フォーラム - neorail.jp R16
2022年9月の話題
更新:2022/10/31

[4874]

【ブライトン酢豚】いざ尋常に「エクスポ攻略」を斬る(談)【レホールソース】


(約18000字)

 [4871]の補足です。ブライトン酢豚とは何か。…このあとすぐ!(ちゃらーん


[4871]
 > > コメ欄をさっと見たけど鉄道ファンの声が熱い。やっぱり『実在車両の追加』って、需要がある要素なんだな〜って思いました。

 > 「やっぱり」が字義通りであれば「予想していた」「予想できるほどじぶんはそれについて詳しい」ということを言ったことになるので(略)
 > 「やっぱり」のほうはただのくちぐせなんだな、と。

・(再掲)小町的にポイントひく〜い!(※意訳)
 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0605/513434.htm

 > 男の人の話し方って無駄な前置きが多いと思うんです。
 > 「考えてみたら」と言うので何を考えたんだろうと聞いてみると、たいした話じゃなかったり、

[3695]
 > 「考えてみたら」ではなく「考えてみれば」と(1字1句たがわず!)発話されませんか。そうでなければ「よく考えてみたら」と(1字1句たがわず!!)発話されませんか。

 「無駄な前置きが多い男の人の話し方」のライブラリーに「やっぱり」を新たに加えようではありませんか。(※嫌味)

[3534]
 > > これだけ長いトラムはほとんど見たことがありません.ぜひモロッコの鉄道も,知識の一部に加えることにいたしましょう.

 > コレハヒドイ。どうヒドイのか説明してもわかってもらえない感じにヒドイ…いえ、ま、その、現地のトラムはおもちゃじゃないんですよ、現地にとって法令上の位置づけを持つ公共交通機関であって、現地の財政上もしくはメンテナンス体制の構築上、やむを得ず採用している「パッケージ型製品」なのかもですよ、そういうディテールを踏まえようともせず(きわめて皮相的には「諸元」の1つとしてさらっと紹介なさるかもですが、それはあまりにも皮相的なのですよ@のど自慢の冒頭の町の紹介じゃあるまいし&のど自慢のほうがさりげに高度な紹介をしているんですよ、たぶん)「知識の一部に加えることにいたしましょう」などと、きわめてとんでもない。これはとんでもないことなのですよ。

[4843]
 > > あなたがたから見て笑止千万な事もその時の私には実際大困難だったのです

 > 他人から見れば笑止千万なところを、ちゃんと自力で越えてゆくというのは大事です。

[3550]
 > > ****(58)
 > > ****(58)
 > > 旅行会社の支店のアイデアは「ふざけ半分の何気ない会話から生まれた」という。

 > 2013年に58歳のひとが2人で「ふざけ半分」だということです。

 昭和30年は1955年です。

 https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1791511/1791511.png

 大学への進学率や男女比を示さないで、あたかも過去から現在まで安定したサンプルであるかのように見せてはいけない。(※見解です。)大学というものに頼らずに成り立つ職能の世界に、そういう感じの極端な流行り廃りはない。(※たぶん)そこまで浮き沈みがあるのは大学ならではであって、これこそ大学というものが社会の何らかの『調節弁!』([3821])であることの証左といえよう。子どもが多いけれど就職を待ってもらうというバッファーでもあったのだ。えー…(てんてんてん)。

 > 当人の発話の意図としては謙遜のつもりでありましょうが、これがかえって、とてつもなく横柄な印象を生じるのですよ、の意。(単なる長年の習慣や儀礼として考えもせず自動的に謙遜してみせるだけでなく)本当に謙遜したいなら「じぶんだけではできない取り組みを、協同組合の場で実現させてもらえたことに感謝している」というようなことをはっきり(筋道立てて整然と)述べないといけないのですよ。

 https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00535/

 > 1960年代生まれ
 > 戦中世代や戦後のモノ不足を知る世代からは、「忍耐力がない」「甘えている」「常識が通じない」と揶揄(やゆ)された。

 「新人類」に「忍耐力がない」「甘えている」「常識が通じない」という言葉を浴びせる古い側につく人と「新人類」の側につく人が半々みたいな1955年生まれ。あと、大学を出ないと「新人類」とは呼ばれない。○か×か。(※もっと言いかた)

[3479]
 > 青森の兄さんとも相談して

 ブライトン酢豚とは何か。…このあとすぐ!(ちゃらーん

 https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/03103c02e037d42ea427772b470bc4e398cb77b2.jpg

 難しいことは「青森の兄さん」がやってくれる。何歳になっても「下の子」キャラ(弟キャラ、妹キャラ)で生き抜く覚悟。○か×か。(※言いかた)つまり、1955年ごろに生まれる子どもは十中八九「下の子」(第2子以降)である。えー…(てんてんてん)。

[4854]
 > 青森の兄さんと相談する必要があるのか。…メモメモ。(違)「高橋書店」の「テレフォンリスト」には「青森の兄さん」だけ書いておけばじゅうぶんである。

・(9月15日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013818911000.html

 > 時候のあいさつや近況報告を交えるビジネスメールに慣れ親しんだ中高年と、SNSでのメッセージから文章表現に触れた若者世代との差

 > > 中高年は、ビジネスメールのようにフォーマットが決まっていて、1通の中に情報を盛り込むのが当たり前だった世代。

 論文を書かなくていいならそれでいいし、新聞記事も読まないし書かないというならそれまで。世代に関わらず「情報を盛り込む」書きかたは訓練したり学んだりしないとできないこと。するのが難しいことができるようになるということにこそ時間や労力をかけたい。そのことと「フォーマットが決まっていて」というのは、かなり別のことだから、はっきり分けてとらえるように促してほしい。「フォーマットが決まっていて」ということには、スキルの差を埋める役割がある。新聞記事が書けても小説は書けない。新聞記事はなぜ「紋切り型」なのかといえば、締め切りに追われて人海戦術だから、要するに誰でも同じように書けなければいけないし要員がいくらでも補充できなくてはいけないからだ。あまりにもルーチンワークで、何も考えずに記事を仕上げたじぶんにふと気づいてゾッとするという体験が大なり小なりあるはずだ。(※言いかた)

[4711]
 > 「複数の『架空の私鉄』をリアルに作り分ける」というタイトルが長い。しょくんは半笑いで「架空の私鉄」としか読まない。

 > トポロジーを意識せよという指南を、トポロジーという言葉をここでは出さずに(※別のページでは使います)書いてある。そうすると、かなり無理な感じが出てくる。現実の目の前の個々の具体的な私鉄(のイメージ)とはかけ離れた、想像上の「ありえない」私鉄がイメージされてしまいそうだ。それでは困る。

[4596]
 > 「RSTの能力値が中学生の平均並みの社員がいた」とはいうけれど、そもそもそんなもの。新聞は広げて読んでるふり(げふ)新聞の見出しはなんであんなに大きくて短いのか。そこだけ暗記してリピートしておけば社会人に見えるようにするためだ(ぐぇ)そのくらいで仕事ができるのである。採用が厳し過ぎれば人手が足りない。みんなでみんなをかばう感じでもある。できないひとにやさしい。仕事ができているからといって国語もできるとはみなさないこと。だから役員のスピーチは秘書が書く。

 大きくて短いです!(※なんとかスポーツ)ブライトン酢豚とは何か。…このあとすぐ!(ちゃらーん

[4548]
 > あの有名なシーンで「あなたドコモっていうのね!」と言われるようなおたけびをあげよう。

[4662]
 > こんどは天下のドコモ様©「A列車で行こうエクスポ攻略」という検索が…(てんてんてん)。

[4812]
 > 「エクスポ攻略」なんという華麗なワード。

 「エクスポ攻略」破壊的なまでの何か。(※笑っていない)▼「フレスポ府中」にある「セガワールド府中」については[4815]を参照。

 https://youtu.be/qwqUBqXf-qk




 映像は「スポル品川大井町」です。(棒読み)

 https://www.archish-g.com/img/business/amuse/amuse5/img01.jpg
 https://pix10.agoda.net/hotelImages/10565024/0/2d700ab1e5b853d4a6fb526193679d59.jpg
 https://pix8.agoda.net/hotelImages/10565024/0/358bb27f80b82c93b9f5968e77bbe5e5.jpg
 https://www.surugabank.co.jp/d-bank/special/img/sp161/main_img_special161.jpg
 https://start55.up.seesaa.net/image/akihabara.jpg

 秋葉原駅前のバスケットボールを思い出したあなたは勘がいい。(さらに棒読み)

[4774]
 > いまのいままで「Exp.」を遊んでいなくて「本日」というのがオトナすぎる。
 > いまさら何らかの大人が商売の都合だけで「A列車で行こうExp.」をなんかガチャガチャといじってみせるだけみたいな露骨にやる気のないコンテンツを出したりすれば、13歳くらいの大切なお客さまの心情をめためたに踏みにじることになるんですよ。そこんとこわかってなおそういうコンテンツを出しますか、みたいなことを自問自答してほしい。

[4088]
 > 「A9V5」が出てから「A9V4」を買って、それっきりいまのいままで「A9V5」は買わないというお子さまのせい(≒「A9V4」をいちばん遅く買ったおともだちにあわせて、みんなで「A9V4どまり」を続けてあげるこころやさしいおともだちのフレンズのせい=セーブデータの互換性がない)で「A9V5」が所期のセールスを未達成だからアップデートパッチを出せないんだよ(※用意された年内のアップデートパッチだけで止まって、年を越せなかった!)みたいなところをだれか解説してよ。

[4837]
 > いまのいままでPC版「A列車で行こう9」は見えども見えずというか汚らしくて嫌いとすら思っていたかもしれない10歳くらいのひと
 > 「A列車で行こう3D NEO」(2016年12月1日)を6歳で手に取り、同作をプレーするじぶんは「きれい」だがPC版「A列車で行こう9」をプレー…してるのかしてないのかわからないようなお兄さんたち(※直訳)は「汚い」という感覚である。さもありなん。

[3182]
 > 「とりあえず駐車場!」な気配のある手前の土地が意味深

 それはともかく…(てんてんてん)。

[4279]
 > (ゲーム開始直後や、マップコンストラクションでつくり始めてすぐの)マップに「なんもない」(※原文ママ)⇒「いなか」(※原文ママ)⇒「うし」(※原文ママ)みたいな貧弱な連想の原因は何か。あなたが未熟だからだ。

[3762]
 > 動物に敬意を払わない態度や、特定の動物を「いなか!(※原文ママ)」の代名詞として使う態度はケシカラン、の意。また、名前すら知らない動物がたくさんいることに想像が及ばず、じぶんが知っていて漢字やひらがなで書く(=理科ではなく国語や道徳で習った…『道徳』!!)動物だけでセカイができているかのような言説をするのもとんでもない態度だとあらかじめ指摘しての本日このフォーラムであります。

[4624]
 > 道徳に出てくる漢字の動物だけで何かを語る人々よ。(※詠嘆)

 「エクスポ攻略」みたいな検索して「わかるからいいじゃん」という態度の人に通じる。文字で書くことの重みをわかっていない。書くからには正確を期さないといけない(「いけない」)という覚悟がない。

[3894]
 > そういう態度を取る子どもが大量発生(違)してそのまま横柄な大人になっちゃうのが横浜市や名古屋市、それに千葉市などの(げふ)教育が行き届かない感じを嘆いてください。本日は横浜市や名古屋市、それに千葉市など(げふ)の高度経済成長期の教育環境について嘆いていただきました。ありがとうございました。(※嫌味)この前までウシやニワトリがいたところに人間が住むニュータウンがいきなりできたということよ。それでも近くに少しいるままのウシやニワトリというのは打破すべき何か(※「いなか!」の代名詞)だと子どもが思っちゃうんですよ。ひどい時代だよね。いくらにおいがするといってもね。…においですかっ!!

 https://twitter.com/artdink_tw/status/1346311544179625984
 https://pbs.twimg.com/media/Eqk8FhGXEAEEQZO.png
 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60725d0ac5b634fd437f95e9
 https://img.huffingtonpost.com/asset/60726a552600001e00b40455.png

 > 「誰も止められなかったのか」「本当に悲しくなった…」

 ブライトン酢豚とは何か。…このあとすぐ!(ちゃらーん

[4485]
 > いわゆるマンモス校で育って異様に処世術だけに長けて口先だけの人たちという印象のある地域や世代の一派がいるとは思う。これがまた幼稚園には必ず行かせてもらっている世代や地域だったりするので、変にうまく絵が描けたり音楽ができたりする。しかし根底のところで信用ならない。

 ものすごくピンポイントな世代と地域だけに、そのように(そこまで)失礼な人が発生してしまっていて、それは本人の責任ではないけれど、だからいいというものでももちろんないという話でした。そして、なまじ子どもの多かった世代や地域のひとは、労せずして人脈が広いから、当人のスキルましてや倫理観の水準に関わらず重用されすぎるきらいがある。(※個人の感想です。)

[4529]
 > いばってるとか威圧的だということでなく、シャイだということに尽きる。

 「A列車で行こうシリーズ」というゲームに関する、形式的にはUGCな(客がつくったというテイの)コンテンツの中に、業務として頼まれてつくっているが「ネタ切れ」や「人手不足」で苦しそうにしているというのが透けて見えるようでは興ざめである。頼まれてつくる(客がつくったのではない)コンテンツがあってもいいのだけれど、それが客のためにならない(盛り上げにつながらない)のでは、誰のためなのかということになってしまいます。

[4386]
 > > ウザいと話題の「調べてみました」系ブログ、検索上位に出現する謎…

 > > 「『いかがでしたか』ブログマジうざい…」

 > > 色使いや一定の行間、ですます調など共通した特徴がある。そして文末に「いかがでしたか」の文字が並ぶ。

 じぶんたちが業務として頼まれてつくるUGCがUGCに見えるように、それよりひどいものをあえて蔓延させておくという構図だ。

・…UGC! UGC!(※真っ赤)
 https://frontsupport.jp/wp/wp-content/uploads/201911a_2.png
 https://cdn.speedsize.com/25f7c1e8-3d7c-42b4-b890-e4e0b7cf87f8/https://martechlab.gaprise.jp/wp-content/uploads/2020/04/YOTPO_24430_01.png
 https://www.hottolink.co.jp/wp-content/uploads/058048a4f2149e1fc838e016ec7433cf-1024x719.png
 https://www.akebono-print.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/ULSASS_OGP.jpg

※「ウルサス」:じぶんでじぶんたちが度が過ぎるほどやかましい(うざい)と自覚しておられる。××の認識はあった。(ばーん

※ヤフーごときをどういうふうに『攻略!』してるんかなと思っていたけど、ヤフーの動画の検索結果がめちゃくちゃ(※そもそもめちゃくちゃ=新着を優先するだけのシステム)なので、あのめちゃくちゃをなんとも思わずに見るようなユーザーを獲得できるという“使い出”があるのだな。(※真顔)ヤフーを『攻略!』しないと報酬が出ないといって新着の動画を出し続けないといけないという地獄が発生している。ただいま地獄が発生しております。(※車掌ボイス)

 それでも、まあ、メーカーがあくどいとは思っていない。もしあくどいメーカーであったなら、会社名やブランドなどがもっところころ変わっていただろうが、そんなことはなかった。むしろシャイなのである。どうしたらいいかわからないのである。そのくらい実直である。そうでないと30年も続くはずがない。(※トートロジー)

 https://img.ecnomikata.com/img_contents/ecnews/images/26903_thumbnail_600_350(6).jpg
 https://www.e-xtreme.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/dx09thumbnail_2.jpg
 https://www.ans-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/%E3%80%90%E7%B4%A0%E6%9D%90%E9%9B%86%E3%80%91%EF%BC%94-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8B%E3%80%81%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%8B_1.0jpg_Page3.jpg

 Windowsで、ほぼほぼフルスクラッチで書いてるっぽい「A列車で行こう9」の、そのフルスクラッチっぽいところにこそシビレルのである。それと同じで、「A列車で行こう」シリーズのマーケティングはお仕着せのものをポンと買えばいいということでは済まず、じぶんたちでフルスクラッチで構築しないと、本当はいけなかったのだ。(※意見です。)

 https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/11/alice3249/6b/bb/j/o2272170414538496667.jpg
 https://auctions.afimg.jp/w181073147/ya/image/w181073147.3.jpg

 ここで「DATT-A9D」のご案内です。(※車掌ボイス)本来の客に自然に支持されるコンテンツが出回るにあたって、その作り手が何者であっても気にしない。業務としてつくるのも大歓迎。ふつうの客にそこまでのモチベーションはなかなかない。拙作「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」は商用利用をお断りしている(※そんなもん使わんでも「郵便番号データ」を直接もらってきてじぶんでなんでもできてあたりまえ!)けれど、「DATT-A9D」のほうは、そうではありません。「DATT-A9D」を使って(参考にするという程度を超えてほぼすべてをなぞってすらよい)業務としてUGC(を名乗るもの)をつくってみせてくれるなら、すごく大歓迎なんです。書いてあることをちゃんと読めばわかるのに、読まないんですね。「DATT-A9D」と同じにはできない(やりたかったのに先を越された&すごく広い網をかけてきやがる⇒生意気だ!)と思いこんで、もっと変なことをしようとしちゃったり、するんですね。嗚呼。(※句読点多め)

※「DATT-A9D」という名称の商業利用は許可しません。「DATT-A9D」を使いましたと宣言する(使ったことをアピールする&使うことがいいことであるかのように言う)ことは許しません。何を読んだかは知らないけれどそういうふうになった、という建前を貫いてください。もっといえば、そもそも何も言わなくていい。小学校で習って知っていることを人に話すときに、これはどこそこ小学校のなになに先生に教わったことなんですがなどと言うわけがない。(棒読み)

 「DATT-A9D」は「教科書」と「指導の手引」をつくるつもりでつくっていますので、書いてある通りにやっていい、だれがそれをしてもいい、ということを書いてあります。「DATT-A9D」のほかにも「教科書」が出てくることを妨げるものではないのも、もちろんです。あまりにも基本的なことなので、いちいちぜんぶは書いていませんでした。(わからなければ身近な人に聞けばすぐわかる&聞ける相手のいないような人は手を出すべきでない。)

 「DATT-A9D」は「ハウツー」ではないので、書いてある通りにするだけでは、実は何もできてこない。必ず「じぶんで考える」「じぶんで決める」というプロセスを経るように促す役割です。そのようにして「じぶんで」という部分を確実に持たせるので、これはもう「DATT-A9D」を見ながらつくり始めたとしても、できあがったものはあなた自身のものだということになるんです。「DATT-A9D」の“Dの字”(※峠)も出さずに、完全にじぶんのものだと言い張ってよろしい。(※本当です。)

 ブライトン酢豚とは何か。…このあとすぐ!(ちゃらーん

 https://static-yanmaga-jp.s3.amazonaws.com/uploads/trix_image/path/29/5a963fdb-5a3e-474d-bcfa-ed73ed1bb3c2.jpg

※じぶんはヤンマガでも客はヤンマガじゃないのだぞ。客商売なら客に合わせろやい。中学生の時から龍が如くシリーズしかしてきてないみたいな人が「A列車で行こう」シリーズの動画をつくらされると、結局、じぶんの中学生のとき以来のインプットに基づくアウトプットしかなされてこない。実際の客と属性が違い過ぎて不適任すぎる。

 https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m510425330_2.jpg

 …えーと。(※ジャケットを見て「他人とは思えない」などとぶつぶついいながら指ですーっとなぞります。…なぞりませんよっ!?)

 https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m510425330_1.jpg

 いたいた。(違)

 https://www.4gamer.net/games/107/G010745/20100622022/SS/002.jpg

※「A列車で行こう9」より美麗なグラフィックだなぁ。あと、じぶんが中学生のときにはレーティングがなかった、みたいな注記も必要である。(※ソコジャナイ。)

 もう少しいえば、書いてある通りにするだけ、書いてある通りにするだけ(ぐぇ)ではあるんだけれども、「どれ」を選べばいいのか迷うほど量を多くするということによっても「じぶんで選ぶ」ということを迫る(とにかく強制的に「じぶんで」ということを行なわせる)というシステムになっております。(※受動態)

※「システムになっております」:昭和時代のエッセイとかハウツーとかにありがちな表現。田舎に旅行したら注文や支払いの方法が都会とは違った、みたいな(都会から見た)言いかた。じぶんが流れを止めちゃって迷惑をかけたとか恥もかいたということを取り繕って言う。(※言いかた)

 そんじょそこらのありふれた商品やサービスのプロモーションやキャンペーンが、いちいちものすごい苦労をすることなどなく淡々とルーチンワークでこなされる、新しくオープンして開店する新規開業のお店(※言いかた)のホームページがお手ごろ価格でふつうにちゃんとしたものが制作されてくる。そういう社会をわたしたちはここちよいと感じています。プロモーションやキャンペーンをきらっているわけではない。ゲーム「A列車で行こう」シリーズに関するそれの、あまりにも苦労しすぎておかしくなってる(最終的に、ちゃんとできていない)ようすに辟易しているだけなのです。

 > > 文書というのは手紙の類、連絡の手段だとしか認識していない?

 > どうしてもそれを書かないといけないときにしか書かない、書くことは嫌いだ、といった態度のこと。必要最小限のことしか書かないから「一方的に細かい指示」になってしまう。じぶんたちの“身内”(※同じ職場の中=文字を書かずに会話だけで仕事できる!)では柔軟にできるけれど、外部との間では硬直化した対応しかできない。内外で差がつく。外部とのやりとりは面倒だということになってゆく。じぶんたちだけで進める。じぶんたちが思いもよらない新しいものごとは入ってこなくなる。

 だいたいそういうようなことを先述していました。ブライトン酢豚とは何か。…このあとすぐ!(ちゃらーん

[4335]
 > あたかもコンビニで店員が電話を受け店員が店から配達に出るかのように思わせるけれど、電話はセンターで受け、いたってふつうのバイク便か空いてるピザ屋のバイクで配達するんでしょ。同じバイクでそもそもピザと釜飯と寿司のチラシも投函して回るんでしょ。配達する前から地理を熟知してないと配達なんてできないよ。

 配達する側への想像をまったくはたらかせることなく、配達する人をこき使う客よ。(※詠嘆)

[4871]
 > > 「今は飲食店も閉まっているので、学生たちはバイトもできません。そんな状況につけ込んで、『手軽にもうけられる方法を教える』と悪徳商法の誘いを受けたという相談も寄せられています」

 だまされたというのでなく、わかっていて乗っかる、むしろ、ちょっと悪いこともできるようになって大人になった(※意訳)などと“誤った感慨”にふける。だが、そこまでの心の動きを含めてすべて誘う側の手のひらの上だ。心理学用語が満載のUGCの図を見るとよい。(※反語)これを消費者が耳学問としては知っていてもなお効果は揺るがない。○か×か。

・(2020年5月18日)
 https://book.asahi.com/article/13367530

 > 同世代の女性作家の作品を読んでいる時、この人もしかして、エニド・ブライトンが好きなんじゃない? とピンとくる瞬間がある。

 …オッ?(※何かに気づいたような顔で)

 > 比較的通好みなのは男女共学のホワイテリーフ学園「おてんばエリザベス」だろうか。

 > 問題を抱えたヒロインが寄宿舎生活を通じて、友情や責任感に目覚め、素敵な女の子になる物語である。ここでいう「素敵」の定義ははっきりしていて、勉強とスポーツ両面に優れ、弱いものいじめを絶対に許さない、人望あるリーダーになることだ。

 > みんなで力を合わせてこらしめることに迷いが一切ない。更生のチャンスがないまま最終的に退学になることもままあるのだ。

 なんとかしようなんて思わなくていい。手遅れだといって切り捨てるまでである。業務でつくられたUGCの、UGCだと思わせたいがためのかえって不自然な「過剰な素人っぽさ」「過剰な乱暴さ」は、何重にも消費者を愚弄するものである。ゲーム「A列車で行こう」でいえば、「こんなのをせこせこと遊ぶのは鉄道マニアだけ」「鉄道マニアなんだから××だろ?(半笑い)」といったテイストを過剰に盛ったUGC(を名乗るもの)が跋扈する。われわれはそろそろ怒らないといけない。

※「東大生なんだからクイズは全問正解だろ?(半笑い)」とも似ているが、能力をほめるふりしてけなすというのがアウトである。「鉄道マニアはこんなものまで暗記してる!(半笑い)」みたいな半笑いである。ヤメテクダサイ。(※真顔)

・(再掲)関西棋院「この記事を書いた棋士 勝間史朗七段 プロフィールはこちら」
 http://kansaikiin.jp/kisi_prof/katsumashirou.html

 > 好きな言葉 子ども叱るな自分の来た道。年寄り笑うな自分の行く道

 ▼年齢を重ねたことで自然とそうなる(俯瞰的だが大ざっぱな物言いになる&愚痴っぽくなる)ということがらと、▼子どものときの何か(社会情勢・時代背景・メディアとの接触)に特定の原因があってそういう振る舞いになっている(すべてに対して常に挑発的だとかセクシャルだとか&絶対になおらない)ということがらとは、厳然と区別したい。「世代」「中高年」という言葉だけで簡潔な説明をしようとしてしまうのは危険である。当該の世代より卒業の年次が1つ上(先)でも1つ下(あと)でもぜんぜん違う(特定の年の同窓生だけがおかしい)ということが、ありうるのだ。上や下の者からすれば、あんな一部の輩と同類とは思われたくないという思いがある(はずだ)。

・野村総合研究所「成分」のイメージです
 https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Images/keyword/proposal/20200430/img_02.gif

 あらゆる影響が重なった結果、特定の年だけに鋭いかたちで何かが現れて、それはその年だけだったというのは、よくあることだ。誰しも大なり小なり、じぶんの世代は何か特殊だったと思いたがるきらいもあったろう。(棒読み)

[3746]
 > わたしたちが粗悪品を粗悪品だと気づくことができないと、のうのうと流通を許してしまう(本来ほしかった品質のものが粗悪品によって売り場からおしのけられてしまう)、何が粗悪品なのかを『当局!』が決めるのでなく、それはわたしたちが(製造者や販売者と消費者の間の民事として)決めるんだということです。ここテストに出ます!(※一部の表現は演出です。)

[3679]
 > いつかどこかでサザエさん(※仮名)みたいな人々が「暮しの手帖®」みたいな雑誌を立ち上げることになっていくんですぜ&同じ歴史をまた繰り返すとですか。

[4750]
 > 工学の見地に徹することこそが『暮しの手帖』的なポジションでの絶対かつ基本の態度であり、そこを失うと『暮しの手帖』は瓦解する。なるほど『暮しの手帖』的なものを瓦解せしめんという策動が「なになには人それぞれ」という言い分である。もっと警戒したほうがよい。

 工学の見地に食ってかかるような態度がちょっとでも観察されたらただちに…えーと、ただちに…(てんてんてん)。(※酢豚)

[4622]
 > オイルショックより後のことである。まことに酢豚であった。…大儀であった。

 https://cdn-project.nikkeibp.co.jp/hitomachi/atcl/column/00010/070600017/ph02.jpg
 https://media.istockphoto.com/vectors/christmas-night-vector-illustration-vector-id883420334?k=20&m=883420334&s=612x612&w=0&h=_NOaSi8jqZM7M2nHzdnfdWhWAWJPepawGyWnQvlDmBo=
 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1381/028/000.jpg

[4624]
 > お城の話と鉄道の話にオイルショックの話が絡んでくる。無視できないレヴェル。きみはオイルショックの影響をどこまで知っているか。

 https://www.radionikkei.jp/keibablog/F1000653.jpg
 https://sanpoo.jp/upload/nippori-koukashita/nippori_12.jpg
 https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/10939028i?

 > フツーじゃねえか!!

[3606]
 > 1973年にもなると、どんな商売をしてもどこか後ろめたいという、これでよかったのだろうか&夕食は酢豚でよかったのだろうかみたいな(違)ふいんきが強まってまいります。木を植えるとか募金をするとかですね、わかります。そういう時代が1973年であるのだと、まずはここから&よろしかったでしょうか。

 2023年には木を植える募金をしよう。(※ソウジャナイ!)

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/JR_Odaka_Sta_02.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Railway_viaduct_of_Nanp%C5%8D_Freight_Line_6.JPG

[4673]
 > いずれにしてもオイルショックで、ニュータウンの造成は止まったし、その後なかなか完成しなかった鉄道も多いのは、すでにしょくんもご存知の通りだ。

 むりー!(※史実)

[3755]
 > マスオさんが夕暮れに哲学的な問いを立てていると酢豚ですよーと声を掛けられる漫画のふいんきでたのんます。…これマスオさんだったんですね!!

 こうして工学の見地とやらは酢豚の前では無力化されるのであった。長閑な時代とは、じぶんたちの手でつくるものなのであった。(棒読み)

[3750]
 > …『このあとすぐ』!! 「チャラーン」みたいなチャラい音をかましたれっ。(違)

・(再掲)「このあとすぐ」の効果音はこちら
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0#TBS

 > エンドカード映像からジングル音の『キンコーン』が鳴りながら画面が回転し、「つづいて(もしくは「まもなく」「○時から」)○○○○(番組名)」のテロップと共に次の番組の告知をする。

 > 1994年 - 現在 ジングル音が『チャラーン』に変更

[3676]
 > 「チャラーン」と表記するほどチャラい音ですか&そうですか。

 あの音はハードウェアで鳴ってるっぽいので、建物と一蓮托生つまりすごくライフサイクルが長いのだろうとは思ったよ?(※恐縮です。)PCゲーム「A列車で行こう9」が“素”で大好きなおともだち(※言いかた)は放送局のジングルも大好き。防災行政無線とかもいいね。音が好きなだけだから、物まねとかはしない。本物では流れないような不謹慎な原稿を読み上げてみせるような悪ふざけにもまったく興味がない。あのジングルだけを録音して何度も再生したいのだ。そういうところをわかった上で「A列車で行こう9」に関するコンテンツをつくってみよ。「BGMつけてみた」「SEつけてみた」みたいな「なんとかせんしゅけーん(棒読み)」ご自愛ください!(違)そういうコンテンツのほうが好まれるのよ。「きまくら」「しゃべくら」の類を5年くらい聴いてから出直してきてほしい。(※真顔)

・(再掲)
 https://youtu.be/YUwiKnKcDGU




[4782]
 > にゃ!!(※黄色い悲鳴)この声はギロロ…じゃなくて、「にゃん太」班長じゃないっスか!?(※推定)

 > > FIS ワールドカップスキー CX'97/'98
 > > 世にも奇妙な物語(1990年 - 2001年、CX)

 > > 日立製作所 「白くまくん」(TV、ナレーション)
 > > FUJITSU 「サーバ」(TV、ナレーション)

 > > 日本食研 晩餐館ステーキソース各種(1991年 / TV、ナレーション)
 > > バンダイ SFC用ソフト「ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説」(1991年 / TV、ナレーション)

 > > スクウェア PS用ソフト「フロントミッション」(1995年 / TV、ナレーション)

 > > 茨城県商工労働部観光物産課 「春の観光キャンペーン 茨城山篇」(1996年 / TV、ナレーション)

 > > エースコック 「ラメンチェ 登場篇」(1997年 / TV、ナレーション)

 > > スクウェア 「クロノ・クロス」(1999年 / TV、ナレーション)

 「ラメンチェ」とか「クロノ・クロス」みたいな、CMを見る人がその場で初めて聞くようなケッタイな音(造語)でも、このひとの声で「ゆっくり」「ハッキリ」言われると問答無用で納得感がある。(※当社比)

 > > エニックス PS用ソフト「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 旅立ち篇」(2000年 / TV、ナレーション)

 > > バンダイ 「神羅万象チョコ」(2005年3月 - 2006年10月 / TV、ナレーション)※II章第3弾まで

 中二っぽい四字熟語を読ませたら金棒。(※個人の感想です。)

 > > ポニーキャニオン阿久悠トリビュートCD『歌鬼』(2008年7月 / TV、ナレーション)

 > > JT「スーシャルディスタンス キャンペーン」「ゴルゴと大悟ルゴ」(2020年 - 2021年 / YouTube、ゴルゴ13)

 スースー。スーね。あんたもスー?(違)何か違うものと間違えたみたい。(ぶつぶつ)

 > 紙芝居のひと(※仮名)とパペットのひと(※仮名)を、なぜか混同する。(※ソコジャナイ。)

 > > バンダイガシャポン「サウンドロップケロロ軍曹共鳴スイング」(ギロロ)

 共鳴しよう。(※無駄によれよれと発音)

 > (ぷにゃ〜らら、ららららー@すたたたん)いつまでつづくんだー…
 > (ぷにゃ〜らら、ららららー@すたたたん)いつまでつづくんだー…

 > 「ま行」や「ら行」つまり巻き舌がうまいともへたともつかない(役者出身だからこその)独特のそれで(=それが魅力で)、「でごいちから、らぴーと、AR5など」「モノレールなど、新たな乗り物も増え」などの発音に、かなりクセがある。口を「え」音のかたちにするときは食いしばれぇ…じゃなくて、顔面ぜんぶにすごい力が入っていそうである。驚異のアルデンテ(違)「ついに」「最新作」の力みかたと「はるかに凌ぐ迫力」の息継ぎのなさ。だいたいそういうお声だから、ほぼほぼ、このかただろう。声うそつかない。(※あくまで推定)これからは「A列車で行こう5」といえば「にゃん太」班長を思い浮かべようじゃないか。操作は簡単。線路を敷く。駅を建てる。道路を造る。(ぷにゃ〜らら、ららららー@すたたたん)「AR5」(※全角)は「ラピート」と並ぶ“最新の人気車両”だ。(キリッ

 > > ドラマCD版『空の境界』でわずかな台詞しかない役を演じるために当時同人作品だった『空の境界』を読破してきてくれた

 > 「A列車で行こう5」の紹介映像のナレーションだけじゃなくてがっつりプレーしてくれていそうとは思わせる。

 > > 花咲くいろは3話に辿り着く人が増えますように

 https://www.cospa.com/images/items/pc/61759.jpg

 > 月島に行っても、…月島に、行ってもぉ〜(げふ)地元の会社だと思ってるかんね!(※真っ赤)千葉(※千葉市中央区とか幕張とか)に方言があるのかをじぶんではわからないけれど方言があるならばりばりの方言で叫んでやるぅ。東京に出て行く同級生を送る言葉みたいな言いかた。総武快速で30分もかからんけども。

・(再掲)
 https://dic.pixiv.net/a/%E5%B9%BB%E8%A7%A3%21%E8%B6%85%E5%B8%B8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

 > 『××物』の回では中の人ネタを披露している。

[4782]
 > そちらの番組の基本イメージすらも、実は「A5 A列車で行こう5」の紹介映像の冒頭部分のふいんきそのまま…かもしれない。これはたいへんだ『闇のナビゲーター』…と似た名前のひと(ォィ)を「A列車で行こう9」に“召喚”しないと!!(違)

 https://webnewtype.com/rsz/S1/1046174/10430532.jpg

 これはたいへんだ『闇のナビゲーター』…と似た名前のひと(ォィ)を「A列車で行こう9」に“召喚”しないと!!(※歓喜)こういう、あれと同じ声があっちにあったみたいなの(あれとそれとが実は同じという雑学)を見つけて喜ぶのが「A列車で行こう9」のおともだち、だったんじゃないんですか。(※他人事)

・「ブライトン酢豚」は実在した
 https://r.gnavi.co.jp/7xthb5tx0000/lunch
 https://rimage.gnst.jp/rest/img/7xthb5tx0000/s_0n5q.jpg

 > 中国料理「花間」 浦安ブライトンホテル東京ベイ
 > チュウゴクリョウリカカンウラヤスブライトンホテルトウキョウベイ

 https://stat.ameba.jp/user_images/20210325/23/mmdisneymm/a9/e2/j/o1080144014915901208.jpg
 https://kyoto.brightonhotels.co.jp/images/logos/logo_kakan-white.svg

 …ノラや。「間」という字ではないけれど。

 > <料理長おすすめ季節の食べ放題メニュー>
 > 鶏肉とカシューナッツの炒め レホールソースと共に
 > 海老のスパイシークリスピー炒め
 > 豚フィレ肉と苦瓜の豆鼓炒め
 > カシス香るトマトと黒酢の酢豚

 わあぃあかりチュウゴクリョウリカカンウラヤスブライトンホテルトウキョウベイとカシューナッツの炒めレホールソースと共に。…レホールソースと共に!(※無駄に歓喜)

 https://www.chuko.co.jp/bunko/1997/01/202784.html
 https://kyoto.brightonhotels.co.jp/restaurant/kakan/
 https://kyoto.brightonhotels.co.jp/images/restaurant/kakan/menu/lunsh_kyukyoku_order_viking.jpg

 > 中国料理のダイナミックさと、京料理の繊細さを融合させた優しい味わいが、女性に人気の広東料理レストラン。

 > 究極のランチオーダーバイキング
 > 究極のランチオーダーバイキング小学生
 > 究極のランチオーダーバイキングメニュー内容
 > 黒酢風味のすぶた

 > フツーじゃねえか!!

 しつれいしました。フツーの「ブライトン酢豚」はフツーに実在しました。(※ソコジャナイ。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4874/


この記事を参照している記事


[4899]

【A9V6】建物データを変えずに「乗客発生時間帯」を上下別にするには【そしてA10へ】

2022/9/1

[4901]

うるう年の翌々年の10月1日

2022/10/1

[4947]

新訂よみがえる「CDS520帝国」とは【ハノイのマリピンあり】

2022/12/1

[5000]

参照とは何か(談)【ChatGPTあり】

2023/4/1

[5006]

【A9V2】「夕日町計画」の地形が気に入らないときは

2023/5/5

[5058]

きょうはサファリパークでライオンズ。

2023/8/1

[5060]

元祖「胸キュン」とカネヨ石鹸「重曹ちゃん」(2023年日本)

2023/8/1

[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月)

2023/8/1

[5090]

シャーウッドがピクミンしてパーティーバーレル

2023/9/29

[5141]

【Switch】「A列車で行こう はじまる観光計画」の「違約金」とは(談)

2023/12/1

[5179]

時間の関係で「春のダイヤ改正まつり」から「小松菜」まで(談)

2024/3/1

[5216]

『わかりやすい』はずの図が「わからない」(かもしれない)という話(再)

2024/4/4

[5224]

「リクエスト」とは何か(再)

2024/5/1

[5230]

【Copilot】「A列車で行こう10への道」とは何か(再)

2024/5/1


関連する記事


[4703]

シニカルでグロテスクでコミカルな「アンチ・アンチ・オペラ」をサントリー「ゲーターレード」で読み解かない(談) tht - 2022/4/1


[5120]

【DQ3】「桜田一家、ピラミッドへゆく」の巻(KAN)【サムソンとデリラあり】 tht - 2023/11/1


[4147]

かくも雲雀丘花屋敷はわれわれをつかんではなさないのか(談)【たぬき親分が話を聞いてくれます】 tht - 2020/8/1


[4719]

きょうはランチパックで自由律俳句。 tht - 2022/4/1


[4799]

そちらさんも自称「戸田奈津子」で?(談) tht - 2022/6/1


[5052]

「内発的動機づけいわゆるモチベーション」とは何か【トヨタカレンダーあり】 tht - 2023/7/7


[4951]

【山手線】グリチルリチン酸二カリウムちゃん2023(仮) tht - 2023/1/1


[4870]

【質問24】あえていおうゲームは3,000円までとのゆうべ(タ) tht - 2022/9/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.