フォーラム - neorail.jp R16
2021年8月の話題
更新:2022/5/23

[4627]

【ふれねる「自由研究 数学」の回(KAI)】

ふれねる「自由研究 数学」の軽(KEI)


(約26000字)

 [4626]の補足です。


[3688]
 > やってくれましたにっぽんだいひょー&おっはよーございまっす6月27日…じゃなくて。

[4412]
 > やってくれるぜ徳間ジャパン。(字余り)…それなんの競技? え? …え???(※日本代表の監督の名前だと思って。…冬のスポーツにある知名度の低い種目で何か大活躍があったんだと思って! そんな活躍するのはきっと北大を出た人だろうと思って!!)

 スポーツじゃないです。(※言いかた)

・(2021年9月29日放送)
 https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/episode/te/6G1L5X44MK/

[4613]
 > 2022年度からの「歴史総合」のガイダンスである。
 > ぬるい番組だと思ってぼーっと見ようと思ったのに2022年度からの「歴史総合」云々で目が覚める。

 やってくれるぜ「歴史探偵」。(※七五調)これはもう「歴史総合」のガイダンスだと思って目をテンにして見ていくしかない。

[4626]
 > > 最新科学で迫る大江戸ミステリー。
 > > 最新科学で迫る大江戸ミステリー。

 > 各回の内容に関わらず文末に添えられるごあいさつのような1文だけど、そこを(健全に)疑ってかかる。本日「このフォーラム」であります。

 本当でしょうか。

・「もっと見る」をクリックして縦に読んでみた結果。(※キャプションは演出です)
 https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/list/?pastOffset=30

 > 歴史探偵がデータや科学を駆使し、

 > 探偵が新資料と現場を徹底調査。

 > 航空レーザー測量で(略)最新科学で描く新説・関ヶ原。

 > 135度の角度で曲がっていた。

 > 手がかりは新発見の生存者の手記。

 > 最新科学と現場調査で

 > 幕府が出品した幻の展示品の撮影に成功。

 > 史上初の大実験も敢行!

 > 最新のAIを駆使し、

 > 伊達家の特別許可のもと、政宗の頭がい骨から生前の顔を復元!

 > 最新デジタル技術で浮かび上がったのは銃を駆使した緻密な戦術。

 https://pbs.twimg.com/media/EUWoLyvUYAEh7-H.png
 https://pbs.twimg.com/media/EC4oUuvUUAIofAo.png
 https://fp.famima.com/wp-content/images/cp_1070020047.jpg
 https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30027405226

 まぁ、…ねぇ。(もごもご)

[3779]
 > アイエヌテイオーはやい! アイエヌテイオーはやい!!

 適当な英単語をローマ字で並べただけで競走馬。(※七五調)

[3591]
 > 英単語はぜんぶ名詞だと思いこむひとについては[3558]を参照。

 「競走馬」を何か邪…じゃなくて雅な感じに訓読みしてください。そうしないと七五調にならないので…(てんてんてん)。

[4525]
 > 「なになには英語でなにの意味」という言い方がなされるとき、その英単語が名詞であることを前提にしている。あるいは、品詞をまったく意識しない態度ともいえる。

[4623]
 > わあぃ「アジア航測」(※実名)。

 https://www.k-mil.net/contents/detail/929

[3657]
 > > レーザスキャナによる地形観察

 > 測量して図面や模型を作成し、地形の特徴を説明するのが「地形観察」です。漫然と歩いて印象を述べ(略)「ジオパークへようこそ」「高低差があふれてて すばらしいわ」…とんでもない!(棒読み)

 > 歩けるところだけでは「観察」が完了できないといいました。

 「アジア航測」(※実名)はあくまで「航空レーザー測量」という「最新デジタル技術」であって、科学という営みの本体ではない。(※言いかた)

[4026]
 > > これまで興味がないことに対して、たった一回で興味を持つような人は多くはない。

[4614]
 > 「これまで興味がないことに対して、たった一回で興味を持つ」というところをあっけなく乗り越えて夢中にさせるものが、テレビ番組(※もちろん配信でも円盤でもいい)にはやっぱりあるのだ。

[4452]
 > 「ごはんのくにのひとだもの。」みたいな調子で棒読みしてください。

[4610]
 > おもむろに奏でられる某トトロ。

 「ながとろ」から「ととろ」への超連想と「むぎとろ」。(※細い目)

 https://columbia.jp/prod-info/COCE-40337-43/
 https://shop.tokyo-shoseki.co.jp/upload/save_image/0417103619_5cb68313c06d2.jpg

 > 入園式<入場の音楽>
 > マーチ:さんぽ 〜「となりのトトロ」〜 / コロムビア・オーケストラ

 映画も見ないうちからトトロ。税抜17,500円。覚えていないほど小さいうちから聴かされる音楽はこわい。覚えていない何かを呼び覚ます(例えば無条件に鳥肌が立つとか涙腺が刺激されるといった)音楽となっているはずだ。○か×か。年寄りには聞こえない音とはいわないけれど(…いってるし!)、特定の年齢層だけに響かせようと狙うなど、使いかたによってはあくどい演出にもなりうる。さすがにそこまでは…(てんてんてん)。

・(2019年12月2日)
 https://www.sankeibiz.jp/business/news/191202/bsm1912021045023-n1.htm
 https://www.sankeibiz.jp/images/news/191202/bsm1912021045023-p1.jpg
 http://www.chikahaku.jp/facilities/images/img-facilities-00.jpg
 https://youtu.be/E65JNw1205k




・(2021年9月23日放送)
 https://www.nhk.jp/p/buratetsu/ts/Z6WKLNWR93/episode/te/W36NY5VZJP/
 https://www.nhk.or.jp/pr-image/64a28610ce0dca9999c8fc9c1f42e17d_ll.jpg

 > 目黒から赤羽岩淵まで、「まさかの出来事」を求めて旅する。
 > 麻布十番で下車。歩き方講師の女性 は七福神巡りをしながら歩き方を教える。

[4611]
 > まさかの麻布十番でトトロ。

 https://youtu.be/HzW0iqZ4aY4?t=11




 せっかくですから東京メトロの「わ」みたいなので。低いところは半蔵門線。盆踊りの太鼓とはいわないけれど(…いってるし!)、出だしだけ聞いたとき、ドラえもんのとはどう違うのか。(※ソコジャナイ。)いまかいまかと待ち構えて…ピコーン!(…ピコーン!!)ホームドアが「ピコーン!」と鳴っていたときは背筋が伸びたものだけれど、近ごろはすっかり「…ぽんぺん?」と疑問形でなさけない音だ。「はいはいぽんぺんぽんぺん」とか「はーいぽぺーん」とか、何か返事をしないといけないのかなと思わせられる。丸くなったのはわたしたちのほうなのかもしれませんね。(違)

 https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2019/12/191210_bonodori_03.jpg