フォーラム - neorail.jp R16
2022年5月の話題
更新:2022/7/14

[4749]

【ばってん】久留米工業高専「卒業式場・修了式場」から「マップ共有所」を経て「ひしめきあう街」に至るルート(談)【丸ゴシック】


ABC電鉄(XQDK-R21)
Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」の『観光碑』再び(再)
「漢検」で「Tokyo Rinkai Kosoku Tetsudo Rinkai Line」を読み解こうなどと無謀な(謀)

(約15000字)

 拙作「ABC電鉄(XQDK-R21)」で、会社名のロゴっぽい表示に使うフォントを増やしました。…POI! POI! ありがとうございましたー。

・(参考)「POI」のまじめなイメージです(ぽーん
 https://thumbs.dreamstime.com/z/dot-electronic-map-neon-icon-elements-navigation-set-simple-websites-web-design-mobile-app-info-graphics-dark-gradient-148090725.jpg

※「ピン」と「POI」が混ざって…ぴんぽいーん!!(※日本語ちっくな効果音)あれだよ。ラピュタでオーテクな石を動かすときの音だよ。…『オーテク』とか!?(※真っ赤)


●ABC電鉄(XQDK-R21)


 https://neorail.jp/fun/ban_XQDK-R21-3.png

https://neorail.jp/fun/ban_XQDK-R21-3.png


※「このフォーラム」の仕様上、バナー画像を押してもバナー画像の拡大にしかならなくて、なんかすんません。

・拙作「ABC電鉄(XQDK-R21)」お乗り換えはこちらとなっておりますのでじゅうぶんご注意ください(※開放厳禁)
 https://neorail.jp/fun/XQDK-R21/
 https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/fb/news/20130204/601451/km09.jpg
 https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/fb/news/20130204/601451/km05.jpg

 指を挟んじゃうひとがいるんですよ。(ぶつぶつ)

 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65142180X11C20A0CE0000/
 https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO6514216017102020CE0001-PN1-9.jpg?s=94e0e9fb628113b1c5ab7c1b55584254
 https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/11/02/201102_ath_ckr70tw.jpg

 はいはいオーテクおーてく。家の中だけで使ってね。(※見解です。)

 https://fonts.googleapis.com/css?family=Audiowide|Cinzel+Decorative:wght@700|Syncopate:wght@700|Kosugi|Zen+Maru+Gothic:wght@500|Dela+Gothic+One|Playball&display=swap
 https://d144mzi0q5mijx.cloudfront.net/img/A/U/Audiowide.png
 https://d144mzi0q5mijx.cloudfront.net/img/C/I/Cinzel-Decorative-RegularA.png
 https://d144mzi0q5mijx.cloudfront.net/img/S/Y/Syncopate-RegularA.png
 https://youtu.be/1_yiDsJQ0dM



 https://youtu.be/M_RC-G0mBiA



 https://youtu.be/E6xZ_WUALn0




 これまで使っていた「Audiowide」に加え、「Cinzel Decorative」「Syncopate」それに「Dela Gothic One」あたりを追加です。

・ツイッター(2021年3月26日)
 https://twitter.com/cadono/status/1375446379628093445
 https://pbs.twimg.com/media/ExaQPWNVEAchux2.png

 > デラい!すごくいい!!!

 https://dragons.jp/nagoyadome/facilities/shop/image/derapotechiki-main-photo.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/Eo3BwGYVoAEnv1G.png
 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/10/jpeg/20201210s00001173330000p_view.jpg

 なにこれデラーいーっ。(※会見場の背景が。)じゃあ「Zen Maru Gothic」は何に使うのかって?(にやり

※フォントの開発者に多謝。うわぁ「多謝」とかって背景が黒いHPだよね。…『HP』!!(※白目で身もだえ)

・(♪〜)
 https://www.sekiyukagaku.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/image.jpg

[4592]
 > 読み進めていくと「駅」には『産業ポイント』がないといった説明に至るので、あくまで物語仕立て、生クリームたっぷりの(違)最初のうちは「建造物」といっておいて、調べていくと「駅」などはそうじゃないとわかった、と答えを明かしていくようなEテレもびっくりのまどろっこしい演出をなさりたいなら「建造物」でもよい。

[4739]
 > 空港の公式サイトがじきじきに写真に矢印を書き込んじゃう。とてつもないあきらめの境地。

[3960]
 > 図解は自力で(ゲーム画面に汚く書きこまない)

 > じぶんのいいたいこと(説明)をなんでもかんでも「サテライト」に書き込むのは、説明のしかたとして下品だからやめよう。駅の改札口で撮った写真に矢印を書き込んでじぶんの店を案内しちゃうような下品さだと思ってもらいたい。説明のために必要な図はじぶんで(自力で)起こすべし。

[4739]
 > お手本がわるいんだ。

 http://studiokobe.jp/wp-content/uploads/2020/07/a002.jpg
 http://studiokobe.jp/wp-content/uploads/2020/07/a009.jpg
 http://studiokobe.jp/wp-content/uploads/2020/07/015.jpg

 かなり絶句。絶句ついでに「ブラタモリ」仕立てにアレンジ。よく見ると坂になってるんですよね。…高低差。そうです、お好きでしょ?(違)

 https://i.etsystatic.com/6002045/r/il/e27324/2551375927/il_fullxfull.2551375927_c2yz.jpg

 …HQ! HQ!

 http://mitame.net/img/DSCF5273.JPG

 ビデオはビクター。(※体言止め)

[4591]
 > きょうは特別にワイドでお見せいたしやしょう。(※「や」に傍点。)

 > 多過ぎる出演者がめちゃくちゃばらばらにしゃべってる。これをバラエティというんですね。ブーツで橋を叩き落としながらね。(違)

[4583]
 > 高専の教授ほど偏屈かつ高慢な人間はあるまいて&地元から出たことのない事務員との悪しき共同作業の結果と見た。

 https://i0.wp.com/farm5.static.flickr.com/4010/4456602075_d2460eda6d.jpg

 > 卒業式場
 > 修了式場

 > おもしろがって紹介した類例『発送所』「マップ共有所」「小松菜直売所」にも通じる何か。

 https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/2021/08/dc185_kyushu_a_train_1008.jpg

※画像はイメージです。

[4389]
 > > 「観光碑」も観光名所になります。観光碑はコンストラクションでのみ建設可能です。

 > 変な日本語を新発明なさった。

[3688]
 > この記事は特定の事案等について批評を加えるものではなく、専門用語の用法について言語的・文化的に検討するものです。過度な期待はしないでください。

[4406]
 > 「変な日本語を新発明なさった。」と書いて、顔をしかめるけれど、この「変な日本語を新発明」という事象そのものはおもしろがっている。しかし「変な日本語を新発明」してよいとはいわない。だから、おもしろがっていることはわかりにくくして、ひたすら顔をしかめているように見えるようにしておく。…その発想はなかった!(※あります!)

 高専の教育の枯れたところには微塵の不安もないからこそ、割とどうでもいいところをおもしろがることができる。高専の専門性には絶大なる信頼をするけれど国語にはまったく期待しない。そこには絶望的なトレードオフがある。ああ無情。(棒読み)


●Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」の『観光碑』再び(再)


[4389]
 > > 日本で有名な三つの古碑。下野(栃木県)の那須の国造(くにのみやつこ)の碑と、上野(群馬県)の多胡の碑と、陸前(宮城県)の多賀城の碑(壺碑)との総称。

 > 『観光碑』とやらを乱発するのは畏れ多いことだというのが基本的な認識です。

 > 「そのような形の観光碑」と言っていた。淡々とした議事録なので実際の発話がわからなくなっているが、「観光」と「碑」の間に言いよどみはなかったか。「そのような形の、いわゆる観光のですね、そういう碑」という発話ではなかったか。議事録に「観光碑」という文字列があったというだけでは用例として非常に心許ない。

 > なぜ「記念碑」と呼べないのか。英語にすると「墓標」みたいでいやだ(⇒「モニュメント」[2959])とか、なんのいわれもないのに観光振興の補助金でいきなり建てるから「なになにの碑」と(固有名詞で)呼ぶけれど一般化した呼びかたが存在しない、そこを無理やり一般化して呼ぼうとすると『観光碑』という変な日本語の新発明に至る。二言はない。

[4675]
 > 世界の行事食が束になっても「幕張寿司」には敵わない。

[4664]
 > 『行事食』という変な日本語の『給食用語!』よ。(※詠嘆)1つ1つをちゃんと見て、その名前で呼ぶことを放棄して、無理やり一般化して呼ぼうとすると『行事食』という変な日本語の新発明に至る。二言はない。なんかそれっぽいの出しゃあいいといわんばかりに一般化して呼ぼうということ自体が適切とは言えない。だが「幕張寿司」だ。(ばーん

[4389]
 > わあぃ「観光ルート」も議会用語だ。

 > > 若山牧水の碑
 > > 「たうきびの穂よ」とか何か宮沢賢治の
 > > 宮沢賢治の句碑等

 > そういうふうに中身で呼ぶので&そのように、必ず1つ1つをちゃんと見て、その名前で呼ぶということを含めて『碑』というものを建てるとか大切にするということなんです。なんか建ってればいいといわんばかりに一般化して呼ぼうとか数を数えようということ自体が適切とは言えない。▼「協力鉄道会社数はついに40社を超え」については[3688],[3737],[3746],[3772]を参照。数えるだけで失礼ということを理解していないと見受ける。心配は尽きない。あたしゃ心配なんだね。

[4627]
 > ぼくらの缶コーヒー。

 https://twitter.com/search?q=%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%A2%91&src=typed_query&f=live

 > 缶コーヒー?

 Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」の「観光碑」という言葉ひとつが制作者のスタンスを大いに物語ってしまう。「缶コーヒー?」といって笑ってみせるのがオトナとして正常な回路だが、リアルな子どもにはそんなことはわからない。大人が適切に介入しないと「観光碑」などという議会と観光業界でしか言わないような&本質的にとんでもないものを、のうのうと真に受けてしまうことになる。子ども向けを装ったゲームだけれど、まったく思慮に欠ける。わたしたちの社会は長い年月をかけてそういうようになってきてしまっている。そこを自覚せねばという話でした。個々のゲームも、ひとつひとつの言葉じたいも、それ自体は割とどうでもよかった。(※見解です。)

・「「観光立国」政策とオーバーツーリズム」(2020年6月4日)
 https://www.jichiken.jp/article/0165/

 > 観光市場は、気候や災害、政治、経済、メディア、そして戦争・紛争といった外部要因に左右されやすく、一時的な観光客数の急減や局所的な混雑はつきものです。

 2020年5月よりも2022年5月にはいっそう重く響く1文である。

 > オーバーツーリズムという言葉は比較的新しく(略)
 > オーバーツーリズムという言葉は新しいとしても、この言葉が表す状況は必ずしも新しいとはいえません。日本では1970年代のレジャー・観光ブームで、景勝地や道路の混雑など「観光公害」が問題になりました。観光がその対象となる自然環境や人びとの暮らしに悪影響を与え、さらには観光体験そのものも劣化させる事態は、レジャー活動や観光が拡大、大衆化する過程においてすでに私たちは経験済みなのです。

 スキー場というものがものすごくハイソな存在だった時代には、勝手にコースを外れて遭難といったことはなかった。○か×か。

 > スペインのバルセロナやイタリアのべネチアなど人気観光都市では、観光客に対する否定的感情の発信や抗議運動が起きていることがメディアで頻繁に取り上げられています。欧州ではこのような事態が移民問題に端を発する排外主義や、自国中心主義の傾向が見られる時期とも重なったため、観光が人びとを分断するような契機になるのではないかとの懸念が高まりました。

 > 日本の場合、住民による抗議運動がこうした形で顕在化するという事態には至っていませんが、京都や鎌倉で住民の不満が高まっていることは報じられており、当該地域や行政が対応を迫られている状況にあります。沖縄や、北海道のニセコでも観光関連の不動産投資によって地価が高騰し、市民生活へのマイナスの影響が報じられています。また、オーバーツーリズムは、住民の抗議運動があるところに限定された問題ではありません。旧来の観光公害という概念が示す、自然環境破壊や行き過ぎた開発による本来の価値の毀損などの問題をも含む現象なのです。

 いわゆる「北海道・沖縄」(※中黒は「ぽち」と発音)と「離島」「半島」は、それぞれ振興法に基づく国策であるので、それに関わる人たちが中央から土足で上がり込んできていわば御旗というか印籠をふりかざして威張り散らしていくという構図になりがちである。振興してやっているのに不満とはなんだといわんばかりである。観光そのもの僻地の振興そのものより、そういうところが問題なのである。もともと観光とは面倒なものである。だれも好き好んでは取り組まないのである。担い手がいないところに名乗り出るだけでブルーオーシャン(げふげふ)担ってやっているんだぞという変な威張りかたになってくる。シルバー人材センターで駐輪場の仕事をあっせんされるノリで船長である。○か×か。(※ものすごく悲しいです。)

 > 一方には世界中を豪遊する一部の富裕層が、そしてその対極には観光どころか日々の食事も満足に取れない層や、接客サービスや観光産業を下支えするバックヤードの労働に低賃金で従事する人びとが、観光というチャンネルを通してひとつの地域に併存するのです。

 > 現代の社会生活が孕む諸矛盾のひとつの表れ
 > 現代の社会生活が孕む諸矛盾のひとつの表れ

 2020年5月よりも2022年5月にはいっそう重く響く1文である。

[4188]
 > ARX森のクワネド©「武士も食わねどススキノスキー」と覚えましょう。(違)

[4658]
 > …くわっ!! 1960年代に旅行してスキーするなど、ちょっとした士族である。○か×か。(※表現は演出です。)

 1960年代に大学を出て研究所だの病院だのの仕事仲間でスキーに行く。“士族”以外の何者でもあるまい。

 https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Grape_876010/

 > ご飯をぽろぽろとこぼす我が子に、「いっぱいこぼれてるよー」と声をかけると…。

 > 「アリどもにやろう」
 > 天使のような我が子が、急に暴君の振る舞いに…!

 Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」を無邪気に遊ぶ“リトル暴君”(※言いかた)が少しだけ大きくなったら「「観光立国」政策とオーバーツーリズム」を読むよう促したい。(※見解です。)


●「漢検」で「Tokyo Rinkai Kosoku Tetsudo Rinkai Line」を読み解こうなどと無謀な(謀)


[4516]
 > 「マップ共有所」と呼ぶのはどういう地域なのかとか小一時間ですね(以下略)小一時間でした。(※過去形)

 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/09/20191209ddlk40040061000p/9.jpg

 …ばってん!(棒読み)

 > 「地域」:「(自動車)学校」と「(自動車)教習所」のどちらが通りがいいかなど、まさに地域による。パンやぎょうざや麺類などの「直売所」と名乗る店舗があるという下町っぽさ。その他。身のまわりに「なになに所」があふれているから「マップ共有所」と呼ぶのだ。不思議ともおかしいとも思っていないのだ。

 白地に黒字の丸ゴシック「加藤裁断所」という看板を見たら、どうでもよくなった。(※自棄)

・(2022年1月17日放送)
 https://www.ytv.co.jp/ten/corner/nozokimi/6n5jlkk8k6bn8rkq.html
 https://www.ytv.co.jp/ten/data/corner/images/nozokimi/detail_single_5dbdrphcq513r9h65x2r5amru335dv.jpg

 > 阪神・淡路大震災(1995年1月17日)で壊滅的被害を受けた長田区の靴産業

 https://arx.neorail.jp/company/

 > ツールをご利用の際は、ARXしいたけビビッド(93317)を見たと伝えるとスムーズです。

 出ました「ARXしいたけビビッド(93317)」そこはかとなくどくどくしい。(※ソコジャナイ。)

 > 看板を手書きで製作していた時代には丸ゴシックが多用されました。また、丸ゴシックは公共性の高いシーンで使われる傾向があり、公共性をアピールしたい場合(営利を追求しているという印象を薄めたい場合)にも(消費者をだますような場合も含め:「○○センター」や「○○研究所」と名乗ってわかめを売る商売するなど)多用されるということがありました。しかし、ローマ字表記との併用には向かず(※英文でラウンドな書体を使うとコミックかベビー用品という印象)、ゴナや新ゴの類に置き換えられていきました。

 悪意のあるとまではいわないけれど、そういうふうにあざとく使われることの多い丸ゴシックそして「なになに所」「なになにセンター」の類ではあるけれど、「加藤裁断所」ほどにも空虚な、それしか知らないからそれしかできないみたいな看板を見ると、何も言う気にならなくなります。

 https://youtu.be/mPui6iIZC8o




 だれでもよかった。篆書ができれば丸ゴシックが描ける。な・・・なんだってー!!

 https://grapee.jp/wp-content/uploads/40777_main1.jpg

※看板を手書きする看板屋として基本の書体、の意。1枚きりの店の看板ではなく注意書きの看板など、同じものを何十枚も書く。テンプレート(定規)など使わず(下書きも最低限で)フリーハンドで篆書と同じくらいささっと書けなきゃ商売にならない。垂直なところに下書きなしで書く。たれてこないでね。(※「垂」に傍点。)

 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/12/miya_2004laputaugokukabe02.jpg

 篆刻でなんか刻まれておる。鳥が啼いたり蛇や犬とかいるの。丸木舟。麦が穫れて煮炊きができる。デラい。…実に、デラい。(違)

・法人番号:4000020120006
 https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/p181-001.html
 https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/images/p181-001.jpg

 > 現在情報はありません

 「指定文化財班」の説明をそのままご覧いただきました。法人番号は4000020120006、法人番号は4000020120006となっておりますのでじゅうぶんご注意ください。

※「現在情報はありません」みたいなところは県庁のひとではなくシステム屋がテキタウに書いて、それがテキタウに決裁されちゃってる結果に過ぎないと見た。えー…(てんてんてん)。

[4003]
 > > 島式ホーム1面2線を有する高架駅。北側に回送・待避用の側線を持つ。

 > 町の中心駅だからといってホームが何面もあるとか分岐駅であるとは限らない。特急が止まればよい。隣の駅は「野州山辺」である。

 「A列車で行こう9」でつくる「自作マップ」の類で、中心駅だといえば駅を2つくっつけて「7面14線」だとかいう。まずもってメーカーの公式のシナリオマップ(ニューゲーム)「ひしめきあう街」の中心駅がそういうことになっていて、それをまた「“神過ぎるマップ”」だのと宣伝しちゃう。

 > 「北なんとか」をマップの北のほうで乱発するのはどういうアレか。1つ1つの駅に視点を置いて、「そこから見て北」(※「そこ」に傍点)という見かたができていない。本当にできない年齢なのだろうなぁ。(※詠嘆)

 いろいろなお年ごろのお客さまがいらっしゃいます。子どもじゃないのにそれでは、かなり不安感があります。見る側が不安になっちゃう。

・(再掲)
 https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-263/

 > 阪急電鉄を発展させた小林一三イズム、渋沢栄一の多摩田園都市構想を東急電鉄で実現した五島慶太たちが描いた夢を再現する経営ゲームでもある。
 > 小田急電鉄の箱根、東武鉄道の日光・鬼怒川など、観光という新たな需要も創出してきた。寺社参拝のレジャー輸送を当て込んで成立した鉄道もある。京成電鉄(成田山)、京急電鉄(川崎大師)、南海電鉄(高野山)、近畿日本鉄道(伊勢神宮)は、前身の鉄道会社が参詣目的で建設している。

[4409]
 > 「Switch版に阪急の電車は出てきますか」みたいな検索にひっかかるための記事である。メーカーが直<ちょく>にそれを連呼すると(許諾を受けていないので)不正な競争になるが、ファミ通さんやライター氏を使って固有名詞を連呼させれば問題ない。

 「Switch版に阪急の電車は出てきますか」みたいな検索への答え。(棒読み)

[4731]
 > なんでもいいから何か買いたいぞ。(※ジャイアン論法)

 https://dragons.jp/nagoyadome/facilities/shop/image/sandra-main-photo.jpg

 どらどらどら!!(※「おんどりゃー」の語感で)

・(休符)しろっくまっくんーっ
 https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/936/887/5d054abacc.jpg
 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0208/users/c5065d38ef1e5df48f13f1e6d95aea32b33b5d2e/i-img900x1200-1628304309ivc7ai9843.jpg
 https://taxi-job.net/wp-content/uploads/2020/09/osusume-200928-1.jpg

 右から書くという方法があった。(…あります!!)

・(2015年6月30日)
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/709345.html
 https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/709/345/a4_13.jpg

 > 中でも「ひしめきあう街」は“神過ぎるマップ”とも言えるほどで、壮観の一言に尽きる。

 インプレス殿がじぶんで評して書いたのではなく、発注者から「神過ぎるマップ」と書いてくださいと言われてあきれきって書いてる、の意。

 https://chojugiga.com/c/choju44_0004/choju44_0004.png
 https://chojugiga.com/c/choju48_0014/choju48_0014.png
 https://chojugiga.com/c/choju25_0027/choju25_0027.png
 https://prtimes.jp/i/25606/263/resize/d25606-263-467148-9.jpg

[4369]
 > じぶんでじぶんを「金字塔」という

 「金字塔」という言葉を知ってるんだぜという漢検ちっくな威張りかたといったほうが正確だ。

 https://image.itmedia.co.jp/fav/articles/2112/07/sk_banana01.jpg

※本文とは無関係です。

・朝日新聞「役所言葉をやさしい日本語に 糸島市が職員向け手引き作成」(2月25日)
 https://www.asahi.com/articles/ASQ2S72H7Q2PTIPE01K.html

 > 「分かりやすい文書に校正する」では、「主語を明確にする」ことが必要として例文を掲げる。

[4757]
 > まったくの想像ですけど、上の子が代ゼミで「代」の字は習う前から「よ」と読んで自信たっぷりに漢字テストで大きな×印をもらって意気消沈というか何かがずたぼろというか、そういうささいなことでとんでもなく大きな漢字への苦手意識を持ってしまわれた結果が「駅名メーカー」なのかなとは思いました。

 「代」の字たったひとつがあなたをおかしくした。(※言いかた)たいていの漢字が実は普通に読み書きできて、その後もふつうに学習できて定着していくはずだったのに「代」の字が何かを打ち砕いた。そんな疑いを持ちました。そこに漢検を持ってきた大人には猛反省していただきたい。ふつうの子からふつうを奪ったとすら言ってよい。えー…(てんてんてん)。

 > 漢検なんて受けさせるのは、よほど自信がない子に自信を持たせるため。あるいは親や塾などが指導を投げ出した結果。漢検そのものは何にもならず。ふつうの授業だけでちゃんとできるようにならなければ、何か損をしているかだまされているかといったところ。私立の学校では商売の片棒かつぎ。

 ふつうに学校の国語と国語の中での書道と漢和辞典を使おうの回だけで大丈夫。そこで大丈夫でなければ漢検でも大丈夫じゃない。すでに大丈夫ではないひとを、さらに漢検さえ受ければといって放り出して一人きりにするのが、すごくいけない。学校だけでじゅうぶんじゃなかったひとに必要なのは、つきっきりでいっしょに漢和辞典で遊んでくれるひとなんじゃないんですか。…知らんけど!(棒読み)教えるということは大変なことで、漢検というものにアウトソーシングできるなんて考えそのものが浅ましいにもほどがある。これはそういう大人への怒りであります。漢字の学習がうまくできなかった子ども本人には、何も言う気になりません。それでも生きてはいけるよとしか…(てんてんてん)。

・例えば…(てんてんてん)
 https://neorail.jp/fun/XQDK-R21/?a=MNO
 https://pbs.twimg.com/media/BnZHk-PCAAA_F9d.jpg:large

 > MQ
 > 三佐急行(みざきゅう)

 さっ…!?(※真っ赤)「さんさ」とかいうなし!!(※表現は演出です。)「名子急行(なごきゅう)」も「真間急行(ままきゅう)」も「田子急行(たこきゅう)」も、「Cinzel Decorative」にしただけでラグジュアリー(※巻き舌&吐息)…もとい、なんかすごく出世した感じ。

・寄せてⒶみました
 https://pbs.twimg.com/media/DrKWU4xU0AcrTWU.png
 https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/d/d/0/9dd0a71e11ae61ba469f13325e4666a9_1.jpg
 http://fujiko-museum.com/administrator/wp-content/uploads/2021/10/1030blog-3.jpg

 ぷろさるふぁー(違)「小渡急行(おどきゅう)」はオバケ感(?)が増した。問題ない。

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10180304675

 漢検など追いつかない。追いつかれてたまるかという生きた日本語で生きている。(※トートロジー)

 https://hayabusa.io/abema/programs/26-60_s7_p9/thumb002.v1627628014
 https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/assets/14403754/image/photo1/1.jpg

 …パナランドやない?(※疑問形)「忍阪交通(おっさかこうつう)」…あります!(※白目)

 https://www.nara-np.co.jp/news/20181016094400.html
 https://poi-static-map.cld.navitime.jp/00011/060831049/image.png

 …POI! POI!(ぐぇ)この子がね(以下略)しつれいしました。神話の里であり忍者の里である。

 https://pbs.twimg.com/media/FOxWwdLUYAQvUEf.png

 > 伊賀忍道

 なぜか「伊賀忍道」を「√義理人情〜」の節回し([4706])で歌い上げる。…歌い上げませんっ!!(※真っ赤)

 https://www.kewpie.co.jp/carefood/cat_assets/img/products/energy/non_oil_dressing/item-inf_img01_sp.jpg
 https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/assets/11402666/image/photo1/1.png

 うー…サンザっ!(※恐縮です。)

・(2017年10月30日)
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71M1QMaL0dL.jpg
 https://promo.kadokawa.co.jp/shinjigen/common/img/modal.jpg

 さっすがKADOKAWA。(棒読み)ちなみに「TWR」の「W」は「rWinkai(ルイーンクヮイ)」だ。(※真顔)

 https://ameblo.jp/arigatokirakubito/entry-11373445279.html

 > 「R」の発音は「W」の発音から?

 > では、「R」の音を出すとき、その準備段階として、
 > 口の形をどのようにしたら良いでしょうか?
 > 「W(ゥ)」の口の形にする。それが答えです。
 > つまり、「R」を発音する前に
 > 「W(ゥ)」の音を作るように口をすぼめてから、
 > 「R」の発音をします。

 だから「rWinkai(ルイーンクヮイ)」で「TWR」だ。(※さらに真顔)

 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/239/59/21/070107_211843.jpg
 https://youtu.be/mCkJFcDBb70




 > Tokyo Rinkai Kosoku Tetsudo Rinkai Line★

 その「★」は、なんだーっ。西のOsaki、東のOsaka、角瓶の横網はワンカップというじゃないか。そら、マックのフォントをいってみそ。ほら、ぐいっと。いいからいいから! …よくありません!!(※真っ赤)

[3470]
 > 近時「案件」といいさえすれば口先が喜ぶ(⇒Psychoacoustics[3310])的な意味で(当時)「為替」といいさえすれば近代的でシャレてるというイメージであってだなぁ(略)

[3480]
 > 「あんけん」も「ゾンダッハ!!」も、意味がどうこうとか、使うひとかっけーとか、そういうこと以前に、そもそも音として楽しいんだという理解でございます。しょせん我々は化学物質のバケモノなんですから(中略)発音しようとするときの筋肉の使いかたが、笑おうとするときのソレと似ているとか、その結果、特定の部位に圧がかかると特定のホルモン様<よう>の物質が放出されるんだとか、とにかくそういうかなりローレヴェルなことだと思うんですけど、そういう研究ってあるのかしら?

 https://edokara.tokyo/wp-content/uploads/2018/08/206996E9-E11A-4F39-817B-52562BCA92ED.jpeg
 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/07/kh_170807mcd01.jpg
 https://kotobank.jp/word/%E8%A7%92%E7%95%AA-464935

 > 勝ち越さなければ番付が下がるという局面。

 おつかれさまでした。この記事をここまで読んでくださったかただけに特別にお教えするお役立ち情報「ABC電鉄(XQDK-R21)」引数にアスタリスクを与えると、そこんとこランダムにしてくれちゃいます。この記事をここまで読んでくださったかただけに特別にお教えするお役立ち情報でした。(棒読み)

・朝日新聞「平仮名ばかりの「やさしい日本語」 外国人のためだけ?」(2021年6月16日)
 https://www.asahi.com/articles/ASP6H4JH7P6FUPQJ001.html

 > 庵さんは、中国語や英語は「寛容な言語」だとし、「そんな国際語に日本語も近づくべきだ」と言います。庵さんに続き、中学1年で来日した多言語電話通訳企業勤務のカブレホス・セサルさんが経験を語ります。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%BC%A2%E5%AD%97%E8%83%BD%E5%8A%9B%E6%A4%9C%E5%AE%9A

 > 1992年(平成4年)
 > 文部省(現・文部科学省)の認定の資格となる。

 > 文部科学省の認定制度廃止により、後に後援となった。
 > 現在は後援を取り消されている。

 どこのどなたがどんな商売をしようと自由ではあるが、あたかも公的なものであるかのようにでしゃばってはいけない。下位の級は学校教育の中で保障されるべきものである。学校教育よりもでしゃばるとはとんでもないことである。漢検の出番はどんどんなくなっていく。平成時代に生まれて平成時代を体現し、平成時代“限り”で消えてゆく平成時代の遺物(すごくきれいにいえば「平成時代の記憶」)と思っておく。(※いまのところ私見です。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4749/


この記事を参照している記事


[4750]

時間の関係でX11の色名称からCSS 2.1まで(談)

2022/5/1

[4807]

「鎧戸」とは何か(談)【銀色のケチャップあり】

2022/7/1

[4911]

「A列車で行こう9」に「湯気」を 〜プロジェクト「温泉」への生温かい道〜

2022/10/1

[4957]

【A9V6】「時間の拡張オプション」こもごも【そしてA10へ】

2023/1/1

[4993]

【Switch】「A列車はじまる観光市街化調整区域解除」を斬る(談)

2023/3/3

[5024]

【A9V4】クローンマップ「砂浜とウォーターフロント」をつくるには(仮)

2023/6/1

[5082]

【A9・Exp.】「モチーフにする」と「もじる」の違い

2023/9/1

[5090]

シャーウッドがピクミンしてパーティーバーレル

2023/9/29

[5108]

時間の関係で「10000ボルト」から「アネモイ」まで(談)

2023/10/10

[5170]

『長四角』『長丸』を斬る(ZAN)

2024/3/1

[5214]

【A列車で行こうExp.】ダイヤ組みの憂鬱(適正化編)

2024/4/4

[5224]

「リクエスト」とは何か(再)

2024/5/1


関連する記事


[4403]

きょうは自己採点でキャベツ太郎。 tht - 2021/1/16


[4803]

【A9V2】「食べ放題でビール半額だ!」を読み解かずに読み解く(仮) tht - 2022/7/1


[4773]

いま問う「A列車で理数探究」のココロ(談) tht - 2022/6/1


[4751]

むかし「コレポン」いま「示唆出し」(談) tht - 2022/5/1


[4711]

「A列車で行こう9 私鉄」 tht - 2022/4/1


[4707]

時間の関係で福知山ORSから札幌市清田区まで(談) tht - 2022/4/1


[5217]

「諸元」とは何か(談) tht - 2024/4/4


[4856]

拙作「ABC電鉄(XQDK-R21)」が往く(再) tht - 2022/9/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.