フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2020/9/1
更新:2020/10/17

[4197]

【裾絞り】A列車で行こう9がおかしい【幅広】


(約12000字)

 うーん。

 https://krfj.net/hatenaki/jre/209/514-1.jpg

 …うーん!

・ツイッター

 > 2018年10月8日
 > NゲージでもA列車でも思う事は、なんでもっと幅広のホームパーツないの?ってこと

 うーん。自作しなさいよ。模型ならね。A列車については、駅の縮尺はそのままで線路と列車が小さくなるとつりあう感じ。(現状ではホームの屋根が低すぎる⇔電車が巨大に見える。)そこからさらに、非常に幅の広いホームが欲しいかどうかは、別の話。横浜駅の横須賀線ホームみたいにね。それはさすがに…(てんてんてん)。

 http://yf-lineweb.travel.coocan.jp/yuraku/grp/sta/wakohomu.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/taiteiore-meisuiyugi/imgs/1/3/13fb975e.jpg

 地下鉄の終点(乗り入れの境界)ではホームが広い。そこで乗り換えるからだ。ホームの屋根は、ホームの床から電車の屋根までの高さの2倍近くある。

 https://room-p.net/webtrip/japan/tokyometro/hibiya/kitasenju20090923a.jpg

 かなり広い。

 https://hamakore.yokohama/wp-content/uploads/2019/07/yokohama-station-atrium-report-03.jpg
 https://blog-imgs-67.fc2.com/n/i/g/nighttrain999/2014081408134296a.jpg

 えー…(てんてんてん)。

・ツイッター

 > 2015年3月12日