フォーラム - neorail.jp R16
2021年6月の話題
更新:2021/11/3

[4561]

どう読む「備へ」2時52分(談)


(約14000字)

 あえて6月1日(*)にこんなことを書いておく。えー…(てんてんてん)。

*この記事は6月1日に書き始め、その後も書き足しています。掲載から約1か月間は、そのように書き足してまいります。

・「WHO年次総会 今後の感染症に備へ作業部会設置の決議案を採択」(6月1日 2時52分)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013061261000.html

 > 今後の感染症に備へ
 > 今後の感染症に備へ

 「へ」は「he」と発音。2時52分だけに。(※ジト目)

 > 今後の感染症に備える作業部会を設置するための決議案を採択し、

 「マスクとうがひ」(※右から左へ読む)の時代じゃあるまいに、見出しだけ「備へ」になっちゃって…このこのぅ!(※真顔)

※(6月1日の)お昼に見たら「備え」に直ってました。しかし、そもそもどうして「備へ」になったのかのほうが興味深い。

[3758]
 > > いづれか

 > …『いづれか』!! 妙に風情のある仮名遣ひである。…ひっ!(以下略)

[4558]
 > > よく、子どもが、みんなと遊んでいて、「いち抜けた」と言って、一人、遊びをやめるときに、よく使われます。

 > 遊びを終わりにするルールが最初からある。絶対に解約させまいとする携帯電話みたいなことじゃなくてね。(ねちねち)

 情報検索やWHOの作業部会といった冒頭の話題からは非常に距離があるように思われるかもしれませんが、このところPCゲーム「A列車で行こう9」の話題を扱ってございますので、「このフォーラム」は平常通りであります。PCゲーム「A列車で行こう9」の話題の中に情報検索やWHOの作業部会といった話題を埋め込んでゆく、本日「このフォーラム」であります。

[3758]
 > > 子供の頃から、頭の中で描き続けていた妄想鉄道の実現や、実在の都市をリアルに再現するなど様々な楽しみ方ができます。その潜在的な魅力をゲームファンや鉄道ファンのみならず、より多くの方たちへ知ってもらうため、「A列車で行こう」の魅力を紹介する動画コンテストを実施いたします。

 > (地の文で)「妄想」と書いてはいけない。「より多くの方たち」と「ゲームファン」と「鉄道ファン」を線引きしてマーケティングするのは勝手だけれど、それを客に見えるところに書いてはいけない。じぶんのことを「より多くの方たち」と書いてあったら客になろうとは思わないんですよ。

 > ▼「じぶん以外の人間をヒツジのようにしか見ていませんと高らかに宣言しているに等しいとはこのことだよ。」については[3638]を参照。それに▼「t-SNEとMDSの違い」([3740])…じゃなくて、▼「A列車って、あのA列車だよね。そのA列車(どのA列車だ?)の記事でボロノイ分割とか最小全域木が出てくるとは思ってもみなかった。いや、ぜんぶ知ってるけど。いっしょに考えたことがなかった。ライフゲームはやってみたい。」([3712])…でもなくて、えーと、▼えーとじゃないよ「えいとびっとじゃないよ3bitだよ。」からの「遊びかた」の分類法については[3685]を参照。あなたがたが思うより複雑で多様な遊びかたがされているはずだ。少なくとも3bitで考えるべきだ。(キリッ

 動物の名前をカタカナで表記したときは、動物の種類のこと自体を指し、何の比ゆでもないということを示します。本物の動物のヒツジをわたしたちがせいぜい数で数えたり、数えすらしなかったりするようすを思い浮かべてください。

 > 「より多くの方たち」という表現では「その他大勢」の『ヒツジ!』扱いだ(じぶんたちががむしゃらにはたらきかけるとランダムに反応して客になったりならなかったりする&代わりはいくらでもいる:ティッシュ配りじゃあるまいし!!)と感じられる、の意。あなたがたは小売店でも遊技場でもない、売るのも豆腐や卵や