フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2020/2/29
更新:2024/8/9

[3960]

【いま問うA9のココロ】

【フリー】「A列車で行こう9 マップ 探し方」とは(前編)


「サテライト」は「512×512ピクセル」で
「A列車で行こう9 マップ 探し方」
「表現力の見極め」が先決
さらなる誤解へといざなう『みなし公式』
図解は自力で(ゲーム画面に汚く書きこまない)

(約9000字)

 [3953]の補足です。


☆「サテライト」は「512×512ピクセル」で


[3953]
 > 余談ですが、「A列車で行こう9 マップ」といって、ほかのひとが遊んだマップ(※すでにいろいろ遊びつくされていて、他人としては「ふーん」なんだけど)の「サテライト」の画像くらい、何か簡単な方法でGoogleでオープンに検索できていいところだけれど(*)、実に、しょくんはコンピューターというものをわかっていないのかなんなのか、どうして「サテライト」を最大化して、ばっちり「512×512ピクセル」にそろえて画像をアップするという簡単なことすらできないのか。もとの「サテライト」の画像に含まれる色以外の色で何か描き加えてしまうと画像の類似度が下がっちゃうから「類似画像」や「関連画像」で探しにくくなっちゃう。そういうところを勉強していないのかなんなのか、そもそもしょくんは何を専攻しているのかねぇ。

 せっかく最大化したのに「枠はいらん」とか勝手に決めつけて「510×510ピクセル」にしちゃう人もいるようだけれど、これはコンピューターゲームなんだから、きっときりのいい「512×512ピクセル」でできているのよ、枠は「サテライト」の外側に付加されているのでなく、内側に縁取りするかたちで付いているのよ。たぶんですけどね。だから縁取りされて見えなくなった部分もあるけれど、そこも含めて「サテライト」なんだと理解するなら、枠のついた「512×512ピクセル」でトリミングするのが、ものの道理をわきまえたやりかただと思うの。そもそも座標は「10240×10240」になっているのよ。(※ぼやき)

 https://www.clip-studio.com/clip_site/support/board_image/9/20120422/926d869e4ad4c56b86878240cee57b1a.jpg

※枠がどういうふうにつけられているのか考えてみなさいよね、の意。


☆「A列車で行こう9 マップ 探し方」


 「A列車で行こう9 マップ 探し方」というのは、必ずしも「創作ゲーム」などのデータを配布しているのをダウンロードして遊べるということじゃなくて、ゲームの中で、▼建物や列車をどんなふうに使うのかなとか、▼マップにどんな路線網をつくるのかな、ということが画像を見てわかればじゅうぶんだ(あとはじぶんでやるよ)ということです。

・「A列車で行こう9 マップ 探し方」
 https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fneorail.jp%2Fforum%2Fuploads%2Fa9v5_const09.png
 https://www.google.com/search?safe=active&tbs=simg:CAESiQEJylRn4N0kHP8afgsQsIynCBpiCmAIAxIomhf7C48LkQuGF-oHiRfYA9kD_1QvuPu8-oiuKK5Qrgzf0IvAi8yKWORowguoeNNeMIF1czXAvk55Gb9GLLCJKaPltWvpunR5GJbTuZvkzo9DqCsQeWw385zdnIAQMCxCOrv4IGgoKCAgBEgT4LNpBDA&q=a%E5%88%97%E8%BB%8A&tbm=isch&sa=X

 うーん。

 https://wind.ap.teacup.com/asitanokaze/timg/middle_1297499494.png

 「松波湖」のひと([3917])である。とりあえずもう一度「ぬふっ」と言っておこう。…ぬふっ!(棒読み)

 https://expresser.up.seesaa.net/image/map(No.8E7B582E4BA86E5BE8C).jpg

 記事のタイトルが「ダイヤ設定なう(その3)」というだけあって、納得感のある路線網である。…で、やっぱり「松波」である。駅名をぜんぶ苦労して自分で考え出したっぽいけれど(わるくはないけれど)、そんなあなたにはぜひ「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」を使ってみてほしい。そこから選び取るのにも実はセンスが要るのである。たぶんあなたなら使いこなせると思う。そして「小羽」から西へと「宮内」から北へ(「隣町」へ)接続しようじゃないか。…お、おぅ。(※恐縮です。)

 https://www.weblio.jp/content/%E5%B0%8F%E7%BE%BD

 そういう、そこにしかない地名を使っちゃうのはちょっとね。マップ全体で使ってる漢字の偏りがひどい。「新町」は本当にそこなのか。逆に、そこが「新町」で、終点が「なんとか海岸」なのはどういうあれか。

 https://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/0/7/9/46000000000000002970/0000029436/46000000000000002970_0000029436_5.jpg

 神奈川新町の次は三浦海岸にとまります。(違)平野部で「西なんとか」を使わないのはなぜか。あなたは左利きだろう。な・・・なんだってー!!(※個人の感想です。)

 https://www.jrkyushu-timetable.jp/sp/common_files/mapFile/images/map_kyushucity.jpg

 これを180度回転して、小倉を行き止まりの始発駅にしたみたいなマップだとは思った。若松線が実は筑豊本線だというのがちょっとツボなんですね。東京に向かう(小倉・下関に向かって合流していく)だけが“御役目”ではないんですね。(※個人の感想です。)

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%91%E8%B1%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A

 > 鹿児島本線との短絡線と篠栗線を含めた黒崎駅 - 折尾駅 - 桂川駅 - 博多駅間には「福北ゆたか線」(ふくほくゆたかせん)、若松駅 - 折尾駅間には「若松線」(わかまつせん)、桂川駅 - 原田駅間には「原田線」(はるだせん)の愛称が付けられている。

 > かつては石炭輸送が盛んであり、炭鉱などに通じる多くの貨物支線を有していたが、炭鉱の閉山によって現在はすべて廃止された。

 炭鉱から筑豊本線に合流してきて港まで向かうというのが筑豊本線である。重いものを積んで坂を下り、空っぽになって坂を上がるのである。

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4f/JRKyushu_DMU_kiha31_at_Hiyamizu_pass.jpg

 「冷水峠」のイメージでした。

 > 長らく本線を名乗るJR線の中では路線距離が最も短い路線であったが、2016年12月5日に留萌本線留萌駅 - 増毛駅間が廃止されたため、それ以降は留萌本線が最短となった。

 それでも特筆される「本線」の1つであることは揺らがない。「本線」というのは、その線路を管理する部署を、その線路のためだけに1つ置くという遇しかたをいう。それだけ石炭輸送は重要だということでした。ありがとうございました。

 http://uxm.ninja-web.net/a21c/kosei_rev1/index.html
 http://uxm.ninja-web.net/a21c/kosei_rev1/images/map.jpg

 なるほど「A21C」でつくっていた路線網を「A9V1」に持ち込んだんですね。マップが正方形でよかったですね。(※ソコジャナイ。)

[3879]
 > 地形を「よく観察し」してプレーするひとなら似たり寄ったりのプレーになっているはずだ&そこから逸れたプレーをしていれば(理科も社会科も数学も)勉強不足だということが暴かれるということである。知ってた。だから安易に「こんなプレーしてまーす」みたいなのをブログに載せちゃいけないのである。理科や社会科や数学の成績を全世界に公開するに等しい、ほぼほぼ個人情報である。

 ま、それはそれ。(※注:じぶんはデキるとは言っていないことに注意。)

 https://aics-ranshell.com/wp-content/uploads/2017/12/S_7217927985971.jpg

 …PS4! PS4! カメラで撮ったやつでも検索でヒットするのはさすがGoogleといったところか。(棒読み)

 https://www.a-train9.jp/patch.html
 https://stat.ameba.jp/user_images/20200106/14/smiledragon1981/a8/a7/p/o0514051214691604513.png

 的外れな労力を費やす人はけーん。(※ジト目)しかし、それを発見できるというこのGoogleよ。(※詠嘆)A9V5のアップデートパッチで「取り込んだ画像から地形を生成できる機能」が実装されたときに、じぶんのこれまでの労力を否定されたように感じて怒ったかもしれないが、そもそも的外れなんですよ。ニューゲームには川が詳しく表現されたのがあったからじぶんもやってみたくなったって? そんなの開発者だけが使えるツールで特別につくっていたに違いないわ。「取り込んだ画像から地形を生成できる機能」は、そういう開発者のためのツールが一般に開放されただけで、きっと元からあったのよ。ええ、そうに違いないわ。逆算的に、そういうものが客には提供されていない段階(「A9V4」まで)でも、あー、そういうふうにじぶんたちと客を線引きするのねみたいに白けて、ツールがないときれいにはできないようなこと(川を詳しく表現するなど)には手を出さないというのが客としての態度だと思うの。(※ぼやき)


☆「表現力の見極め」が先決


[3879]
 > もしかして「A列車で行こう9 広域都市計画 攻略」をお探しですか。
 > 「広域都市計画」改め「メトロポリタンM」(※カナ半角)

 > 地形の著作権は株式会社アートディンクに帰属すると思われます。そのニューゲーム(シナリオマップ)を素直にプレーするかというと、ぜんぜんそういうんじゃないんで…(てんてんてん)。だから「メトロポリタンM」(※カナ半角)という別名を与えておきますね?、の意。

 > こんな地形が「地形の自動生成」のわけがない
 > 実在する地形の数値地図の切り貼りでもなさそう
 > 絵として描いて読み込んだかペンタブを使ったでしょ(※筆圧対応)

 > うーん。あくまで推定ですが「地形の自動生成」じゃないというところはかなりもっともらしい。われわれぱんぷゃー(いっぱんぷれーやー)に供されている編集機能と同じものを使ってマウスでつくったというよりは丁寧な仕事には見える、の意。

・(再掲)
 https://blog-imgs-58.fc2.com/k/e/i/keitomiekimae/201310252001284e5.jpg

 「川と線路のある情景」というものを立体的にとらえることなく、地図だけ見て、そこに川があるからゲームでも川を再現しなくちゃ(地図のとおりにしなくちゃ)みたいにしかふるまっていない(考えてない・情景を愛でる態度がない)のがいちばんいけ好かないところである。つくるからにはきれいにできないといけないが、きれいにできるというシステム(操作性やパーツの充実)じゃないのだから、無理をしてはいけない。システムとの“対話”(※画材が持つ表現力の見極め)なしに、じぶんのやりたいことだけやりちらかすという子どものわがままよ。(※見解です。)

 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/main.html
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2019_05_3.jpg
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2017_12_1.jpg
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2017_03_1.jpg
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2015_07_1.jpg
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2014_05collage3.jpg
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2014_03pen1.jpg
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2012_oilcolour2.gif
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2008_suisai1.jpg
 https://www.talens.co.jp/talens_club/knowledg/images/2007_obuje2.jpg

 「画材が持つ表現力の見極め」のイメージでした。ありがとうございました。


☆さらなる誤解へといざなう『みなし公式』


 「A列車で行こう9 マップ 探し方」に従うと、どこかのふつうのひとがアップしたものばかりでなく、メーカーとニュースサイトがタイアップして載せている、“半分だけ公式”の(※ここでは「みなし公式」と呼びます)コンテンツも見つかってきます。

 https://kotobank.jp/word/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%97%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1-391809
 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/c/2cdba_1438_d30010e3337d1a8fb6a3cefb441e6743.jpg

 みなし公式(※メーカーとタイアップした記事)のくせに「480×480ピクセル」に縮小しちゃう。…やーいみなし公式。開発元と技術的な話がぜんぜんできてないでしょ。ひどいものだ。ふつうの客としては素直に、みなし公式なんだから、それを読めばわたしたちをさらなる高みにみちびいてくれると信じて読むわけですが、実際にはわたしたちをさらなる誤解へといざなってくれちゃうんです。むしろわざとやってるでしょ、と疑いたくなる。初心者を初心者のままにしておけば御しやすい。な・・・なんだってー!!

 https://trafficnews.jp/publicity/atrain9_7
 https://contents.trafficnews.jp/image/000/002/560/large_151114_atrain_08.jpg

 「A駅」と「B駅」が直線距離で近すぎて、さらに迂回率が大きすぎる。ゲームシステムを理解していないと断じざるを得ない。…みなし公式のくせにー!(※見解です。)「B駅」から「隣町」への線路も南へ回りすぎである。せっかく別線にするというのに、どうして迂回しなきゃいけないのか。な・・・なんだってー!!

 https://contents.trafficnews.jp/image/000/002/563/large_151114_atrain_11.jpg

 > 私が選んだのは201系電車。出せるスピードは70km/h、価格は4両で1億5540万円です。残りの資金額や乗客数の予想なども含めて、総合的に判断しました。
 > 学生時代によく乗っていた中央線カラーのバーミリオンオレンジを選択しました。

 「B駅」と「隣町」の直線距離を考えると、そんなに距離があるのに列車タイプ「通勤型」では収益を逃してますぞ! な・・・なんだってー!!

 https://contents.trafficnews.jp/image/000/002/566/large_151114_atrain_14.jpg

 そういうふうに車両のグラフィックを切り出して好き勝手に使うと、株式会社アートディンクが鉄道各社から得ているライセンスに違反すると思うんですけど。客が勝手にというのでなく、みなし公式でそれをやると株式会社アートディンクも道連れでアウトだと思うんですけど。ちゃんとチェックを受けてくださいね。(※見解です。)▼「緑茶仙人さまに怒られる」については[3720]を参照。


☆図解は自力で(ゲーム画面に汚く書きこまない)


 再び、(一応)ふつうの客っぽく載せているブログなどを見てまいりませう。

※ふつうと見せかけて、実は仕込み(頼まれて書いてるブログ)かもしれないけれど、ふつうに見えるならふつうなんですから、仕込みだったとしてもぜんぜん構わないよ、の意。みなし公式よりちょっと安いの、くらいの受け止めです。…少しでも多くの情報が見たい! あざっす!!

 https://www.sara-net.jp/wp-content/uploads/2013/03/SnapCrab_No-0004-313x300.jpg

 いま遊んでるところですみたいな“生活感!”があるのはやだなぁ。うん。「サテライト」上でのカーソル(黄色いの)が出なくなるように座標を調節してカメラを「北向き」「最短」にしよう。

 https://askz.sakura.ne.jp/column/take_the_a_train_9/f/map03s.jpg

 じぶんのいいたいこと(説明)をなんでもかんでも「サテライト」に書き込むのは、説明のしかたとして下品だからやめよう。駅の改札口で撮った写真に矢印を書き込んでじぶんの店を案内しちゃうような下品さだと思ってもらいたい。説明のために必要な図はじぶんで(自力で)起こすべし。

※駅の改札口はじぶんのものじゃないのに、じぶんの顔のプリクラをデコするみたいに扱うのがいけない。同じ意味で「サテライト」はじぶんのものじゃない。「ゲーム画面の著作権は株式会社アートディンクに帰属します。」と棒読みしながら(げふ)「サテライト」をじぶんのもののように使ってはいけない。

[3958]
 > 「A列車で行こう9」の「サテライト」表示をキャプチャし、「ボロノイ編」([3957])の手順で「ボロノイ図」を重ねた上で、今回の「町名」を書き込んであります。「町名」の決定と配置は自動ではありません。ゲーム画面の著作権は株式会社アートディンクに帰属します。

[3953]
 > ま、描き加えるとしても白と黒とグレーだけにしておくといいかなということで[3957],[3958]にも続きます。文字を描き加えようとすると「512×512ピクセル」では苦しいので、「768×768ピクセル」に拡大してから、古式ゆかしいビットマップフォントで文字を乗せるんです。ええ、古式ゆかしいやつ。12ドット(10ポイント)みたいなやつ。いきなりエクセルやパワポで巨大な文字(16ポイント以上でアンチエイリアスがかかるもの)を乗せるんじゃなくてね。このとき、文字はじゅうぶんに小さくして、文字が示す内容が存在する位置、例えば駅名を示すなら駅のある位置その場所に文字を置くんです。矢印で指すとか線で引き出して欄外に書くとかじゃなくてね。認知上の負荷を最小化してください。余計な描画をしないでください。(※見解です。)

 http://r-ryuga.sakura.ne.jp/image/A9/A9-0285.jpg

 先述の通り、無駄な線やマーカー(「●」印)が多い。「サテライト」をキャプチャしてから、さらにペイントソフトの類で拡大してから、小さな文字を書き込めばいいのである。もっとも、画像をブログに載せるときに縦横比が狂っていても気にしない人のようだから、何も言うまい。(…言ってるし!!)

[3810]
 > > 出入りしている会社でも、他社のサイトに掲載したいから写真がほしいと言われたので、営業に写真を渡してほうっておいたら掲載されていた写真がびよーんと伸びたものになっていた。モデルさんスリムすぎ(笑)

 > > ミッドタウンにある美味しそうで内装がきれいな飲食店(略)
 > > 壁に貼ってあったシェフを紹介する写真が、やっぱり紙のサイズに合わせて引き延ばされて(諸事情により略)
 > > 非常に雰囲気のいい店だったのにその残念なチラシが貼ってあったせいで、入る気が失せた。

 > > 普通の人ってそうゆうの気にならないのか?生徒もそうだが(略)
 > > 「写真を縦横比等倍で拡大、縮小しないと写真が歪んじゃうでしょ?」って言ってもピンと来ないみたいなんだよねえ。

 縦横比が正しいかを気にすることが「できる」「できない」というのがかなり最初から決まってしまっている感じがあるので、勉強すれば「できる」というものでもないらしいとは思う。(※見解です。)▼「Reyの図の見本がこのように歪んで見えているということは」については[3747],[3803],[3830],[3922]を参照。まさに、わるいかたちで顕在化しないだけで、歪んだ写真をなんとも思わないという人は大量に存在するのである。…だからこそプロの仕事が成立するんですよ。できる人(もとから得意な人)がやればいい。そこには何の苦労もないのだから。(※私見です。)

 「その逆」…なのかっ。

 https://assets.fujixerox.co.jp/sync/files/product/printer_m/docuprint_3010/images/features_07-480x320.png

 「気になりかた」が縦方向と横方向とで差があるのを逆手にとって、横方向だけ細かくする技術。(※意訳)翻って、本件ゲームで線路も道路も22.5度、地形の編集はもっとカクカクである。かなりおおざっぱな線にしておかないとじゃぎじゃぎである。本機…いえ、本件ゲームが備える解像度(分解能)をふまえずに川を表現しようとしてはいけないし、それを隠すように『防波堤だらけ!』にするのも不自然だと理解したい。やりたいことをやりたいようにやればいいというものではない。道具の特性を見極めず無茶をする人としか見えないことを知ろう。


 「後編」([3979])に続きます。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3960/


この記事を参照している記事


[3962]

「初音ミクのベクトル」とは(仮)

2020/2/29

[3966]

「A列車で行こう9 攻略 ダイヤ」とはいうけれど(白地図編)【NMPC-L64の使い方あり】

2020/2/29

[3979]

【フリー】「A列車で行こう9 マップ 探し方」とは(後編)

2020/2/29

[4002]

Re:[4000] きょうは越智中央公園でダービー。

2020/4/1

[4003]

Re:[4000] きょうは足利市でちくわ。

2020/4/1

[4009]

メガロポリスのインフレナンバーはカウンターストップで。

2020/4/1

[4012]

きょうは府中で酢豚。

2020/4/1

[4052]

これは攻略ですか【マップ折り】

2020/5/7

[4082]

「照焼大橋」不滅なれ(高速旅情編)

2020/5/21

[4097]

【木古内開業準備駅】A9V5「城下町の復興」を斬る【女満別夕陽台あり】

2020/6/5

[4125]

きょうはグレースケールでシャニマス。

2020/7/1

[4160]

なぜ「路線図」と呼んでしまうのか(談)

2020/8/1

[4168]

【A9V6】OpenTTD方式で「水面パーツ」を(再)

2020/8/1

[4170]

新「A列車で行こう9 路線図の描き方」(前編)

2020/8/25

[4183]

ふれねる「A列車で行こう9 路線図の描き方」の解(補遺編)

2020/8/25

[4197]

【裾絞り】A列車で行こう9がおかしい【幅広】

2020/9/1

[4252]

【A9・Exp.】かなしき対角線

2020/10/16

[4330]

【A9・Exp.】ガードレールと90km/h【大口径の送水管は関西から取り寄せ】

2020/12/1

[4341]

ファンタジー行貴殿で梵(BON)【冷え冷えコロッケあり】

2020/12/1

[4346]

砂場と粘土が不足した貴方の箱庭2D(仮)【ひし形】

2020/12/1

[4350]

愛知環状鉄道の鉄道事業は黒字です(談)

2020/12/1

[4376]

あらぶるアートディンク有床道事件その顛末(Wチーズ編)

2021/1/1

[4409]

きょうは阪急コミュニケーションズでピンク色。

2021/1/16

[4458]

研究ホワイトボックス(44) ハイパー・ゼロ:「散布図行列」「相関係数行列」とは

2021/3/1

[4648]

「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」から「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」まで(前編)

2021/11/16

[4649]

「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」から「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」まで(後編)

2021/11/16

[4655]

【五重塔】いつかどこかで「路面電車の走る街」を探さずに探して【ドタキャン】

2021/11/16

[4699]

「1194年」を「京都サンガ」ほかで読み解く(仮)

2022/3/31

[4725]

「かまちM」を再起動しました(中編)

2022/5/1

[4729]

周南公立大学「画像の伸び縮みに気づかない人はいるか」(2021年12月)で「A列車で行こう9」の「幅広車両」は読み解けるか(談)

2022/5/1

[4730]

禁じられた「路線図」を求めずに求めて(前編)

2022/5/1

[4739]

しょうゆベースのテンプロマヨールを求めて(かまち支線編)

2022/5/1

[4749]

【ばってん】久留米工業高専「卒業式場・修了式場」から「マップ共有所」を経て「ひしめきあう街」に至るルート(談)【丸ゴシック】

2022/5/1

[4781]

鉄のソルフェージュをさがして(探)

2022/6/1

[4792]

拙作「PAL8-CNV」を使うための「サテライト」のキャプチャとトリミングの正しい「やり方」(再)【A9V5対応】

2022/6/1

[4827]

【会津若松】「なよ竹」で「只見線」を読み解く(仮)【電源開発】

2022/7/1

[4841]

「A列車で行こう9 路線図」再び(再)

2022/8/1

[4843]

超!「A列車で行こう9 路線図」の分子(板)

2022/8/1

[5027]

【A9・Exp.】ここまで深刻だった「縦横比を気にしない人達」問題(再)

2023/6/1

[5206]

時間の関係で「阪東橋のたもと」から「あなたは左利き」まで(談)

2024/4/4

[5241]

きょうは西葛飾駅北口駐輪場でブレインストーミング。

2024/6/1

[5245]

【A9V5】「ダイヤを作るのが非常に大変と聞いた」とは何か(談)

2024/7/7


関連する記事


[4375]

うさぎ小屋と脱出シュートの街から(談) tht - 2021/1/1


[4823]

ナビット廃線撤去事件とヘイトカットで「A列車で行こう9 地下鉄の作り方」(談) tht - 2022/7/1


[4478]

「空港連絡線は続くよ」続きます!(前編) tht - 2021/3/21


[4707]

時間の関係で福知山ORSから札幌市清田区まで(談) tht - 2022/4/1


[4773]

いま問う「A列車で理数探究」のココロ(談) tht - 2022/6/1


[4317]

【情報ドーナツ】「有床道」は「租税公課」から「陸運情報」まで1キロ(再) tht - 2020/11/15


[4751]

むかし「コレポン」いま「示唆出し」(談) tht - 2022/5/1


[4979]

「A列車で行こう10にあったらうれしいもの」とは(再) tht - 2023/2/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.