CWarehouse%2C%0D%0A176%2C226%2CSea%2C%0D%0A25%2C90%2CPaddy+Field%2C%0D%0A28%2C201%2CRegional+Towns%2C%0D%0A95%2C81%2CRegional+Towns%2C%0D%0A205%2C74%2CPaddy+Field%2C%0D%0A225%2C249%2C18km+Scale%2C%0D%0A193%2C147%2CChemical+Industry%2C%0D%0A91%2C205%2CPort%2C%0D%0A111%2C130%2CSluice%2C%0D%0A42%2C65%2C1Q-Kawa+River%2C3%0D%0A&l2=10%2C112%2CTea+Plantation%2C%0D%0A15%2C247%2CChicken+Farm%2C%0D%0A5%2C137%2CPower%2C4%0D%0A24%2C177%2CSpinach+Field%2C%0D%0A77%2C198%2CAquarium%2C%0D%0A77%2C194%2CTower%2C%0D%0A141%2C133%2CLNG%2C%0D%0A6%2C25%2CLPG%2C%0D%0A68%2C235%2CLPG%2C%0D%0A180%2C138%2CStadium%2C%0D%0A64%2C178%2CPlant%2C%0D%0A174%2C160%2CPlant%2C%0D%0A80%2C248%2CBeach%2C%0D%0A114%2C118%2CBogland%2C%0D%0A64%2C14%2CTunnel%2C4%0D%0A129%2C26%2CTunnel%2C4%0D%0A54%2C42%2CShinkansen%2C6%0D%0A223%2C4%2CPreserved+Area%2C8%0D%0A147%2C66%2CGolf+Course%2C%0D%0A32%2C3%2CTemple%2C%0D%0A95%2C63%2CTV+Tower%2C%0D%0A162%2C42%2CEarly+City+Grid%2C%0D%0A2%2C62%2CDistillery%2C%0D%0A43%2C129%2CTextile+Industry%2C%0D%0A87%2C25%2CPottery%2C%0D%0A52%2C172%2CDitch%2C3%0D%0A152%2C170%2CHighway%2C5%0D%0A124%2C138%2CBridge%2C1%0D%0A226%2C245%2C6x+Clock%2C%0D%0A88%2C126%2COyster+Beds%2C%0D%0A224%2C155%2CPower+Plant%2C4%0D%0A51%2C239%2CDitch%2C3%0D%0A192%2C122%2CShrine%2C%0D%0A&v1=133%2C41%2C90%0D%0A&map=region4&act=plot&auto=T
 https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4_example02.png

https://neorail.jp/forum/uploads/map_region4_example02.png

 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_lod01.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_lod01.png


 えいでんパワーグリッドと国道えぬ号線ができたよ☆たのしいよ。…見て見て! 採卵からパック詰めまでの養鶏場GPと顔が見える小松さんの小松菜畑と銘茶なにがし園の茶畑ができているわ。えー、どこどこ?(以下略)

※低学年の教科書や難しいことがらを取り上げた副読本のダイアログをイメージしています。

 http://www.jz-tamago.co.jp/futsuu/image/egg.png
 http://www.jz-tamago.co.jp/page/html/producer_dir/c022c02200.html

[3657]
 > 変電所の立地もまた、送電網あって決まるものであり、変電所がここにしか造られへんといって、それが無駄にならぬようその先まで線路を引こうと計画することには合理性があるわけです。…なるほど送電網を先に考えればいいんですね、わかります。

[3657]
 > わたしたち、必ずしも専門用語や知識をともなって鉄塔の配置を理解しているわけではありませんけれども、しかし、ゲームの中で送電線のルートをまったく考えずに街を作ってみて「なんかおかしいなぁ」「もの足りないなぁ」といって、実は送電線が街の背骨みたいなものだったと気づくわけです。(棒読み)

 https://goo.gl/maps/DxAq44mzS9HD2z459

 骨のない魚はかまぼこだーっ。「町中の中くらいの鉄塔(※意訳)」は250mの間隔で設置してまいります。小骨注意。駅勢圏を示す「緑色の円」の直径の線(800m)の上に2〜3つというあんばいですな。理想的には河川や道路の用地を使えるといいけれど、やむを得ず民家の上空を横切る場合がありますのでご注意ください。うちのおふろはボタンを押すと自動だよ。だから電気でわかしているんだよね。(違)

 https://goo.gl/maps/nHSapd8GAh8vzy7aA
 https://goo.gl/maps/L2DNyL35c2wKgjm38
 https://goo.gl/maps/UbPeG5fwBrCZ52T1A
 http://blog-imgs-69.fc2.com/m/i/l/milkchoco77/20140111_58.jpg

 わあぃ杉並線。みんなだいすき杉並線。杉並にJRで行く方法。…『杉並にJRで行く方法』!!

 https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/annai/madoguchi/1004459.html
 https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/459/suginamikuyakushomap.png

 > JR中央線「阿佐ケ谷駅」(南口)徒歩7分

 ところで「中杉通り」って「杉並中央通り」という意味であっていますか。(棒読み)

 https://www.yanase.co.jp/store/24644/
 https://www.yanase.co.jp/inc/image.php?id=281294

 「メルセデス・ベンツ杉並中央」のイメージをご覧いただきました。

※顔が見える小松さんの小松菜畑:そこに送電線が通るので畑にしてちょうだいよ&狭いけれど高く売る!、の意。銘茶なにがし園の茶畑:かなり生産が細くなっても銘茶と認識され続ける&そこを通る電鉄があるなら緑茶をイメージしたCIや塗装になるだろう、の意。ゲームと無関係なストーリーではなく、ゲーム上の表現を豊かに感じさせるためのストーリーです。

 http://www.hita-k.org/amagase/wp-content/uploads/2013/10/7a16f4589e8bddfb5354c4a88427490a.jpg

 おおー。(※恐縮です。)

 https://www.sato-k.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/05/03899b137377723a6fc15063f7f202f4-e1400508319721.jpg

 「山の上の大きな送電線(※婉曲)」では鉄塔の間隔はいかほどでしょうか。いいえ、せいぜい川をまたぐ程度にしか間隔は広がりません。あるいはむしろ、高低差のあるところで重い電線を吊り上げるために200mなど、平地より間隔を狭めてあるところがあります。


☆「LPG」かく雄弁に語りき(談)


・「River」「Ditch」:ゲーム内で自然な川を表現するのが難しいので、「両岸の道路」という表現で代替するとき、つまり22.5度ごとにしか向きを変えられないので、最初から河川(放水路)も22.5度で考えました(※あくまでゲームです):図では流路の中心あるいは一方の岸を線で示していて、川の幅は未定義です
・「放水路」という意味では人工的に直線で引いたほうがリアルであるので、これはこれでよきかなよきかな(棒読み)

 こういうところがあるので、国土地理院のやつ(※意訳)を「取り込み」さえすれば『再現マップ』だとはいかないのだとしょくんはほんとうはわかっているはずだ。(キリッ

・「LNG」「LPG」:「Center」のところは「東京ガス」や「大阪ガス」のような会社の都市ガスだろうけれど、そうじゃないところは『西北ガス(※仮名)』『南部ガス(※仮名)』みたいな小さな会社で、簡易ガス団地と配送の拠点(充填所)なのだろう。

 https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E6%96%87%E5%BE%8B-620179

 ガスコンロの種類が違う地区に引っ越すと高いから!(※意訳)…そういってLPGなひとたちはずっとLPGな町に住み、都市ガスなひとたちは都市ガスじゃないところには引っ越さないという“不文律”ができていってだなぁ(しーっ! ガスボンベを指さすんじゃありません!!)&しつれいしました。

 https://www.ueno-gas.co.jp/?page_id=1117
 https://www.ueno-gas.co.jp/imgwp/profile/yunyuu_kyoukyuu_lpg.jpg
 https://www.ueno-gas.co.jp/imgwp/profile/area.jpg

 「上野ガス」(※実名)のイメージを参照していただきました。ありがとうございました。

・「Preserved Area」の「Tunnel」:そういう許可がすでにだいたい決まっているけれど道路なのか鉄道なのか両方なのかは未定、の意
・それ以上の開発許可は未来永劫たぶん出ない、の意(大噴火などあれば別だけれど、そもそも噴火しそうにない⇒「Onsen」もなかったあるよ!!)

 あくまでゲームです。

・「Early City Grid」:『豊富な木材と石材と水を使用した条里制の都市があったとされる』というポヤンとしたストーリーから、区画が現存しているという想定まで、すべてはきみの想像しだいだ!(棒読み):単なる「ロマン」の類でなく、だからそこには鉄道や高速道路を通しにくいよ、の意(※そのものがどうこうというのでなく、鉄道に視点を置くこと)

 …われわれはゲームなので!(ぐぇ)

[3732]
 > もうめんどうなので「※「ゲーム」の発音は過剰に力を込めて「ぐぇえええむ!!」みたいにオネガイシマス。」を「(ぐぇ)」とだけ書いておきますね?、の意。

 ▼「ゲームがうまくなるコーヒー」については[3687]を参照。(違)

[3687]
 > …どー・れー・にー・しー(大巾に中略)ばーん。

 > だれが名付けた「北近畿ビッグXネットワーク」
 > わあぃ大都会くまもと。まぜますか。まぜませんか。

 > なにそれなにそれ!! 『ゲームがうまくなるコーヒー』ありますかっ!! …ないよ!!!(棒読み)

 https://sunshinecity.jp/archives/001/201901/c8f132d34a334b09b3dd79103078dc94.jpg

※「!!」「!!」「!!!」:部屋が大きいとか大人数で収録してるとか機材がしょぼいとか(げふ)じぶんの声が聞こえないまま叫んでる低予算なコンテンツのイメージでオネガイシマス。

 ないっていってるのに…いわんこっちゃない。(※表現は演出です。)あらゆる材料を同じ大きさに切り刻んで混ぜ、単一の味の調味料で和えたものを「サラダ」というよ。…なにそれまずそう。じぶんが知ってる「サラダ」と違っが〜う。(棒読み)


☆「ランドマーク」「エッジ」再び(再)


・「TV Tower」:…見てくださいこの絶妙な配置! いや〜これなら1つで全域をカヴァーできちゃいますね。…うーん! おかわり!!(違)
・「Tower Aquarium」:『タワー水族館』(※直訳)って意味じゃないけれどそうでもいい

 https://sunshinecity.jp/aquarium/
 https://sunshinecity.jp/file/aquarium/resource/area/images/ing_sky-journey_03.jpg
 https://sunshinecity.jp/archives/001/201901/d24365ca0143fadc92280ec6323e55e5.jpg

・「Castle」:この範囲では見つかりませんでした
・「高原の牧草地でソフトクリーム」:そこまで高原じゃない。そこを「Sea」と定義したのでね

 しつれいしました。

・高速鳥取©「鳥取市のイメージ −鳥取環境大生の手描き地図とケヴィン・リンチの5つのエレメントに基づいて−」(2009年3月)
 https://www.kankyo-u.ac.jp/f/845/1085.pdf

 > ジャスコ
 > ジャスコ

 本学ではこんな教育をしていますという紀要論文には紀要論文としてたいへん重みがあると実感します。地に足がついているのがいいんですよね。(※見解です。)


☆まだ見ぬ「東京コンソメ」を探して(仮)


 大阪港埠頭ターミナルの図を冒頭で参照したおかげですっかり大阪な気分のわれわれにガツンと東京をぶつけてだなぁ&ぎゃふん。

 https://parlour.shiseido.co.jp/files_cms/product/0000000098_7399799726.jpg
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51hdxfUoJpL._SY445_.jpg

 幼子の舌には「東京コンソメ」と記憶されてもおかしくない。

・「東京」の車両だけ使おう:何も考えず実物の通りにするという安直な道を最初から断つ! これはチャレンジである(キリッ
・あれがないからこれできない:あるものだけで遊べ!(※見解です)
・「A9V2」でも遊べるように(そういう廉価版みたいなのが「ソースネクスト」みたいなところから発売される時代になっても同じ感じで遊べるように:一応「1:1モード」はあるという意味で「A9V2」相当)、「カスタム」なしで、なるべくオーソドックスな列車を選ぼう(あくまで飾りとして「カスタム」を使って「パンタグラフ」をつけるのはいいけれど、「カスタム」を使わないと組めない編成は使わないようにする)

 「動画」さえできればいいんだというのではないマップのつくりかたをコンパクトにお伝えしています。(棒読み)

1例として…(てんてんてん)定員×最大乗車率速度編成両数の
バリエーション
「200系(なすの)」8両編成590×110%240km/h4両・6両・10両
「E257系500番代」5両編成304×120%120km/h10両
「E233系(湘南色)」10両編成1424×180%120km/h4両・5両・6両・8両など
「EH200形」(貨物)90km/h
「209系(八高線塗装)」4両編成604×200%80km/h8両など
「209系(南武線塗装)」6両編成916×200%80km/h4両など
「719系0番代」2両編成272×200%85km/h4両・6両・8両
「EH500形」(貨物)100km/h
「485系(日光・きぬがわ)」
「100系−東武伊勢崎線・日光線等「スペーシア」」
6両編成312×120%
288×120%
120km/h
110km/h
「185系」5両編成308×120%110km/h7両・10両
「115系(湘南色)」3両編成360×160%75km/h4両・5両・6両・7両・8両・9両・10両


 エンターブレイン「公式ガイドブック」の「224列車 オールカタログ」を参照して候補の列車を抜粋します。(※この表で挙げた車両はすべて「AExp.」でも登場しますので同様に遊べます。)

・「DD51形」などの(本線をひた走る)ディーゼル機関車は「東京」には走っていない:「DE10形」があれば臨海鉄道で使うところだ(キリッ
・「交流電化」も表現したい?:「東北本線」(に相当する線区)は表現するけれど「常磐線」(のような線区)は表現しない
・「VVVF」(※全角):「VVVFな車両が入れない線区」を表現するには相応の車両を使うこと
・機関車が「VVVF」(※全角):普通列車も「VVVF」(※全角)でないといけない(※「ないといけない」に傍点)

・「ザ! オールマイティー」「走るユーティリティプレーヤー」とはこのひとのことだよおねーちゃん
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/24/46/src_11244689.jpg
 https://images.tetsudo.com/news/20190206/site-426739a-110_l.jpg
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84115%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/115_series_D-26_D-27_Mihara_Station_20170504.jpg

 ありがとうございました。

・…なすのにするの!
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%99%E3%81%AE_(%E5%88%97%E8%BB%8A)

 > 東北新幹線の各駅停車タイプの列車である「あおば」のうち、東京駅 - 那須塩原駅間で運転されていた列車を分離し、近距離新幹線列車として運転を開始した。

 https://youtu.be/YsV5AeuTG5g




 > …な・す・の? しんしらかわ? …よ・ど・ば・し・きゃめらぁ。

 …じゃなくて。車窓の風景は(実際に乗車しても)宇都宮を区切りにして認識するかなぁ。駅のホームはぜんぜん区別がつかぬ。(※個人の感想です。)腕時計で時報を鳴らす人がいる。えー、どこどこ?(以下略)そして新幹線の車窓は鉄塔&鉄塔、また鉄塔である。知ってた。だってそういうところを通るのが新幹線だもの。(ぶつぶつ)反対側の車窓では東武線がついたりはなれたりするようすを見れるのがたのしいよ。(※「れ」に傍点。)

 > 日中の一部列車の運行区間が郡山駅まで延長

 津田沼止まりの千葉延長だよね。(※見解です。)

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/Kounandai-Birds.JPG
 https://www.ippinko.jp/contents/upload-images/image.tenpo03.jpg
 https://www.ippinko.jp/contents/menu/standard/

 …五目にするの!(きっぱり)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A200%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/K24_Asahi_306_Nippori_20020802.jpg

 > 1988年(昭和63年)3月には、さらに2両を抜いて8両編成化が実施された。
 > 1989年(平成元年)11月からは、「あおば」用としてG40 - G48編成の8両編成8本が組成された。

 最低でも8両で組成しないと走れもしないのが、この世代の新幹線車両だというよ。(※伝聞)

 https://image.gamer.ne.jp/news/2017/20171005/005271b7233f2ed61fa8e759ac7db7fc64b8/o/2.jpg

 このときのソレに使われていて印象深いからというのもあったとは思いますが、一目で見て「ザ! 新幹線」という顔なのがいいんだよね。アイコンなんだよね。それはそれとして「がんばって赤いものを集めました!」的なスクリーンショットではある。知ってた。いや、いま気づいた。(※恐縮です。)▼「テラコッタ色」については[3765]を参照。もっと自然に豊かな色彩が表現されてほしい。そのための適任者の配置を要望するぅ。(※空に向かって棒読みします。)ふつうに仕事すればふつうにできることが現になされていないという事実を淡々と指摘するものです。過度な期待はしないでください。(※見解です。)

・ウィキペディア「719系0番代」(※全角)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC719%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#0%E7%95%AA%E5%8F%B0
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/JR_EAST_BanetsuLine_719.jpg

 > 仙台支社管内(東北本線・利府線・仙山線・磐越西線・常磐線)用に全車東急車輛製造が新製した番台区分。仙台車両センターに2両編成42本計84両が配置され、H-1 - H-42の編成番号が付与された。

 > クモハ719形 (Mc) + クハ718形 (Tc') の2両編成を基本とし、最大8両編成まで併結が可能である。分割・併合を容易にするために自動解結装置ならびに電気連結器を装備するほか E721系と併結し相互に救援が可能である。

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/JR_East_719_fixed.jpg

 ここでいう「8両編成」とは、「2両編成」に「2両編成」を3回(駅で)『増結!』したということではなくて、(車両センターというか車両工場というかで)恒常的に「4両編成」にしてある編成どうしを1回「連結」して「8両」、「連結解除」して「4両編成」2本に戻るという、そういうことですよね。

 > サイリスタ位相制御
 > サイリスタ位相制御

 ありがとうございました。(※なぜか喫茶店のマスターみたいな顔でコーヒーを注ぎながら棒読みしてください。)

 いっぽう「私鉄」は「どこにでもあるふつうの」を演出するのが難しいけれど…(てんてんてん)。

これしかない!
(…たぶん)
定員×最大乗車率速度編成両数の
バリエーション
「8000系−京王線・京王相模原線等」4両編成594×200%95km/h6両・8両・10両
「20000系−西武池袋線・新宿線・豊島線等」8両編成1140×200%90km/h10両
「30000系−西武池袋線・新宿線・拝島線等」8両編成1200×180%105km/h10両
「10000系−東京メトロ有楽町線・副都心線等」8両編成1210×200%70km/h10両
「5000系−東急田園都市線等」10両編成1507×200%90km/hなし
「50050系−東武伊勢崎線等」10両編成1502×200%90km/hなし
「TX-2000系−つくばエクスプレス」6両編成920×180%125km/hなし
「13000系−東京メトロ日比谷線等」7両編成1035×200%70km/hなし
「169系−しなの鉄道」3両編成236×160%75km/h6両・9両


 あくまで本件ゲーム「A9V1」を基準に、▼両数の選択に幅がある車両や、▼「巡航速度」や「列車タイプ」それに「基本運賃」などで特徴のある車両を使おうという機能的なところで決めていこうかと、こういうわけです。

・「東京コンソメ」とのご注文である
・「18m車」の不自然さでゲームが台無し:「20m車」だけを使うこととする(これは「決定」である)

 そういうことを言うと「これしかない!」といって、それ以上は迷うことがない。これだね。(※あくまで考えかたです。)

 http://www.artdink.co.jp/japanese/title/aexp/contents.html#d_trainlist

 「AExp.」では(「プラス」でもなお)「京王」「東急」「東武」「つくばエクスプレス」の車両は含まれませんのでご注意ください。…えーっ!! それじゃぜんぜん遊べないよ(プレーに支障をきたすよ)とはこのことだよ。

※「京成」は「スカイライナー」につられる形で収録されているけれど、(ゲーム上「つかいで」のある)「京王」を省いてまで「相鉄」を入れるのか(何らかの細いつながりにどんよくにかじりついて離さない気配がある)、関東の大手民鉄の中で「西武」だけこんなに厚遇するのか、みたいないびつさに鈍感になってはいけません。家庭用ゲーム機でプレーするちいさいひとほど何気ない電車(いつもの電車)を走らせたいと思うはずなんです。新幹線がぜんぶ入りというのはまっとうな判断だと思うけれど、そこからの安易な連想といいましょうか、全国の3セクの車両を充実させて「旅情編!(※仮名)」と叫んでも、ちいさいひとはピンとこないはずなんです。そういうところを無視してつっぱしる(プレーヤーの満足よりじぶんの名刺入れを優先する)、いやな大人たちねぇ。(※見解です。)

※「AExp.」で『新線T』に相当する遊びかたをしたければ「205系 (グリーン) −埼京線・川越線等」「205系 (ワインレッド) −京葉線等」を使って高架線と緩急接続を表現することです。いわゆる「○○新線」と新聞に書かれて、開業したら「埼京線」「京葉線」と名前がつくやつです。…なにそれふるい。(棒読み)

・「8000系−京王線・京王相模原線等」

 > (ゲーム画面より)
 > 乗客の多様化するニーズに応えるべく(略)常務

 …常務がどうしたって?

 > 常務員室の計器や設定器等にLED方式を採用し、方向幕や空調の一括制御など、新しいシステムを積極的に取り入れた車両となっている。

 常務が目ぇひんむいて「積極的に!」と叫んだって?(棒読み)これはひどい誤字ですねわかります。(※「A9V5」に至ってなお、「A9V1」のときからあった誤字がまったくそのまま直っていないことを淡々と指摘するものです。)

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Keio_8000_Drivers_cab.JPG

 西日本や東京メトロちっくな運転台である。ATCなんだからデジタル表示(速度を整数の数字で表示)でいいでしょといわんばかりである。…ATCならいいんですけど、ねぇ。そして、そこにそういうマイクがあるからワンマン運転も視野に入れているんですね、わかります。「停止信号です。」とか「発車しますのでご注意ください。」とかって、実は運転士がアナウンスしているんですかね。本当でしょうか。

・「4両」からスタートできて「6両・8両・10両」が選べて、「A9V5」なら「連結」で「4+6」もできる『私鉄A』
・最初から「8両」でどかんと開通し、さらに地下鉄との直通が拡大すると「向こう」から10両編成が乗り入れてくるので「こちら」も「10両」にしていくという『私鉄B』
・125km/hで京急もびっくりの緩急接続を駆使する『新線T』
・急曲線が連続する地下鉄『地下鉄H』
・JR線から転換するときに車両の譲渡を受けた『3セクS』

 ゲフンゲフン。…あ、ゲフンゲフン。そういう車両なんですもの、いかんともしがたい、の意。『私鉄A』は「してつ・アー」とお読みください。(違)

・あー…うー…、長岡京と王寺を結ぶ「京王」はこちらでよろしかったでしょうか&しつれいしました(※キャプションは演出です)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%8E%8B8000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

 > 合計245両が新製された京王電鉄京王線用の通勤形電車である。

 大家族(*)である。

 > 府中駅・北野駅付近で行われていた高架化工事完了を機に計画されたダイヤ改定による輸送力増強に備え、6000系以来20年ぶりのフルモデルチェンジ車として登場した。1992年のグッドデザイン賞を受賞している。

 エポックメイキングなマイルストーンである。これには常務もきっと満足だ。(※表現は演出です。)

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Keio-EC8000-2.jpg

 > 1989年(平成元年)から「リフレッシング京王」運動が展開されるなか、京王社内に新形電車を期待する声が

 > 声
 > 声

 常務である。ゼッタイこれ常務である。(違)

 > 都営地下鉄新宿線乗り入れ車両とする場合に受ける設計上の制約を避けるため、京王線専用車とされたが、京王新線への乗り入れを考慮した車体寸法が採用されている。

 営業できなくても回送できればいいということですね、わかります。(※推定。)

 > 休日の特急が高幡不動で高尾山口方面と京王八王子方面に分割・併合されていたことから、新宿寄りから4両+6両に分割できる編成構成となった。

 (駅での)「分割・併合」は「休日」だけ! なるほどねぇ。…実になるほどねぇ。(※ちょっと誤解があったらすんません。生温かく見守ってください。)

 > 1999年までに休日の特急などでの分割運転を想定した4両+6両の10両編成14本と8両編成13本が製造された。

 われわれもそういう規模感でスピーディーにリフレッシングしようじゃないか。…お、おぅ。(棒読み)

 > 8811編成+8711編成以降は先頭車のスカートが下方向に拡大され、8813編成+8713編成以降はスカートの塗装色がクリーム色に変更されている。

 本件ゲームでもクリーム色の大きなスカートです。問題ありません。(※「何が」とはいわない。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E9%9B%BB%E9%89%84

 > 京王という名称の由来は、東京と八王子を結ぶ鉄道であることから。
 > パスネットの符丁はKO。

 …符丁!! 調布でも府中でもないよ符丁だよ。(違)

・よんでみよう「…としまえ〜ん!!」(棒読み)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%9C%92%E9%A7%85#%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E9%89%84%E9%81%93

 > 当駅は1960年代半ばまでは「コの字」型2面3線構造とされていたが、この状態では最大6両編成までしか入線できず、池袋線の輸送力増強で各駅停車でも8両編成での運用が増えたことに対応させること、また当時のダイヤ形態では、昼間はホームは1線しか使われていなかったことから、現在のような中央1線を埋めた構造にされた。このためホームの屋根形状・2010年以降は花が植えられている2番ホームの線路反対側に設置されていたホーム跡は6両編成対応の有効長・階段跡に名残が見られる。

 > 池袋線椎名町 - 桜台間各駅はホーム有効長の10両編成対応工事が施工されたが当駅は未施工であり、練馬方向は住宅街、豊島園方向は駅前広場となっており実質的に対応する用地も確保されていない。

 > 池袋発着の各駅停車は8両編成のみでの運行が前提で10両編成への増強計画がないこと、優等列車はダイヤが乱れた際の臨時停車対応のみとしたこと、さらに当駅には優等列車運行がないことから除外された。

 こうして「8両」は残るんですよ。(※恐縮です。)

・輝け!「8Cars」(じゃーん)
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/TokyoMetro10101-8cars-Shakujii.jpg

 どよんと曇っててなんかすんません。(※恐縮です。)

 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/78283cecee2712fe0404ec4bc1a1327c.png
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/a04fe0e246cd37974999e6ad38c01b32.png

 東横線と田園都市線の色の違い? …気にしな〜い! KADOKAWA「公式マスターズガイド」でライター氏もいってるよ。…いってません!!(※表現は演出です。)

・輝け!「6Doors」(じゃじゃーん)
 http://blog-imgs-30.fc2.com/a/z/u/azusa183/IMG_0215.jpg
 http://blog-imgs-30.fc2.com/a/z/u/azusa183/IMG_0207.jpg

 ありがとうございましたー。(棒読み)

 http://art49.photozou.jp/pub/592/282592/photo/123743878_624.jpg
 https://www.tokyu.co.jp/file/050131_1.pdf

 > 2005年2月14日(月)から田園都市線に6ドア・座席格納車両を試験導入します。
 > 今回、導入するのは、最新型車両5000系1編成10両のうちの2両で、2005年5月上旬に2編成目の導入も予定しています。
 > 渋谷駅到着時に最も混雑する5号車と8号車について、通常1車両につき4つのドアを6つに増やすことにより、各駅でお客さまの乗り降りに要する時間を短縮し列車の発車遅れを防止するとともに、平日朝ラッシュ時に座席を格納することで、ご乗車になるお客さま1人当たりのスペースを広げ混雑感を軽減します。

 > 田園都市線(相互直通運転を行っている東京メトロ半蔵門線渋谷〜押上間、東武伊勢崎線押上〜東武動物公園間でも使用)

 > 押上〜東武動物公園間でも使用
 > 押上〜東武動物公園間でも使用

 https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397/25397013782.jpg
 https://youtu.be/PxJ_T9mGr1o?t=800




 当然ながら「東武動物公園」までも「6Doors」であったのである。東武鉄道にも受益があったのではないか。こちらも忘れてはいけない。(※個人の感想です。)

 https://youtu.be/7-eQxw_LBDg?t=8




 うーん、林間学校。中央林間じゃないよ林間学校だよ。(※表現は演出です。)

・…見てくださいこの高加速!(※映像の機関車は「EH200形」(※全角)のほうになります)
 https://youtu.be/FD4hcNfCCNU




 映像の撮影地は「東京」です。…うそはいっていない。(※恐縮です。)

・「EH500形」(※全角)のイメージはこちらのほうになります!
 https://youtu.be/QyMLemv6KCQ




 「走るジャガイモ」である。(※個人の感想です。)さらに「JR新宿(じぇいあーるしんじゅく)」発の「スペーシア」である。えー、どこどこ?(以下略)

 http://railway.tobu.co.jp/special_express/transit_fare/spacia/
 http://railway.tobu.co.jp/special_express/vehicle/spacia/
 http://railway.tobu.co.jp/special_express/vehicle/spacia/img/img_seat01.jpg

 いわゆるSVO相当である。おしのびに最適である。(※見解です。)

 http://railway.tobu.co.jp/special_express/vehicle/spacia/img/img_compartment_01.jpg

 ひいふうみい…星6つである。ひとよんでロイヤルである。

 https://youtu.be/TLfhixbxhio



 https://www.jreast.co.jp/travel/nikko/
 https://www.jreast.co.jp/travel/nikko/img/img_mainvisual.jpg

 > 「いろは」
 > 写真はイメージです

 日光線は「東京」の『直轄領!(※意訳)』なのではないかと思わせるにじゅうぶんな広告である。(※個人の感想です。)

 https://pbs.twimg.com/media/Drmmo3WV4AAdDCJ.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/D-Slos_UcAULxqj.jpg

 「スペーシア」と呼ばれる車両を東武の車両基地からJRのヒマな車両基地に追い出して地下鉄を増発しようという3社以上が関係する施策なのではないか。本当でしょうか。(※表現は演出です。…むしろ歓迎です!)

・(再掲)改めまして「8000系−京王線・京王相模原線等」です(2011年6月26日)
 https://youtu.be/3feShl88SPM?t=7




 > 高加速度モード
 > 登場から18年目、ついに本気を出した京王8000系です。

 https://youtu.be/H8wDWSOcOH8?t=13




 > 2010/11/19
 > 桜上水駅
 > 京王8000系高加速編成の通過シーンです。

 「通過シーン」で「高加速」かどうかがどうわかるのかって? …ののんのん! この直前の駅間で停車していたかもしれないけれど、前の駅からずっとこの速度で走ってきたみたいな顔して通過するんだよ(すごいんだよ)、の意。

*「大家族」:「9000系」は「264両」、「7000系」は「190両」で、東京都交通局の「10-300形」も「264両」、それぞれがじゅうぶんに「大家族」ですよ、「5編成50両」しかない特別な車両ではありませんよ、の意。「最多」とかいうことにはフォーカスしていない表現であることにご注意ください。…いるよね、すぐに「最多はどれだ?」みたいに突き詰めないと気が済まない人。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%96%B0%E5%AE%BF%E7%B7%9A#%E8%BB%8A%E4%B8%A1
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/10-line_10-030F.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Toei-10-000-10-230F.jpg

 > 2006年9月の改正で京王車の大半が10両化されたために、再び橋本駅発着の列車が一部をのぞいて京王電鉄の車両、新宿駅・笹塚駅・つつじヶ丘駅折り返し列車が都営地下鉄の車両と分けられるようになった。

 あくまで「東京コンソメ」としての『私鉄A』(してつ・アー)では「10両」と「地下鉄」は考えないこととします(=そういう車両は本件ゲームに登場しないから)。あしからず。


☆【A9V3】「山間の秘湯へ」「田園の彼方へ」を遊ばないという本気


 …われわれは自動生成のフレンズなので!(jjj)

※「自動生成のフレンズ」を過剰に力んで発音するよう指示したいけれどどう書けばいいかわからないので「(jjj)」と書いておきますね?、の意。

・KADOKAWA「公式マスターズガイド」

 > (032ページ)
 > 山間の秘湯へ

 > (034ページ)
 > 田園の彼方へ

 この2つのニューゲーム(シナリオマップ)は地形が同一ですが、…だからこそ本来は両方の観点を同時に考えるべき地形なのですが、無理やり2つのニューゲームに分けてマップの数を水増しの疑い!(※断定)…それはそれ。この「山間の秘湯へ&田園の彼方へ」のマップと、地形はぜんぜん違うけれど考えることは「山間の秘湯へ&田園の彼方へ」なんだというのが今回の『扇状地EX(6倍)』であります。

・ほほぅ…?『筑波山京成温泉』こと「筑波山京成ホテル 露天温泉 27.2℃ 標高550メートル」のふいんきですじゃ(※キャプションは演出です)
 http://tsukubasan-keiseihotel.co.jp/spas.html
 http://tsukubasan-keiseihotel.co.jp/wp-content/uploads/2015/08/7b2e06a478112862fbdb23cf5de38752-600x400.jpg

 > 露天温泉
 > 標高550メートル
 > 筑波山温泉の源泉「双神の湯」を使用し、泉温は27.2℃、泉質はアルカリ性単純温泉

 もう少しふもとのほうの新しめの施設等と同じ泉質だとすれば塩化ナトリウムみたいなもんです。標高550メートルでも「山間の秘湯へ&田園の彼方へ」ですぞ?(※なぜに疑問形だし!)

 > 湯上がりに筑波山の天然水はいかが!? 無料です

 飲めるほうの水はそうなる。もしもし京成つつじヶ丘駅はここですか。最寄りのパルコあるいはパルコ相当施設まで歩けますか。…『パルコあるいはパルコ相当施設』!!(棒読み)

 https://www.parco.co.jp/ir/benefit/
 https://www.parco.co.jp/img/ir/benefit/card_190502.jpg

 > お買い物・ご飲食にご利用いただける店舗
 > 映画をご鑑賞いただける対象映画館

 調布が地下化されたって? 錦糸町には地下鉄が延伸してきたって? そこにあらかじめパルコがあったはずだ!(※断言)

 > 「錦糸町PARCO」は「楽天地ビル」の1F〜7F(一部)となります。パルコ以外のショップではご利用いただけません。
 > 熊本PARCOは2020年2月29日(予定)をもって営業を終了いたします。

 しつれいしました。新津田沼が地下化されるのは手堅いと思う。…そこにパルコがあるから!(キリッ

※地下鉄の換気塔と立体駐車場の換気が“相乗り”できて割安になるとかいうメリットはありませんか。本当でしょうか。

 > 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7

 「紺屋町」キター!!(棒読み)コリドー館とか言ってないでそこにパルコがあればいいのにね。…そっちは千葉ですよぅ。(※実在するパルコ相当施設とは無関係です。駐車場の関係で「コリドー館」という名称になっている、その「コリドー館」という名称を変えようとすると何から何まで認定や計画そして縦覧などのやり直しになるのではありませんか。本当でしょうか。)

 https://kantetsu.co.jp/stock/

 > 京成電鉄株式会社による当社株券に対する公開買付けの結果及び親会社の異動に関するお知らせ

 関東鉄道のホームページによりますと、10月2日付で「京成電鉄株式会社による当社株券に対する公開買付けの結果及び親会社の異動に関するお知らせ」をホームページに掲載して周知をはかっているということです。関東鉄道のホームページによりますと、10月2日付で「京成電鉄株式会社による当社株券に対する公開買付けの結果及び親会社の異動に関するお知らせ」をホームページに掲載して周知をはかっているということです。(棒読み)

[3774]
 > 「池袋」から先のことは知らないよ(直通はするけど別の列車だよ)という車掌氏であった。そういう「池袋」をゲームのマップ内に表現してみよう。…お、おぅ。(※表現は演出です。)

 https://youtu.be/U605m9LJIBA?t=64




 これまた「京都」から先のことは知らないよ(直通はするけど別の列車だよ)という自動放送である。そういう「京都」をゲームのマップ内に表現してみよう。…お、おぅ。(※表現は演出です。)

・水田が広がる(ことにした)東部では何らかの事情で「交流電化」が迫られるというストーリーにするなら『新線T』の出番である(その全線を表現するのでなく、ほんの一部分だけを表現する)

 なにしろ「18km四方」ですからね。それでも「時間拡張6倍」にすれば、ダイヤとしてはかなり細かいことができると期待される。なるほどねぇ。…実になるほどねぇ。

・おおざっぱに言って「地下鉄南北線」と「地下鉄東西線」ができてくる程度のマップである:『私鉄B』と直通する「8両」「10両」の地下鉄と、ささやかで乗り入れのない『地下鉄H』の「7両」で表現しよう
・図で橋を図示した位置より内側の水深は浅いので地下鉄はトンネルでもオッケーだ
・『地下鉄H』の電車が水田のほうまで行くって? 東武動物公園だからしかたない(違)

 https://youtu.be/r1BuZ8IJjPY




 …鷺沼だし!!(棒読み)

 https://youtu.be/8FyKW3M65o0?t=2878




 和光市は雨だった。…そっちは『地下鉄Y』ですよぅ。

 https://youtu.be/9j22TO41Gxk?t=17



 https://youtu.be/IzFe2G8eNEU




 高島屋である。えー、どこどこ?(以下略)

 https://www.uqwimax.jp/wimax/area/use/subway/images/tokyo_metro_img_01.jpg
 https://www.uqwimax.jp/service/area/subway/images/kyoto_subway_img_01.png

 実在する日比谷線あるいは京都市営地下鉄を真似しようというのでなく、このマップの事情に応じていちから考えて積み上げ、それを『丁寧に説明』してください。(※見解です。)

ゲームでは…(てんてんてん)
『私鉄A』・長岡京と王寺を結ぶ品格ある鉄道である(棒読み)
・「4両」「6両」の編成を保有
・めくるめくはにわっく©阪急阪神のような運行を!
・「立体交差駅(駅舎小)」を使いたい
・最大「8両」(「連結」で4+4)
・「貫通8両」は“成功”の証!
・余計なことはしない(食品スーパーも堅実)
・デパートでは国鉄の駅弁を売る催し
・平日と休日の差が大きい
『私鉄B』・(前略)「8両」の各駅停車が満員で走る
・地下鉄との乗り入れで「10両」を(※上述)
・支線が多い上に八方美人!
 どの支線も「8両」で本線と直通しようとするというよ
・電車のおかげで工場に通勤できてオリジン弁当!
 沿線では「わかりやすい娯楽」が好まれる
(じぶんではスポーツも芸術もしない)
・めったに着ない服や使わない文房具を次々に買わされる
(安くて広い家にモノがいっぱい!)


 https://www.uqwimax.jp/service/area/subway/images/hanshin_rail_img_01.png
 https://www.uqwimax.jp/wimax/area/use/subway/images/seibu_img_01.png

※『私鉄A』について、「AExp.」では「阪神」の車両を使うしかないなぁというあきらめを示して…いるのではなくて、本来「東京コンソメ」したかったけれど、そこはできなくなってしまうなぁというあきらめを示すものです。過度な期待はしないでください。

※『私鉄B』については、かなり古い時代のようすを活写しています。これ、けなしているんではなくてほめているんですよ、しかし、現在これを言うとけなしているようにしか聞こえないから言ってはいけないよ、の意。「オリジン弁当」って、戦前からあるんですか。…ギクッ。「いまでいうオリジン弁当!」と説明すれば現代っ子の理解が早い。いわゆる家事労働から解放されれば病院や保育所や学校の先生などの仕事がたくさんできる。本当でしょうか。

 …われわれはゲームなので!(ぐぇ)有効長が8両に固定の「立体交差駅(駅舎小)」を使いたいから8両までにしようとか、その8両が運転開始になるまでは「立体交差駅(駅舎小)」を「すごくおおきいえき!(※ひらがな)」に見えるようにして味わおうとか、そういうゲームの仕様に由来するいろいろなことを考えて遊んでいこうと、こういうわけです。

・「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(がんそゆうめいえきべんとぜんこくうまいものたいかい)」とは
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%A5%96%E6%9C%89%E5%90%8D%E9%A7%85%E5%BC%81%E3%81%A8%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E5%A4%A7%E4%BC%9A

 > 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(がんそゆうめいえきべんとぜんこくうまいものたいかい)とは
 > 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(がんそゆうめいえきべんとぜんこくうまいものたいかい)とは

 > 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(がんそゆうめいえきべんとぜんこくうまいものたいかい)とは、京王百貨店新宿店で毎年1月上旬〜中旬に行われる駅弁販売イベントである。同百貨店では最大規模の催事である。

 > 各所で開催される『駅弁大会』の代表格であり、その規模・内容から『駅弁の甲子園』との異名をもつ。阪神百貨店(大阪)の同様の大会と合わせて、双璧と呼ばれることもある。

 …ほぅ? お次はその「阪神」だっ。出ました昭和時代『お次は〜だ』構文です!!(…ソコジャナイ。)

・めくるめくはにわっく©「阪神 ダイヤ 特徴」とは
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%9C%AC%E7%B7%9A

 > 車両は、「特急」や「急行」などで用いる6両編成の赤胴車と、高い加速性能を求められる「普通」限定で用いる4両編成のジェットカー(青胴車)の2種類に分けられているのが特徴である。ただ、本線は最長でも6両編成であり、大手私鉄の主要路線としては最も短い部類に入る。阪神なんば線内では最長で10両編成の列車も走るが、本線では7両を超える長さのホームを持つ駅が殆どないため、7両を超える長さの編成で本線に直通する列車は尼崎駅で一部車両の切り離しを行い本線では6両での運行となる。

 もちろん本件ゲーム「阪神」の車両をチョイスして実際の通りにするというはにわっくなプレーをキメるのが本来のスジではあるが、あくまで今回は「東京コンソメ」というご注文なのでどうかご容赦いただきたい。半ドア注意。熱いまま冷蔵庫に入れないでください。(棒読み)

 > 平日朝ラッシュ時の上りでは、姫路方面発直通特急、区間特急、近鉄奈良方面行き快速急行、区間急行、普通が12分サイクルで運行するのを基本とする。停車駅の多い区間特急や区間急行を設定することで、日中は優等列車が通過する駅にも優等列車を停車させることで利便性を向上させ、きめ細かな通勤需要に応えることを目指している。

 > 普通(阪神普通)
 > 終日、原則として梅田駅 - 高速神戸駅間で運転されているが、日中の一部の列車で尼崎駅にて車両を取り替える運用もある。元々は原則として元町駅で折り返し運転を行っていたが、1998年2月15日のダイヤ改正で高速神戸駅まで延長された(ただし、それ以前の1991年改正から既に夕方ラッシュ時に高速神戸駅で折り返す運用も設定されていた)。延長された理由は、運行本数の増加で元町駅での折り返し時間に余裕がなくなったことや、そのダイヤ改正で運行開始した直通特急の一部が西元町駅を通過扱いとしたこと、高速神戸駅で新開地方面の列車接続をするため、などであった。また、時間帯によっては途中の尼崎駅・西宮駅・石屋川駅・神戸三宮駅・元町駅を始発・終着駅とする列車も設定されている。
 > 緩急接続は、基本的に尼崎駅で急行または梅田行き区間急行(一部は快速急行、早朝・深夜時間帯は特急)に、西宮駅では早朝・深夜の一部列車を除いて特急(一部は快速急行)と西宮発着の急行に、御影駅と高速神戸駅でそれぞれ直通特急・特急に接続する。このほか、平日朝ラッシュ時は千船駅で甲子園行き区間急行に接続するほか、早朝・夜間にわずかだが甲子園駅で直通特急・特急に接続する列車もある。

 ありがとうございました。「阪神 はにわっく エイプリルフール」でした。(違)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97

 > 1957年(昭和32年)4月に改めて2代目の株式会社阪神百貨店を設立し、同年6月1日に念願の百貨店の開業に漕ぎ着けた際にも、阪神電気鉄道梅田停留場から直接入店できる出入り口を設置してターミナルデパートの強みをフル活用しつつ、取引先のノウハウを活用する委託優先・専門店招致の方針を掲げて後発によるノウハウの不足を補う方針で営業を開始した。

 駅舎という建物と一貫しての設計であらせられる。

 > 2000年(平成12年)から同様にグループの鉄道沿線のターミナルデパートのみを展開し、全国展開していない東京都新宿区の京王百貨店と業務提携し、紳士服の共同企画や質流れバザールや全国駅弁うまいもの市などの催事情報の交換を行うようになった。

 > 県民百貨店(熊本市)が岩田屋撤退後の施設と人員を引継いだ際には(略)2003年(平成15年)2月23日にくまもと阪神として開業。
 > 高島屋「ハイランドグループ」に加盟するなど阪神の系列から事実上離脱している。

・「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」とは
 https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/ekiben/umaimon.html/

 …「阪神の」に傍点。(棒読み)

・「京王百貨店」は「高島屋」のODMみたいなものです
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97#%E5%89%B5%E6%A5%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E8%81%96%E8%B9%9F%E6%A1%9C%E3%83%B6%E4%B8%98%E5%BA%97%E3%81%AE%E9%96%8B%E6%A5%AD%E3%81%BE%E3%81%A7

 > 百貨店への新規参入のため、高島屋と資本・業務提携して同社から従業員教育や仕入れなどの百貨店経営のノウハウを導入して開業した。

 「業務提携」「ノウハウ」という4字熟語の甘美な響きよああ昭和時代よ。(違)

 > 高島屋が1953年(昭和28年)から大阪店で「全国の観光とうまいもの大会」に併設して有名駅弁即売会を行っていた関係から当店でも類似の催事を行うことになり、1966年(昭和41年)に約30種類の駅弁を集めて現在の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」の第1回目を開催して現在まで続く人気イベントとなっている。

 「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(がんそゆうめいえきべんとぜんこくうまいものたいかい)」の影に高島屋あり。ここテストに出ます! …出ません!!(※表現は演出です。)

・「E257系500番代」(※全角)が通りますよ?(※「よ」に傍点)
 https://cdn3.railf.jp/img/news/2018/10/181001_e257_8434.jpg

 いよっ! 高島屋!!(そうだけどそうじゃないやい!)

 https://pbs.twimg.com/media/D7dv3MRUYAIOxGS.jpg
 http://blue-allow.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/01/21/_mg_0067.jpg
 http://art13.photozou.jp/pub/777/1344777/photo/251142013_624.jpg
 https://stat.ameba.jp/user_images/20160616/20/eh200/35/64/j/o0800053313674412683.jpg

 どこへでもゆくよ。

 http://livedoor.blogimg.jp/h_nekomata/imgs/f/0/f02b6979.jpg
 http://bosoview.sakura.ne.jp/jr/chuo/e257-500/20171125_9067m_e257-500_nb17_15b.jpg
 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f9-4d/sotoboline209/folder/1871152/04/68764504/img_36
 https://cdn3.railf.jp/img/news/2016/06/160604_e257_0162.jpg

 おなかがすいたらかえってくるよ。(違)

 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fe-f1/evangelionatenten/folder/1543610/58/63837358/img_0
 https://news.mynavi.jp/article/extremity-5/images/002.jpg

 えーっ…(てんてんてん)。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3776/


この記事を参照している記事


[3777]

続・「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」の遊びかた

2019/9/30

[3778]

【懐かしの】他人の空似で千葉が市場ん秋の夜長のエイプリルフールSP(仮)【東京コンソメあり】

2019/9/30

[3782]

【A9・Exp.】いま問う「LOD」再び(再)

2019/10/4

[3787]

「らぴっせー」の極み(特)

2019/10/18

[3788]

コリオリ力で『川リバー』(前編)

2019/10/18

[3791]

「虎の子を投入。」厭わず(前編)

2019/10/18

[3793]

ヘルベチ力で円海山をつくっちゃえ(仮)

2019/10/18

[3794]

ようそこ車庫のおしごとだい(仮)

2019/10/18

[3802]

ぎんぎらぎん(中編) 「EF30」 / 「機関車のCPU」 / 「標準色」

2019/11/1

[3805]

「虎の子を投入。」厭わず(後編)

2019/11/1

[3809]

ビバ鳥獣(後編) 「白鳥」「スターダムのダムカード」「聖蹟桜ヶ丘ミートセンター」

2019/11/1

[3811]

「A9V6待望論」とは(談)

2019/11/1

[3817]

【A9V1】エンターブレイン「公式エキスパートガイドブック」(2011年)をつくる難しさをしのぶ(偲)

2019/11/1

[3822]

ふれねる「エクスプレスプラス 20両」の怪<かい>

2019/11/17

[3850]

【A9・Exp.】ダイヤ設定の時刻抜き【乗客対応・通過・折返・隣町】

2019/12/1

[3873]

【A9V1】テンプレート「扇状地」を斬る(自)

2020/1/1

[3875]

【A9・Exp.】ここまででできるる「地形の自動生成」

2020/1/3

[3880]

【A9V1】テンプレート「山岳地帯」を斬る(自)

2020/1/4

[3887]

【A4】「A列車」は「250%」の「総武線」だった(前編)

2020/1/18

[3979]

【フリー】「A列車で行こう9 マップ 探し方」とは(後編)

2020/2/29

[4006]

「A列車で行こう9 攻略 ダイヤ」とはいうけれど(食道楽編)【食堂車なし】

2020/4/1

[4009]

メガロポリスのインフレナンバーはカウンターストップで。

2020/4/1

[4025]

きょうは大佐倉でオリジン弁当。

2020/4/1

[4048]

ネリマ地方のお時間です。

2020/5/7

[4154]

神姫、空を飛ぶ(仮)【平凡な結び目あり】

2020/8/1

[4233]

大きな桃のジュースは行きわたりましたでしょうか(談)

2020/10/1

[4237]

Re:[4236] 全自動CBDソフトクリーム(茶)

2020/10/1

[4238]

Re:[4236] 全自動CBD初日舞台挨拶(都)

2020/10/1

[4253]

「駅名メーカー」と「駅名ランダマイザー」の違い【PR】

2020/10/16

[4310]

きょうは奈良県内某所でカノン。

2020/11/15

[4320]

JA上野駅は赤と青の京成から。(一部千葉)

2020/11/15

[4411]

きょうは金沢で半ライス。

2021/2/1

[4463]

きょうはかにかま峠で大統領。

2021/3/21

[4465]

【ルコネル】「うどん県統計情報コーナー」を読み解く(仮)【特化係数あり】

2021/3/21

[4526]

半蔵さんの甘栗モンテがとまらない。(再)

2021/5/1

[4536]

【A9V2】ふれねる「村の架け橋鉄道」(たまねぎ編)

2021/5/1

[4541]

【A9V2】ふれねる「村の架け橋鉄道」(大口電力編)

2021/5/1

[4600]

いま問う「自分の感情を表すことば」のココロ(後編)

2021/6/1

[4602]

【自由研究】2019年の水準には回復せず【主論文・野帳・掲示物・標本】

2021/8/16

[4648]

「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」から「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」まで(前編)

2021/11/16

[4732]

【A9V6】電灯制御の乗務員室扇風機(談)【そしてA10へ】

2022/5/1

[4733]

「知見」という言葉(再)

2022/5/1

[4739]

しょうゆベースのテンプロマヨールを求めて(かまち支線編)

2022/5/1

[4758]

【はじまる観光計画】つくりこむ・どっとこむ(談)【モノレール】

2022/5/1

[4759]

【府中商人】ダイヤグラムはグラフなのか(談)【攻略・街紹介・交流】

2022/5/1

[4760]

【A9・Exp.】永遠に「10年前のゲーム」?

2022/5/1

[4784]

いわゆるひとつの「A列車で行こう 本」(後編)

2022/6/1

[4795]

ハイソになろうよ(たいやき編)

2022/6/1

[4797]

【夢のドリーム】サイバーでジョリーグッドなセグメント【小舟町の星あり】

2022/6/1

[4803]

【A9V2】「食べ放題でビール半額だ!」を読み解かずに読み解く(仮)

2022/7/1

[4819]

【A9V5】「今作だけの機能」とは何か 〜今宵はジェダイでナイト〜【転車台】

2022/7/1

[4854]

【1都3県】「2016年」を読み解く(再)【高3】

2022/9/1

[4916]

「A列車で行こうシリーズ」を3次元テンソルで(後編)

2022/10/1

[5044]

実例に見る日英対訳(38) 「運転体験」と「車掌体験」

2023/7/7

[5110]

【西陣】「カイホスルー・シャプルジ・ソラブジ」を「ゲーセン」で読み解く(仮)【ペプシ】

2023/10/10

[5117]

【バレ】クヤヴィアクとサルタレロのエコセーズ【シチリアーナ】

2023/11/1

[5123]

Re:[5113],[5114],[5115],[5117],[5118],[5119],[5120],[5122] 紹介したCD音源の一覧

2023/11/11

[5172]

【アッテムト】エコー・ザ・インヴィテイション・アンド・マウス・ドラッグ【ヴィオローネ】

2024/3/1

[5173]

いま唐突に「松戸テレフォンショッピング」を愛でる(仮)

2024/3/1


関連する記事


[4530]

【A9V2】「村の架け橋鉄道」は「難度E」だが地形は関係なかった(中編) tht - 2021/5/1


[4010]

【A9V6】どちらが安い「EF64形」と「DE10形」(2エンド)【そしてA10へ】 tht - 2020/4/1


[4007]

「A列車で行こう9 攻略 ダイヤ」とはいうけれど(特急銀座編)【うし屋】 tht - 2020/4/1


[5160]

おしえて! カルダモン(コーヒー編) tht - 2024/2/1


[4367]

【A9・Exp.】「色がおかしい」とはいうけれど(新) tht - 2020/12/16


[5032]

改訂増補「対象年齢」と「色がおかしい」【国鉄特急色】 tht - 2023/7/1


[4960]

月のマークとハープで能加平(X)【森井コンツェルンあり】 tht - 2023/1/1


[4317]

【情報ドーナツ】「有床道」は「租税公課」から「陸運情報」まで1キロ(再) tht - 2020/11/15






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.