フォーラム - neorail.jp R16

【自由研究】の話題

 → 茨城県内で必要な「主論文・野帳・掲示物」とは? 【詳細】(2017/10/19) NEW!
 → 【自由研究】の記事一覧(新着順)


【研究ホワイトボックス】

研究を楽しく「追体験」! 真っ白のキャンバスに虹色の未来を描く方法、教えます。
R with Excel prcomp | kmeans・hclust | rpart | ggvoronoi | spantree | lm NEW!


発行:2017/7/22
更新:2019/4/2

[3513]

【自由研究】ふわコレ(3)


【因子分析】「マクロミル」それに「電通マクロミルインサイト」を読み解く(談)
【音楽性の相違】いつかどこかで「納言ちゃん」を探しながら長野朝日放送「りんご丸」(2006年4月)を愛でる(談)
【有向コヒーレンス解析法】それを「顔学」に適用しないのはなぜですか【多重ループ階層モデル】
「インサイト」とはにわ!(談)

(約18000字)

 「【自由研究】ゆるシミュ・ふわコレ」については、あらかじめ[3473]を参照ください。

 なお、「ゆるシミュ(3)」([3512])と「ふわコレ(3)」([3513])は、こう、なんといいましょうか、下り311号と上り310号みたいなのくらいには(?)一体の話題でございますから、どうぞあわせてお読みください。


★【因子分析】「マクロミル」それに「電通マクロミルインサイト」を読み解く(談)


 コメに限らず、クラスター分析について深めてまいりましょう。

・…なぜにマクロミルだし!「階層クラスター分析」のイメージです(※やーいマグロミル)
 https://www.macromill.com/wp-content/uploads/images/service/data_analysis/d004/image_001.gif
 https://www.macromill.com/service/data_analysis/d004.html

 ま、ネタ(寿司ですし![3512])としてよくわかると…そっちですかっ。やーいマグロミル(あらびき)! 我々の××ではお寿司ですっ!!(違)

 > 階層クラスター分析を行うとデンドログラム(樹形図)が出力されます。

 > 非階層クラスター分析とは、似たようなパターンで回答した回答者が同じグループ(クラスター)に属するように自動でグルーピングを行うアルゴリズムです。
 > クラスターの中身を決定木で調べるなどの方法をとることがあります。
 > 「クラスター数をいくつに設定するか」という問題が非常に重要となります。

 サンプル数の多さに頼ることで初めて現実的な結果を得られ(た気になることができ)るという、きわめてヤウでナワな、どろ〜い方法っぽいですよ。(※個人の偏見です。)

・マグロミルだけどマグロミルじゃなかった!「非階層クラスター分析」のイメージです(※画像はマクロミルです)
 https://www.macromill.com/wp-content/uploads/images/service/data_analysis/d004/image_002.gif

 > 最も代表的な「ユークリッド距離」

 > 寿司ネタの選好度パターンから5つのクラスターに回答者を分類

 あるひとがゼッタイに選ばないネタというのは、そのひとにとっての「迷惑メール」みたいなものだと、こういうわけです。じぶんにとってごちそうだからといって、誰でも寿司をよろこぶと思ってはいけないよ。1次元の尺度にあてはめて『寿司もくえねぇやつ!』などと決めつけてですね(大巾に中略)…そこからですかっ&まだまだそこからなんですかっ。先が長いなぁ。(※演出です。)

・…なぜに電通報だし。実は電通マクロミルインサイトだし!「クラスター分析」のイメージです
 https://dentsu-ho.com/articles/1378
 https://dentsu-ho.com/articles/1485
 https://dentsu-ho.com/articles/1557

 https://assets.dentsu-ho.com/uploads/ckeditor/pictures/4877/content_1378_03.jpg

 > どやっ!?

 …いい表情、いただきっ。(違)

 > くっくっくっ
 > !!!!!
 > ぶーっ
 > うけるー
 > やばい〜

 > 今日の勉強会(@六本木w)
 > メンツやばいです。
 > あの、○○○○さんキターーー!

 キミ、ぎりで29歳だけど39歳くらいのひとをロールモデルにしてるでしょ。うんうん。10年くらい前にはLHCの画像フォルダを細い目で眺めながら『名状しがたいセカンドエディションのようなもの』とか作ってたでしょ。…ギクッ。さあさあ電話…いえ、電通マクロミルインサイトさんの電話番みたいな人が「はい、電通マクロミルインサイトです!」と1秒もかからずに(しかも正確に)発音なさるのを聞いてみたいかもですよ。(※あくまで想像です。秒数には個人差がございます。)…やーいあなたのデスクにはびこるエムぷに赤青鉛筆…コレジャナイ。

 > いかがだろうか。
 > する必要があるだろう。

 「いかがだろうか。」キター! 「する必要があるだろう。」キターっ!! …やだなぁ、みどころ(⇒「雑誌などではよく目にしそうである。」[3468])はそっちですよぉ。

 > 因子分析、クラスター分析を実施。
 > 関東1都6県
 > 中学生を除く15歳〜29歳男女(1163ss)
 > アンケート用紙による郵送留置法

 そもそも「電通マクロミルインサイト」といって、電通さんとしては「統計なんてわからないよ!(わかるわけないじゃん☆大学で勉強してないんだもの)」と公言しているも同然といいましょうか、マクロミルさんにその都度、発注するのが面倒になられての、事実上の包括契約というか年間パスポートというか、そういうのが「電通マクロミルインサイト」であろうと、たぶんこういうわけです。広告の認知度や視聴率なども、調べているのはよそのカイシャであって、電通さんとしては数字だけを右から左へ、「パワポ!」しかつくらないような…ゲフンゲフン。ま、ほとんどのカイシャは電通さんと同じレヴェルにあろうとの…ゲフンゲフン。だからこそマクロミルさんなどのカイシャが重宝されるのですよ。そちら側からいえば、たぶん本当っぽくないですか? …本当でしょうか。(※あくまで推察でありお察しなんですよ。やーいお察しといいさえすれば××っ。)

 電通マクロミルインサイトといいながらの電通さんいわく(=電通報なので)、ランボウにもクラスター数を「10」に固定してからの…なにをおっしゃる。クラスター数を探索的に決定したのであれば、(最も細分化された場合の展開図ともいえる)樹形図(デンドログラム)も示せるはずですよね。んだんだ。(※見解です。いま明らかに見解です。みなのもの、見解じゃあ! 重い○○がついに動き出したようですよ。えー、どれどれ?(違))「検索」と「共有」の指標だけ手元にあるという状況のもと、10つのクラスターの中から1つ「あなた○○ですね」と決めつける、その精度やいかにという、そちらが問われるんですよ。誤って決めつけられたら、ひどい何かなのですよ&実害があるんですよ。メールのフィルタリングでいえば、緊急のメールほど文章が短いので、かえって「迷惑メール」に入れられてしまうことって、ありません? …ギクッ。利用頻度や購入額が少ない者は、電通さんとしては見込み客ではないといって、完全に無視すると、こういうわけです。ま、それが(マス)広告というものですよね。そういう考えの時代にできた産業に属しているのが電通さんなのですよ、うん。

※そもそも、わずか2次元(2変量)で分けられるような平面的なことなんですかねぇ。大いに疑わしいなぁ。(※疑わしいとまで疑うのは、あくまで個人の見解です。ま、そのくらいおおざっぱでいいんだということもあるのかもですよ。そこは否定しませんです。)

※因子らしい因子でクラスターに分かれたのでなく、単に属性で分かれただけってことじゃあ、ないんですかねぇ。学校で授業中という時間の長い人と、自由な時間の長い人という違いだけだったり、するんではないんですかねぇ。学校の人のほうは、部活動の(おおざっぱな)種類など、もっと上の人は、(現在は関東在住でも)(おおざっぱな)出身地のほうなど聞きさえすれば、ほぼぜんぶ説明できてしまったりするんではないんですかねぇ。本当でしょうか。そういうのは因子らしい因子だとは(一般に)みなされないのではないかなぁ。(※個人の感想です。)

※じゃあ(※『じゃあ』!)「因子らしい因子」って何なんですかっ。

 > グループインタビュー
 > 6グループ×各6人=計36人(各クラスター3人ずつ×2クラスターの組み合わせで計6人を構成)

 わあぃ会津のナニガシ! やーい隣の人の言動を気にしながらゾンダッハ(※)! 喜多方でもジャカルタでも小手指でも…じゃなくて、関西も名古屋も札幌も福岡も…ついでに長野も…ぜんぜん違うかもしれない(=関東にはなくて、ほかの地域にはあるというものもあるかもしれない)、あまつさえ「関東1都6県」では高校1年生から29歳まで朝寝坊しないように気をつけながら同じ時間帯にSuicaのほうなど一斉に…いえ、まったく同一視していいような何かがあるのだろうかというところは置いといてぇ(あざとくラーメンのどんぶりをどけてみせる仕草をして見せながら無表情で言うとGOOD!! …えっ、コーンが残ってるって? ちょい、返してみ。おお、わたしのマイ・スイート・コーンよ! どうしてあなたはトウモコロシ(※「あのぅ、30倍速しちゃってもらえますぅ?」からの「あいわかった! それがそなたののぞみなら」…大巾に以下略)「(シャキーン)ここかっ&ここなのかっ」みたいなの(※バネは使用していません))…げふっ。やーいつまようじ!(違)アンケートとグループインタビューを総合するところに同社の知見があるのですよ。お望みの結果を出して見せまっせ★。わあぃSuica。我々の××では○○です!(違)

※クラスターについて本人や6人に知らされた上で、あるいは知らされずに、というあたりに知見がありそうですよ。クラスターを際立たせて「じぶんについて(自慢げに)語ってもらう」のと、よくわからないが6人あつめられて(というふうに感じていただきながら)「どんなひとがいるのかもわからないのでおとなしくしとこ」みたいなのがあるはずですが、後者をゾンダッハと呼ばずして何と呼びましょうか! …お、おぅ。(違)論文でも研究でもないんだといえばそれまでなんですけど、一般の受け止めとして、電通マクロミルインサイトですといえば、ハハー! 社名の長さは1つの新しいステータスだ一方通行だっ&ハハー! そのうち、つごう2つほど「聞いたことのある有名企業!」が入っていさえすれば我々もんどーむよーでハハー!!(まいりましたっ)…実験方法(これ、同意書と倫理審査が必要なレヴェルで実験そのものですよ)を示さずに考察(らしきもの)だけをつらつらとあげつらうなんて、とんでもない。これはとんでもないことなのですよ。協力者に対しても礼を失することですし、回りまわって、「それっぽい回答しとこ」を誘発してしまって、調査がまったく無意味になっていったりもしかねないのですぞ。(※見解です。)

・「しゃきっと」の用例です
 http://www.hagoromofoods.co.jp/knowledge/cm/movie_004.html

 15秒間につごう、4回ほど「しゃきっと」と連呼し、新商品の名称をストレートに訴求されていることがわかります。一般の家庭向けというよりは、まずは飲食店への浸透が先…『まずは〜先』キターっ&やっぱりそっちですかっ!!(棒読み)

・「今のところ私のマイベストうどん in 池袋。」平成28年の用例です
 https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13003886/dtlrvwlst/B8120201/

・「いとしのエリー」(1979年3月25日)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC

 > 最初は全く受けなかったが、徐々にチャートを上げて行き、『ザ・ベストテン』の1位を獲得するに至った。また、『コーセー歌謡ベストテン』(FM東京)では1979年の年間チャート第1位になった。

 ぬおー(略)かよーべすとて〜んー(ほわ〜)。尺を「潤たく」に使って「後を引く!」ジングルって、こうですね! ジングルのカガミだとぼかぁ思うんだなこれが。(※たばこは省略しています。)1979年は昭和54年です。あたかも社会全体が54歳を迎えたかのように、しっとりした曲調が好まれ…ムーンリバーとかどうです? そっちですかっ…。

・「三和シヤッター」⇒「コーセー化粧品」⇒「ローソン」⇒(中略)⇒「ボーダフォン」⇒(中略)⇒「JA全農」付近
 https://ja.wikipedia.org/wiki/JA%E5%85%A8%E8%BE%B2_COUNTDOWN_JAPAN

 あのジングルは1989年(平成元年)10月から1991年10月までだったとわかります。こういう積み重ねの上に、「東海道型放送(のチャイム)」や「発車メロディー(ただしヤマハでない)」といったものができてくるんですよ。先に業界がないと、発注できないじゃないですか。…その発想はなかった!(棒読み)その上で、『「そういう業界があるのはなんとなく知ってはいるけど、これまで取引がなかったので、よくわからないなぁ」の壁』みたいなの(…長っ)を越えないと、「発車メロディー」というものは実現され得ないわけですが、まあ、ドゴール空港を見学しながらの音声ファイル装置や駅ビルの館内放送という形で「発車メロディー」につながるパスが開かれていたのは幸いなことだった…うーん、本当に幸いなんですかねぇ。…ギクッ。発車メロディーが鳴るから我々、駆けこむんですよ。…たぶん?(※諸説ございます。)

・「16連射」のイメージです
 https://dic.pixiv.net/a/16%E9%80%A3%E5%B0%84

 ムーンリバーの装置の時代に装置が故障するとどうなっちゃうのかね的な興味のほうなど…ゲフンゲフン。メロディーとしては「♪ムー〜ン、りーぶぁー…なーんちゃらちゃー」それに音声としては(早口で元気よく)「ドアが閉まります! ご注意ください!!」なんですよ。♪ム…ド! ♪ム…ド! ♪ム…ド! わあぃこれがホントのムードなんとか…違いますってばぁ。

・『ザ・「ムードなんとか」みたいなの』付近
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AD%8C%E8%AC%A1

 > ○○と愛好者層が重なることから○○と混同されて捉えられる事も多くなる。
 > 1970年代後半(昭和50年代)に****が流行、時代に合わせたスタイルでヒットを飛ばす例もあった[要出典]。

 クラスター分析の盲点みたいなのって、こういうことですよね。うんうん。(※私見です。)次の者、世紀末バニラ大納言ー。世紀末バニラ大納言ー。…いわゆるバニラ大納言はおらぬか。ナニ、城内のどこにもおらぬじゃと? うーん…いないものはしかたがない。ことしのベスト××賞は電通マクロミルインサイト殿に贈ることとするッ!!(違)脚立の上から失礼します…じゃなくて、たまたま『現場』(…げんば! 何の現場なんスか)にいなくても、バニラ大納言とかいうクラスターがあると知られている、もしくは指標のマトリックス上、存在が予想されるのなら、まったく無視してしまうのはいかんじゃろう。んだんだ。(※人物ならびに役職名は架空です。電通マクロミルインサイトとは無関係です。のけものはいないとうたいながら、いないひとのことは考えない、我々がいちばんバニラ大納言なのかもしれませんね。)

 「メンデレーエフの周期表」([3125])も参照いただきつつ、…うーん。これでだいたい「ふわコレ」要件のほうもクリアしたことにしていいっスかみたいなぁ?(※恐縮でございますが、あくまで自由研究の話題です。この記事をあしがかりにして…いたたた! キミ、重いよっ…広く調べていただければコウジンにございます!! うわぁコウジン。『役不足』って、こうだよね。(違))

・文化庁調べ『役不足』
 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/221507/meaning/m0u/

・「あしがかり」は体の一部ですっ(違)
 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%81%82%E3%81%97%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%80

 > 物事の詳細を明らかにするための手がかりを手に入れること
 > シッポをつかむ

 …いたたた! なにすんじゃいキミぃ(違)。

・ウィキペディアですけど!(※恐縮です)「因子分析」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A0%E5%AD%90%E5%88%86%E6%9E%90

 > 因子分析は観測データが合成量であると仮定し、個々の構成要素を得ようとすることが目的
 > 因子分析では、因子数を事前に与える必要があるなど、数学的見地から理論的に疑義をはさむ意見もある

 > データ解析における基本的心構えとして、算出された数値はあくまで計算によるものであり、それらの妥当性は研究者の判断に委ねられることは当然である、と理解しておく必要がある。

 > 独自因子を、特殊因子と観測誤差の和として説明することもできるが、通常のパラメータ推定仮定において特殊因子と観測誤差の分離は難しいため、ここでは独自因子とだけ述べる。

 やーいイタチ。んだー、おらぁムジナにすっべ。んだんだ。…じゃなくてですね(略)よくわからない検査を16種類くらいやってもらって(=検査の意味がわかってしまうと意味がないとかなんとか)、そこから4つくらいの因子(潜在的な変数)が浮かび上がってくるかなぁ&こないかもだなぁみたいなのが因子分析なんじゃあ、ないんですかねぇ。本当でしょうか。


★【音楽性の相違】いつかどこかで「納言ちゃん」を探しながら長野朝日放送「りんご丸」(2006年4月)を愛でる(談)


 ところで(※)、Googleウェブ検索で「納言ちゃん NHK」といって、そっちじゃない、たぶん21世紀? ミレニアムだっけ、そういうのに入ってからのFMのラジオドラマのほうの「納言ちゃん」が自動改札機を珍しがるやつ(!)を一種『再発見(でぃすかばーナニガシ!)』したいんですけど、まだ見つからないんだなぁ、これがっ。(※表現は演出ですが、再発見できないのは事実です。)

・「ナニ、城内のどこにもおらぬじゃと?」付近
 https://goo.gl/maps/byzyVB5FnQ12
 https://goo.gl/maps/PyJaV8Kr1wT2
 https://goo.gl/maps/pcisnQSNxwR2
 https://goo.gl/maps/2S5zXg7hDW42
 https://goo.gl/maps/3FXrBJipvqE2
 https://goo.gl/maps/czdmZ262KDx
 https://goo.gl/maps/VQtEgT6bUSm

 「メイんじゃない…」から「お願い、通して」まで…えーっ。(※迷子を探すおねーちゃんのイメージです。…そっちは徳間書店ですよぅ。)

・たぶんこのへん付近
 http://www.audio-drama.org/koion.html

 音楽番組といって、その実、まともな「おたより」が来なくなったので(≒もともと「まとも」だったことが1度でもあるのかどうかすらあやしいのではあるのだけれど)、じゃあ(※)最初の1から10まで(!)創作されたストーリーをお聞かせしながらレコードと呼ばれるCDのほうなどおかけすればいいじゃない。…その発想はなかった!(棒読み)

 > なんて呼ばれようと薔薇は薔薇〜どうしてあなたはロメオなの
 > 印象派の作曲家ドビュシーに抱いた彼女の印象は
 > 売られた花嫁と売った花婿の純情と秘密の計画
 > 三角帽子、我が輩の見初めし彼女は粉屋の女房
 > サンタが町に、今年もやっぱり、やってきた
 > 愛と友情と不倫と暗殺者が失ったものは

※長い順にソートしています。

 この、いかにもどういう曲がかかるのか予想できそうなじっくりことこと煮込んだ感みたいなの(…長っ)が1999年ですのう。おぬし、1999年ですのう@うりうり。(※恐縮です。)で、このいずれも「納言ちゃん」など出てきようがないとわかります。

 > 恋する音楽小説スペシャル
 > 新しいアイのカタチ(1) これが私の生きる道

 うーん。「納言ちゃん」は、そういうキャストではなかった気がするんですけど。…うーん。

 タイトルではわからないので見つけられないと思うんです。ン年前から急に現代にやってきた的なストーリーで携帯電話とか自動改札機とか(現代のほうの主人公が)うれしそうにレクチャーしながら通学するんですよ。意外と「2000年のクラスメイト」あたりなのかなぁ。…わからないや!(※本当にわからないんです。)ずばり「携帯電話」というタイトルの回も(同じ2000年に)あるんですけど、声のかたが記憶と違うかなぁ。いやいやいや、「(現代のほうの)主人公Aみたいなの!」は、このかたかも知れないなぁ。…わからないや!(「納言ちゃん」の配役がわからないことには変わらず、の意。クレジットされないほどセリフが少ないわけでもないと思うんですけど…まだ学校や養成所にいるひととか、局のスタッフがおいしく演じました的なソレなんですかねぇ。いや、だからこそ記憶に残るような=ほかにはない=「荒削り」ともいう=演技だったのかなぁ。…わからないや!)

・「りんご丸」付近(※映像は公式です)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E4%B8%B8
 https://ddnavi.com/news/303721/a/
 https://www.youtube.com/watch?v=4ABA5PEb7gc




 > 2006年4月1日に長野朝日放送がCIを導入する際(旧略称「ABN」から「abn」への変更、ロゴの変更など)に採用したキャラクター

 わあぃレッツ地デジ。ぱーっざつぇん? どぉーどぉー。

※ぱーっざつぇん?:(ややぶしつけな感じで)準備はお済みですか? エッ!! お済みでない!? こいっつぁ〜、てーへんだッ。(落語家や「ゆえっせーっ」([3394])みたいなひとのほうなどキャストするとGOOD!!)
※どぉーどぉー。:(「街のでんきやさん」へ)まっすぐゴー!

 > りんご丸(むにゅむにゅ編)
 > 視聴回数 60 回

※この映像ですよといってリンクしますけど、ここでは再生できませんので、YouTubeで再生してください。

 > 養成所とか専門学校に行ってない代わりに、私からすると、**さんが先生になってくれたんだなって、今になって思います。

 …ぱよ? …ぱよ!(大巾に略)わあぃエレン先生に日本語のセリフが必要ならこのひとだよこのひとしかいないよゼッタイこのひとだよおねーちゃんっ(違)…ふつうに千葉県内で英語の教員とかしてそうな人(にしか見えないっ)ですから先生役が「素」でできるんですよ。うん。(※あくまで推察です。こういうのを定量化するのは難しそうですけど、英語ならではとか先生ならではとかの顔の筋肉の使いかたとかって、あるじゃないですかぁ。)

 > おばさんたちがスーパーで買い物をしているみたいなガヤの役を引き受けた時に、やっぱりやらなくていいやって言われたのが、すごくくやしかったですね。おばさんの声をやったことがなかったから、いつもの自分の声しか出なかったんです。

 > 原作に忠実にっていう***□とは違って、オリジナル作品なので、「自由に演じていいよー」って言われて、常識の範囲内で好き勝手に演じてましたね(笑)。

 「荒削りの」とはこのことだよおねーちゃんっ(違)。

 このかたではないことは明らかなのですが、「納言ちゃん」は、雰囲気的にはこういう感じだったかなぁ。…わからないや!

・合成「原石の荒削り」付近のイメージです
 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%8E%9F%E7%9F%B3%E3%81%AE
 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%8D%92%E5%89%8A%E3%82%8A%E3%81%AA

 > 物事を行う資質を持っているさま
 > 大雑把で丁寧でない部分の目立つさま

・東京書籍・バンダイナムコエンターテインメント「エレン先生」付近
 https://store.line.me/stickershop/product/7773

 赤べこ…じゃなくて、たけのこがぼわっと生えそうな「I'm sorry」ですよね。

・合成「たけのこ祭り先に立たず310」みたいなの付近
 http://portal.nifty.com/special04/05/20/
 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%86%B7%E3%82%84%E6%B1%97%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B
 https://kotobank.jp/word/%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A-197449
 http://ejje.weblio.jp/content/%E5%BE%8C%E6%82%94%E5%85%88%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%9F%E3%81%9A
 https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/cmp/satonohi/

・「携帯電話」のかた付近
 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140055212

・「2000年のクラスメイト」のかた近影のイメージです
 http://jhosakkyo.exblog.jp/15551317/

 > 最初の仕事はクイズの問題作り。事務所には、セールスマンの成績表みたいな棒グラフで、採用された問題の数が張り出され、久野さんは常にトップを競っていたとか。

 > さらに今、芸大の大学院生でフランス歌曲を研究中。

・「1994年」のイメージです
 http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=6&ManageCode=2000051

 > 京都に平安京ができて1200年を記念し、一年を通してさまざまなイベントを開催。

 直接の『ヒント!』はこれだといって疑いません。だからといって1994年にはまだ書けない(携帯電話が普及していない)ストーリーであるのであって、2000年の放送に向けて1999年に執筆…うん、いけるかなぁ。Suicaもないんで、磁気券が吸いこまれて驚く描写とかできますよね。んだんだ。「納言ちゃん」って、「2000年のクラスメイト」だったのかなぁ。(仮)

※自動改札機のほうも、ある程度、仙台や新潟など含めて普及してからでないと、「大都会とーきょー!」みたいなのを強調しすぎる感じになってしまって、リスナーの共感が得られないことでしょう。(※NHKFMは全国放送です。)

・Google ストリートビュー 「総武快速線」のイメージです(2014年5月)
 https://goo.gl/maps/okLhG7MeP6Q2
 https://goo.gl/maps/f3Z9AWwXd432

 (快速では)ほとんど一瞬で通り抜けるので記憶に残りにくいですけど、おもしろい地形をしているんですね。線路の海側のほうが山なんですよ! …えっ!? …だー・かー・らー! 線路の海側のほうが山、なー・んー・でー・すー! えーっ…。(※聞き返したいのはそこじゃないっ、そこじゃないんだっ…。)

・Google ストリートビュー 「磁気券が吸いこまれて驚く描写とかできますよね。」付近(推定)
 https://goo.gl/maps/6t62TGWeUeB2
 https://goo.gl/maps/4P4f9P431uw

[3491]
 > 「あなたの*ー*を**っ*です!」…いえ、日本語なのに、日本語なのに(!)わざわざ「あなたの」とわざとらしく言ってみせるのが英語っぽくてナウいんですよ。

 『音楽性!』([3162])…じゃなくて、見解の相違があって「それはあくまで『あなたの』マイベストでしょ」というので、そこから「みなさんとは違ってうどんに詳しいワタクシ30年(キョーシュクです!!)、『わたしの』マイベストはこれだっ(どやっ)」…ゲフンゲフン。いや〜、キョーシュクだなぁキミぃ(違)。

[3269]
 > 1秒もかからずに「ジェイアール東日本」(「イ」の音も省略せず)と発音されています。

 それより長いのは専門の電話番(代表番号で受けて内線に取り次ぐまでがお仕事です!)に任せないと無理ですよね、わかります。えぶりばーでぇレッツKABUTOGANI。ぱーっざつぇん地場どぉー成田ぇあぽー〜〜とらぁぃん。(※車内での英語アナウンスは本来の発音とは異なる場合がありますのでご了承ください。)


★【有向コヒーレンス解析法】それを「顔学」に適用しないのはなぜですか【多重ループ階層モデル】


・「顔学」のかた付近
 http://www.jcia.org/n/pub/info/d/01-2/

 > 平均顔という技術を用いて、特定の職業の方の顔写真の平均をとると、いかにもその職業らしい顔が合成されます。銀行員の平均顔は銀行員らしい顔になります。

 > 考えてみたら、私たちは顔を客観的に見ることはできません。必ずその人に対するイメージを重ね焼きにしてしまいます。

 さあさあお次の『平均顔』は銀行員ですよ、と、あらかじめいわれるからそう見えるのではなくって? あらあら、まあまあ!(※表現は演出です。)全身の特徴(身長や心肺機能)あっての顔の骨格や、職業上の筋肉の使いかた(⇒つきかた、落ちかた)などメカニズムの分析に取り組むことなしに、「平均しさえすればわかった!」と吹聴して回るのは感心しないなぁ。(※見解です。)「銀行員」と「電力会社員」と「元電話会社員」の見分けができるのか、「フジテレビさん」と「ラーメン店の店主」と「タクシー運転手」の見分けができるのかといってだなぁ(略)ゲフンゲフン。(※いつかどこかで「フジテレビ前」は終点でした![3172],[3173] それ以外は、フジテレビとは無関係です。)

・同じかた「研究分野」
 http://harashima-lab.jp/%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%88%86%e9%87%8e/

 > 高密度データ伝送方式(Tomlinson-Harashima Precodingなど)、連続通信系における情報整合(学位論文)、高能率ディジタル変調方式(位相連続変調方式など)

 > 時系列の因果性解析(エントロピー解析法、有向コヒーレンス解析法など)、信号処理フィルタ(周波数領域適応フィルタ、ε非線形フィルタなど)、生体信号解析(多変量脳波解析など)、生体画像解析(ポジトロンCT画像解析など)、生体情報系のモデル化(脳の多重ループ階層モデルなど)

 ここまでが学位による裏付けのある分野で、これより先は「あなた講義できるでしょ@やってよ」的な、あくまで「講義できます」(卒論の指導もできないことはないです)というレヴェルではないかと推察いたすところでございます(≒そうでないと、ここまで広がらないでしょ、の意)。そして、もともとの専門では「有向コヒーレンス解析法」「多重ループ階層モデル」などを個々に扱われながらも、それら全体を俯瞰することはできているのか定かでなく(いえ、素朴にはできたとしても、それで業績を出すのは至難の業ですよ。たぶん)、なぜ「顔画像」になると「平均」というところまで一種「先祖返り!」してしまうのか『謎』ではございます。

・「先祖返り」
 https://kotobank.jp/word/%E5%85%88%E7%A5%96%E8%BF%94%E3%82%8A-88506

 > 攪乱

 > 一度退化した器官や習性が偶然に,あるいは交雑の結果突然現れることは神秘的な現象と考えられていた。

 (比ゆ的には)設計図に修正液(わあぃミスノンですのん[3304])を塗って書き換えたような、我々『修正液1滴!』で進化してきている(と考えられている)んですから、うっかり修正液がはがれれば元の形質が出てくると、このような早合点にございます。ぜんぶ残っているという意味では野帳のようなものでもあり、そこから、現在に至るまで無効化していないものを読み取って最終的に現在の(有効な)形質が云々というのは、法令や判例を読み解くようなソレに思えてきそうです。(※あくまで早合点です。)

 「顔画像」だからといって(「見ればわかる」と誤認して)分布を考えずに平均値(※1つの値じゃないでしょうけど、比ゆ的に)でいいんですか中央値(同)とか最頻値(同)とかどうなっちゃうんですかみたいなことを、いちいち確かめないといけないんですよ。

 > 顔画像のインタラクティブ知的符号化システム, 電子情報通信学会論文誌(A), (1997.08), J80-A, 8, pp. 1293-1303.
 > 顔画像を用いた顔特徴の操作, 電子情報通信学会論文誌(A), (1997.08), Vol. J80-A, No. 8, pp. 1332-1336.
 > 福笑いモジュールを用いた顔画像のインタラクティブ検索, 電子情報通信学会論文誌(D-II), (1997.08), Vol. J80-D-II, No. 8, pp. 2254-2258.

 やーい福笑いーっ([3370])。(若いひとのために注しておきますが)この界隈で堅実にご研究をお続けになれば、それで何も問題ないのですよ。うん。『音楽性』…いえ、『研究性の相違!』などといって飛び出していって、結局、どうなるんですかねぇ。既に築かれたじゅうぶんな査読の態勢は貴重な公共財ですぞ&一日にして成らずなのですぞ。(※見解です。)

・ウィキペディア「公共財」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E8%B2%A1

 > 知識もまた非競合性と非排除性をもち、公共財であると考えられている。そのため、公共財と同様にフリーライダーが生じたり、知識生産(研究開発)への投資が過少になる可能性がある。
 > この問題の解消方策として
 > ・公的機関による知識(という財)の供給。大学や国立研究所があてはまる。
 > ・新しく発明された知識に対し人為的に占有権を与え、フリーライダーを阻止する。知的財産権が該当する。
 > が採用されている。

 > 分類
 > 分類

 ま、(「分類」の表が)学生のノートみたい(=比ゆ的には「教科書のどこにもこんな表は載っていないのに、センセイがおもむろに黒板に書いてみせる表」みたいな表!)だとおっしゃらず、こういうほうがわかりいいんですよ、たぶん。…うわぁ『わかりいい』キターっ!! 1980年代っぽいですよね。うん。(※1980年代のイメージを表現しています。)

・「わかりいい」の用例です
 https://books.google.co.jp/books?id=TiDhAwAAQBAJ&lpg=PT18&ots=EZaLFg_bNc&dq=%22%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%84%E3%81%84%22&hl=ja&pg=PT18#v=onepage&q=%22%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%84%E3%81%84%22&f=false

 > 吉本 (略)プリペイドカードみたいなのあるでしょ。

 うわぁ「プリペイドカードみたいなのあるでしょ。」みたいなのキターっ!! 具体的にはテレホンカードとオレンジカードと図書カードのことですよね! わかりますわかります!(棒読み)電話や電車をそんなに利用するかもわからないうちからいきなり3000円や5000円というのは、当初は抵抗があったのですよ&そっちですかっ。毎週末に往復で800円くらい乗りさえすれば、それだけで3200円だという「簡単な掛け算!」すらも、わたしたち、まったく考えず、目先で(片道の)400円ずつ硬貨をじゃらじゃらいわせて「400円くらい、安いもんだヨ!」…げふ。「(語尾の)ヨ!」みたいなのキターっ。

・「感情や個性を反映する顔の分析・合成とその応用」電子ディスプレイの人間工学シンポジウム2017(2017年2月23日)
 http://home.jeita.or.jp/device/lirec/symposium/fpd/pdf/2017_4a.pdf

 > 微妙な表情変化は1/30秒以下で起こる

 > 不動の人気ナンバーワンを記録。
 > 2012決算で黒字転換(HIS効果)。電通イベント初の実用化(社内で表彰)

 やーいなんばワン。やーい電通。…じゃなくて、わあぃナンバーワンは電通ぅ。(えーっ…。)

 > カメラ7台、プロジェクタ2台のレンジスキャニング装置【100万円】からWebCam1台でモデリングを実現するシステムに進化

 おおー!(略)

 > 平均形状(顔変形モデル初期値)

 > 3次元顔形状データより,顔変形モデルとGMMによる顔形状分布を構築
 > 顔形状分布に基づき,入力画像の特徴点群にモデルをフィッティング

 > 頬など特徴点の分布が疎な領域では,個人の特徴を反映した形状復元を行うことが難しい

 うーん。頬のほうなどさすりながら我々『難しい顔!』で(略)ゲフンゲフン。(※特に意味のない演出です。頬をさする手でもレンダリングしてごまかせば…その発想はなかった!)

 > ※強調して表示しています。

 「※強調して表示しています。」みたいなのキターっ!! …じゃなくて「※強調して表示しています。」そのものキターっ!!(棒読み)

 > ディープラーニングの台頭・弊害
 > ビジョン>>>グラフィックスの現状

 「>>>」みたいなのキターっ!!(以下略)「現在および近い将来のグラフィックスの技術水準を踏まえず壮大なビジョンを掲げる新興の企業が目につく(ケシカラン)」という意味ですよね。うん。

・「壮大」
 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%A3%AE%E5%A4%A7

 > 不必要な広大あるいは壮大のために印象的である
 > 非常に印象的であるか、または印象的である

 ちょっと説明が不十分な感じがありますが、「不必要に広大な」「印象的にすぎるきらいのある」というくらいのニュアンスですよね。うん。「〜にすぎるきらいのある」が古くさいですって? ま、古くさいですよね。うん。(※表現の端々は古くさすぎるきらいがあるとの認識でございます!!)


★「インサイト」とはにわ!(談)


[3511]
 > ほら、▼ここにPBX電話機があるじゃろ。▼こっちには放送のマイクがあるじゃろ。▼くっつければいいんですよっ!! …えーっ。これ、ふつうだよね&お願いだから「ふつうです!」といってよ的なアレのほうなど…うーん。「津田沼車掌区持ち、かつ空港運用がある場合、車掌にICレコーダーが貸与され、それをマイクにくっつけて放送」([1689])も参照。いやー、それはふつうだといいたい、あえてふつうなんだと。

 あるアイデアや方法というものは、「インサイトをそのまま実装したのみたいなの!」から始まって、『セカンドエディション!』みたいなので改良すべき点を網羅的に洗い出し、「3.0みたいなの」(⇒「LISPの洗練が完了するまでには、とてつもなく時間がかかる」[3166])で結実することが期待されるものだという一般化した理解にございます。

※現実的な「これでいいや!」がFORTRANでありC言語であると、こういうわけです。そういうプログラミング言語がいますぐ手元にないと仕事できないじゃないですか。<それある〜!!

[3302]
 > これでこそエソタープライズっ!

 > 「下北沢駅からSuica連絡定期券で入場し、新宿駅ではいったん小田急線の改札口を出場してから、JR線の改札口に新幹線のきっぷを投入してください。東京駅では新幹線自動改札機に新幹線のきっぷのみを投入してください。」のイメージです

 > 「決着のつかないことを決着はさせないまま」と「後からいかようにも使える手」は、だいたい同じことをいってますですよねぇ。いえ、決着なんてつけなくていいんだ、そんなもの(※)、と、明るいところで大規模グラフの固有ベクトルの計算を駆使しながらのうのうと述べてみたいものです。もっと本当でしょうか。その答えはぜひ、お近くのPageRankに詳しいセンセイに直接おたずねください。…え゛ーっ。

[3152]
 > > (ユーザーレビューより)
 > > 日本の英語教育では数式の読み方は、教わりませんから、もっともですよね。たとえば偏微分方程式の読み方なんて、どんな英語の教科書を見ても書いていません。意外と大学教授でさえ読めなかったりします。
 > > 英語で論文をなんとか書きました。さて発表しようとすると「ゲゲッ!数式が全く読めない!」という現実にブチ当たります。
 > > 日本人の場合 The equation is ... like this. といった「ごまかし」が結構あって、なんだかなぁ

・ちなみに「インサイト」⇒「洞察」
 http://ejje.weblio.jp/content/insight
 https://kotobank.jp/word/%E6%B4%9E%E5%AF%9F-580276

 > 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
 > 柵に遮断されて、手を伸ばしても直接バナナをとれない場合、動物が、檻(おり)の中に置かれた棒に気づいてこれをとり、柵の間からバナナをかき寄せることに成功した。バナナをとった経験と棒を握った経験とを適切に結び付けることが解決の鍵で、洞察は経験の再構成reconstruction、構造転換restructureなどがポイントになる。

 > 洞察を含む学習を洞察学習insight learningといっている。

 > ネコが試みと仕損じを繰り返して、外見上、偶然に箱の外に出てくる経過が報告されている。これを試行錯誤学習trial and error learningという。

[3481]
 > そうやって文系と理系を線引きしようという発想がいけないと思うんだなこれが。(※見解です。)そこで、文系の自由研究でも統計やクラスタリングを使いましょうよ、というわけです。

 > 当然ながら心理学や経済学では統計が駆使されています。あくまで自由研究の話です。

 社会調査というのは「インサイト」というところにちょっと甘える感じで、ほかの分野ほどに『統計を駆使』とまではいえない感じが出てしまう、ナンギな分野ではあるとの理解でございます。ニッポニカの解説に即せば「経験の再構成」「構造転換」すなわち「経験」なんです。いくら「そりゅーしょんぬ(笑)」といっても、経験のないことにあたるにはネコのほうの「しこうさく碁!」([3282])…いえ、「試行錯誤学習」が必須であるということは明らかでございます。そこらへん、このフォーラムでは「ものづくりが高度化すれば研究能力が必須」([3476])というような表現もしてございますが、まあ、だいたいそのようなものだと思います。(※きわめて私見です。)

※「温熱はネコに聞けっ!」([3162])も参照。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/3513/


この記事を参照している記事


[3512]

【自由研究】ゆるシミュ(3)

2017/7/22

[3513]

【自由研究】ふわコレ(3)

2017/7/22

[3514]

【5年移動相関】おそらくTensorFlowを用いたであろう「時系列パターン認識」を千葉県「産業連関表(平成17年表)」ならびに「リクルート」で読み解く(推)

2017/7/23

[3518]

【インタラクションとディスプレイ】「プロジェクションマッピング」から「ノイズキャンセリングヘッドホン」まで【アニメーション】

2017/7/25

[3520]

【自由研究】続・いばらき「主論文・野帳・掲示物・標本」を読み解く

2017/7/27

[3523]

【自由研究】「科学工夫作品いわゆる工作」には『強いインサイト』が必要な時期(談)

2017/8/8

[3532]

【自由研究】ゆるシミュ(4)

2017/8/19

[3553]

「電子電鈴」で遊ぶ(模)

2017/10/9

[3560]

【国際VHF】「千葉灯標」(1964年)とその周辺【横浜パイロットビルあり】

2017/10/29

[3586]

【正規直交基底】エルムとは何か(談)

2017/12/19

[3615]

まだ見ぬ『高速吉祥寺』の青写真をたずねて(高速長田編)

2018/3/10

[3623]

〔フレッシュおはよう東日本〕10号:仙石線『青葉城恋唄』(1988年11月)を営団『7号ビジョン』(1991年11月)で読み解く(仮)

2018/3/24

[3633]

八街市「八街市地域公共交通網形成計画」(2016年3月)を読み解く(中編)

2018/4/5

[3640]

研究ホワイトボックス(32) 「単元」と「難易度」を示した「総合的な教材」をつくるには

2018/4/30

[3653]

【北見北上】「もんじゃストリート」は続くよ(網走編)【網走アポロ石油あり】

2018/6/10

[3674]

研究ホワイトボックス(33) なるべく「一般的」といわれる方法に則るには

2018/9/1

[3689]

いわゆる「よん・さん・とお」等につきまして(仮)

2019/2/1

[3694]

いま問う「(お好きな地形)EX(30倍)」(2010年3月・2013年2月)のココロ(計画編)

2019/3/1

[3714]

Re:[3701] 「箱庭」とは何か / ほか

2019/6/4

[3721]

Re:[3715] 「ファーストステップガイド」への坂道

2019/7/1

[3738]

ふれねる「日本のおもな都市」(補遺編)

2019/7/15

[3801]

【A9・Exp.】「要望 書き方」 / 「追加してほしい」を禁止してみよう(試)

2019/11/1

[3868]

まだ見ぬ「ドリームかまち」を探して(インサイト編)

2019/12/30

[4065]

ちょっと待って! いま「A列車で行こう9 車」という検索に絶句してるところだから!(談)

2020/5/7

[4191]

ユニセフ「以下の品目が欠如している子どもの割合(項目別)」(2013年)

2020/9/1

[4248]

研究ホワイトボックス(42) A列車で理数探究

2020/10/1

[4298]

子どもがひねり出す謎の『理路』(12)

2020/11/1

[4328]

「尾花沢牛ラーメン」を「スターゼン千葉工場」で読み解く(仮)

2020/12/1

[4632]

ふれねる「自由研究 数学」の如(JYO)

2021/8/25

[4635]

ふれねる「自由研究 数学」の百(BAI)

2021/8/25

[4759]

【府中商人】ダイヤグラムはグラフなのか(談)【攻略・街紹介・交流】

2022/5/1

[4992]

【Z世代】君は「大学生という変な生き物」をちゃんと知っているか?(談)【リサっぺ】

2023/3/3

[4994]

【A9・Exp.】うかうかしていられませんぞ「茨城デスティネーションキャンペーン」(再)【柿の木坂あり】

2023/3/3

[5049]

きょうは下丸子でNEC。

2023/7/7

[5155]

「卒業」とは何か(後編)

2024/1/1


関連する記事


[4634]

ふれねる「自由研究 数学」の計(KEI) tht - 2021/8/25


[4639]

ふれねる「自由研究 数学」の位(CRY) tht - 2021/8/25


[4239]

Re:[4236] 全自動CBD(ゴゴゴゴゴ)博多までの(談) tht - 2020/10/1


[5070]

実例に見る日英対訳(40) 「富と名声」と「山吹色のお菓子」 tht - 2023/8/1


[4543]

【東口直結】特異値分解とは何か(再)【多様な個性が響き合う】 tht - 2021/5/1


[5088]

【A9V6】習志野でベセスダを見習え(談)【そしてA10へ】 tht - 2023/9/1


[4961]

「DATT-A9D」のごあんない再び(再) tht - 2023/1/1


[4347]

「テレビ視聴時間の規定要因を探る」(2016年7月)を読み解く(前編) tht - 2020/12/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.