フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2022年7月の話題
更新:2022/8/27

[4812]

【A列車225】

【A9・Exp.】さらさらーっ(カッコカリ)


(約33000字)

 [4808]の補足です。


[4808]
 > …コレハナニカノマチガイ。(※カタカナ)

 標記の「さらさらーっ」につきましては、有名メーカーの柔軟剤のCM「ふわふわーっ」のノリで発音してください…とのことです。(※「…」は変な間<ま>。)

[3873]
 > ストリートだよ!
 > カーニバルだよ!

 https://cdn.plus.amanaimages.com/uploads/items/047/326/61/thumb/FYI04732661.webp

 高まる何か。

[3745]
 > カリグラフィーみたいなのでさらさらーっ©

[3672]
 > でっかい赤地に白字で「Restaurant Blue Marine」って書いてあるんですけど!! そこは「Kasarin's Kitchen」という流れるような文字列をさらさらーっ(…『さらさらーっ』!! 料理だけに。)と描いてみせるとか、きっちりかっちり力強く(※効果音「風雲ばばんUSA」入りまーす)「EDOGAWA DINER」(どやぁ)とか書いてみせるとこでしょ。(※感じかたには個人差があります。)

 http://www.croa.co.jp/result/others_signature.html
 http://www.croa.co.jp/result/img/img105lg2025_1.jpg
 https://image.ekiten.jp/voice2/282/3177169/2825281_20171105225203.jpg

[4519]
 > カフェ・ド・習志野市役所といった趣き。

 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/296/11/N000/000/000/159172144541984563152.jpg

 > 43%

 コレジャナイ…(てんてんてん)。

[4189]
 > > a列車とかの架空駅名、80%くらいの人のセンスが無さすぎる…。
 > > あんな駅名ないでしょ。

[4672]
 > …だぶだぶだぶ? あ、だぶだぶだぶ。わけのわからない「おまじない」として「ゆー・あーる・える」とやらを(以下略)

[4808]
 > 「ネット」(※意味深)で『可視化』されてくる「A列車で行こう9」は、かなりおかしい。「A列車で行こう9」をちゃんと遊ぶには、「A列車で行こう9」以前からの(3歳までに培われた)鉄道への自然な興味と(16歳や20歳や27歳などを区切りとする)年齢相応の発達が欠かせません。「ひまつぶし」などと公言するようでは「A列車で行こう9」という製品を成り立たせている40社を超える鉄道各社からの許諾が泣く。わたしたち「大人」は、40社を超える鉄道各社の側に肩を並べる感覚で「A列車で行こう9」という製品を見ています。いったん許諾を受けさえすればあとはじぶんのものといわんばかりの態度を許容しないのは当然です。

[4644]
 > 回線がKEKに直結でセカイがヤバい!(違)

 https://www.rtri.or.jp/rd/division/rd51/rd5120/t55io40000002oml-img/rd51200101_02.png

 …どこかで見たような何か。(※画像はJR総研です。)

[4662]
 > 「エックス(未知数)」「プラスアルファ」「かける(掛け算)」「引き算」という表現が流行した年代順に並べよ…え!? すでに並んでるって?(ぐぇ)

・東武鉄道「SPACIA X(スペーシア エックス)」(7月15日)
 https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20220714145639kM21uyWeaNPoTNtDiNssEw.pdf

 > 新型車両に期待される役割を象徴した「X」の文字を加えることで、特急スペーシアの正統進化を想起させるものとしました。

 > 新型車両による旅体験(Experience)を表す「X」。
 > 新型車両がお客様に提供する様々な価値を表す「X」。
 > →Excellent, Extra, Exciting, Extreme, Exceed・・・
 > 新型車両が、文化や人々が交わり(cross = 「X」)縁をつくる存在であること。
 > 新型車両が、未知なる(X)可能性を秘めた存在であること。

 平成元年というか昭和60年が誇る20世紀の掛け算の極致。(※体言止め)本件列車に実際にご乗車される(しかもリピートされる)お客さまのセンスとマッチしていることが大事。弱冠14歳の(現在、14歳の、あるいは年齢にかかわらず鉄道というものに関してだけは態度が14歳のままの)少年の感想など聞いても無意味である。○か×か。(※言いかた)

※せっかく気取っているのに「Exciting」を挙げるのは下品である。ラテン・ビーツ「フットボール・クレイジー・サッカー・スタジアム」([4731])である。それこそ昭和60年くらいにいう「知的な興奮をあなたに。」みたいなのは日本語でしか通用しないポエムのはずだから和英辞書で引いただけで「Exciting」を挙げるようなことをしてはいけない。

[4731]
 > 「ずっと杉戸高野台チャンのターン」みたいな書体。(違)

・ずんずんずーん(※水道管注意)
 https://raillab.jp/img/user/train_photo/1336_16977/680.jpg
 https://raillab.jp/img/user/train_photo/1336_16976/680.jpg

 > 水道管注意
 > ALFA-X

※「arx.neorail.jp」の「arx」は、それとなくこういう気分ではあった。

[4723]
 > 美麗な鉄道写真を見ていて目の肥えた読者には白眼視されたかもしれない(色校正の甘い&無駄に自画自賛で“痛い”)「A列車で行こう9」の広告よ、そういう料金であったか。(棒読み

[4808]
 > ゲーム「A列車で行こう9」は鉄道趣味の雑誌「鉄道ファン®」に広告を出しています。それと矛盾するようなマーケティング(やクチコミ)がされているような気配を感じれば、(気配だけで)客は離れてしまいます。

[3879]
 > そういう「要望」って、これまで9年間にまったく出ていないんですかね。(客が)そんなことでいいんですかね。

[4788]
 > 難しいものだけを「機能」と呼んでフォーカスするきらいがある=それが製品の“目玉”だから!=「機能」という呼びかた自体が一種の評価的な表現:「基本」は置き去り

 > 「各機能の使い方」の『各』には、「こんなにもりだくさん、だぞっ☆」という自慢気なニュアンスがあります。

 > > 写真に映っているものの名前をなんでもお教えてください、と呼びかけたところ、あらゆる分野の人からものすごい量の情報が寄せられ、写真がたちまち名前で埋め尽くされる、という経験をした。

 > ものの「呼びかたがわからない」という問題の、すごく本質的で“深淵”なことよ。

[3792]
 > 呼びかたがわからないから『要望』できない

・ARXの「要望」
 https://arx.neorail.jp/issue/

 すもももももももももも…「も」が多い! 実質的に「ものの「呼びかたがわからない」ものの一覧」というテイをなしているといえるのでは…(てんてんてん)。

[4792]
 > 呼びかたがわからないというのは何の言い訳にもならぬと心得て果敢に挑もうではないか。

[3748]
 > 具体的に言いたいけれど知識が足りなくて言えないという悲痛な訴えだと思って、「それはこういうことですか」と聞き返しながら少しでも具体的になるよう手助けすることが求められている

[4649]
 > よそのひとがどんな情報検索をしてどんな理解をしてどんなことを発信なさるのかということ全般に興味がございまして

[3745]
 > > 「猫識」は「ネコの失敗」。ネコはドジをして失敗することもある。
 > > 「猫識」ではネコの目やにをとってあげるとネコが喜ぶ様子を特集。
 > > 「猫識」は「ネコとことわざ」。世界各国にはネコにまつわることわざや言い伝えがたくさん。どんなものがあるのか、ご紹介!

 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/12/cover_news016.jpg

[3103]
 > コーナー名としての固有名詞では「猫」、動物の種としては「ネコ」と、厳密に使い分けられて書かれていることがわかります。…「ねこバス」(後述)は「猫バス」でも「ネコバス」でもないんですよぉ、といわれましょう。あれは動物ではなくて「へんないきもの」なんです。たぶん。

 https://lh3.googleusercontent.com/3Qju8U-sdVnznVoT2G4dMku2NyIyMl1tg0x-jDQmCm3QCWK4TFbMn-2grDGPAFCgjWalp_QZHMi058z6x0BxhA=s800

 ニンゲンという名の「へんないきもの」に対して、つきあいのよいネコであったー…。(※無駄に余韻)

[4601]
 > …DX! DX! なぜか屈伸しながらDX!

[4548]
 > あの有名なシーンで「あなたドコモっていうのね!」と言われるようなおたけびをあげよう。

[4662]
 > こんどは天下のドコモ様©「A列車で行こうエクスポ攻略」という検索が…(てんてんてん)。

 「エクスポ攻略」なんという華麗なワード。(※ジト目)

 https://image.api.playstation.com/vulcan/img/rnd/202011/0605/s1xD1YYF6BYQVvlrtkHL5dut.png
 https://structural-cal.com/wp-content/uploads/2021/11/spocon-ec.png
 https://www.eheya.net/terms/assets/ogp/935.png

※本文とは無関係です。

[3583]
 > > 穂先に上質な人造毛を使用。本物の筆のような書き味です。経済的なカートリッジ式です。

 > さらさらーっ。じぶんで「さらさらーっ。」と言いながら(中略)なにげにうまいし。…実はかなりうまいし!! …みたいなひとって、時々いますよね。だぶだぶのパーカーで「ちーっす。」みたいなキャラには筆ペン。これだね。

・…NRI! NRI!(※真っ赤)
 http://nakkacho.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/09/15/funabori01.jpg
 https://ekikabe.net/images/s17_photo01.jpg
 https://m.media-amazon.com/images/I/51R8u7RG0sL._AC_SX342_.jpg
 https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/scs/scs_blog/0531_1

 > 各方面から熱い注目を集める「A列車で行こう9」。
 > 各方面から熱い注目を集める「A列車で行こう9」。

 各方面から熱い注目を集める「A列車で行こう9」。(※体言止め)

 > システムコンサルティング事業本部では、A列車で行こう9を検討する上流工程でご相談いただくことが多いですね。

 > そうですね。A列車で行こう9の導入には企業固有の課題が多いのですが、部門連携の課題はどの企業も共通するものです。

 そうですね。A列車で行こう9を検討する上流工程には企業固有の課題が多いのですが、部門連携の課題はどの企業も共通するものです。(※超合成)

 https://i.pinimg.com/originals/9f/28/6f/9f286fe760144a2cb0b12798ccd98e07.jpg
 https://thumbs.dreamstime.com/b/suggestion-box-business-cartoon-internalizing-suggestions-71737583.jpg

 > A列車で行こう9は単一のソリューションで成り立つものではありません。

 …A列車で行こう9は単一のソリューションで成り立つものではありません!(※白目)

 > A列車で行こう9はとにかく完成するまでの道のりが長いです。Googleですら10年ほどかかっています。

 A列車で行こう9はとにかく完成するまでの道のりが長いです! Googleですら10年ほどかかっていますっ。(※ジト目)「ゼロトラスト」という文字列を何に置き換えてもそのまま使える文章だから、「A列車で行こう9」に一括置換しても読めるものになる気がする。(※ソコジャナイ。)▼おおまじめに「ゼロトラスト」そのものについては[4710],[4709],[4708]を参照。

 https://www.nri.com/jp/knowledge/glossary/lst/sa/zero_trust

 > 従来の「境界」の概念を捨て去り、守るべき**にアクセスするものはすべて信用せずにその安全性を検証することで、**への脅威を防ぐという、セキュリティの新しい考え方。

 割と以前からそういう考え方にはなっていたけれど、ナウい(?)名前がついて、さらに普及していく段階ということ。(※恐縮です。)

 > ゼロトラストの概念は決して新しいものではなく、2010年に(以下略)
 > ゼロトラストは「Verify and Never Trust(決して信頼せず必ず確認せよ)」を前提としています。

 2010年に「ゼロトラスト」と名付けられたのか(名付けたのは誰か)などはっきりしない文章ではある。まず、この文章を信頼せず確認する必要がある。(ぶつぶつ)

[4782]
 > 「でごいちから、らぴーと、AR5など」「モノレールなど、新たな乗り物も増え」などの

 麻婆カレーや麻婆カレー、それに麻婆カレーと麻婆カレーなどの!(※赤い目)

 > 「ついに」「最新作」
 > 「はるかに凌ぐ迫力」

 https://d1q9av5b648rmv.cloudfront.net/v3/1024x1024/t-shirt/s/applegreen/front/4397022/1595749882-1500x1484.png.1.227+0.0+0.0466.jpg?h=8763806d859e4a96f25f6e75d33034574b300214&printed=true

 > 操作は簡単。線路を敷く。駅を建てる。道路を造る。(ぷにゃ〜らら、ららららー@すたたたん)「AR5」(※全角)は「ラピート」と並ぶ“最新の人気車両”だ。(キリッ

 > これとまったく同じナレーションで「A5」を「A9」に言い換えるだけで通用するとは思うよ。

 次回作は『ゼロ』で?(※誤訳)ログイン編集部まっしぐら的な「豆本」から一転、公式ガイドブックが「A0」サイズに“巨大化(笑)”するぞ!! これはあしをむけてねられない。(違)

[4341]
 > ファンタジー行貴殿を巨大化。

 https://pbs.twimg.com/media/DASJBwOUMAAzJ6F.png

 > 違う。そうじゃない。だが、それがいい。(棒読み)

 https://d20ujfgm5smgcs.cloudfront.net/112/column/clm_tapestry_size.png
 https://img.aucfree.com/u299909982.1.jpg

 この世は既に終わっている的な何か感。だが、それもいい。(※「も」に傍点。)

 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%80%A6%E6%80%A0%E6%84%9F
 https://kotobank.jp/word/%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC-120486
 https://kotobank.jp/word/%E8%B6%B3%E3%82%92%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%8B-424328

 > ジョスカン・デ・プレ

 …ジョスカン・デ・プレっ!!

・ツイッター(2020年11月14日)
 https://twitter.com/faithfulneo/status/1327435521082028032

 > A列車で行こうはたぶんプレステ1を最後に20年くらいやってなくて何が出来るゲームなのかさっぱり分からん

 > 「ちょっとずつボタンが増えるよりは全部表示しといて一部灰色で押せない」UIのほうが僕には合ってるなと知った

 > 色んなゲームを知ってしまったからこその「かゆいところに手が届いてないUI」も気になる。ちょっとここ変えたいってだけでボタンいくつ押さなアカンのっていう。A列車がどういう方向性なのかだいたい分かったのは収穫ではあるけども

・ログをインして(しばらくお待ちください)『色んなゲーム』と、ひとつまみの“灰色”と。(※キャプションは演出です)
 https://i.gzn.jp/img/2020/10/24/ps5-dualsense-android-pc-support/s15.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/E4kxKRZVIAw8L9z.png
 https://pbs.twimg.com/media/EsVGnVTU4AIMJ2A.png

 かどわかし…じゃなくて、KADOKAWA物件だから問題ない。(※ソコジャナイ。)

[4788]
 > ものの「呼びかたがわからない」という問題の、すごく本質的で“深淵”なことよ。

[3792]
 > 呼びかたがわからないから『要望』できない

 https://img02.extensis.co.jp/edit/web:scripts/resize.ims?args=web:/ns/commodity/4901351016961.jpg

 なぜか「東急ベル」。(※体言止め)

[4792]
 > 呼んだもの勝ちという側面はある。(※「は」に傍点。)呼びかたがわからないというのは何の言い訳にもならぬと心得て果敢に挑もうではないか。呼びかたはオイラが決めてやるぅ。…お、おぅ。(棒読み)

 「A列車で行こう」シリーズのメーカーの公式のツイッターが「A列車で行こう9」のタイトルを挙げて「要望」を募っているという風の便りが笹の葉(げふ)『ひらひらーっ』(※柔軟剤)と飛んでいったのが見えたような気もするが、たぶん気のせいである。どうせ「呼びかたがわからないから『要望』できない」の“壁”を客が自力で越えてくることはないと高を括っているとは思う。そもそも『短冊』(※言いかた)に書ける文字数はいくらですか。改行文字の使用は可能ですか。1人で複数ただちに無効「はい無効〜!!」などと手をたたいて大声で笑いながら客を指で指さしているに違いない。…どこの四畳半の昭和時代ななんとか書房だよっ!?(※表現は演出です。)

 https://saela.co.jp/%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%81%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%b3/
 https://saela.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%81%E3%83%AB%E6%9B%B8%E5%BD%B1.gif
 https://www.isenp.co.jp/2022/03/12/72438/

 何をどう取り繕おうとも正直な「タブチル書影.gif」というファイル名よ。ああ8.3形式の残滓よ。ホームページでは圧縮が大事などと言い出す。濁点なし「タフチル」を半角にすればMS-DOSでも、だい・じょー・ぶい!(※ジト目)

[4487]
 > せっかくなのでJPEGの圧縮の度合いも似せてみました&いかがだったでしょうか。(※ソコジャナイ。)

[4818]
 > > 技術力
 > > 技術力

・(♪〜)
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/991120/image/vpn.jpg
 https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2012/11/23/dospara_20th_1024x768t.jpg

[4032]
 > ドスパラの株が上がると思ったが非上場だった。(※ジト目)

 https://web.archive.org/web/20010607190109im_/http://www.watch.impress.co.jp/ad/img/dospara_010228.gif

[3801]
 > わたしたちが何かを言おうとするとき、それは自発的な意見であるべきだ。じぶんが何か言うと誰かが反応する、その反応をおもしろがるような態度や、反応がないと怒りだすような態度、ひいては反応がありそうな時にしか何も言おうとしない態度は幼稚そのものだ。(※見解です。)

 > 何でもいいから何かを書くとポイントが付くとか、いいことをいうとその界隈で名声が得られるとか、そういうことじゃない。いいたいことがあるからいう(書く)んだ。

[4554]
 > 「要望」や「意見」を書かせようとしてくるフォーム(記入欄)があるから書くんだというのが「内発的なモチベーションが希薄」「ここをクリックすると何が起きるのかな」ということ。逆だ。いいたいことがあるんだけど、どういえばいいのかな。ゲームの中でやりたいことがあるんだけど、このゲームではできるかな、どうやってやるのかな。そちら(「じぶんがやりたいこと」)が絶対に先である。

[4599]
 > 「issue」を日本語で言えますか。(※反語)

・(♪〜)
 https://img.hmv.co.jp/image/jacket/800/81/9/5/176.jpg

 > 欲しいものを
 > ていねいに
 > 言ってみよう!
 > 切り取って使える

 …「切り取って使える」切り取って使えるっ。

 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91cq3LbxldL.jpg

 > 役になりきって…!
 > 自分のしたいことを言ってみよう!
 > 切り取って使える

 …「切り取って使える」切り取って使えるぅ!

 https://ebook-assets.dmm.com/digital/e-book/k075anhks03463/k075anhks03463pl.jpg

 > Snapdragon
 > CAN・DO

 …Snapdragon! CAN・DO!!(※切り取り)

 https://imgsrv2.voi.id/Prs8t5bNgEU61EfRi237CqXY4vPF1TXnTNH84ZpcGTU/auto/1200/675/sm/1/bG9jYWw6Ly8vcHVibGlzaGVycy85ODQ2NS8yMDIxMTAyNzE4NDEtbWFpbi53ZWJw.jpg
 https://www.athome.co.jp/image_files/path/4lsGFRt4i8SESBU5tVxgsw==.jpeg
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81tECTPzQdL.jpg

 まさに「CAN・DO」だね。

[3900]
 > ディレクターが「要望」を書け
 > ディレクターが「要望」を書け

 > ディレクターが『表現者!(笑)』みたいな腕章…じゃなくて、大きな顔をしていい。もっといばれということである。ディレクターとしては「バクハツだ!」と叫びながら色とりどり(しばらくお待ちください)実現可能かどうか考えるのは後にして(=いま実現できないからといって考えもしないということはないようにして=いまは実装しない機能もいつかは実装するつもりで=)『要望』をひたすら出し切る(=いずれはぜんぶ実装できるといいなという完全性のあるリストをつくる=)労力を払わないといけないと思われませんか。

[4787]
 > まずはディレクターである自分自身がこんなゲームで遊びてぇ(※無言で絶叫)というのが大事なのはわかりきっているが、じぶんの子ども時代にはなかったようなゲームをつくらにゃならんというところに無理がある。(※遠い目)次善の策として、ディレクターが「現在の子ども」になりきって遊ぶ、なりきって「こういうゲームじゃないとヤダー!」というのを演じてみせる、それを大人としての観察眼や言語化のスキルで企画書にしていく。こういうことではないんですか。(棒読み)

[3477]
 > 社外から適任者を探し当てることこそ真のエンタープライズ検索

[3514]
 > > 一見土木と関係がなさそうな専門家の方による語りが特徴である「この人に聞く」は、土木関係者では思いもつかないような土木の可能性を伺うことができるので、毎号どんな人が登場するのか、どんな話が展開されるのかちょっとした楽しみになっています。
 > > 所属:福島県

 > 「思いつく」「思いつかない」のレヴェルでものごとを眺めているひとって、いるんですね。じぶんの知らないことはじぶんで探さないと見つからないのですよ。そして、(あなたのいう)専門家は、物知りだから知っているんだと思っているんでしょ。…やだなぁ。知らないことを調べることができるのが専門家ですよね。うん。(棒読み)

 > > 餅すら描けない
 > > 所属:電源開発株式会社

 > 滑稽だわ!([3370])…若い部下が描いたポンチ絵をポンチ絵だといって無下にするひとは、じぶんでは「餅すら描けない」のよ! …なんてこったい。(※表現は演出です。)

 じぶんが(まだ)知らないことを知る方法が「ひとにきく」という(よくいえば)「エンタープライズ検索」1つきり(唯一の方法に頼りきりでほかの方法を知らない)というのではかなり心もとなく、実際、心もとない。すでに知っていることを確かめるだけの検索は「情報探索」のうちには入らず(せまくいえば)「ナビゲーショナルクエリ」である。

[4197]
 > > 2013年12月27日
 > > A列車で行こうの公式HPに「みんなの意見を作品に反映させます」的なページがあるんだけど、実現した要望に対して「実装済」マークが付与されてて、何か"うおっ"て思った。実装、そうなんだけども。

 https://livedoor.blogimg.jp/wing_kk/imgs/c/f/cf47fd29.jpg

 > 製品をよくすることより「実装済」マークの付与こそがモチベーションなんだ。…やだねぇ。

[3673]
 > わん(違)はふはふ(もっと違)

 https://pbs.twimg.com/media/BgfgUyUCcAAxqYf.png

[4529]
 > わたしは使わないが、やたら使う軽薄な世代がいることを知っている「はい終了」

 https://i.pinimg.com/originals/75/fe/da/75feda9f8e576579e445abec2fae2add.jpg

 > > はい、終了〜

 > おもしろいかどうかもわからないしやりたいのかもわからないのにゲームセンターでなんかゲームをやめられなくなって、何かの拍子でやっと終わりにできたときに「はい終了」というひともいたと思う。(棒読み)

 https://img.huffingtonpost.com/asset/5c5c22e8250000c401c66021.jpeg

 > > とても危険な状態だった中で危険を回避した様子

 > 「×らないと×られる」といった漫画みたいな認識。語彙の獲得が漫画に偏重した人の末路ともいえる。漫画的な認識しかできなくなるのである。あまりにも場違いな(コミュニケーションの相手を尊重しない)セリフとして「はい終了」を発する人になる。実際にいるので困ったものだ。

[3520]
 > > 西海岸のテック系ベンチャーは、ヒッピー文化の伝統で、時間通りに出社しないし、服装もルーズ。すると、日本の本社から来た人間はつい、整理・整頓・清掃・清潔・しつけの5Sが大事などと言い出すので、向こうはしらけて辞めてしまう。

[4801]
 > ひい・ふう・みいで、あい・まい・みい

[4797]
 > 「7年安全水」に「ななねんたっても、だい・じょー・ぶい!(※歓声)」といった「音」と「絵(画)」のイメージ(≒有名な物置のCM)を想像させられる。

 「ひとにきく」の延長線上にある「詳しい人を1人だけ据えておけばいいや(ぜんぶ1人にやらせたれ)」というのが浅はかである。セカイはもっと広い。例えば「A列車で行こう9」に関して「要望24」のようなことの各々を「要望24」で箇条書きした程度の浅さではなく、すごく深く追求できる人が、セカイにはたくさんいるのである。

・「要望24」の「カテゴリー24」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B24#%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC24

 「カテゴリー24」のようにカテゴリーを明示的に列挙してから、そのそれぞれに思い思いに思いのたけをぶつけてもらうといった具体的なファシリティーが必要である。確かな手当てをともなうファシリティー(※手弁当でも素人でも日曜でもない専門的なディスカッションの運営)もなしに「何か書いてもらえればと…(てんてんてん)」という態度をとることは、もはや不誠実な態度とすら受け取られる時代になりつつあると自覚したい。

[3803]
 > 2010年なら確かになんでもかんでも「『お答えいたしかねます』(=黙ってプレーしてればいいんだよ)」みたいにいばって…いえ、ゲームに収録する鉄道車両の選択基準など制作者の考えの説明をしなくても済んでいたけれど、いまはそうじゃない。

 > 「どう受け取るかは見る人しだいです(※直訳)」みたいに作品だけぽーんと放ってじぶんは姿を現さずコメントすらしないという態度が許容されなくなっている。

[3059]
 > この30年…いえ、この15年、このあたりを理解の上でネットに関わることができている企業が一本調子で増えてきたかといえば、そうでもなく、むしろ「よく理解して深くコミュニケーションできる」企業と、「わが社としても『フェイスブック』とかいうものをひとつ」的な企業との間で、溝は深まる一方ではないかとも感じます。そして、やっかいなことに、後者のような企業にあっては「自分たちは流行についていけている(=イケてる)」と思われているだろうということがあります。

[3902]
 > 2005年から2015年にかけて変わる変化(…『変わる変化』!)があったとして、その期間の真ん中というのは、スポンジが水を吸っている最中なので、実は水を吸っている最中なんだと知っていないと水すら見えない時期なのである。2010年は期間の半分だから変化が50%くらい見える…なんてことはないのである。ぜんぜん見えないのである。おおかたのひとは2015年の終わりごろにいきなり水があふれてきてあわてるのである。これを臨界現象という。

 だいたいそういう変化が、2015年くらいに、あったのです。(※句読点多め)▼「何らかの原風景としての新木場」については[4764]を参照。

・ウィキペディア「2015年の日本」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/2015%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC

 > 「爆買い」
 > 「トリプルスリー」
 > 「チキンマックナゲット」

 https://rensai.jp/wp-content/uploads/2021/07/Instagram.jpg

 > 2020年東京オリンピックの開催まで残り5年となったが、オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の建設費問題やオリンピックエンブレムの盗作疑惑など本来の競技とは関係ない部分で注目を集め、結果的に競技場とエンブレムの双方のデザインが白紙撤回されることとなった。

 > 113番元素(仮名:ウンウントリウム)

 …113番元素(仮名:ウンウントリウム)っ!!(※真顔)

 > 消費者庁、空間用虫よけ剤がベランダなどの屋外でも室内と同じ効果があるように表示していることについて「屋外での効果を証明できる資料がなく、表示には合理的な根拠がない」景品表示法違反にあたるとして、アース製薬、フマキラー、大日本除虫菊、興和の4社に対し再発防止を求める措置命令。

 > 消費者庁、2012年8月から2013年8月にかけ、「まんがライフ」「まんがくらぶ」等の雑誌の読者プレゼントの当選者数について、実際に景品を支給したのは327人にもかかわらず、架空の当選者名を掲載するなどにより1368人が当選したかのように水増ししていたとして、竹書房に再発防止などを求める行政指導。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E5%BA%81

 > 消費者庁設置前の消費者行政は、製品や事業ごとに所管が多数の省庁にまたがり、こうした縦割り行政が、こんにゃくゼリー窒息事故や中国製冷凍餃子中毒事件、パロマ湯沸器死亡事故、渋谷温泉施設爆発事故などについて、行政上の対応の遅れを露呈した。このことから、消費者行政の一元化が急務となった。

 「消費者庁」ができてから数年が経ったころ、という言いかたもできる。東日本大震災が、わたしたちに理科っぽいことを考えさせたので、わたしたちの頭はちょっち理科っぽくなったのである。…「ちょっち」とか!?(※真っ赤)

[4329]
 > > 青山学院大学社会情報学部ワークショップデザイナー育成プログラムが、グッドデザイン賞2015を受賞、ベスト100に選出されました!

 https://workman.jp/img/goods/L/14243_t1.jpg
 https://momofactory.jp/cms/wp-content/uploads/2016/10/2016-10-10_118.jpg

 …DIY! DIY!(※真っ赤)「ワークショップ」という単語を「夏休み子供工作教室」(※「子供」は原文ママ)ひいては「DIY」(※全角)と同義だと思いこんでいませんか。特にCG空間でオブジェクトをつくらせるような特定のゲームの界隈では「ワークショップ」という単語を子どものうちから何らかの固有名詞だと思わされてしまって、あとから「ワークショップ」と題されたイベントに参加して「思ってたのと違う!(うそつき!!)」あるいは「あのゲームとぜんぜん関係ないのに「ワークショップ」とか言ってる!(にせもの!!)」と怒り出すような(極めて的外れな)お子さまを量産していませんか。さすがにそこまでは…(てんてんてん)。

 > > > より複雑化してきている社会の中で、これからはまさにこういったコミュニティーの結び目となれる人が多く求められるでしょう。そこに、実践も交えた形でかつ自由度高く学べる本プログラムは素晴らしい取り組みだと思います。

[3801]
 > この「**は**だといいかもね」「これじゃ**できないよ」というのが、「追加してほしい」文型を仮に禁止した場合にどんどん書かれると期待される文型である。優先順位として、ゲームに未実装の何かを唐突に「追加してほしい」とわめくのでなく、現に実装されているものについて、困ったことや気づいたことを書けということである。そこでは漠然としたことを書くことは許されず(=意味がないという意味で!)、具体的なことだけを書け、何をどうするのか、代わりに何かなくなるのか、変えるのか、そこを書けということである。それを説明する責任(立証する責任)は、何かを言おうとするわたしたちの側にある。

 > そういう枠組みをつくってみせるとグッドデザイン賞が狙えるというご時世である。…狙わないけど!!

[4329]
 > そういうことをするのは仕事である。メーカーがじぶんで(発注して)やるものである。第三者が勝手にそういうことをする(※一般の客が他の客を“仕切る”)ものじゃない。その場合はむしろ一人で完結して、だれとも関係ないですと言い張れ。だれとも関係なく自分の責任で「ミシュランガイド」(※仮名)するんだといえばいい。

 だれとも関係なく自分の責任で「要望24」「要望16」「要望12」「要望8」は一人で完結して、だれとも関係ないですと言い張る。仕事(ビジネス)じゃないからグッドデザイン賞など狙わない。またの名をアカデミックともいう。○か×か。

・「要望24」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B24

・「要望16」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B16

・「要望12」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B12

・「要望8」
 https://neorail.jp/forum/4225/

[4045]
 > わんない!! …終わらない夢である。(※「わんない!!」としか聞こえない、の意。)

[4225]
 > ついにこれをつかうときがきた。(※ひらがな)

 > 「要望8」などと題して、ついに8文字×8項目、すなわち、わずか64字で何かを言い尽くしてみようのコーナーですか。(※おおげさにため息をついてみせながら!!)

 > ※なんかうれしそーなんですけど。

[3657]
 > 「本気で遊ぶ©」とはこういうことよ。

 > 下妻市だけでも「5,268,000円」で委託されるような仕事をゲームの中でさせられるんですよ!! 3人で8ヶ月くらいの仕事ですぞ!!(違)それを「自由度が高いゲームであり、プレイヤーごとに遊び方が変わってくるなど、遊ぶほどに奥深さを知る、本格的なリアルタイムシミュレーションです。」との長い1文でうやむやにされてしまう、われわれがいちばん「5,268,000円」なのかもしれませんね。

[3778]
 > わあぃ「5,268,000円」。同じ「5,268,000円」、もらうのと払うのでは大違いだっ。

[4056]
 > …「5,268,000円」!!

[4456]
 > PS4版であってなお「A列車で行こうExp.」は下妻市だけでも「5,268,000円」で委託されるような仕事をゲームの中でさせられるゲームなのであった。だからこれは子どもじみた(=ご家庭で子どものときからの約束で年齢に応じて微増はしたかもしれないが圧倒的に短い)「ゲームの時間」という枠でできることじゃないんです。9時5時で…8時間ずっと考え続けて取り組む仕事ごっこゲームなんです。

 「要望24」みたいなのを時間給や歩合制で考えてはいけない。請負で安く買いたたかれるのもいけない。本来はとんでもない額の仕事かもしれないが、そんなことは気にせずあっけらかんとやってのけるのが「個人サイト」だ。またの名をアカデミックともいう。値段のつく仕事をするのがビジネスのセカイで、値段のつかない仕事か、仕事かどうかわからない仕事をするのがアカデミックのセカイである。もっと○か×か。

 https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000049305
 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%82%8B

 > 商売において無料で追加のサービスを行うこと
 > 価格を安くすること

 > 「商人が値引きする意味で使う例は明治以降に見られる」とあり。
 > 売り手として努力する意

 > 「勉強」の語句自体は、孔子の孫・子思の作と伝えられる『中庸』(元『礼記』の一編)にも見出され、読んで字の如く「強いて勉める」ことで「つとめはげむ。精を出す。努力する。」等を意味して、本来対象とする事物・分野等を特定・限定していた訳では有りません。

 読んで字のごとく「強いて勉める」つまり『痛みをともなう』こと、の意でもあるので、かなりの『痛み』をともなって値引きしましたよ(これ以上はムリ!!)というニュアンスが「…勉強さしてもらいやした(これでよござんすかだんな)」(※「し」に傍点)にはある。一方、「要望24」みたいなのはじぶんがおもしろくてやっていることなので『痛み』はまったくない。だから無料である。(※恐縮です。)

[3929]
 > > 雑誌⇒個人サイト⇒有志wiki⇒企業wiki⇒個人サイト、からどうなるか。

 > なにそれほんとうですか。(たぶん違)編集者がいないとだめなんだよね。セルフ編集者できるなら個人サイトだけど個人サイトに見えないサイトができてくる。これだね。しかし編集者を1人で兼ねちゃいけない。だから個人サイトですよと明示しなければならない。

[3387]
 > 「integrity」を、簡潔な1語に訳すのは無謀で、その都度「integrityとは何か」という長ったらしい注釈を付随させるのがベストではなかろうか

[3386]
 > > インテグリティ(integrity)
 > > これは、一言でいえば正直さ、誠実さ

[3306]
 > 学校の外での塾や活動などで「全力」を出しつつ、学校に提出するのは「このくらいで十分」などとする『調整』がはたらくというのも、…なんだかなぁ。

[3742]
 > 学校の内外で態度を大きく変えるような態度であれば「インテグリティ(integrity)」を欠いた態度だといえます。(※断言)

・(4月14日)
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1402854.html
 https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1402/854/01_o.png

 > 2010年には4.4%しかなかったが、2011年には21.1%と一気に拡大。その後も利用者は増え続け、2015年に51.1%と半数を超えた。

 > その後、2019年に8割、2021年に9割を超え、今回、2022年を迎えた時点では94%に達したことが明らかにされている。

 生活のリズムも、ものの見かたや考えかたをも、変えてゆく。2015年に半数を超えた、2021年に9割を超えた、といった年次の数字が、そのまま「2010年なら確かになんでもかんでも「『お答えいたしかねます』(=黙ってプレーしてればいいんだよ)」みたいにいばって…いえ、ゲームに収録する鉄道車両の選択基準など制作者の考えの説明をしなくても済んでいたけれど、いまはそうじゃない」現象(カッコカリ)…「長いので略」現象(カッコカリ)!(ぜぇぜぇ)…の、推移を非常によく表わす数字だと思ってよい(かもしれない)。

[3072]
 > > 6万円以上する椅子

・…たー・ぶー・ちー。たー・ぶー・ちー。(※やる気なし)
 https://www.weblio.jp/content/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A
 https://www.weblio.jp/content/%E9%A3%9F%E3%81%84%E6%89%B6%E6%8C%81
 https://news.walkerplus.com/article/146530/829734_615.jpg
 https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/10/images/201021mac1.jpg

※本文とは無関係です。

[4727]
 > 僕自身が『A列車で行こう』をやったことがないため、ユーザーの方の要望内容が把握できませんでした。
 > 僕自身が『A列車で行こう』をやったことがないため、ユーザーの方の要望内容が把握できませんでした。

 それはさすがに「A列車で行こう9」のメーカーのひとではなくて、「OuDia」の作者さんである。(※恐縮です。)

[3864]
 > 他人の時間を198万円分も奪うなんてできない。
 > 「公式ガイドブックを1,100冊ください。いますぐ!」なんて注文は受け付けてもらえないだろう。

 「かどわかし」とは、ゲームからログアウトできなくすること。(※超訳)…え? そんなの知ってたって?(棒読み)

[3420]
 > > 見学者を案内して回るコンシェルジェのリーダーである****氏
 > > (略)最初に見学者には「何を知りたいのか」をヒアリングすることが欠かせないという。例えば、複数の人から同じように「(略)が見たい」と要望があったとしても、(略)同じ言葉でも人によって指すものが微妙に異なる(略)見学者が本当に見たいと思っている場所に案内するのがコンシェルジェの腕の見せ所になる。

 > 「参考奉仕における問診」については[3424],[3423]を参照。

[3944]
 > 「問診」ができないと『要望』など見えてこない。客はどこかで聞きかじった単語を叫ぶだけなので、ぜんぜん『要望』たりえていない。…そういうのも図書館みたいな仕事なんだなぁ。(※詠嘆)

 > 注:このサイトはそもそも「建物と蔵書を持たない図書館」(検索と相談の機能だけを有する図書館)というねらいで運営しているサイトです。

[4056]
 > いいですか。あなたは「要望16」を読んだとしても「駅のホームのカスタム機能」と書いてしまうのだろうけれど、ここには「ホーム階段の位置と向きのカスタム」と書いてあるんです。「ホーム階段の位置と向きのカスタム」。
 > (大巾に中略)
 > かように「要望16」というのは全角16文字、もはや1文字たりとも削れんというほど削ってなお、そこに書いてある文字は1文字たりとも飛ばして読んではならないのです。「ホーム階段の位置と向きのカスタム」という16文字のうちの貴重な文字数を使って「階段の位置と向き」と書いてあるのは、とてつもなく重い情報なのです。わかりましたか。さっきはわからなくても、いまはわかりましたよね。

[4051]
 > > 2編成以上の車両連結機能、駅のホームのカスタム機能、マップ10キロ四方、複線トンネル、バスの営業所。とりあえず、これくらい欲しいです -- 2020-05-08 (金) 19:38:07

 > その1時間前に「arx.neorail.jp」の「要望」をぜんぶすごくよく見ていった感じのかたがおられます。わあぃうれしいな。(※本当です。)

 > 項目を5つ並べて「とりあえず、これくらい欲しいです」と書く。もっとすごい数のをいまばーっと見たんだけど、「とりあえず、これくらい欲しいです」みたいな書きぶりである。…そういうふうに使ってほしかったんですよ! あざっす!!

 > しかし、「要望の考え方」は読んでもらえていない疑い。

・「要望の考え方」
 https://arx.neorail.jp/issue/#%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 > 要望は観念的でなく、現実の鉄道によく取材して行なうこと
 > 必ず参考資料を提示すること(インターネット上の画像や動画にリンクしてよい:参考にしたのにリンクしないのは剽窃にあたる)
 > 定型文をやめよう(じぶんが何にヒントを得てどう考えたのかという道すじを説明しよう)

[4258]
 > PCゲーム「A列車で行こう9」は、わたしたちのありようそのものなので、これではいけないと思うことがあったらなんでも言うことです。わたしたちは歩みを止めません。日清カップヌードル。(違)

[3976]
 > 英語でけんかできないと本件ゲームに意見することなどできないと思えてくるわ&あたしには無理だわ。(棒読み)このフォーラムに日本語でいくら細かく書いても、それを読む力を持つ人はメーカーにはいないと思うわ。

[3944]
 > 「要望16」に絞っても14カテゴリー・164項目あった([3914])けれど、1項目を16文字で述べているので、日本語が不自由な人でも割と読めると思う。Google翻訳を使ってくれてもオッケーだぞ。

・(再掲)「要望16」(in English)
 https://arx-neorail-jp.translate.goog/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B16&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=ja

※Googleによる翻訳結果は変わる場合があります。

 > Graphical display of the number of passengers for the past 24 hours
 > I want to customize at the train purchase
 > Express the difference in vehicle length accurately
 > Basic fare and maximum ride rate for each car

 > Acceleration / deceleration time is also quadrupled in “1: 4 mode”
 > I want to install a speed limiter on the station premises
 > I want to sound a horn when connecting and leaving
 > Relocate while keeping point branch setting
 > Subway as a project (separate accounting)

 > I want to rebuild the station building without changing the platform
 > Display heat map on track with actual transportation results
 > The influence area of ​​the station can be changed for each station
 > Station with platforms on both sides of one track

 > Display seeds with automatic terrain generation
 > Rotate map data 90 degrees or flip left / right
 > I want to change the direction of the movement of the water surface
 > Sound and image expression such as thunder and heavy rain

 > 360 degree orientation of trees (random)
 > Trees that flutter in the wind & grow and die

 > "All red" time at the traffic light at the intersection
 > Intersection signal setting may be fully automatic
 > Speed ​​limit and 80km / h running on road
 > Road bridges should be allowed on land

 > Freely combine the type and color of the bridge
 > Different types of piers for land and water
 > Ability to change bridge color (without removal)
 > I want to pass only one train at a time on the railway bridge
 > Make the lower part of the slope track a retaining wall

 > Advanced settings for each power plant
 > Overhead pillars can be installed freely regardless of the track
 > Pantographs that can be left down

 > I want ATC / ATS sound in car window mode
 > Trains can be placed only in the station yard

 > Adjustment area batch designation & budget confirmation screen
 > Choose ground textures without buildings
 > Buy land of any shape without building
 > Facilities that generate many customers every season
 > I want to smoke a building with a chimney

 > Public skyscrapers (cannot be removed)
 > Functions and buildings that define the "city center" of the map
 > Bank building (the surrounding area becomes a financial district)

 > "Standby" for truck timetable
 > Relay transportation of cargo from one neighboring town to another
 > Increase the type of container size
 > Screen to show cargo transactions with neighboring towns
 > Make the transaction rate with the neighboring town variable
 > Public buildings start construction without waiting for materials
 > The same amount of waste as materials consumed when removing buildings
 > Automatically put on the tail lamp of the wagon

 > Cars that automatically increase or decrease in bicycle parking lots and parking lots
 > Custom building included in multi-tenant building
 > Buildings that are completely connected when they are adjacent
 > I want more versatile fences and fences
 > It would be nice to be able to remove the signboard of the building
 > Buildings that cannot be removed until a certain period

 > Behavior passing through a bus stop without getting on and off
 > Please stop just before the railroad crossing
 > Separated by each bus office (separate accounting)
 > Enhance sound effects with the bus window mode

 https://go-nagano.a.kuroco-img.app/v=1569720943/files/topics/16598_ext_01_en_0.jpg

※164項目ある「要望16」から59項目を抜粋。画像は長野県です。(※公式)あなたは笑顔でもぎ取るだけでよい。

 > ARX逃し洋行(33288)を見たと伝えるとスムーズです
 > It's smooth if you tell us that you saw ARX Missing Hiroyuki (33288)

 おおおぃ…(てんてんてん)。「〜を見たと伝えるとスムーズです」は「にゃらん」や「ぐるなび」のフレーズだけど、そちらもぜんぶ変な訳になっているのかしらん。(棒読み)翻訳結果の改善にご協力ください。西日にご注意ください。なにがいいたいかというと(※ひらがな)翻訳の質に不満があれば、あなた自身で改善に貢献できるということです。これをGoogleといいます。…Googleでも10年かかっているんです!(※ソコジャナイ。)

・「feel good about oneself and others」とは
 https://eow.alc.co.jp/search?q=feel+good+about+oneself+and+others&ref=wl

 > 自分自身や他人に対して肯定的な気持ちを抱く

 「〜を見たと伝えるとスムーズです」は、「feel good about oneself and others」的な表現を使って訳せばよい。○か×か。(※「的な」に傍点。)

・「いつも見てくれてありがとう」とは
 https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/57465/

 > Thank you so much for watching.

 もっとかんたんに「Thank you so much for watching.」でよかった。「so much」がどのくらいなのかを『数字』で言う「ARX」(※全角)であったー。(※いま考えた)もともとはJTB時刻表「ぐったいむ」の真似で、このサイトはk平均法(k-means)がどうたらという「理数探究」がテーマだから、そこも自動的に生成したれ、ということであった。『ロボぐったいむ』であった。(※言いかた)プライベートの旅行の計画を練りながら何時間でも時刻表をめくり続けるときに飽きないようにというのが「ぐったいむ」だと思うのだけれど(…「思うのだけれど」!)、「ぐったいむ」すらも覚えてしまって困る場合がある。だから覚えきれないほどのでたらめのメッセージがランダムに出てくればと思った。まさに『ロボぐったいむ』であった。(※言いかた)

 https://kotobank.jp/word/%E9%80%83%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%9F%E9%AD%9A%E3%81%AF%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84-591102
 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0303/users/7de2a3d180f00bc8d42c661b126c867882cf1824/i-img766x872-1646497508v6e9dl313178.jpg
 https://www.aeonet.co.jp/school/kanto/kanagawa/1419/blog/2021/01/032022.html

 > 簡単に言うと"so"はカジュアル・"very"はフォーマルな表現です。

※「いつも〜」を訳すことにこだわると「(すごく)ありがとう」のほうが薄まってしまう。「あんた、また来たの?」みたいに嫌味ったらしくならないか。えー…(てんてんてん)。(※そういう英語はぜんぜんわかりませーん。)日本語では「いつも」を付け足すことで「so」のニュアンスが出ている。字面にとらわれず真意を読むとは、例えばそういうことだと思っています。(※恐縮です。)

[3944]
 > だいたい読めるでしょ。英語で大丈夫なんだから、ほかのいかなる言語にも翻訳可能だ。翻って、日本のわたしたち、じぶんがちょろっと書いた「A列車で行こう9 要望」を英訳したときにきちんとした内容や構文を備えているか確認する習慣をつけてほしい。そういうことだから、しゃべるだけではだめで、かっちり書くことが大事なんです。書いた上でならしゃべってもよろしい。(キリッ

 なぜGoogle翻訳にかけてみる例に「要望16」を使っているかというと、「要望12」は短すぎて翻訳がうまくいかない場合があるのと、「要望24」は日本語だろうが英語だろうが、読む気が失せる分量だからということ。「要望24」は『実験ノート』『編集ノート』の類で、これそのものをどうこうというわけではないけれど、これなしにいきなり「要望12」ひいては「要望8」だけあっても、それはどこから出てきたんだということになる。「要望24」みたいなところから順に考えていくと「要望12」ができるんですよという、いわば研究(調査)実施の『証拠』という意味合いで載せてあるものである。とりあえず保管期限は無期限としておく。(キリッ

・(2012年12月12日)
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7841511.html

 > 「○月×日に予約したいんだけど」っていわれて「はい、空きがございます」と答えたら「じゃあ1人ね。よろしくー」といったまま電話を切られたことがあります。

 > 「うちでも広告を出しませんか?」という、突発的でなれなれしい、素人っぽいセールス電話が非常に多いです。
 > 敬語が使えていない感じだと、いつものセールス電話だと思って対応します。

[3784]
 > ここはたわしですか。はい、横浜です。お客さまお客さま、どんなに変なことをおっしゃっても「はい、横浜です。」とお答えできてこそプロフェッショナル採用だ。はにわありますか。はい、横浜みやげ各種ございます。お客さまお客さま、どんなに変なことをおっしゃっても「はい、横浜みやげ各種ございます。」とお答えできてこそ(以下略)しつれいしました。

[3566]
 > たわしは残念賞です。景品の色やサイズは選べませんのでご注意ください。キャリッジリターンでお願いします。

[3763]
 > 「はにわ」:何かだめなもの、何かよくわからないもの、あるいは他人には無意味なものや乱数やノイズにしか見えないことのたとえ。

 ところで「駅すた16」が「Ekispert 16」と翻訳されておる。…なぜだ!?(※白目)「すていしょん☆すたぁ」みたいな意味で「Star Sta.」でいいよ。(違)「駅というゲーム要素をあくまでゲーム要素として魅力的にするための16の方法」みたいに読んでいただければと…(てんてんてん)。「駅」を飾り立てるという『見た目』ではなく、「ゲームの行方」をどう左右するのかといった「ゲーム性」の上での、ゲーム盤の盤上のアクターとしての役割が充実するとか効き目が劇的になるとか、そういうことです。くれぐれもグラフィック(3Dモデル)としてあれがほしいこれがほしいということではないということを理解いただきたい。(キリッ

 https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/RSUM45QFP5ISNISNHJDLPGXLS4.jpg
 https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m67730226398_3.jpg

[4165]
 > > “この年、「なぜだ」という言葉が大流行したという。”(ダイヤモンド)

[3705]
 > > **課長は、視線を逸らした。
 > > **課長は、視線を逸らした。

[4476]
 > 2025年度(2022年度からの課程の高校の卒業生が大学の新入生になる!)になれば、こんなページは不要になって、いうまでもなくそういう考えかたで鋭く見る態度が備わっていると期待される。(棒読み)何かを辞書式配列で列挙して考えるべき場面で、それがなされていないままつくられているソフトは、いい加減なつくりだと認識するところである。

 > 例えば「A列車で行こう9」では「橋の種類」と「橋の色」が「組合せ」になっていない。「橋の種類」ごとに1色ずつしかないのである。これを、2025年度からの『わたしたち』は一瞬で見抜いて激しい調子で指弾できるのだ。ハノイとはいわないが、オフショア開発の現場と英語でけんかできる。二言はない。逆にいえば、高校生がちゃんと習えばちゃんとできる程度にあたりまえでふつうのことを、いまの大人はどれだけゾンザイに扱っているのかということである。「橋の種類」と「橋の色」はプレーヤーが任意の「組合せ」で楽しめるようになっていなければ、ひどいソフトだと言われて反論できないレヴェルだということを痛感しないといけない。いろいろな仕様がありうるうちの1つ(※作者の裁量のうち)、これも考えかたの1つ(「考えかたは人それぞれ」)というニュートラルなことではなく、明らかに劣ることなのだと認識できなければいけない。(※見解です。)

 > 現行製品の仕様がどうにもこうにもの原因の1つは、非ネイティブの英語で動いてる現場に対する日本からの指示や確認(の英語)が拙いということに起因してそう、の意。(※恐縮です。)

[4375]
 > 英語を読め。「A列車で行こう9」では、ゲームの中でも、例えば「列車タイプ」が英語で表示されるから、英語を読まずに「A列車で行こう9」をプレーできると思うな兄弟。(※誤訳)

[3947]
 > そんなに英語が読めんのかー
 > そんなに英語が読めんのかー

 > 「NMPC-L64」で「英語が読めない」というのは「Select Map」が読めないということである。「マップを選んでツールを開始します...」とかいう日本マイクロソフトみたいな訳文があるとしたら、それの原文は「Select Map」なんです。なまじ知ってる単語だからって「セレクトマップ」とカタカナで認識して『店長がセレクトしたおすすめマップ!』(※意訳)などと理解(誤解)しているとしたら、ちゃんちゃらおかしい。

 「ワークショップ」という単語についても『店長がセレクトしたおすすめマップ!』と同じプロセスをたどる。嗚呼。あと、「DIY=イコール=絶対の“善行”」(※意訳)といった刷り込みというかなんともいえないものもあるようで、それが「カスタムを要求しる!」(※誤字)という要望や、自分だけで勝手に「MOD」(※全角)し始めちゃうというところの根本にもあるように思う。市販の製品を改造してはいけない。そこを習わないうちに何か勝手にしたことは「勝手に」としか形容しえない。

・うー…「駅スタ」っ!!
 https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220130001427_comm.jpg
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1Z6QWJQ1ZTTHB001.html

 > 市が駅前不動産ホールディングス(福岡県久留米市)との命名権(ネーミングライツ)の契約を28日に更新した。2025年1月31日までの3年契約で契約金は計9千万円。略称も引き続き「駅スタ」となる。

 > 駅スタはJR鳥栖駅前にあり、駅前不動産も駅前にJR鳥栖店を構えている。

[4386]
 > …このあと「駅すぱあと」で「大船」と「大船渡」から「大船」を選ばされることになっているんだ。急いでくれたまへ。映画会社のほうの東宝を思い浮かべながら「BS松竹東急」「BS松竹東急」って言ってみそ。「A」「R」「T」「D」「I」「N」「K」のキーを順番に押すといいことあるかもよ?(違)

・(♪〜)映画会社じゃない東宝はいくつですか??
 https://www.lets-toho.jp/upload/picture/900/c6e2a2ea1e28ef8f440b4f9c8828bc4e.jpg

※本文とは無関係です。

・(7月14日 22時56分)
 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E8%A6%81%E6%9C%9B

 22時56分みたいな時間にばーっと営団地下鉄の車両3形式と「105系」と「札幌市交通局7000形」を「編集」で追記したひとがおられるようである。まさに「どこから出てきたんだ」の極致である。コメント欄で同意を求める感じに訴え出るのでなく、いきなり「編集」である。これを「大声で叫ぶ」という。(※フォーラムやシンポジウムのステージの上とフロアという区別をわかっていない、の意。)

・1例として「新時代のエネルギーを考えるシンポジウム」のイメージです
 https://www.nhk-ep.co.jp/wp-content/uploads/2019/07/jxtg.jpg
 https://kotobank.jp/word/%E6%B7%B7%E7%B7%9A-506275
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11208896981
 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201710/553333.html

 > 演者の発表の後、座長が質問を促してもフロアから誰も立ち上がらず、仕方なく座長が当たり障りのない質問をする――。

 > 自信がなく手を挙げられない若手医師の参加を促す

 こちらARX(ばりっ)がーがー(しばらくお待ちください)西日にご注意ください。…じゃなくて、ARXにあっては(…「にあっては」!!)22時05分に「列車24」と「A列車で行こう10への道」の目次だけ見て帰ったかたと、22時18分から「ダイヤグラム総合」をつらつらと見たあと22時47分から22時50分まで「車両の選び方」を見て22時55分にお帰りになられたかたがおられる。えー…(てんてんてん)。理由も書かせずに車両の形式名だけを箇条書きさせる体裁は、まことにナンセンスである。(※見解です。)

[3919]
 > …そっちは史跡新池ハニワ工場公園(しせきしんいけハニワこうばこうえん)ですよぅ。何もないところで転ばないでください。…きょうはまだ転んでないよっ!? ゼッタイまだ転んでないよっ!?(棒読み)

 > ※「きょうは」に傍点。

[3592]
 > このバスはりんこう(中略)経由、(※ここだけ別人の声で)『キングスカイフロント東ゆきです。』(♪ぴぼっ)運賃が変わります(略)進行左側をご覧ください。(違)

・(再掲)
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Tokyo_Metro_8000_series_Tokyu_Den-en-toshi_Line_20170721.jpg
 https://youtu.be/_BrRrcswkxg



 https://arx.neorail.jp/issue/?A%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%8610%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93
 https://www.google.com/search?q=A%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%8610+%E3%81%84%E3%81%A4

 「A列車で行こう10 いつ」と検索するるだけけで会いに行ける(違)営団地下鉄「8000系」。

 http://chachapi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2016/07/18/8113_08102.jpg

 もっとだよね。「08系」など存在しないかのように「8000系」だけフィーチャーしておいた。だが、そこがいい。(違)

 https://response.jp/imgs/p/6rsBd_oirlqf6QWSZYQUpU1M_0HEJ0NERUZH/1070038.jpg

 走行路が特殊である。「札幌市交通局7000形」は特殊である。走行路について何の言及もないまま「札幌市交通局7000形」とは、これいかに。(※反語)

 https://stat.ameba.jp/user_images/20141201/05/kitarou78/03/32/j/o0640048013145661385.jpg
 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0209/users/04a08d21ad9ed722eb8974a665de4e67dec62cad/i-img1198x898-1630740520id8i6727.jpg
 https://js3vxw.cocolog-nifty.com/photos/jrw_105_wakayama/jrw_105_w08_1.jpg

 「105系」(※全角)って、確かに言ったかんな!!(違)あなたの「105系」(※全角)広すぎぃ〜?(※広島)

 https://d2ui2iytvnht76.cloudfront.net/poster_photos/3139733/c19430d3-f91f-43d7-a391-ca52b3d94354.jpg
 https://cdn.froma.com/s/rqmt/img_ext/06406933.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/DmswRmiU0AUQ4do.png

 やーいサブウェイ(※名指し)のまかないみたいなのーっ。広島にもありますか。それなんてサブウェイ?(※名指し)

 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/merrywhite/20220121/20220121084520.jpg

 広島にあっては(…「にあっては」!!)ちょっと予想外の『あり方』でビックリ。(※カタカナ)

[3608]
 > やってきましたホテルグランパシフィックメリディアン。…えっ!?(ごにょごにょ)…うーん。(違)そんな名前のホテルは知らない! …これだから近ごろのカーナビは&ぶつぶつ。(※あくまで演出です。古い名前で呼ばないでください。…呼ばないよっ!!)

[3743]
 > われわれ行列(しばらくお待ちください)♪ぴぼーん・ひゃく・じゅー・にばんのカードをお持ちの(げふ)はいはーい! 番号札とも呼ばれる感熱紙をうやうやしくにぎりなおしながらあわてて窓口へむかうのであった。すっかりしわしわの感熱紙であったー。

[3608]
 > > ホテル・グランパシフィック・メリディアンで、大事な人を見失った。どこを探す?

 > ♪ぴぼっ(略)「『パリ21区の生活』ホテルグランパシフィックメリディアン」(♪ぴん’…ぽ〜ん)へお越しのかたは、ここでお降りください。運賃が変わります。次、とまります。(カラオケみたいな画面を見ながら京急バスのテープみたいに発音してみせるとGOOD!!)

 https://response.jp/imgs/thumb_h2/512238.jpg
 https://youtu.be/b7kkHSs6J2g




 さっそうと通過する「08系」。これが「地下鉄」ですか。(※詠嘆)

 https://youtu.be/Dr0rWyguFX0




 あまつさえ「東武10000系」である。(※さらに詠嘆)

・「コンセンサス」とはにわ混線中〜はにわ混線中〜(違)
 https://next.rikunabi.com/journal/20180808_s03/

 > 会議の進め方のひとつとして、「コンセンサス方式」がありますが、これは「全会一致」でひとつの結論を出す、という方法です。多数決によって議論を進める場合、大多数の合意が取れていても、細かい部分で反対意見が出たり不満が生まれたりすることがあります。「コンセンサス方式」はそういった状況を避けたいときに使われる方式で、一人ひとりに反対の意思表示がないことを確認して決議が成立します。反対者がひとりでもいる場合には決議は承認されず、さらなる議論が求められます。

 > そのため、コンセンサス方式の会議をするときには会議の前に意見調整をすることが一般的です。事前に当事者同士で意見交換をしておき、議論の着地点を決めておくのです。こうした背景から、「コンセンサス」には「根回し」といった意味も含まれています。そのため、例えば上司から、「この資料について課長のコンセンサスを取っておいて」と言われた場合は、「全員一致」という本来の意味ではなく、「事前に了解を得ておく」という意味となります。

 「ウィキ」というシステムの使い方そのものであります。(キリッ


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4812/


この記事を参照している記事


[4806]

二毛作 / アーカイブ / ほか

2022/7/1

[4813]

調布のメソッド 〜テラマヨス大明神〜(きらきら編)

2022/7/1

[4815]

調布のメソッド 〜テラマヨス大明神〜(きた乃ブレス編)

2022/7/1

[4818]

【ビューゲル】「近鉄パールクイズ」ほかで『ウエルキペディア』を読み解く(試)【元町・中華街】

2022/7/1

[4824]

「EF66形」こもごも(談)

2022/7/1

[4825]

きょうは鶉野でオクタン価。

2022/7/1

[4874]

【ブライトン酢豚】いざ尋常に「エクスポ攻略」を斬る(談)【レホールソース】

2022/9/1

[4914]

「A列車で行こうシリーズ」を3次元テンソルで(前編)

2022/10/1

[4917]

ふれねる「A列車で行こうシリーズ」を3次元テンソルで(補遺編)

2022/10/1

[4922]

きょうは小村井でカレーとオムライス。

2022/10/1

[4925]

【楠】エニータイム・グッド・オールド・メロディー・ザ・近鉄【榛原】

2022/10/1

[4935]

実例に見る日英対訳(35) 「アッシュマウンド灰塚」のニュー「SHOP」

2022/12/1

[4941]

Google「A列車で行こうの機種は?」を斬る

2022/12/1

[4943]

Google「A列車で行こうSwitchの駅数は?」意外とナイスなサジェストにつき(談)

2022/12/1

[4969]

研究ホワイトボックス(49) とにかく「主成分分析つき回帰木」するには

2023/1/1

[5030]

続・「日本語がおかしい」(大原編)

2023/6/1

[5043]

「チェルニー」を「マザー工場」で読み解く(談)

2023/7/7

[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月)

2023/8/1

[5080]

“子どもの不始末”を桑田さんとユネスコに叱ってもらう(再)

2023/9/1

[5129]

【114番】「石井好子とダーク・ダックス」と「ダイコクドラッグ」で「カノン」を読み解く【コンソメパンチあり】

2023/11/11

[5131]

きょうは東神奈川で日清サラダ油セット。

2023/12/1

[5150]

「画期的な新説」とは何か(序)

2023/12/1

[5162]

きょうは木星でたい焼き。

2024/2/29

[5169]

【温かいご飯】いまさら読み解く「A列車で行こうDS 路線図」【千葉大学園芸学部あり】

2024/3/1

[5186]

ふれねる4月・5月の修学旅行(補遺編)

2024/4/4

[5200]

【禁中新柳詩】自称「カナリアイエロー」を斬る【セルリアンブルーつき】

2024/4/4

[5223]

「正調」とは何か(再)

2024/5/1

[5226]

「静岡県人」とは何か(談)

2024/5/1


関連する記事


[4028]

【利用指導】「A列車で行こう9 ブログ」という検索【協同】 tht - 2020/4/1


[4161]

ごあんない tht - 2020/8/1


[4698]

【きゅりあん】「横浜開港資料館の資料室」を読み解く(談)【ノイエザッハリヒカイト】 tht - 2022/3/1


[4800]

【ダイヤグラム総合】「構想段階」「計画段階」「実施段階」とは(再) tht - 2022/6/1


[4164]

【A6】それはさすがに…(談)【東42甲】 tht - 2020/8/1


[5149]

【A9・Exp.】「路線網を直そう」を直そう回(KAI) tht - 2023/12/1


[5160]

おしえて! カルダモン(コーヒー編) tht - 2024/2/1


[5105]

これからは参考文献の時代だ(談) tht - 2023/10/10






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.