|
(約4000字)
誤って「初音ミクのベクトル」([3962])に「根岸線」を混入させてしまう事象等が発生いたしておりました。お詫びいたします。(違)
なるほど確かに山手も根岸線ではあるけれど、山手あたりでことさらに「根岸線がー(↑)」とは言わないんだなぁ。単に「電車」なんだね。横浜で乗り換えるやつは「汽車」でね。(※詠嘆)
・[3962]
> ▼あーあー、崎陽軒より初音ミク(ばりっ)「よよよよよ(公財)横浜観光コンベンション・ビューローがかかかかかKADOKAWA!(ぎゅいーん)…ういず「横浜人形の家」。(※巻き舌でオネガイシマス)」については[3725]を参照。…じゃなくて、▼「きょうはKY軒で主成分分析。」については[3574]を参照。(※ジト目)…いまの「ばりっ」って、何の音? …何の音!?
これがいけない。(違)ところで崎陽軒というのはそもそも何らかの「官営模範○○!」([3197],[3507])の指定工場みたいなもの(※意訳)なのは確かだから、何か有れば(※「有」を漢字で書く事態等)崎陽軒が届けられてくるのである。これは想定内なのである。たぶんですけどね。▼「われわれに米飯を(※ただし喫食時の温度は問わないものとする)」については[3577]を参照。大雪で立ち往生というのをイメージして一般論を書いておいた。ご笑納くださいというかしやがれです。何か起きてから初めて知りましたー@びっくりー、みたいな白々しさよ。何も起きないうちに書いておく(※知っておく・考えをまとめておく・一定の態度を形成しておく=それを学習ともいうけれど)に限る。(※見解です。)
・日本経済新聞「崎陽軒、新型肺炎で停泊のクルーズ船にシウマイ弁当」(2020年2月12日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55533490S0A210C2L82000/
> 「シウマイ弁当」4000個
> 乗員・乗客や支援を担う自衛隊などに差し入れたという。
> 内訳は乗員・乗客向けに3800個、自衛隊などに200個。
われわれの生存権がかかっている。食べる食べないは知らない。食べ物がないという状況を発生させてはならない。『状況』ねぇ。(※ジト目)ただし生存権が云々とは国民に限る。船会社が寄港地でとっさのパン(※船内で調理不要で常温ですぐに配布できる)など調達できるかはぜんぶ船会社しだいだ。そのときヤマザキくらいじゃないと3800食は提供できまい。しかしヤマザキのごはんみたいなパンよ。これがパンですか。(げふ)つくづく国民食である。われらごはんの国である。(※見解です。)
> 「シウマイ弁当」は、冷めてもおいしく食べられるよう食材などを工夫した「昔ながらのシウマイ」などが入った看板商品。
まずは「冷めてもおいしく食べられるよう食材などを工夫した」を正確に読み解くことからだ。
・「食材など」:弁当の容器から木の香り!
・「食べられるよう」:米飯をやっつけるために味の濃いおかずがある(食べる順序やペースに注意)
食べにくさはあろうが、米飯は必ずわたしたちのからだを助ける。これを主食という。喫食時の温度は問わない。なあに体内は恒温槽のようなものだ。(しばらくお待ちください)気分でシウマイだけつまんで(げふ)もう食べられないよと言ってはならぬ。合理的なわれわれ(略)米飯こそを食べねばならぬ。…家庭科のせんせいが言ってたよ?(※表現は演出です。)
ふだん熱くて辛いものばかり流し込むように食べている人には、常温かそれ以下(…『常温かそれ以下』!! 室温は何度ですか)で粒々感があって妙な歯ごたえのある「米飯(※ただし喫食時の温度は問わないものとする)」(…逆に問うてるし!!)は「違和感」のある食べ物と認識されるだろうが、「まずい」という言葉しか知らないから「まずい」としか言わない(言えない)のである。じゃあ食べないとか食べられないかいえば食べてるのである。完食である。(げふ)もう少しふだんから常温なり薄味なりの食べ物に慣れておいたらどうか。
ほかには、まるで純水で炊飯したみたいな弁当やおにぎりの味を米飯の味と思ってはいけない。水道水はただで飲み放題!(違)各地の水道水はぜんぜん味が違う。当然ながら、炊飯に使えば米飯の味も違う。いつものと違うというだけで「まずい」と言ってはいけない。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000010379.html
https://prtimes.jp/i/10379/74/resize/d10379-74-799752-13.jpg
> 横浜駅直通エンタメビル「アソビル」に崎陽軒シウマイBAR、壱六家、野毛焼きそばセンターまるきなど“横浜をもっと好きになる”飲食店が出店
焼きそばねぇ。(※ジト目)このビルが開業したら代わりに建て替えに入れるビルとかありませんか。相鉄の映画館とか。…相鉄の映画館!(※仮名)
https://hamakore.yokohama/wp-content/uploads/2019/03/maruki-yakisoba-yokohama-asobuild-report-02.jpg
> 合法ユッケ
横浜とはどこか。地図の上で鉛筆で指してください。…はひ!?
・[3705]
> > 根岸線の地形再現に苦労した。
https://atos.neorail.jp/images/top_konandai.jpg
![https://atos.neorail.jp/images/top_konandai.jpg]()
https://chachapi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/06/209_50003.jpg
https://rail.hobidas.com/blog/natori09/h-2.jpg
https://tetukawaguchicm.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/18/dsc_1046_1600.jpg
わあぃ架線レス。…なにそれすてきすぎる。それをいうならむてきでしょ。じゃあ、ステンレスすぎる。てゆーか亀レス?(違)
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/726394.png
…落ちません!! いえね、むこう([3962])で「…アーバン! アーバン! うさぎじゃないよ快速だよ。」とか言ってるんでね。言ってやった。(違)
> 「複線トンネル」できない『A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル』で港南台([3680])とはいい度胸だ。(※笑っていない。)
・[3725]
> 根岸でもエフエムサウンド千葉は聴取できますか。できますよね。(※推定。)
・[3962]
> べべべ(略)あっぷでーつっ…。ちゃららん。ぽらん…。根岸で京葉銀行とかユアエルムとか言ってもねぇ。どひゃー。(違)
・…ぼくらの根岸線。これが『日常』である。(キリッ
https://livedoor.blogimg.jp/shin_tsurumi/imgs/3/5/35b6f50f.jpg
https://blog-imgs-100.fc2.com/s/u/i/suigoublog113/IMGP0361.jpg
「根岸線」を主題に据えれば地形の表現はそこそこでももっと訴求力のあるマップがつくれたはずだ。本当でしょうか&しつれいしました。
・「胸部X線画像で新型コロナ診断へ、AI企業らがニューラルネット公開」(2020年3月26日)
https://www.technologyreview.jp/s/194634/a-neural-network-can-help-spot-covid-19-in-chest-x-rays/
見出しが“違法”である。な・・・なんだってー!!
「胸部X線画像」を目視だろうがAIだろうが(げふ)してできるのは「肺疾患」がありそうかなさそうかの2値の判定のみである。診断は医師だけができる。(げふ!)この記事に出てくる博士は工学か。きっと工学なんだな。無資格××じゃないか。工学研究者の「いいね!」(※言い値)をうのみにした論調で記事を掲載してはいけない。日本語に訳して載せるだけのお仕事ですから(半笑い)みたいな態度でこんな見出しをつけてはいけない。管轄は東京ですか。えー…(てんてんてん)。
※見解です。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.technologyreview.jp/s/194634/a-neural-network-can-help-spot-covid-19-in-chest-x-rays/
> ウイルス性肺炎なら非特異的所見でしょ、結局診断医の目が必要なのよ
専門ではないので専門用語は知らない(という建前)が、言いたいのはこれだ。診断医の目はすごいからAIなしでばっちりで、顔色も見て診断を“調節”することすらできる。不安そうだけど顔色がいいなら大丈夫といい、元気そうだけど顔色が悪いなら次へ進んでいただく。(キリッ
> X線は子供にはなぁ
何もかも小さいので解像度が足りないとか、そういうことも含めておっしゃっておいでですか。(※恐縮です。)
> COVID-19に対して感度100%、特異度99.68%でかなり良さげ。
> その他のウイルス性肺炎や、細菌性肺炎もきちんと区別する
ものすごくはっきり出て2の句もつげないような画像になるという理解でよろしいか。「それまで症状がなく初診でそういう画像=ほぼソレ(そこまで急速なのは今はアレしかない)」という、▼「時間方向の情報」かつ▼「現在の状況という情報」を有利に使っているじゃないか。AIだけの性能じゃないね。(※恐縮です。)
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E4%BA%8C%E3%81%AE%E5%8F%A5%E3%81%8C%E7%B6%99%E3%81%92%E3%81%AA%E3%81%84
> 言うべき言葉もない
> 言葉に詰まる
ありがとうございました。…ありがたくないやい!(※見解です。)
・[3577]
> 駅弁といったら駅弁しか見ない、あるいはなんでも駅弁を中心に考えて見ていくのでは、まったく総合的な視点が養われていかない
・[3452]
> 鉄道といったら鉄道しか見ず、水道といったら水道しか見ないのでなく(略)
> 「医師の見地」については[3297]、それに「蝉丸神社」については[3424]を参照。
…このフォーラムであります。(※しみじみと!)
| |