フォーラム - neorail.jp R16
発行:2021/2/1
更新:2021/11/3

[4428]

【チバニアンSP(仮)】 【どうなる京成線】

京成電鉄「鹿島川専用乗継場」ほかを愛でる(談)


(約12000字)

 [4423]の補足です。

[4423]
 > > 登戸浦は、江戸築地に荷揚場を持ち、年貢米や海産物を房総半島から江戸に海上輸送する拠点の一つとなり、佐倉藩の外港でもあった。

・京成電鉄「西登戸駅」のイメージです(※公式)
 https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/nishi-nobuto.php
 https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/assets/images/nishi-nobuto/station_photo.jpg

 なぜ登戸、駅でいえば西登戸のあたりだけが「浦」となり「佐倉藩の外港」になりえたのか。きょうはここから“謎”を(げふ)いきましょーいきましょー。(※表現は演出です。)谷津らへんはどよんと溜まり、そこから黒砂まで遠浅で飛行機を飛ばせる(げふ)しこうして「登戸浦」である。何かの流れで、谷津は溜まる方向に、登戸は削られる方向に作用するんじゃないんですか。えー…(てんてんてん)。近代「千葉港」というのも、川鉄というのも、地形あっての何かの流れを自然に使ったもの。千葉は初めてですか&いやーしょっちゅう来てはいるんですよ!(※「は」に傍点。)

※ブラタモリは浦安と佐原と銚子だけ。チバニアンそっちのけでほかのことはできぬ。何を暴いても「軍都」しか出てこないし&えー…(てんてんてん)。チバニアンは別格として、伊能忠敬の次は印旛沼でしょうな。われわれには印旛沼があるんですな。来るとしても2022年でしょうな。えー…(てんてんてん)。千葉は長崎や佐賀と似てますとか、九州と対比いただいてもよい。(※個人の感想です。)

 > だから京成千葉線があるんですよ。京成は佐倉のほうなのに西登戸も通るんですよ。

・(♪〜)
 https://twitter.com/chiba_c_staff/status/806415801884381184