ATOSの旅客案内装置が本格的に駅に展開された1995年から、2020年で、25年になります。この間、「1マス5年」を5マスほど、そして、展開前の開発段階も1マスと数えれば、6マス30年ほどの工程を経てきていることになります。ATOSの旅客案内装置は、それに見合った「進化」や「洗練」を見ているでしょうか。
ここでは、1995年から2020年までの動きをまとめながら、「今後の課題」を展望します。
世代 | 分類(仮) | 音片の例 |
---|
| | |
1 | 接近v1 | ・列車が/まいります//ご注意ください (「まいります」のアクセントが不自然) |
1 | 接近v1 | ・まもなく (音素間のつながりが不自然で合成と思われる) |
1 | 接近v1 | ・大月//方面行きが/まいります (梁川駅、笹子駅など) (女声のみ) |
1 | 接近v1 | ・トーキョー/行きが/まいります (「トーキョー」の長音が不自然で合成と思われる) (女声のみ) |
1 | 番線v1 | ・1番/線(/の) |
1 | 接近v1 | ・危ないですから/黄色い線の内側まで/お下がりください (「きいろいせんのぅちがわまで」と聞こえる) |
1 | 駅名v1 | ・イナゲー/イナゲ/です (明らかにアクセントが誤っているもの) (女声のみ) |
1 | 次発・終着v1 | ・本日も/ゴリヨーいただきまして/ありがとうございます ・ありがとうございましタ ・お忘れ物のないよう/ご注意ください(女声のみ) |
1 | 啓発※ | ・当駅では/喫煙所を除きまして/シュージツ/禁煙となっております ・みなさまのごキョーリョクをお願いいたします (全体としてきわめて速く不自然) (「シュージツ」「キョーリョク」の長音が不自然で合成と思われる) (女声のみ) |
1 | | ・この/列車の/ドアは// 手で開けてくださいますよう/お願いいたします (宇都宮駅の日光線) |
| | |
2 | 番線v2 | ・じゅう/4番線 (新宿駅の中央・総武緩行線=当時) (「よんばんせん」の「ん」の連続が不自然で合成と思われる) |
2 | 接近v2 | ・東京行きが/まいります |
2 | 接近v2 | ・上野/東京/方面行きが/まいります (山手線) |
2 | | ・京浜東北/線の/快速/電車は/ 当駅には/停車いたしません (京浜東北線の快速通過駅) |
| | |
3 | 接近v3 | ・東京行きがまいります。 ・高崎行きがまいります。 (一続きになったが不自然) |
3 | 接近v3 | ・当駅止まりの/列車がまいります。 (「れっしゃ」の「れ」にアクセントがあって不自然) (「明るい印象になった」といわれた=当時) |
3 | 接近v3 | ・あぶないですから、黄色い線まで、お下がりください。 (風邪を引いたような声質で違和感) |
3 | 駅名v2 | ・いなげー/いなげー (アクセントが修正されたもの) |
| | |
4 | 接近v4 | ・東京行きがまいります。(さらに自然に) |
4 | 駅名v3 | (男声の駅名連呼:常磐線での導入から) |
4 | 次発・終着v3 | ・おはようございます ・ジェイアール東日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。 (女声、男声。「ジェイアール東日本」の発音が完ぺき) |
4 | 番線v3 | ・14番線(の) |
| | |
5 | | ・グリーン車がついております。 |
5 | | ・次の電車を、ご利用ください。 |
5 | 英語v1 | (簡易型?) |
| | |
6 | | (男声が交代:上野東京ラインの開業から) |
6 | 英語v2 | (詳細型?) |
世代(仮) | 主な変更点 | 駅・線区(時期) |
---|
| | |
第1世代 | 女声のみ | ・先行導入駅(大宮、宇都宮など) ・中央本線の一部の駅(梁川、笹子など) |
第2世代 | 男声が追加される | ・中央快速線〜総武緩行線まで? (1995年10月〜1999年6月) ・新駅(渋谷・恵比寿・ひたち野うしく) ・ゆりかもめ(1995年11月) |
第3世代 | 行き先が一続きになる | ・さいたま新都心(2000年4月) ・総武快速線、横須賀線、東海道線 (2000年5月〜2001年11月) ・「湘南新宿ライン」(2001年12月) |
第4世代 | 男声の次発放送 | ・常磐線、高崎線、埼京・川越線、 宇都宮線(2004年2月〜2005年10月) ・南武線(2006年3月) |
第5世代 | 英語放送(簡易型?) | ・外客誘致法に基づく指定(2006年3月) ・常磐線に2階建てグリーン車(2007年1月) ・横須賀線の大船−久里浜間(2009年11月) ・武蔵野線(2012年1月) ・鎌倉で英語放送(2014年3月) |
第6世代 | 男声が交代 英語放送(詳細型?) | ・「上野東京ライン」(2015年3月) ・水戸支社管内の上り線の放送も? ・横浜線(2015年7月) ・近年インバウンド(〜2019年?) |
| | |
| 今後の課題 (普通の課題) | ・「終点まで、この電車が先に到着します」 ・運転見合わせ区間や迂回・振替乗車の案内 ・改札口やコンコースでの特急列車などの案内 (「こんどの優等列車」を案内する次発放送) |
| (インタラクションと 音環境の整理) | ・「ホームドアから離れてください」 ・発車ベルの自動化または廃止? (車両、ホームドアの開閉アラームの音声化?) ・小音量でのスポット化(グリーン車や指定席など) ・ホームドアに「開」ボタン? ・半自動扱い時の閉扉の自動化? |
| (さらなる拡充) | ・英語以外の言語への対応 ・文字情報との同期やスマホとの連携など |