フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2021/1/16
更新:2021/11/3

[4395]

【A9R:データで遊ぶA列車】

超展望「すももコース」(中編)


「すももコース」ももうち!
「初級すもも」
「中級すもらー」
「上級すももにすと」

(約12000字)

 「前編」([4396])からの続きです。


●「すももコース」ももうち!


 ももうちってなんですか。ゆきのふとかやまうちじゃあるまいし。新しいラーメンですか。ラーメンに違いない。(違)

 http://hattorikazuaki.blogspot.com/2015/02/blog-post.html

※わざと『六四調』で叫ぶ、…という芸風。ひらがなで書いた漢詩だよね。えー…(てんてんてん)。

[3656]
 > > もちコース!

[3821]
 > 曲がりなりにも(…『曲がりなりにも』!!)「ガイド」と銘打った冊子であれば、「線路 引き方」を説明するんじゃなくて「○○の概念」を順番に学べるコース(カリキュラム)になっていなければ看板倒れである。

 ARXの!(ぐぇ)「マニュアル対照表」と「公式ガイドブック対照表」のどちらにも入っていないのが、いわば「公式エキスパートガイドブック対照表」相当の、いわゆる「線路 引き方」だけを順番に学べるコースと、その公式の情報へのリンクなんですね。いちばんチュートリアルっぽくて、それはメーカーの仕事じゃろ、というやつなんですね。だから遠慮があった。

 A9V6というものがなくて、A9というものはこのまま旧製品の廉価版になってくれるなら、少し安心して扱える気もするのですが、現行製品なんだからチュートリアルみたいなのはメーカーの責任でしょという気持ちが、まだ大きい。(※「まだ」に傍点。)

 「公式エキスパートガイドブック」とはいうけれど、これは「ダイヤ設定」に深入りしていくものなので、「線路 引き方」という基礎のところはほかの3冊にばら