フォーラム - neorail.jp R16
発行:2020/4/1
更新:2021/11/3

[4024]

【きょうは中目黒で小松菜。】

きょうは鳥居峠で自撮り棒。


(約22000字)

 …うーん!

[3694]
 > > 【鳥居峠】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet

 > 「鳥居峠の営業時間」。それに「鳥居峠の料金情報」。うーん。…うーん! あえていおう! なにもいわないでおこうと!!(以下略)あまつさえ「鳥居峠のアクセス」!! あなたがた自撮り棒でいぇ〜い(諸事情により略)「ここが“鳥居峠”デース&ですでーす!」みたいな1点があるんですかっ。…ま、あるんだけどそうじゃないよね。『あるんだけどそうじゃないよね』!!

[3680]
 > よもぎー!! ニッスイ「スルッとふた」「えだ豆知識」のイメージです

 > > 自治医大グリーンタウン光高速ネット

 > わあぃPON(※全角)。ニッスイ「スルッとふた」と何の関係が? …ありません!

 あるんだけどないんだよね。…出ました『あるんだけどないんだよね。』みたいなの!(※表現は演出です。)

 https://www.loleta.es/wp-content/uploads/2017/11/SOPA-MISO-9414.jpg

 読売新聞の「進学特集」の面で東京農業大学バイオサイエンス学科の実習のようすが紹介されています。…その上に置きますか!?

[4005]
 > [4000]からはじまる一連の話題とは無関係です。

 えー…(てんてんてん)。

[4001]
 > きょうは東松戸で室内娯楽。

[4005]
 > さも東松戸でないとできない遊びがあるかのようにいう。サバゲーとか、サバゲーとか。…それ屋外だし!!

・(4月20日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/K10012396481_2004201500_2004201507_01_03.jpg
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396481000.html

 > 茨城県牛久市の「サバイバルゲーム」が楽しめる施設では、収入を確保するため敷地内に自生しているたけのこを収穫して、販売する取り組みを始めました。

 …たけのこ!!

 > なんとかたけのこでカバーしていきたい

 …なんとかたけのこ!!(違)

・食品産業新聞「臨時休業の塚田農場、食材の在庫をECサイト「Oisix」で販売、黒さつま鶏や日向夏」(2020年4月16日)
 https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/04/2020-0416-1516-15.html

 > エー・ピーカンパニーは、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、4月2日から運営する各種店舗を一斉休業している。店舗で使う予定だった契約農家の食材を提供する(略)

 > 脂の乗りがよく、心地よい弾力の肉質が特徴の鹿児島県産地鶏「黒さつま鶏」、塚田農場の「日向夏サワー」で使っている宮崎県産「日向夏」などの商品を販売する。

 じゅるるー。(棒読み)ちょっと説明が足りない。

・NHK「外食チェーンの食材をネット販売」(4月15日)
 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200415/1000047467.html

 > ふだん店舗で使用している鶏肉など

 > 休業に伴って店で使用している食材が在庫となっていることから、鶏肉と日向夏について家庭用のサイズに加工するなどした上で、食品の宅配サービスを展開するオイシックスのウェブサイトを通じて販売してもらう取り組みを始めました。

 ここだね。

 > オイシックスでは今後「串カツ田中」などの食材も販売を行う予定で、感染拡大に伴って大きな影響を受けている外食産業を支援する動きが広がりそうです。

 (ほぼ)1社の動向しか伝えてないのに「広がりそうです」とはいかに。(※ジト目)

 https://kotobank.jp/word/%E5%9C%B0%E9%A0%AD%E9%B6%8F-284306

 > ニワトリの一品種。鹿児島県原産。足が短く、優れた肉量・肉質をもつ。天然記念物。

 > 旧島津藩の領地で古くから飼育されてきた鶏で、日本農林規格の指定在来種。かつては島津藩の地頭に献上していたことからこの名がついたとされる。

 そっちは食べれる天然記念物©「じとっこ」ですよぅ! ところで日本農林規格を英語で言えますか。…ギクッ。じとっこも日向夏を食べるんですかー。えー…(てんてんてん)。

 https://pm1.narvii.com/5845/013cf76fe8b7fbc079995dcc200f94af117ecfe0_hq.jpg

 じとっこに日向夏をかけてあげよう。最初にいきなりぜんぶにね!(※恐縮です。)なるほど確かに御社の在庫は捌けるだろうけれど、家庭で使いきれなかったらそれはフードロスである。ポッカレモン100(※仮名)の小さいのみたいな日向夏(の果汁)とかはごろもフーズ(※実名)のレトルトになったフルーツみたいになればまだしも…(てんてんてん)。

 https://www.pokkasapporo-fb.jp/lemon100/news_file/file/bnr_campaign.jpg
 https://www.hagoromofoods.co.jp/files/home/537.photo/0.s_4252180.jpg

※画像はイメージです。

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094458325

 要するに鶏肉なんだから&鶏肉くらいじぶんで調理しなさいよ。目の前でできたてに勝るものはない。うん。調理(加工)してから冷凍になったのはどうにもこうにも(げふ)生のまま冷凍した鶏肉を解凍して調理してできたて(はふ)これはじゅうぶんおいしい。加熱しないものでいえばマグロだってそうでしょ。そこのところをわかっていますか。半調理品などを家庭で「仕上げのグリル!」や「仕上げのフライ!」するんですよ。毎食毎食、冷凍食品を買ってきてチンする生活などしてはいけない。冷凍食品は、買ってからもそれなりに長く冷凍しておくためのものだ。冷凍食品の製造と流通にどれだけエネルギーがかかるんですか。冷凍食品をすごい勢いで消費するなどとんでもない。違いますか。(※表現は演出です。調理する時間をまったく取れない人のためにこそ外食があるし弁当店がある。そこは休まないでほしいな、の意。)

・日本食糧新聞「冷食協、高校家庭科ビデオ教材「冷凍食品」発刊」(1997年3月5日)
 https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-8175-0038

 > 冷食協は昭和60年に消費者向け、平成2年に業務用、そして昨8年に品質管理のビデオを作成してきた

 > 高校家庭科向けビデオ「冷凍食品の知識と利用」
 > 消費者向けの「なるほど冷凍食品」

 恐縮です。

・(2020年2月16日)
 https://ameblo.jp/kah91jp/entry-12575697490.html

 > 内容は本格的で家庭科の授業に使えそうなものも多いです
 > 味の素の冷凍ギョーザ

 いいですねぇ。

 > ギョーザなんて、基本の通りに焼けば失敗しないと思ってましたが、正しい焼き方をしている人が少なかったそう。

 文章が理解できないんだよ。…おなかすいてるんだよ!!(※推定。)

 > 料理のコツとかタイミングって、言葉で説明するのは難しいことですね…

 鶏のから揚げはいちばんふつうの全国で市販されてるしょうゆとチューブのしょうが・にんにくと料理酒と片栗粉と小麦粉そして何の変哲もないサラダ油でいちばんふつうにおいしくできる…というところまでは頭でわかるけれど、最後の最後、揚げる手つきとか時間とか温度とかがどうにもこうにも(しばらくお待ちください)目の前でプロが揚げてるホテルの宴会場でじっくり観察して覚えたんですよ。ええ。じぶんがその通りにできるかは別として、いちばんうまいのを観察するのがいい。▼「模範演技」については[3679],[3754]を参照。

*じぶんの手もから揚げみたいになりながら衣つけて鍋にするっと入れる人と、揚がったのを取り出す人の2人がかりで『連続から揚げライン!』みたいなのをやってました。…ほれぼれする光景でした。衣って、こんなに薄くていいのね、みたいなね。