フォーラム - neorail.jp R16

空から見てみようZERO

国土地理院の空中写真を閲覧するには、最初に「同意する」をクリックする必要があります。
(PCでの閲覧をおすすめします)
 → 国土地理院の空中写真を紹介している記事一覧(新着順)


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2016/5/20
更新:2017/9/9

[3285]

【空から見てみようZERO】

空から昔の新茂原を見てみよう(1975年・1983年)


外房線・東金線の歴史
東金線・大網−成東間:複線化の機、熟した?
表1 千葉県の有料道路(千葉県道路公社のページをもとに作成)
表2 外房線・東金線の歴史(ウィキペディアより抜粋)

(約15000字)

 [3284]の続きです。

・(再掲)YouTube (本納)→新茂原(2014年6月15日)
 https://youtu.be/J9KyLwTiGCs?t=11m19s




 おお、本納から新茂原方へ1.6kmの地点から、昔のヤードっぽい線路の分岐がありますが、現在、本線の分岐器は撤去されているようで、線路はまったくつながっていないようすです。

・Google Earth 「ベイシア茂原店」付近(東側から俯瞰)
 https://goo.gl/maps/1sED8oML3at

・Google ストリートビュー 「県道293号線」跨線道より望遠(2012年10月、2015年5月)
 https://goo.gl/maps/mzd7y9uRg2B2
 https://goo.gl/maps/Wi7aCRMNSgE2
 https://goo.gl/maps/sMJxhqVJnTw

 2012年10月の画像では送電線の鉄塔がみられますが、2015年5月の画像ではみられなくなっています。

・国土地理院「CKT7413-C34B-25」(1975年1月12日)
 http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=997672

 なんと、1975年にはありませんよ、このヤード。

・国土地理院「CKT832-C16-9」(1983年10月25日)
 http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=1016007

 おお、1975年にはなかった一連の線路が1983年には完成しているようすが見えます。

・ウィキペディア「新茂原駅」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%8C%82%E5%8E%9F%E9%A7%85

 > 1981年12月1日:貨物取扱を開始。同時に茂原駅を起点としていた三井東圧化学茂原工場(現在の三井化学市原工場茂原センター)への専用線を当駅起点に変更。
 > 1994年10月1日:専用線発着コンテナ貨物の取扱を開始。
 > 1996年3月16日:貨物列車の設定および専用線発着コンテナ貨物・専用線発着車扱貨物の取扱を廃止。同時に三井東圧化学専用線が廃止。
 > 1999年4月1日:日本貨物鉄道の駅(臨時車扱貨物の取扱)が廃止。

 …しゃあつかい([3275])っ! 新茂原の貨物駅(駅名不明)は15年だけ使われて廃止ですか。モッタイナイ。

・Google ストリートビュー 「三井化学 茂原分工場」前
 https://goo.gl/maps/pq2mLByCGQu

・個人のブログ「千葉県茂原市 10年間だけ使用された廃貨物駅」(2008年12月7日)
 http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/21261736.html
 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-24-86/takaratta1152/folder/663100/25/21257725/img_3?1228649592
 http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/21316513.html
 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-24-86/takaratta1152/folder/663100/95/21315195/img_4?1228747529

 最も大きな変化は、大きな道路が開通したことですね。

・千葉県道路公社「有料道路の概要」