フォーラム - neorail.jp R16
2023年7月の話題
更新:2024/7/11

[5047]

【博物館法SP(仮)】

サムシング葉山とスーパーかまくらーズ(前編)


「湘南」とは(※独自に作成)

(約18000字)

 なぜか[5046]からの余談です。


[4568]
 > どどん!(※和風の効果音)

・(♪〜)
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/182/712/src_18271270.jpg
 https://images.dnpartcom.jp/ia/getImage?file=ACI010X0163-L.JPG&size=L
 https://youtu.be/yZfTCqwMkOY




[4665]
 > セイコーハウスギンザ! セイコーハウスギンザ! …セイコーハウスギンザがとまらない。

 https://youtu.be/TKnox9ClP9s



 https://rail.travair.jp/sblo_files/rail/image/2013_01_14_0004.jpg
 https://www.arinoki.com/diary/uploaded/201402280202.jpg
 https://www.meiji.co.jp/foods/curry/ginza/story/common/images/story1_1.png

 > 山田君(鈴木君)登場

 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/img_data/CBLOGIMG583_10_1.jpg
 https://m.media-amazon.com/images/I/61kK90P8-TL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg
 https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/649103b5517d5.jpg
 https://basasiya.com/html/upload/save_image/0525203652_60ace154307af.jpg
 https://img.furusato-tax.jp/img/x/product/details/20221124/sd2_b8905322cd31b541894f8b6040deb3e9b4f81264.jpg

※画像はイメージです。

[4557]
 > 「道理でカリーが食べたくなるといふ訳だ。」みたいに書いて銀座を気取る

・(7月6日)
 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230705/7000058894_20230705075725_m.jpg
 https://mainichi.jp/articles/20230706/k00/00m/040/009000c

 > 馬車鉄道のブレーキが利かず、客車格納庫に衝突
 > 馬は客車と扉の間に挟まれ軽傷

・(♪〜)
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cf/Shuto_Kosokudoro_Route_1_-02.jpg

[5046]
 > 山手線でいえば西日暮里に匹敵する。ああ、あの、なんとか坂とかいって全力で駆け下りるやつ。
 > いつかどこかで「電車でGO!」の運転が難しい時間帯みたいな気分で、…GO!!(※タイトーみたいな唐突なコール)

 > いまはTASCですけどね。
 > いまはTASCですけどね。

 > > サトームセンとは、あなたの近所の秋葉原である。

 https://d3dtl2c4fx01rm.cloudfront.net/photos/members/d1049410/c2653fc286ca987e77c87aa82c89f83a_3.jpg
 https://d3dtl2c4fx01rm.cloudfront.net/photos/members/ponta821/661b095d7851b36f16fa55f6227831e1_3.jpg

[5040]
 > > 茶屋町・中崎町・中津
 > > 鎌倉グリル 洋食ビストロ

 > 「茶屋町・中崎町・中津」で「鎌倉グリル 洋食ビストロ」だって。

 フルーツとビールは銀座で、とんかつとカレーは新宿で、…あと、どこでなにを食べるんだっけ。(※反語)そんな感じに秋葉原。…あなたの近所の銀座でビール。……あなたの近所の新宿でとんかつ!(ぜぇぜぇ)なお、「人馬一体」とは馬肉をカレーにして銀座で食すことである。(※熊本限定情報)

・きょうはレッツエンジョイ東京で梅田駅。
 https://www.enjoytokyo.jp/spot/g_ka25501/

 > 黒毛和牛100%の名物ハンバーグ

 …あなたの近所の鎌倉でハンバーグ!

※そんな名物は知らないっ!(※真っ赤)

 > 横浜発祥の洋食メニューと鎌倉で愛される洋食メニュー。
 > 「伝統の洋食」に昭和レトロのエッセンスを加えて。

 「鎌倉」という文字列から何を連想させようかということに関して、関東と関西では別々の戦略があると見た。「茶屋町・中崎町・中津」で「鎌倉グリル 洋食ビストロ」と言ったときに何を連想させているのか。「かまくら」と「暖炉」のイメージをまぜこぜにして「暖かそう」「ちょっちワイルドな料理」「ログハウス」「ひげ面でクマみたいな主人」を連想させているのだ。○か×か。これに対して1都3県くらいの関東、ええ、ちょうど1都3県くらいの関東(ぐぇ)では「葉山」のイメージにあやかっている。「鎌倉」そのものに「洋食」ひいては「希少」「舶来」といったイメージはない。それは「葉山」だ。だからといって「葉山」そのものを打ち出すと「葉山」すぎる。「逗子」では「寿司」と聞き間違える。じゃあ「鎌倉」だ。すごく○か×か。

[5021]
 > ああ、あの、鎌倉でスパゲッティにされちゃう人。
 > 言うと思った!(※すごくうれしそうに)

・(♪〜)
 https://pictorial.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/09/16/jimmuji_5108b_21t.jpg
 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/15/220814-honda-seireiba-001.jpg

[4275]
 > 鎌倉には遠足で行きましたか、修学旅行ですか。これだけでしょくんは真っ青である。鎌倉って修学旅行で行くところじゃないの? …え? 遠足で行くところじゃないの。…え? ……え!? みたいなね。

・(♪〜)
 https://www.hachimangu.or.jp/wedding/

 横浜とワインは結びつかないし、鎌倉の地で肉食は本来、アレである。(※首に手をあてながら!)「横浜発祥の洋食メニュー」などと言ってのけてしまうのはかなり乱暴にすぎるのであって、本牧のピザから元町のナポリタンまでメニューごとに「発祥の地」(店)は違い、そこに「横浜」というまとまりなど、ないのである。そもそも大前提として「鎌倉」と言ったら鎌倉だけを指すのであって、「横浜」を連想するものではないのである。その鎌倉で洋食というのは、鎌倉で結婚式という話である。ああ、あの、すごくうれしはずかしな公衆の面前での結婚式。(※言いかた)あえていえば修学旅行の生徒にいっぺんに昼食をとらせる大広間である。○か×か。(※時代にもよります。)

[4928]
 > 「※言いかた」という注:じぶんでも「もうちょっと言いかたがあるんじゃないの」と思いながらいうようなときにつける注。

 https://news.walkerplus.com/article/57046/314773_615.jpg
 https://museum.kirinholdings.com/person/wine/03.html

 > フランス人スラム氏からブドウの品種や苗木栽培、ワインの醸造法を習得した。

 アメリカとドイツはあまりワインじゃない、という言いかたでもいい。(※言いかた)

 > 善平のワインづくりに賭けた熱い思いはこの地で終焉を迎えた。

 横浜の開港から直接つながる話としては「群馬県内でのデラウェアの栽培」で終わりである。…ぐんまー!!(※すごく言いかた)

[5016]
 > > 納豆はいつ食べるのがいいですか?

 > > いつ食べていただいてもよろしいです。
 > > いつ食べていただいてもよろしいです。
 > > いつ食べていただいてもよろしいです。

 話は聞かせてもらった&“言質!”は取った。24時間、納豆を食べ続けてやる。(※ソウジャナイ。)名古屋では何時でも「モーニング」といい、夜勤明けのひとが朝方に「ディナー」で「晩酌」してから眠りこけたって、いいのである。…よかないよ!(※悲鳴)

[3601]
 > 羽島のぞみ700円! 岐阜羽島と印字されたおもてが青いきっぷ(いわゆるマルス券)をうやうやしく(違)羽島のぞみディナーショー

 https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1494838897_1_1_e6826c798f43a57f525548751392e02c.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/DQ2P-RoU8AA_y0T.png

[4229]
 > …サムシング葉山っ!(違)

[4727]
 > まったくもってサムシング葉山だよね。(※ちんぷんかんぷん)

[4513]
 > サラマンダーとはいわないけれど

[3656]
 > > ノブナガがギターの練習をしています。

 https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140717/2039929_201407170283023001405590365c.jpg

[3428]
 > 早春キャベツ(いよっ、よこすか葉山農協っ!)

[4532]
 > それはランチなのかディナーなのかをはっきりすること。

[4201]
 > あのね(違)この子がね(ぐぇ)「本日のパスタ」には「サラダ」がつきます、その「サラダ」の野菜は何ですかとお客さまに聞かれたら「ブロッコリーですがよろしかったでしょうか」というのですよ(ぎゃふん)みたいなのをぜんぶすっとばして「ぶっころりサラダ」になってしまう、聞かれたら答えるためのメモもいきなり読み上げちゃう(という表現)なのだよ。(※独自に推定。)まさか「鮭とブロッコリーのパスタのブロッコリー抜きで!」みたいなことはあるまいて。(違)古今東西、ゲームといえばブロッコリーと相場が決まっておろう。(もっと違)

・きょうは相鉄ローゼンでブロッコリー。(※横浜限定情報)
 https://www.sotetsu.rosen.co.jp/archives/tag/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%BC

 > タグ : ブロッコリー

 > たことモッツァレラのバジルサラダ
 > ミニチャウダーパン
 > ツナとにんじんのペイザンヌサラダ
 > ツナとじゃがいものトママヨグラタン
 > えびとブロッコリーのトマトクリームパスタ
 > チーズとろ〜り鶏じゃがスープ野菜
 > 洋風ちらし Xmas バージョン/ ブロッコリーファミリーの インスタントピクルス
 > ブロッコリーとじゃがいもとゆで卵のマヨネーズ焼き
 > 豚ばら肉と大根のトマト煮
 > 鶏のさっぱり煮
 > ハロウィン鍋
 > 秋鮭とじゃがいもの和風ムニエル

 > ごはんがすすむ!鶏手羽元のトマト煮
 > ブロッコリーとえびのディップソース
 > 鮭と男爵いものシチュー
 > 野菜たっぷりタルタルのお好み焼き
 > 鮭と男爵いものシチュー
 > 鶏だし生姜ポトフ鍋
 > まいたけとブロッコリーのポテトサラダ
 > ブロッコリーとハムのカレーマヨスパゲティ
 > タラのトマトパッツァ
 > カレー鍋

 どこらへんが横浜なのかというと…(てんてんてん)。

 https://www.sotetsu.rosen.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/menu09B-2.jpg

 > 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
 > 料理長

 > 調理時間:25分
 > キユーピー テイスティドレッシング和風 香味たまねぎ

 鉄板ですな。(ぼそっ

 https://www.sotetsu.rosen.co.jp/wp-content/uploads/2020/12/menu12C.jpg

 > 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
 > 宴会料理長

 …いよっ、宴会料理長っ!(※いかにもハマっ子みたいなにくたらしい言いかた)

 > 調理時間:70分
 > ミツカン すし酢昆布だし入り

 うわぁ…(てんてんてん)。

[3662]
 > > 仲のいい友人から「あの時代は腕木でしょう〜シェフ〜手をぬいちゃ駄目だよ」と言われ、悔しいので腕木で機械式と時代を逆行することにしました(笑)

 > なー!!

 「シェフ」「料理人」の番組が人気だった時代に子どもだったひと。(※恐縮です。)

・綾瀬市 農業振興課「綾瀬のブロッコリー」
 https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/nogyoshinkoka/nogyo/318.html

 > 綾瀬でのブロッコリーの栽培はごく新しく、本格的に栽培されたのは、昭和51年からと言われています。
 > 綾瀬は、神奈川県内でもトップ5入りするほどのブロッコリー生産量を誇ります。

・JA湘南
 https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/food_agri/tokusanbutsu.html

 > ブロッコリー
 > 管内では、土沢地区、大磯地区で盛んに栽培され、かながわブランドにも登録されています。

 よそのかたにはピンと来ないでしょうけど、神奈川県内でのブロッコリーの栽培と県内での消費は旺盛(※全国に出荷するものではない)で、まさに相鉄ローゼンなんかでは地元の旬のブロッコリーが特売なんですよ。相鉄ローゼンが紹介するレシピのブロッコリーって、冷凍の外国産じゃなくて神奈川県産の生のを使うこと前提なんですよ。ゆでるときのにおいさえ鼻をつまめば、こんなにおいしいものはない。(※鼻につくような七五調)

[3973]
 > > 【快速】横浜

 > …はひ!?

 > > 【快速】横浜

 > なんど見ても「【快速】横浜」って、書いてある。

[4910]
 > 湘南は逗子・葉山に豪邸を構えて高級車を乗り回してる(持ってるだけじゃなくて乗ってる!)人みたいな顔で「筋金入りのクルマ好き」を演じてみせ(略)

[4576]
 > > 〜さわやか緑一直線…湘南の海〜

 > > 1970年に開通。横浜横須賀道路・逗子I・Cより葉山・鎌倉のアクセスが容易になりました。

 > 出ました「全角波線」1970年の演出です。(違)

・(2011年1月20日)
 https://www.townnews.co.jp/0605/2011/01/20/89415.html

 > 会場はラディアンホール。
 > 二宮町生涯学習センター「民謡をたずねて」観覧係

 > 三味線、尺八、笛、鳴物、出演者多数。

[3762]
 > そのほかのみなさんです

 そのほかのみなさんでした!(※無駄にうれしそうに)

[4666]
 > ▼「三浦按針(ウィリアム・アダムス)」については[4608],[4609],[4610],[4640]などを参照。

■「湘南」とは(※独自に作成)

葉山住宅地
逗子漁港
鎌倉材木座と社寺建築
藤沢漁港
茅ヶ崎漁港
平塚漁港
大磯別荘地
大磯から先温泉(1923年関東地震で地すべり)


 https://image.gallery.play.jp/n24/articles/c62093058ffb43a3bbaafb7a7941f902/f11107b6-f7bc-42e8-a347-3dc3a347ef72.jpg
 https://www.jiban.co.jp/images/tips/kihon/ground/municipality/pref_kanagawa.png
 https://shirobito.jp/assets/img/upload/article/2019/01/5c3e7ef3e28ad1547599603.jpg

 葉山と大磯、両脇の山に挟まれたエリアのほとんどは砂浜から上がると沼地であるとか相模川が暴れまくるといった利用の難しい土地であったが、ちょうどなだらかな谷戸のような地形で地面が乾いていて利用のしやすい、海から山(多摩丘陵の南端)にかけての細長い一帯が「鎌倉」になったのである。(棒読み)▼「古大船湾」については[4794]を参照。

[4622]
 > > 頼朝は、8月28日に真鶴岬(現在の岩海水浴場)から船で安房国(現在の千葉県南部)へ脱出した。

 https://tripeditor.com/11692

 > 神奈川県の西南に位置する大磯は、目の前に広々とした海が開け、すぐ後ろには丹沢へと続く美しい緑あふれた山々が連なる自然に恵まれた町です。

 大磯は、もう山なんですよ。だからこそ別荘地になる。港としては、水揚げをする漁港ではなく船を係留する意味での港である。○か×か。

[3893]
 > わあぃ毛筆で縦書き。

[4765]
 > > 定価320円

 > 定価320円だから、しゃーない。

[3388]
 > > 民間活力

 > わあぃ民活っ。

[3767]
 > …わがしや(※仮名)が『歩く高島屋!』になっておる!!(違)

[3521]
 > > 39位 鉄道駅数
 > > 56位 長時間ネット利用率(中学生 2時間以上)
 > > 59位 ラーメン店数
 > > 73位 無線LAN普及率(家庭内)

 > 『平成時代!』における地域間での差(=地域の特徴)や、この30年のうちでも目まぐるしく変化しているようすなどを『よく(じゅうぶんに)』表していそうなのは、このあたりかなぁ。…このあたりかなぁ!!(棒読み)

 https://chinobouken.com/wp-content/uploads/2016/01/kentakki01-min.jpg

※画像はイメージです。

 > 『変な業態!』の店が「たけのこ」…そういうことになってくる直前の、つまり「この30年」のほぼ全域にわたって、よく特徴が出ていそうなのは「ラーメン店数」っぽいですよね。そういう意味では「ラーメン店数」もまた、時限的な有用性しか持たないといえます。いえ、そもそも、よほど普遍的な指標を除けば『賞味期限!』のある指標ばかりなのではないんですかねぇ。…ギクッ。▼「すかいらーく」については[3436],[3455]、▼JR九州「ミスタードーナツと呼ばれるジャンル!」については[3413],[3458]などを参照。こういう1970年ごろからの業態は2000年までの30年でだいたい変化が終わっている(≒落ち着くところに落ち着いている?)のではないか、逆に「牛丼店」などは、まだ15〜20年分しか変化が見えていないという…そういう(時間的に)両側から挟まれて(&いま分析するなら)「ラーメン店数」なんだと、たぶんこういうわけです。ここをもう1段「抽象化」するなら、「外食産業の新業態『n年目』!」みたいな…ゲフンゲフン。ちまきでも桜餅でもラーメンでもステーキでも酸素でも宇宙食でもなんでもござれっ&ハハー!(※かなりボウロンですので、うのみにせぬよう。)「【食べる桜しょうゆ味】焼いてないから焼きおにぎりじゃないもん! お姉ちゃん風ふきすさぶ隅田川上空をうじうじと仰ぎながら「桔梗屋菓子目録」(1683年)を遠目に浮かべる(談)【カザンオールスターズ特設ステージあり】」については[3485]を参照。

[4495]
 > 村杉温泉むらすぎ(ばきばきっ)赤松山森林公園! THE・安田温泉。

 ▼「しょうゆベースのテンプロマヨール」については[4739]を参照。なにがいいたいかというと…(てんてんてん)。

 https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/39762/39762406.jpg

 おおニューデイズ! …この新しい日々!(※ジュリエットのポーズで誤訳)急に真顔に戻って自動ドア(…ニューデイズなのに開けっ放しじゃない自動ドア!)カレシ(※語尾上げ)のためのギャツビーを買い求める東戸塚のジュリエット。はいオーライ。(※表現は演出です。)

・(2023年3月8日放送)
 https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/3KKWVN14WY/

 > 「震度」や「震源」のなど地震科学の基礎となる基準を世界に先駆けて確立

※「のなど」は原文ママ。科学の番組じゃないからしかたない。(※ソコジャナイ。)

 https://www.jstage.jst.go.jp/article/soshikikagaku/25/3/25_20220630-47/_pdf

 > 第4期国定教科書編成の頃
 > “稲むらの火”

 > 今村明恒氏ら,当時の地震学者グループの並々ならぬ貢献があった.
 > 今村氏らは, 防災対策や防災教育の重要性を説き, 各方面に働きかけていたのである.

・「湘南」とは
 https://kotobank.jp/word/%E6%B9%98%E5%8D%97-532811

 > 神奈川県三浦半島の中央西部海岸から、箱根火山の山脚部にわたる相模(さがみ)湾奥の沿岸地域。葉山、逗子(ずし)、鎌倉(かまくら)、藤沢、茅ヶ崎(ちがさき)、平塚、大磯(おおいそ)、二宮(にのみや)、小田原にかけた一帯が含まれる。

 山から山まで、という定義である。…くるしゅうない。(違)ある意味では1923年関東地震(関東大震災)での地すべりによって「湘南」と呼べる範囲は大磯までになってしまったともいえる。…大磯から先の各駅です!(※「あの声」でぎゃふん。)「あの声」で言うところの「大磯から先の各駅」は、崖と温泉だけになってしまったのである。本当でしょうか。ちなみに東海道線のホームドアは平塚までということです。大磯ではホームの改築を「免れる」という側面があって、歴史的な構造物がさらに長く温存されるわけです。高輪の構造物が公開されたらそればかりを話題にするというのでなく、特に話題になっていなくても大磯の構造物を話題にしてもらいたいと思いますね。ええ。これは本当にそう思います。(※個人の感想です。)

※「※個人の感想です。」という注記を含めて表現は演出です。

 上の表で「住宅地」と書いた。『高級住宅地』という言いかたもあるが、そもそも「住宅地」とは『高級』なものである。農業や漁業や、養蚕やらなんやらといった産業から切り離されたかたちで「ここには住むだけ」ということは、すごく『高級』なんですよ。川のようすを見に行く必要もないから安全です。(※言いかた)そして、そのような「住宅地」ひいては「別荘地」というものは『プライベート』なんですね。入口までは公道だが、あとはぜんぶ私道かもしれない。そのような『プライベート』な町というものが、いかにして成立しえたのか&どうして葉山や大磯なのか。ここを調べてまとめると、ちょっとした自由研究([3520])になりそうですね、わかります。

 逆にいえば、とにかく暴れまくる相模川の流域というのは、いかに有力者といへどもどうにもできない土地であったと。(※歴史的な倒置法&「へ」は「e」と発音。)墾田永年私財法とはいうけれど、あんな土地を開墾するには近代的な技術の導入を待つ必要があった。…むりー!(※言いかた)だから近代(※明治時代)まで手つかずの土地だった。近くの土地がそんな状態のままで、海辺に漁港があるだけでは「住宅地」「別荘地」は成立しえない。…ん? まだ話に飛躍があるような…(てんてんてん)。

 > 丹沢山系の伏流水。

 相模川は飲めない。○か×か。(※ジト目)「相模」の読みがわからなくて大恥をかいた人が開き直って意地を張ってるような名前の架空鉄道「相賀電鉄」というのがあった。そういうヘンテコな名前を見て、ああ、「相模」が読めなかったのね、と理解する、理解のある「ぼくら」である。(違)どことなく江ノ電をすごく大きくして、江ノ電だけでどこへでも行ける、運賃が高いJR線はにくたらしい、ついでに小田急江ノ島線もじぶんの電鉄にしちゃえといった感じに見える架空鉄道であった。

 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawaturu/20210108/20210108213401.jpg

※相模川ではありません。

[4598]
 > > 第2段階は6〜12歳(児童期)。知的敏感期に入り、宇宙のように広い現実、世界を吸収したい時期。

 宇宙のように広い現実、世界を吸収したい、知的敏感期の6〜12歳。…6〜12歳!(棒読み)

・名指しですんませんけども、Google画像検索「路線図の描き方」で出てくるものですから…(てんてんてん)
 https://www.google.com/search?q=%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9&tbm=isch
 https://aiden.main.jp/rail/map/map_1.gif

 「架空」の度合いが低くて、着想が透けて見える感じでいまいちである。「相賀」は三重に実在するのと、線路の感じは静岡かもしれなかった。なんだけども、全体として「相模」が読めなかったのね(くやしまぎれに架空鉄道してるのね)という印象のほうが前面に出てくるのであった。「相賀」のほうを先に知ってる三重の子どもこそ「相模」をいきなり誤読する(読みがわからないと気づかず堂々と間違った読みで声に出して読む! 笑われる!!)余地があろうとは思う。なお、Google画像検索で出てくる画像1枚しか見ないので詳しい事情は知らないし知ろうとも思わない。(※恐縮です。)

[4428]
 > ここまで「登戸」を「じぶんが知ってる『のぼりと』」の読みで読んできたひとは、いまから「のぶと」の読みで読み直してください。

 Googleサジェストに「駅名とは何ですか?」というのが出ていて小一時間ほどのけぞった。(※真顔)そこで出てくるのが「ピクシブ百科事典」だということで、さらにのけぞった。片腹痛い。「駅名とは何だろう。(※反語)」という日本語がある。特に、最近のいくつかの駅名に関してそういう記事が“大量発生!”したから、(スパイクを検出した)Googleのアルゴリズムが「駅名とは何」という疑問文を表層的にひろってしまうのも不思議ではなかった。しかし、それだけではGoogleサジェストに出てくるには至らない。「ピクシブ百科事典」が悪い。(※断言)

 > 駅名標等に書かれている、その駅(またはその地名)を表す名前である。
 > 一般的に所在地、またはその駅の周辺の地名から取られる場合が多いが、例外もある。

 すごく「ピクシブ百科事典」は悪い。(※重ねて断言)百科事典の見出し語に「駅名」などという素朴すぎる語を採用するものではないという常識がない。ウィキペディアを見たまへ。(※「へ」に傍点。)見出し語は「駅」である。利便性のために「駅名の一覧」といったページは設けるが、こちらは百科事典としての記事ではない。「駅名」を見出し語に採用するなど不見識も甚だしい。ピクシブというところはそれなりに年齢が高いことを要求するから(※言いかた)、国語辞典と百科事典の区別がついていないお子さまの仕業だという言い逃れもできない。ピクシブを利用するような年齢の(※言いかた)人が、国語辞典と百科事典の区別がついていないんである。あまりにもみっともない。(※事実です。)

 https://blog-nanpyong.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/img_0284.jpg
 https://www.sankeien.or.jp/wordpress2022/wp-content/themes/sankeien/img/mainVisual01_230515.jpg
 https://www.sankeien.or.jp/wordpress2022/wp-content/themes/sankeien/img/access_busmap.png

 > レッドロブスター
 > KFC

 レッドロブスター! KFC! 鎌倉の山に背を向けて無心でロブスターもしくはチキンを喰らう。チキンもしくはロブスターを喰らうには鎌倉には背を向ける必要があるのだ。そして、金沢八景と三渓園が、なぜか兼六園と温泉を連想させる。(※「なぜか」に傍点。)

[5064]
 > 豆腐戦士の夜明けぜよ。北鎌倉の踏切で安全確認でござる。

・ナスの皮が青魚に見え(※七五調)
 https://tabelog.com/imgview/original?id=r742281724648
 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%B1%B1_%28%E3%82%84%E3%81%BE%29/

 このような文脈でいう「山」とは「お寺」のことである。そういう意味の「山」が「ピクシブ百科事典」の「山」には、まったく書かれないのである。(※そもそも「山」を「ピクシブ百科事典」の見出し語に採用すべきでない。あるいは「“百科”事典」を名乗るべきでない。「痛快! ピクシブ事典編集部が往く」みたいな『コーナー名!』ならまだしも。)

[4396]
 > 春のわくわく「A列車あけぼのコース」
 > 秋の夜長に「A列車もみじコース」

・痛快! ピクシブ事典編集部が往く「トキューサのかまど」
 https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5

 > 「トキューサ?」と聞き間違えた瞬間、黒い背景に白い字で「トキューサ」とテロップが入り、視聴者は腹筋を試されることとなった。

 > 「鎌倉で蹴鞠の名手とされている人がいる」という噂を聞きつけた後鳥羽上皇が身分を隠して時房の元にやってきて、二人で蹴鞠を始める。
 > 時房は自分の元に現れた彼がまさか上皇であるとは知らず、タメ口を聞いた上に肩を小突いてしまう。咄嗟に上皇の家臣に取り押さえられるが、上皇は時房を面白いと思ったようで、この後も二人で蹴鞠をして親交を深めていた。
 > が、この時、時房自身の発音が悪いこともあって上皇からも「トキューサ」と間違って覚えられてしまい、更に自分でも「はい!トキューサです!」と名乗ってしまった。

 全国から集められて出身地がばらばらで標準語で会話する武士や役人の「あるある」である。

 https://rekishiya.com/houjou_tokifusa_tokyusa_hatsuon/

 > 昔(※)は、ハ行(は・ひ・ふ・へ・ほ)の発音が現代ほど明確ではなく、「ふぁ・ふぃ・ひゅ(ふぅ)・ふぇ・ふぉ」のようであった(φ音)と考えられています。

 > これにならえば時房は「ときひゅさ」、よほど滑舌をよくしないと「トキューサ」になってしまいますね。

 https://www.tv-asahi.co.jp/ss/107/japan/top.html

 > 九州北部では「先生」のことを「しぇんしぇい」と発音

 > 「口」は「クッティ」、「足」は「アティ」、「尻」は「シリ」、「馬」は「マー」、「米」は「クッマイ」、「栗」は「クル」、「皿」は「サッライ」。動詞では「行く」は「エーク」、「歩く」は「アルンク」、「見る」は「ミリ」、「切る」は「キール」

 https://images.tetsudo.com/report/307/sl_002.jpg
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dad_aslan/20200720/20200720225756.jpg
 https://store.shochiku.co.jp/img/goods/5/5603513.jpg

 快速アクティーしぇんしぇーしょん!(※驚きを表現する表現)

 > 奈良時代、「ハヒフヘホ」は「パピプペポ」という発音だったそう。この時代に「ニッポン」という発音が確立。その後、平安・鎌倉時代になると「ファフィフゥフェフォ」と発音が変わり、「ニホン」に変化したのです。

 ふぁふぇふぃふふぇふぉふぁふぉ! …ふぁふぇふぃふふぇふぉふぁふぉ!(ふぇぇ)

[5003]
 > これで勝ったと思うなよ? ふーははは(げふんげふん)

 https://www.cospa.com/images/items/pc/202005/3lAu7oKqKXTG.jpg

※画像はイメージです。

[4924]
 > > 「なんにもない公園・・・」それがいいんです!
 > > 江戸街道公園

 > 羽村は埼玉県ではなく東京都なんですよと言いたげに「江戸」を冠しておけ。…お、おぅ。

 > > 羽村市神明台から西多摩郡瑞穂町南平まで
 > > 都が定める通称道路名のひとつ。

 > 「羽村街道」といふものを「いわば創作」して「羽村」を大きく見せる。あるいはどこにも行けないのに(行き止まりなのに)「街道」を名乗って旅人をわざと惑わせる。ドン・ガアデほいほい。(棒読み)

 「羽村」もね!(以下同文)ほぼほぼ「鎌倉高校前」そのもの。「ダァ シエリイェス」みたいなハマっ子の発音で「鎌倉」。意味も漢字も知らない(気にしない・区別しない)子どもが音だけを聞く、それも、地元の子ではなく静岡もしくは三重の子どもが聞くと、どう聞こえるか。「×むら!」とも「×くら!」とも(「あくら」とも「あむら」とも)つかない音になる。ついでに「か」と「は」の子音も紛らわしい。電話口で人の名前を聞き取る大変さを思い浮かべてほしい。じゃあ『羽村高校前』にしよう(そうしよう)と、何も疑わずに、ある意味では非常にスピーディーにサクサクと迷いなく決めていくようすが手に取るように見える。いえね、音だから耳なんだけどね。「あくら」とも「あむら」ともつかないハマっ子の発音を聞いて、疑いもせず『羽村高校前』という駅名にする感じにね。(ねちねち)

[4140]
 > 「成田」を『威田』に変えてあるというものである。

[4001]
 > 漢字を“絵”としてしか見ていない。

[3269]
 > 富士フイルムのロゴマーク(「Fuji」)が漢字の「四」とほとんど同じだと感じられる

[4001]
 > 『威田』みたいな置き換えができちゃうのは10歳未満だと思った

 これと同じことが音だけにおいて起きるバージョンと見た。「ダァ シエリイェス」みたいなハマっ子の発音による「鎌倉」を聞いて『羽村』が出てくるのは10歳未満だと思った。「迷いなく決めていく」というところが特に、である。本人にとっては絶対に『羽村高校前』なのだ。

[4691]
 > 日本コロムビアみたいな「こんにちわー」。「ひばり」でも「めじろ」でもいいけれど。

・(2013年2月8日)
 https://smtrc.jp/store/Blogarticle?blogid=45836&storeid=48

 > ひばり団地・つぐみ団地・せきれい団地
 > こまどり団地・めじろ団地

 分譲と賃貸と公営があるうちの分譲の団地である。団地の名前ぜんぶではなく分譲のだけ取り上げるところが変に地元っぽい。(※個人の感想です。)

[4139]
 > > 純米
 > > 西尾

 > > 清酒
 > > 西ヶ原

[4134]
 > なるほど「西尾」みたいに地名そのものに「西」が入ったのが東のほうにあってもいいじゃないかっ!!

[4003]
 > 「北なんとか」をマップの北のほうで乱発するのはどういうアレか。1つ1つの駅に視点を置いて、「そこから見て北」(※「そこ」に傍点)という見かたができていない。本当にできない年齢なのだろうなぁ。

[4517]
 > あれとこれとそれと、あれは人気だからさらに増やして、みたいな「つけたしつけたし」で「おもいつくことはぜんぶやった」みたいに言い放つのではいけませんよ。「バランスの悪さ」を気にしたことがないというふう。

[4173]
 > > 小高い丘にすぎないが、三浦丘陵北端にあたるため、北側(横浜市中心部方向)が開けて眺望がよく、『新編武蔵風土記稿』にも「長野山 村内南方にあり土俗に圓海山と呼ぶ 郡中第一の高山にて眺望殊に類なし」と記されるなど、当時から十国見、八州見と称された。

 > > 港南台ICより車で5分。

 港南台ICより車で5分。…覚えた。(※ソコジャナイ。)

・へい、ぼーい!「はにわっく根岸線」の時間、だぜっ?☆(違)
 https://idollist.idolmaster-official.jp/images/character_main/megumi_tokoro_01.jpg
 https://arx.neorail.jp/map/?%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AEJR%E7%B7%9A

 > 根岸線では、横浜に出る客と大船に出る客が拮抗し、北行・南行の混雑がそれなりに平準化され、輸送力が無駄なく活用されているといえるでしょう。

 > 根岸線の港南台駅と京急線の上大岡駅の間の道路の渋滞が激しく、路線バスの遅延が常態化していることはあまりにも有名です。

[4958]
 > > M・ウェーバーは正統性の根拠を伝統、カリスマ、合法の三つにタイプ化した。これらはそれぞれ独立的に存在するものではなく、いかなる社会においてもなんらかの方法で混合した正統性をもっている。

 > 「ウェーバー」を本場ちっくな発音で!(ぐぇ)

[4456]
 > 「ABUソングフェスティバルinトルクメニスタン」を巻き舌でかっこよくキメよう。「トルクメニスタン」の本場ちっくな発音など知らない。

[3754]
 > 「グルメ」の部分だけ何語かわからないけれど“本場ちっく!”な発音でキメてみせるようすを「ぐぇ」と略記します。

[4942]
 > 「DOS/V」(※全角)の本場ちっくな発音。

[4597]
 > …だすヴィー!(※巻き舌)

・(2023年8月4日放送)
 https://www.nhk.jp/p/opera-f/rs/N1J572GQZL/episode/re/24J3GW9MR1/

 > プッチーニの歌劇「つばめ」
 > アビー・ロード・スタジオ

 わあぃ横断歩道は4人で渡ろう。メンツが揃わなきゃ電話でたたき起こすんだ兄弟。(※誤訳)

[4847]
 > 「はんぶんこ」「さんぶんこ」「よんぶんこ」を漢字で書け。金沢文庫は何駅ですか。

・(一部再掲)ペンギンかなペンギンじゃないよツバメだよ!(※材木座論法)
 https://m.media-amazon.com/images/I/81yO8MDbGyL.jpg
 https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1430823963_1_4_70390b991237792f32261f5d79db9c16.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Hongodai_Station_stabling_tracks_20160429_%282%29.jpg
 https://youtu.be/EdfOUxM8aVg




 くだんの路線図の左端に(右から)「ひばり」「つばめ」「つぐみ」が並ぶ感じが、すごく根岸線である。当地(港南台)に「つばめ団地」はないが、国鉄だから「つばめ」おつけしとけ(ぎゃふん)といわんばかりのぎゃふんである。根岸線だから左端である。大宮のほうから暗記していって大船まで覚えたらほめられるやつです。…ほめませんよっ!?(※真っ赤)大船はセカイの果てである。江ノ電に着目して図の中心に江ノ電を描いてなお根岸線は左端に置く。ははーん。根岸線なのね。(※だから根岸線ですってば! もう。)

[3876]
 > 海面が上昇した横浜市で根岸線みたいな気分でACアダプタ

 心象風景としての「根岸線」。出ました「心象風景」困ったときは「心象風景」とでも言っておけ(げふ)しつれいしました。(棒読み)

 https://2.bp.blogspot.com/-nSQFd7Z37c4/T7drJSmkUnI/AAAAAAAAEHc/T3Ht_2H_SG4/s1600/PICT0109_1.JPG
 https://livedoor.blogimg.jp/densuki7/imgs/d/0/d0df95c5.jpg
 https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/sites/3/2022/02/10180016/01_01_ph001.jpg
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/48/95/02/src_48950295.jpg
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/48/95/05/src_48950560.jpg
 https://san-tatsu.jp/assets/uploads/2020/11/27120646/IMGP7811.jpg

 そこらへんが『合成!』もとい、ナチュラルに「混同」されて、材木座から三渓園まで路面電車で抜けるというイメージに化けるかもしれない。…なっ!?(※真っ赤)はずかしいから「ナチュラルに」とかいうなし。▼「きょうは円海山で朝スキー。」については[4259]、それに▼「サスペンス横横のび〜るくん」については[4260]を参照。(※ジト目)


 「後編」([5057])そして[5066]にも続きます。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/5047/


この記事を参照している記事


[5045]

続々・「日本語がおかしい」(アミューズメント編)

2023/7/7

[5046]

ホルン最終試験 / 秋葉原 / ほか

2023/7/7

[5048]

長崎税関のカスタム君と「ひとりで遊ぼうA列車」のゆうべ(タ)【助六つき】

2023/7/7

[5052]

「内発的動機づけいわゆるモチベーション」とは何か【トヨタカレンダーあり】

2023/7/7

[5057]

サムシング葉山とスーパーかまくらーズ(後編)

2023/7/7

[5058]

きょうはサファリパークでライオンズ。

2023/8/1

[5061]

実例に見る日英対訳(39) 「相当程度」

2023/8/1

[5062]

【全国学校図書館協議会選定図書】「サラダ記念日」(1987年5月)

2023/8/1

[5068]

左上にタイトルを書く。京浜東北線を拾う。(前編)

2023/8/1

[5072]

きょうは池上線で大運動会。

2023/9/1

[5082]

【A9・Exp.】「モチーフにする」と「もじる」の違い

2023/9/1

[5083]

【A9・Exp.】「望ましいカラー」を使ってみよう

2023/9/1

[5086]

ぜんぶジョルダンのせいだ。(談)

2023/9/1

[5089]

「もじり」の威力を自覚して(再)

2023/9/1

[5090]

シャーウッドがピクミンしてパーティーバーレル

2023/9/29

[5093]

研究ホワイトボックス(50) ハイパー・ゼロ:「研究所」と「学者」と「錬金術」

2023/10/1

[5094]

土木工学と「公僕」 / 「単車線道路」を斬る / ほか

2023/10/1

[5104]

【すんぎゅうずかんだんかん】『京都肉』を斬る(DAN)【ジャイロキャノピー】

2023/10/10

[5107]

時間の関係で「朝食ボックス」から「ちらし寿司」まで(談)

2023/10/10

[5110]

【西陣】「カイホスルー・シャプルジ・ソラブジ」を「ゲーセン」で読み解く(仮)【ペプシ】

2023/10/10

[5112]

【クレア】「ALT」とは何か(談)【吾妻八景あり】

2023/11/1

[5113]

「ラモー」と「ピアソラ」で味わいなおす「DQ3」

2023/11/1

[5118]

【DQ3】「ほこら」を「トマゾ・アルビノーニ」で読み解く【イーハトーヴの風あり】

2023/11/1

[5148]

あえて「生理的にムリ」で読み解く京葉線のダイヤ改正

2023/12/1

[5157]

【猫実】Googleサジェスト「電車の駅は正式には何といいますか?」を斬る(ZAN)【五里ごり館あり】

2024/2/1

[5167]

「A列車で行こう9 路線図」再び(再)

2024/3/1

[5169]

【温かいご飯】いまさら読み解く「A列車で行こうDS 路線図」【千葉大学園芸学部あり】

2024/3/1

[5178]

続・いまさら読み解く「A列車で行こうDS 路線図」【三矢小台主水新田線あり】

2024/3/1

[5191]

府中は縦書きに限る【溜池山王子安善光寺山北八王子安善あり】

2024/4/4

[5204]

【ハマチ】超漢字のスーパーグラフィック(談)【ハルトマン】

2024/4/4

[5219]

【三角移動】屈伸するサイバー豆知識のゆうべ(カッコカリ)【午前廻りと午後廻りあり】

2024/4/4

[5224]

「リクエスト」とは何か(再)

2024/5/1


関連する記事


[5002]

【A9V2】「村の架け橋鉄道」の地形が気に入らないときは tht - 2023/4/1


[5065]

【BMD】「ちきちきハイハッツ」をあいおいニッセイ同和損保「ザ・フェニックスホール」で読み解く(仮)【みさえ】 tht - 2023/8/1


[4679]

やる気のないはなし(談)【こども忍者大会あり】 tht - 2021/12/1


[5051]

「探し物が見つからないという悪夢」(再) tht - 2023/7/7


[5041]

【ずんどこ】にゃるへそポテトの談【京葉学院あり】 tht - 2023/7/7


[5131]

きょうは東神奈川で日清サラダ油セット。 tht - 2023/12/1


[5108]

時間の関係で「10000ボルト」から「アネモイ」まで(談) tht - 2023/10/10


[4998]

きょうは京成バラ園でメルヘンツァウバー。 tht - 2023/3/3






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.