フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2022年6月の話題
更新:2022/7/14

[4774]

【Exp.】午前1時の「持ち金」を「チャメ」で読み解く(再)【PS5】


(約11000字)

 [4764]の続きです。

[4769]
 > …いぇーい!(※変な間をおいて)

 http://chiba-rainbow-bus.jp/wp-content/uploads/2021/07/20210716kodomo.jpg

 > 小学生の強い味方
 > ちばレインボーバス

 http://blog.livedoor.jp/igawasakura_2011/archives/51993611.html
 https://livedoor.blogimg.jp/igawasakura_2011/imgs/6/7/67510e11.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/igawasakura_2011/imgs/6/f/6f809c2a.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/igawasakura_2011/imgs/8/d/8df87935.jpg

 > バス折返場につき(以下略)
 > 八千代市
 > 京成バス
 > (※縦書き)

 …じゃなくて。

[3601]
 > (前略)すみませんすみません。ほら、あやまるー(↑)。(棒読み)

[3661]
 > …ででじじなんなっ。

[3852]
 > 「だだぢぢどどででんんたい」の語感です

[4723]
 > しかたのないひとですね。(※笑っていない)

[4716]
 > (前略)という投げかけなんですよ。…わあぃ投げかけ。15分くらい「考える人」のポーズをして静まり返ってください。道徳の時間(※言いかた)みたいないたたまれない静けさの中、時計の針の音が…おっと、秒針がスイープ運針だった。先生がつけてるカシオの腕時計みたいなのがピッピッと鳴く。ついでに腹の虫も鳴く。(※ソコジャナイ。)

[4769]
 > 「超大陸五反田」とは「オールラウンドミラー(5面鏡)」のことであった。長閑な時代であった。(棒読み)

[4393]
 > ユーティリティーでオールラウンドで午前3時でもノリノリ(違)

 http://ksweb.org/pict/170526-X65630.jpg
 https://chiba-rainbow-bus.jp/wp-content/uploads/2019/01/wrapping01c.png

 …4人いないと遊べないゲーム(※仮名)の強い味方! ちばレインボーバス(ひゃっほう!!!)4人いないと遊べないゲーム(※仮名)の4人目としていつでもどこでも招集に応じてくれる(断れない)便利な人、の意か。(※遠い目)

[4754]
 > > 「続行便」という扱いで臨時増発を行うところ
 > > 国際興業バスでは、雨の日や学校イベント開催日などに、続行便であることを示すサインボードを掲げて走るバスが見られます。
 > > この「続行便」については、従来ダイヤを補完するための「車両数増加」という扱い、かんたんにいえば「2号車以降」に当たるため、運行にあたり運輸局への届出は不要です。

 > わあぃ2号車以降。***2号車以降だいすき。

 > 「臨時列車」本当にその場で「臨時」に「ダイヤ設定」してるー(↑)とか思っちゃってるワケ?(※狭い待合室で太い脚を組んでにらみをきかしながら言い放ってください!!)

 うわぁリアル「クロワッサン」案件だよ。違うよ「クロワッサン自身」だよ。(もっと違)

 https://pbs.twimg.com/media/EPHxPl-UcAEdCnX.png

※画像はイメージです。

[4456]
 > ご注文は「サブマリン浮上せよ」のイメージですか??

 > サブマリンと呼ばれるサンドイッチ(のパン)みたいなひと(?)が潜水艦みたいに無口だけど、4人いないとできないゲームでは必要だから呼んでもらえる(寝ていても電話で起こされる…!)という、友達づきあいに困らない時代というか世代のようなものを抽象的に言ったもの。…言いません!(※真っ赤)

[4445]
 > > 旧海軍では昭和8年頃からご飯を缶詰として保存する方法を研究し、昭和13年に缶詰飯を採用、主に潜水艦給食として使われたようですが、あまり評判はよくなかったようです。

[4456]
 > ドラム缶とサンドバッグにも通底する何か。(棒読み)

 > 次は潜水艦をピンクにしようぜ。
 > 次は潜水艦をピンクにしようぜ。

 > ドラム缶という概念から離れようよ。(※表現は演出です。)

[4746]
 > > もうスイッチかPCで大半の人は満足していると思う
 > > PS5がドリームキャストみたいになったの趣深い。

 > ピアノがきらきらしてて沖縄でした。サントリーホールが蒸し暑いと言っていました。(もっと違)

[4362]
 > 「A列車で行こう」シリーズのPC版とゲーム機版とで開発の体制に断絶があるのか何なのか、PC版ではめちゃくちゃな色になり、ゲーム機版(※「PCからの移植」を除く)ではふつうだが、変なところでPC版のおかしさが割り込んでくる(ゲーム機版の責任者より上から頭ごなしに決められてくる?)、やのような印象がある

 > 「HX」は「A7」から移植がてら新規の開発も行なって「A8」に戻すという製品でした。「Exp.」は「A9」から移植がてら新規の開発も行なって、たぶんそのままPS5版にもなって、PCにはいつどんな形で戻ってくるのかな、という感じでございます。

[4759]
 > 「天声人語」:昼間の時間だけで何日もかけて書かれる文章とも、その場でしゃべるようにつぶやくのとも違う書かれかたの文章であるということは先に承知しておかないといけない。直前までいじろう、ぎりぎりまで粘ろう、なるべくフレッシュにしたい、という感覚は、わたしも持つ。ついには掲載後も延々といじり続ける「このフォーラム」ができてくる。えー…(てんてんてん)。社会のものごとが動くスピードや時間帯と、新聞の朝刊の締切時刻とが、うまく合っていないとは思う。しかし傍題でした。

 昔気質の文士がホテルにカンヅメ…じゃなくて、ある文章が(主に)どういう時間帯(の頭)で書かれたものなのかというのは、それなりに気にかけて読むものです。日本国内のサイトで日本語で掲載される情報にあっては、まず日本時間というものを意識します。「日本語=イコール=日本=イコール=日本時間」という(ウェブ上の情報資源のありかたという面での=「アイデンティティが」とか「わが国の」とか、そういうことまでは言わない技術上の=)図式が成り立つヘンテコな国に、わたしたちは暮らしています。

・(2022年6月13日 1:01 JST)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13263223648

 > PS4
 > A列車で行こうExp
 > 本日はじめました。

 人から「やれ」と言われ続けて重い腰を上げたといったふうぷんぷんである。日本時間では午前1時を1分すぎたところです。(棒読み)

※回答が付かないまま1週間が経ち、現在は「2022/6/20 1:02」という日時が表示されています。同じ文面で再投稿されたわけではなく回答受付を延長したようす。その意味では「本日」というのがうそになってしまっているけれど、それはまあシステム上、しかたあるまい。(※恐縮です。)

 > 税金とかお金とか収支を考えないで
 > 自由にやれるモードはありませんか?

 わかってておっしゃる。日本時間の午前1時におっしゃる。いまはもう「攻略サポートガイド」は封入されてないのね。あるいは中古なのね。それならゲームの中からオンラインマニュアルを開くのね。「どんなゲーム?」を読むと、そこにはゲームモードのことしか書かれてないのね。…なんてこったい。オンラインマニュアルの目次のレイアウトがあれだから「マップコンストラクションとは」「ゲームとの違い」が埋没しちゃってる。すごくなんてこったい。そこを補う「攻略サポートガイド」の封入だったけれど、封入が終わったら知らんぷりというのでなく、オンラインマニュアルの改訂に活かせばいいじゃない。(※音声を変えています。)

 > 持ち金
 > 箱庭

 ご指定のキーワードを入れたよといったふうぷんぷんである。「所持金」という言葉を使うのはいけないといわれたら「持ち金」と言い換え(げふ)そこまで本件ゲームならではの用語を知っていて「マプコン」を知らないわけがない。「PS4版にもマプコンありますか」といったふうに慎重に調べてからじゃないと買えないくらいには高い。なるほど買ってすらないんだ。「本日はじめました」としか言ってない。買ったかどうか、何も言っていない。これをやって何か書けと言われながら一方的に「Exp.」を渡されたんだ。「本日はじめました」と書いたよ(「何か」を確かに書いたよ)これでいいでしょ(もう勘弁して)といったふうぷんぷんである。ぜんぜん楽しそうじゃない。なるほど「面白くありません」とじぶんでおっしゃる。それは本当だ。(棒読み)

※ペルソナをつくって模擬質問してみせるというのは否定しないし大いにやってほしいが、ペルソナつくるならちゃんとつくれということ。(※白目)

・「持ち金」という言葉が出てくる文脈をいちばんまともでかろうじて公の場で参照させても読者に恥をかかせない最低ラインが「毎日新聞」だとは…(てんてんてん)
 https://mainichi.jp/articles/20180622/ddm/001/070/174000c

 > ばくちに狂って負けの込んだ男が、やがて持ち金を失ってしまう。すると賭場の貸元(かしもと)の目配せを受けた代貸しがその客に耳打ちする

 > その昔、賭場の親分を貸元と呼んだのは、名の通り客に賭け金を貸したからである。代貸しはその代理、賭博の開帳はタネ金の貸し付けとセットになっていたのである

※ごらんの毎日新聞だよ! …ごらんの毎日新聞だよッ!!(※自棄)

 「持ち金」という言葉を現代っ子が知っているはずもなかった。「持ち金」という言葉は、現代の日本では時代劇などのファンタジーの中にしか出てこない(ことになっている)。そういう理屈があるので、あくまで「所持金」という言葉をその場で言い換えたら偶然「持ち金」という言葉になったのだということにしておく。

[3891]
 > なぜかひっくり返して覚えてしまう症候群(※仮名)「しほんきん」が『ほんしきん!』に

 > なるほどいまどきは「発送しましたメール」(※意訳)みたいな文書が何よりも先に子どもの目に入るから「はいそう」より「はっそう」のほうが先に覚えちゃう言葉なんですね。「資源ごみ」があるから本件ゲーム「資材」を「資材」と読んだり書いたりできず(疑いもせず)「資源」と読んだり書いたりするのと同じでね。うっかり間違えましたという誤字ではなく「発送所」と覚えて疑っていない(*)ようすがうかがえます。指摘すると「どっちでもいいじゃん!(真っ赤)」という反応が予想されるから言わないでおこう。

 > *「配送所」を「はっそうじょ」という『音』で読んで『音』だけで覚え、書こうとするといざ「発送しましたメール」の「発送」という漢字でいいんだとおもいこみ(あるいはわざわざ“間違えないように”「発送」という漢字を確かめてまで「発送」と書き)、国語のテストで「配送」の読みが問われれば自信満々に「はっそう」と書いて大きなバツをちょうだいするのだろうけれど国語のテストで「配送」の読みが問われるとも思われないから大人になっても気がつかないに違いない。なあに子どものすることである。かえってかわいいじゃないか。…誤字がかわいい!?(※真っ赤)そのまま大人になってもかわいいというのですか。

 一方、いまのいままで「Exp.」を遊んでいなくて「本日」というのがオトナすぎる。「A列車で行こうExp.」というゲームソフトは、そういうものが急に気になりだす年齢を迎えたときに、人生初の「A列車で行こうシリーズ」として、子どもの客が手に取るものである。それを日本時間の午前1時に「本日はじめました」とおっしゃる。いまから1日がんばるぞい、といったふうぷんぷんである。日本時間の午前1時にね。(ねちねち)

 https://pbs.twimg.com/media/CBYIoZFVEAA2ppr.png

 でもまあ、そのくらいの勢い(※だれの?)でPS4版に注目を集めておきたい(そのうちPS5だし)といった空気を感じなくもないのであった。…PPR! PPR!(※白目)すべてのメッセージはなんらかのメッセージなんですよ!(どやぁ

※「PPR」:うたっておどれるぱわーぽいんとれぼりゅーしょんあさまでおーる…もとい、1つ上のリンク先のファイル名から。まったく脈絡のないところに何らかの脈絡を無理やりつくってみせる遊び。(違)

・「PPR」のイメージでした!!(※無駄にエモく&元気よく)
 https://imgc.nxtv.jp/img/info/eps/00073/ED00073705.png
 https://image2.b-ch.com/ttl2/6962/6962010a.jpg
 https://www.dospara.co.jp/5goods_parts/img/parts/2019/458524-1.jpg
 http://rainbow-line.way-nifty.com/photos/uncategorized/img_0587.jpg

 なんかそういうのはぜんぶ「PPR」と呼んでやれ。「ぴよっ」とか「ぱふ!」みたいな「なさけない効果音」をおつけしてさしあげるともっといいぞ。(※表現は演出です。)

[3592]
 > 「輝け! 横浜トヨペット(※効果音「吹奏楽部のひとに音楽室で吹いてもらったみたいなファンファーレ」入りまーす)」みたいなロゴタイプなのに、A4の紙に1文字ずつPOP体で印字したみたいなのを貼っちゃいますかっ

 開くゲート。いっせいに走り出す。(違)「持ち金」という言葉は『歴史的な言葉』(過去の言葉)として、毎日新聞のコラムのような文脈で、真に必要な時にしか使ってはいけない。PS4ほどにも健全で全年齢な「A列車で行こうExp.」に関連して「持ち金」という言葉を使わないでほしい。(※見解です。)

[3544]
 > > いんちきプログラマー

[3728]
 > ぱやっぱー!

[4746]
 > > ソニーはPS向けだけでなく、パソコンや携帯端末向けのゲームも増やす。今年は発売するタイトルのうち、PS4と5向けが全体の3分の2以上を占める見込みだが、25年には新作のほぼ半分がパソコン、携帯端末向けになるという。

 > PS5を目指していたであろう「A列車で行こう9」系統の高画質版みたいなものがあるとすれば、ソニーの流通の上でPC向けにも展開といった新展開が望めるのでありましょうか。ソニーというスケールにだっこにおんぶ(ぎゃふん)価格面でもサービス面でも信用面でもメリットは大きそう。わくわくがとまりません。(※敬語)

・(再掲)
 https://pbs.twimg.com/media/EIvVol5VAAIMosV.png

[4561]
 > その写真の何がいけないのかを自分でわからないといけないので、安易に教えないでください。

[3981]
 > 「失敗しない街づくり&経営 第1回 街の発展の仕組みをさぐろう!」と題された動画があるんですが、まるで社会人1年生のひとが5年生のひとに講釈を垂れるような感じの(げふ)…5年生!! いろいろな話を持ち出してえらぶっているけれど、たぶん無防備に発したとみられる「所持金」「第1回目」という言葉だけでぼろが出ているのよ。な・・・なんだってー!!(※個人の感想です。ま、楽しいならいいじゃないですか!)

 危なっかしいから見てられないという気持ちが先走るけれど、本人らはいたって無邪気そうに見えるし、たいして危ないということもないのだろうとは思っていた。あくまで気持ちの問題である。

[3991]
 > 「所持金」という言葉だけで事件のにおいだよおねーちゃんっ!

[4180]
 > 身の回りで聞く言葉しかしゃべらないから、身の回りがどうなっているのか手に取るようにわかる。

 「持ち金」という言い換えは人から言われたと思しきものであって、あくまで本人の言葉としては(頭の中に)本人が最初に覚えた「所持金」という言葉しかない(その言葉だけで足りると思っていて、言い換え表現をいくつでもどん欲に覚えて相手の顔を見ながら繊細に使い分けようという動機は持たない)のであって、まずは「所持金」という言葉を使って発話なり文章なりが構築される。そこから「所持金」という言葉だけを(無理に)言い換える形にしかならないから、いま出てきた文章では「持ち金」と書いてあっても、おそらくもともとは「所持金」という言葉が使われていたのであろうなという空気はそのまま露呈してくるのであった。

[3425]
 > 正しい(?)「マジすか?」の直しかた
 > > 以外に早く直ってくれて、「マ…」と口にしても慌てて「本当ですか」と言い直して…可愛かったですね。

[4180]
 > 「以外に」と書いちゃうような程度の人でも、よそのうちの子(※会社の新人)の「マジすか?」は直せる。(キリッ

 > 直そうとして直るくらいなら直すだけでいいのだ。会社に入って「マジすか?」を直されたら、じぶんが否定されたように感じる、というものでもあるまい。その人はそこ(※会社)で新しく生まれて、ここから育っていくのだ、くらいに思ってもいい。気楽にいこうよ。…あざっす!(違)

 まずもってゲームの中で何らかのロールプレイングをしているというワンクッションある構図を認識していない(※そのことが表現できるだけの文章力を備えていない=わかっていても書けていなければだめ)。がんばるぞい(違)ニューゲーム(シナリオマップ)の開始時にプレーヤーに「持たされている資金」なのだが、あたかもあなた自身が「金」を「持って」アタッシェケースに詰めて飛行機で高飛び(違)シュッポッポのやつらでビルだ(どーん)みたいな言いかたなのである。

[4122]
 > > 「Exp.」を所持している人
 > > 「Exp.+」を所持している人

 > かなり絶句。

 > 「所持」という語は悪いことだけに使う。「××を所持」「所持金はゼロだった」みたいなやつ。そもそも客に対して敬語になってない。「○○をお持ちの方」と書かなきゃだよね。「所持」を漢字1文字ずつばらして勝手に理屈をこさえて「所持は別に悪い意味じゃないよ?」みたいに言うのは「屁理屈」である。単語というものは、そういうものではないのである。「所持」という単語には、ばらばらの漢字1文字ずつにはなかったニュアンスが生まれるのである。

 そういうのを意図的に駆使するのは「揚げクロワッサン」…じゃなくて、「クロワッサン砲」だけでおなかいっぱいっぱい!(だから違)

 > インプレスの校正をすり抜けるはずがないので、これは株式会社アートディンクの出稿を直す権限が媒体側にはないという一方的すぎる取引を疑う。そんなことではいけない。

 そういうこと(粗雑な日本語の乱用)がB2Bなところで起きちゃうのがとんでもない。(あまり人材がいない中で)バイリンガルなひとが重用されるからそうなるのだとも理解するけれど、日本語は日本語のプロに頼まないとちゃんとした日本語にはならなくて、ちゃんとした日本語になっていないものを日本市場でリリースしても客から嫌われるぞという、あくまで商売上の話題でした。いわゆる「正しい」「正しくない」という論争ではなくて、それでは売れるわけないよ、ということであった。…日本時間の午前1時にっ!!(※真っ赤)

※ドラマや映画のセリフや字幕(…字幕!)でのかっこいい乱暴なセリフやいかにもな下品なセリフは、それはそれ。週刊誌のテクニックとしての読み間違いや思い違いをわざと誘発させようというのも、それ自体すごくおもしろいし社会として健全だという感じ。そうじゃなくて「素」で粗雑だというのがいけない。翻訳に四苦八苦した結果として生み出されてくるゲーム内の「迷誤訳!」(※直訳)は「鑑賞の対象」(※意訳)になってくるんですけれど、ただただ粗雑(≒粗暴)なだけの日本語には、嫌悪感もあるし警戒感も出てくる。

[4221]
 > 幼稚園を2年で卒業…じゃなくて、

[4427]
 > > 1907年7月21日 - 英国フレーベル会が日本の幼稚園の現状を調査。同園は調査資料を提出。
 > > 1910年4月21日 - 第1回フレーベル祭を開く。
 > > 1913年 - 新しい保育として幼児劇を取り入れる。
 > > 1931年3月13日 - 米国のニュース社が保育の様子を取材し、トーキーに撮影。

 > 1931年は昭和6年です。まさに「大大阪」の象徴として幼稚園を撮りに来たともいえる。すごいぞ大阪。なんだ大阪。おみそしる。(※白目)

 > > 草創期の同園では、フレーベルの理論を取り入れた幼児教育がおこなわれた。また草創期には読み書きなどの教育もおこなわれたが、実践の中で幼児の発達段階にあわないことがわかり、読み書きなどの教育は短期間で中止された。明治〜大正期にかけては、著名人の視察も頻繁におこなわれた。

 > 日本の幼稚園の、いわば雛形である。読み書きが何歳からというのは言語による。英語あそびなら可。本当でしょうか。▼「イギリスと同じ傾斜で天窓」について[3563]を参照いただくとともに、▼「幼稚園というものは最初から幼稚園であるので、古かろうが新しかろうが幼稚園である。いろいろな教材や遊具を売りこみにくる営業の人からも最新知識を得るから幼稚園はあまり古くならない。」については[3803]、それに▼ピアジェの「発達段階説」そしてフレーベルの「恩物」と「定型玩具」という枠組みで本件ゲームを読み解く話については[3889],[3901]を参照。ありがとうございました。

 > そもそも幼稚園ほどにもプリミティヴでエッセンシャルなものは原型がよくできているから、逸脱しさえしなければちゃんとした幼稚園になるのである。

 https://www.jalan.net/yad317519/blog/entry0002063878.html

 > 小学校高学年くらいまでのお子様のことは「Aチャメ」、そして幼稚園児のお子様を「Bチャメ」などと言います。

 宿で出す食事の内容や量の区分です。

 > チャイルドメニューの略らしいです。

 「チャメ」って略すなや。(※真顔)

[3208]
 > 『JR東海パック』(3,800円)
 > ジャリパック([3183]

[3304]
 > ジャリっとパック([3183]

[3183]
 > > 本年は“ジャリパック”といわれる(略)

 > ※当時の表記ママ。

 https://www.weblio.jp/content/%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%8A

 > 強盗スル者ヲ称シテ云フ。
 > 足手纏ひの意から。

 > 《劇場・見世物小屋などで見物の子供をさしていったところから》子供。

 商売にならない(商売の相手にできない)といったことをいう。料金を取るとしても半額にさせられちゃう。それなのに善悪がわからないから何かを勝手に持っていっちゃうかもしれないので見張りを緩められないとか、意思疎通や理解の能力も低いから対応に時間がかかる(≒商売のじゃまになる)といった嘆きをいう。あまつさえ(劇場などの)切符を買ってないのに「なくした」「友達に預けた」「後で親が持ってくる」などと言い張る。○か×か。

[3642]
 > > 仲見世では浅草と縁もゆかりも無い1つ目サングラスが1日50個も売れているのだ!

 > やーい仲見世。…やーい仲見世っ!!

[4185]
 > いまのところ「幼稚園を出ていますか」などと面接で問うことは許されないので、ほかのことを通じて見定めてゆくこととなるが、そういうふうを演じきる者がいたら見破るのは難しいし、逆にいえば、演じきれるならそれでもいいということでもある。しかし、当人にとってそんなことでは、その仕事を形だけするんだとか、本心ではやりたくないのにいやいやするんだということである。そこがまったく苦にならないというのが「幼稚園を出た者」だという、そういう職種がありませんか。あるはずですよね。

 お客さまがお連れのお子さまの年齢だけ見て「幼稚園児」と(客の耳に入らないところで便宜的に)呼ぶけれど、本当に幼稚園なのかとかどこの幼稚園だとかには興味ないのであった。実は幼稚園に行ってないかもしれないから、幼稚園という単語すら出しちゃいけないのだ。年齢だけを言う言いかたには「未就学児」があった。…その発想はなかった!(※表現は演出です。)

[3887]
 > > 沖縄県はアメリカ占領下の影響から、5歳児のみの1年保育(公立)が多い。主に小学校内にあり、小学生と一緒に登園する光景がみられる。また併設されてる学童保育も利用でき、保育園児でも最後の1年は幼稚園に通うケースが多い。

 > それは知らなかった。4歳児はどこで何しているのか。

[4723]
 > 入門セットを家庭で楽しむという過程を経ずに、友達と競争するように車両だけ買って(しかも「フル編成」)、ゲームセンターみたいにレンタルレイアウトに入り浸るというのは絶対に感心しません。

[4582]
 > > 佐藤・伊藤(2009)の調査では,「他者とのかかわりの中で使われることばや,自分の感情を表すことばの意味が分からない子どもも多」いとされており,「つまずきことば」の意味分野の偏りの有無を見ていく必要がある。

 > > 「他者とのかかわりの中で使われることばや,自分の感情を表すことばの意味が分からない子どもも多」い
 > > 「他者とのかかわりの中で使われることばや,自分の感情を表すことばの意味が分からない子どもも多」い

 > 実に悩ましい。中にはそういう子どももいるというのは常であるが「多い」というのは許してはならない事態である。これは小学校より前に原因がないか。幼稚園の幼稚園たる部分が弱体化・形骸化していないか。幼稚園というのは謎の時間の短さで昼には帰るのである。幼稚園にいる間の時間が貴重と思わせるものがあった。漫然と保育のサービスにつながってずっとそこにいるというのでは、そういう感覚が生まれない。

 あまりにも“格差”が拡大すると、PS4なんぞは「貴族の戯れ!」「レアメタルのムダづかい!」といって(「温暖化」のいちばん先鋭的なのと同じ調子で)非難されすらしかねないけれど、まだPS4は、たいていの子どもがなんとなく遊べるという範囲にとどまっている。本当でしょうか。どこからきてどこへゆくPS4。…正規のPS4は「木更津サイト」からしか来ません!(※真っ赤)


 [4776]にも続きます。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4774/


この記事を参照している記事


[4772]

アスパラが育つ(談)

2022/6/1

[4775]

【建物キット2nd】いま問う「店舗別購入特典建物(店舗別特典建物)」のココロ(再)【そしてA9V2へ】

2022/6/1

[4776]

時間の関係で午前1時と午前5時のローソンから(談)

2022/6/1

[4777]

【牛乳新幹線】飛鳥山が高野川で【サンドイッチ新幹線】

2022/6/1

[4783]

【ひっこみせん】遠巻きに「手持ち資金」を眺める(談)【押入線】

2022/6/1

[4798]

実例に見る日英対訳(27) 「7年安全水」と「スーパーノンオイル」

2022/6/1

[4806]

二毛作 / アーカイブ / ほか

2022/7/1

[4825]

きょうは鶉野でオクタン価。

2022/7/1

[4832]

【A9・Exp.】大都会の片隅で(前編)

2022/8/1

[4833]

【A9・Exp.】大都会の片隅で(後編)

2022/8/1

[4843]

超!「A列車で行こう9 路線図」の分子(板)

2022/8/1

[4849]

【豚汁パン】「A列車で行こう9 駅名」をわれらに【ウィズ】

2022/8/1

[4874]

【ブライトン酢豚】いざ尋常に「エクスポ攻略」を斬る(談)【レホールソース】

2022/9/1

[4884]

【わっしょいInterface】「到着待・通過待・追越待」を斬る人があらわれた!(談)

2022/9/1

[4888]

A列車で行こうを400gで(談)

2022/9/1

[4928]

【知恵袋】「ユニバーサル」を求めて(談)

2022/10/1

[4949]

【A9・Exp.】「自分だけの鉄道 思い通りの街を作りたい」を斬る(後編)

2022/12/1

[4997]

【武蔵野線】見返りと塩害と連接バス【稲毛・上尾・藤沢・綱島・鶴川・相模大野】

2023/3/3

[5027]

【A9・Exp.】ここまで深刻だった「縦横比を気にしない人達」問題(再)

2023/6/1

[5042]

チャーリー / デルタ / アルファ / ほか

2023/7/7

[5048]

長崎税関のカスタム君と「ひとりで遊ぼうA列車」のゆうべ(タ)【助六つき】

2023/7/7

[5052]

「内発的動機づけいわゆるモチベーション」とは何か【トヨタカレンダーあり】

2023/7/7

[5053]

【青い鳥】「おてんばエリザベス」かく語りき(談)

2023/7/7

[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月)

2023/8/1

[5064]

時間の関係で「ニュー・シネマ・パラダイス」から「重曹ちゃん」まで(談)

2023/8/1

[5090]

シャーウッドがピクミンしてパーティーバーレル

2023/9/29

[5108]

時間の関係で「10000ボルト」から「アネモイ」まで(談)

2023/10/10

[5113]

「ラモー」と「ピアソラ」で味わいなおす「DQ3」

2023/11/1

[5137]

プラレールは手で動かせ(談)

2023/12/1

[5138]

実例に見る日英対訳(42) 両サイドから入れる! きょうの「貝塚数」は『81』

2023/12/1

[5147]

いま問う「ブルースクリーン」のココロ(試)

2023/12/1

[5166]

【A9V3】「バージョン」と「バリエーション」の違い【アップグレード推奨版あり】

2024/3/1

[5169]

【温かいご飯】いまさら読み解く「A列車で行こうDS 路線図」【千葉大学園芸学部あり】

2024/3/1

[5173]

いま唐突に「松戸テレフォンショッピング」を愛でる(仮)

2024/3/1

[5193]

エメラルドマウンテンがふえるはなし(談)

2024/4/4


関連する記事


[4539]

【A9V6】「生野銀山と県営生野ダム」ほかを愛でる【そしてA10へ】 tht - 2021/5/1


[5011]

いま問う「アフィリエイト」のココロ(談) tht - 2023/5/5


[5132]

カラス! カラス! カラス! tht - 2023/12/1


[5072]

きょうは池上線で大運動会。 tht - 2023/9/1


[4752]

「A列車で行こう 新作」とは何か(再) tht - 2022/5/1


[5126]

「画期的な新説」とは何か(ぷよぷよ編) tht - 2023/11/11


[5112]

【クレア】「ALT」とは何か(談)【吾妻八景あり】 tht - 2023/11/1


[4925]

【楠】エニータイム・グッド・オールド・メロディー・ザ・近鉄【榛原】 tht - 2022/10/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.